JPH0325335B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325335B2
JPH0325335B2 JP60299213A JP29921385A JPH0325335B2 JP H0325335 B2 JPH0325335 B2 JP H0325335B2 JP 60299213 A JP60299213 A JP 60299213A JP 29921385 A JP29921385 A JP 29921385A JP H0325335 B2 JPH0325335 B2 JP H0325335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
molding
movable
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60299213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62152825A (ja
Inventor
Hitoshi Fukao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimori Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Kunimori Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimori Kagaku Co Ltd filed Critical Kunimori Kagaku Co Ltd
Priority to JP29921385A priority Critical patent/JPS62152825A/ja
Publication of JPS62152825A publication Critical patent/JPS62152825A/ja
Publication of JPH0325335B2 publication Critical patent/JPH0325335B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] この発明は、異なる樹脂からなる少なくとも2
種類の成型品を一体成形して所定の解放位置へ取
出す多色成型品の成形処理方法 [従来技術] 第1の成型品に第2の成型品を一体形成する2
色成形方法として、例えば、実開昭52−77972号
公報に示すように、所定の間隔をおいて対向し、
機械中心と一致する軸線を有した第1および第2
の射出装置、第1および第2の射出装置側に取付
けられた第1および第2の固定型、これらの間に
取付けられた支持軸上を、軸線方向へ移動すると
ともに回転するように支持された第1および第2
の可動型、第1および第2の可動型が、対向する
第1および第2の固定型に型合わせされたとき、
第1および第2の可動型間に上昇して第1および
第2の固定型に向つて押圧する型締め部材、およ
び型締目部材に取り付けられ、背合わせ状態の第
1および第2の可動型を回動させる回転駆動部材
からなり、先ず、第1の可動型と固定型とにより
第1の成型品を成型した後、第1の成型品を保持
した第1の可動型を第2の固定型に対向するよう
に回動させて第1の成型品に第2の成型品を多色
成形する方法が知られている。 また、成型品を取出す方法としては、例えば、
特開昭59−198131号公報に示すように、金型の側
方に位置して水平方向へ延びるトラバース台、ト
ラバース台上を移動するトラバーサ、トラバーサ
に対して水平方向と直交する前後方向へ移動する
チヤツク機構を備え、チヤツク機構を金型の側方
から侵入させて取出す方法が知られている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、上記した多色成形方法は、以下
の問題を有している。 すなわち、上記した多色成形方法を実施するに
は、成形機本体に、2台の射出装置を、相互の軸
線が一致するように配置するとともに第1および
第2の可動型を軸線方向へ移動可能で、かつ回動
可能に取付けなければならず、装置自体が複雑な
多色成形専用の成形機を必要としている。このた
め、成形機自体が高コスト化して成形コストが高
くなつている。 また、金型の側方から成型品を取出す取出し方
法にあつては、成形機の側方にゲート処理装置、
成型品の載置台および搬出コンベヤーなどの各種
処理装置を配置するスペースを確保することが極
めて困難であつた。このため、上記した多色成形
機に、この取出し装置を組み合わせて多色成形処
理装置を構成したとしても、後処理を実行するた
めのスペースを他の場所に確保しなければなら
ず、多色成形作業を効率的に実行できなかつた。 本発明は上記した従来の欠点を解決するために
発明されたものであり、その目的とするところ
は、既存の成形機を使用して極めて容易に多色成
形することができるとともに成形機の取出し側に
後処理のための各種装置を配置するスペースを確
保することができ、多色成形から取出しまでの多
色成形作業を円滑化することができる多色成型品
の成形処理方法を提供することにある。 [問題点を解決するための手段] 機械中心と一致する軸線を有したセンター射出
形式の第1の射出装置が取付けられた本体フレー
ムに、上下方向へ所定の間隔をおいて取付けられ
た可動板を上下方向へ移動可能に支持するととも
に移動した第1あるいは第2の固定金型と選択的
に対向する可動金型を第1の射出装置の軸線方向
へ移動可能に支持し、さらに本体のフレームの成
型品非取出し側に第1の射出装置の軸線と直交す
る前後方向に射出スクリユーを有したパーテイン
グ射出形式の第2の射出装置を第1の固定金型あ
るいは第2の固定金型と可動金型との合わせ面に
当接するように配置し、上下方向へ選択的に移動
された第1および第2の固定金型と可動金型との
成形空間内に第1あるいは第2の射出装置により
第1の成型品およびこの第1の成型品に対して第
2の成型品を成形して多色成型品を成形したの
ち、第1あるいは第2の固定金型から離型され、
可動金型に保持された多色成型品を、少なくとも
軸線と直交する水平方向および上下方向へ移動す
るチヤツク部材に保持して本体フレームの成型品
取出し側の解放位置へ移動して取出す多色成型品
の成形処理方法を構成することを特徴としてい
る。 [発明の作用] 本発明方法は、例えば、本体フーレムの機械中
心と一致する方向に軸線を有した第1の射出装置
により、可動金型と、可動板の上下によりこの可
動金型に対向された第1の固定金型との成形空間
にて合成樹脂をセンター射出して第1の成型品を
成形した後、本体フレームの成型品取出し側に設
けられた第2の射出装置により第1の成型品を保
持した可動金型と、可動板の移動により対向する
第2の固定金型との成形空間に合成樹脂をパーテ
イング射出して第2の成型品を成形することによ
り多色成型品が成形される。 そして、可動金型に保持された多色成型品を上
下方向および水平方向へ移動するチヤツク部材に
より本体フレームの解放側へ取出し、後続の工程
へ接続することができる。 [実施例] 先ず、本発明に係る多色成型品の成形処理方法
を具体化した装置例を図面に従つて説明する。 第1図は装置例を示す斜視図、第2図は第1及
び第2の固定金型の移動機構を示す斜視図であ
り、多色成形装置1の本体フレーム3中央部には
固定盤5が設けられ、該固定盤5と前記本体フレ
ーム3の図示する左方に設けられた支持板7との
間には4本のガイドラツド9が横架されている。
そして該ガイドロツド9には可動盤11が、軸線
方向へ扇摺動可能に支持され、該可動盤11には
型締め用の油圧シリンダが内蔵さた型締め装置1
3が連結されている。 前記本体フレーム3の図示する左方にはセンタ
ー射出形式の第1の射出装置15が、その軸線が
本体フレーム3の機械中心と一致するように配置
されている。この第1の射出装置15は従来周知
のものであり、射出スクリユー(図示せず)が内
蔵された加熱筒15aと、射出スクリユーを回転
駆動する駆動モータと、前記加熱筒15aを射出
スクリユーの軸線方向へ移動する加熱筒作動部材
(何れも図示せず)とから構成され、成型品をセ
ンター射出する。そして前記固定盤5には貫通孔
5a(第3図及び第4図に示す)が形成され、該
貫通孔5aには前記加熱筒15a先端の射出ノズ
ルが挿通される。 前記固定盤5には支持フレーム17が立設さ
れ、該支持フレーム17の両側にはレール部17
aが設けられている。また、前記支持フレーム1
7には貫通孔17b(第3図及び第4図に示す)
が、前記加熱筒15aに応じて形成されている。
前記支持フレーム17には可動板19が、上下方
向へ摺動可能に支持されている。そして該可動板
19には第1の固定金型21及び第2の固定金型
23が、後述する油圧シリンダ25の作動ストロ
ークに応じた間隔をおいた上下位置にて交換可能
に取付けられている。また、前記可動板19には
貫通孔19a(第3図及び第4図に示す)が、前
記第1の固定金型21の取付位置でかつ支持フレ
ーム17の貫通孔17bに対応して形成され、該
貫通孔19aには加熱筒15aの射出ノズルが挿
通される。前記可動板19には本体フレーム3に
取付けられた油圧シリンダ25が連結され、該油
圧シリンダ25の動作により可動板19が所要の
距離にて上下動される。 前記可動盤11には可動金型27が、第1の固
定金型21或いは第2の固定金型23と対向する
ように取付けられている。 前記本体フレーム3には第2の射出装置29
が、第1の射出装置15における射出スクリユー
の軸線と直交し、かつ型締めされた可動金型27
と第2の固定金型23との側方に位置するように
配置されている。この第2の射出装置29は第1
の射出装置15と同様に加熱筒部29aと、射出
スクリユーを回転駆動する駆動モータと、加熱筒
部29aを射出スクリユーの軸線方向へ往復動す
る加熱筒作動部材(何れも図示せず)とから構成
され、第2の固定金型23と可動金型27との合
せ面に設けられたスプル23aを介してパーテイ
ング射出する。 前記固定盤5には自動取出装置31が、多色成
形装置1の成形部上方に位置するように取付けら
れている。自動取出装置31の走行フレーム33
は第1の射出装置15の射出スクリユーと直交
し、第2の射出装置29のスクリユーの軸線と一
致する方向へ延びるように形成され、該走行フレ
ーム33には走行体35が長手方向へ移動可能に
支持されている。そして該走行体35には走行フ
レーム33に取付けられたエアシリンダ等の左右
駆動部材(図示せず)が連結され、該左右駆動部
材により走行体35が走行フレーム33の長手方
向へ往復動される。前記走行体35にはエアシリ
ンダ等の前後駆動部材(図示せず)が取付けら
れ、該前後駆動部材には前後移動体37が連結さ
れている。そして該前後移動体37には上下駆動
部材39が取付けられ、該上下駆動部材39には
対向する複数のエアシリンダ或いは吸着部材(図
示せず)により構成されるによりからなるチヤツ
ク部41が取付けられている。これによりチヤツ
ク部41は左右駆動部材、前後駆動部材及び上下
駆動部材39の駆動により3次元移動し、射出成
形された多色成型品を多色成形装置1外へ取出し
ている。 次に上記のように構成された多色成形装置1に
よる多色成形方法及び自動取出装置31による多
色成型品の取出方法を説明する。 第1の射出成形状態の縦断面を示す第3図、第
2の射出成形状態の縦断面を示す第4図、第2の
射出成形状態の横断面を示す第5図、取出し動作
を示す第6図、多色成型品を示す第7図におい
て、第1の射出成形開始時には油圧シリンダ25
が下方向に動作されており、この状態にて第1の
固定金型21が可動金型27と対向している。こ
の状態にて型締め装置13が動作されると、可動
金型27の移動により該可動金型27と第1の固
定金型21とが型締めされる。次に、この状態に
て第1の射出装置15の加熱筒作動部材が動作さ
れると加熱筒15aが第1の固定金型21側へ移
動し、加熱筒15aの射出ノズルを第1の固定金
型21の油口に圧接させる。 そして駆動モータにより回転する射出スクリユ
ーにより第1の固定金型21と可動金型27との
キヤビイテイ内には溶融した合成樹脂が射出さ
れ、第7図に示す多色成型品43の内、第1の成
型品43aが成形される。 上記射出成形後、加熱筒作動部材の復動により
加熱筒15aが後退し、第1の固定金型21に対
する加熱筒15aの射出ノズルの圧接が解除され
るとともに型締め装置13の復動により第1の固
定金型21と可動金型27とが型開きされる。こ
のとき、第1の成型品43aは可動金型27内に
て保持されている。また、第1の固定金型21と
可動金型27との型開き後においては、自動取出
装置31の動作が禁止されている。 上記第1の射出成形後に油圧シリンダ25が動
作されると、第4図に示すように、可動盤19が
油圧シリンダ25のストロークに応じて上動し、
第2の固定金型23を可動金型27に対向させ
る。次に、この状態にて型締め装置13が動作さ
れると、該可動金型27と第2の固定金型23と
が型締めされる。そして加熱筒作動部材の動作に
より加熱筒29aが移動し、第5図に示すよう
に、その射出ノズルを型締めされた可動金型27
と第2の固定金型23とのパーテイング面に設け
られたスプル23aへ圧接させたのち、駆動モー
タにより回転する射出スクリユーにより第2の固
定金型23と可動金型27とのキヤビイテイ内へ
溶融した合成樹脂が射出される。このとき、溶融
した合成樹脂はその融着力により可動金型27内
に保持された第1の成型品43aの接合面と一体
になりながら第2の成型品43bが成形される。
これにより第7図に示すように異なる色彩からな
る多色成型品43が一体に射出成形される。上記
第2の射出成形後、加熱筒作動部材の復動により
第2の固定金型23と可動金型27とが型開きさ
れる。このとき、多色成型品43は可動金型27
内に保持されている。 取出状態を示す第6図において、上記第2の射
出成形後、自動取出装置31のチヤツク部41は
型開きした第2の固定金型23と可動金型27と
の間の上方に位置している。そして第2の射出成
形装置29による第2の成型品43bの射出成形
後に可動金型27の後退信号が入力されると、上
下可動部材39の駆動によりチヤツク部41を多
色成型品43に応じた位置へ下動させる。次に、
前後駆動部材が駆動し、チヤツク部41を多色成
型品43のランナ或いはスプルに対向位置させ
る。そしてチヤツク部41の作動により多色成型
品43をキヤツキングした後、前後駆動部材の復
動によりチヤツク部41が後退し、可動金型27
から多色成型品43を離型させる。次に、上下駆
動部材39の復動によりチヤツク部41が上動
し、多色成型品43を多色成形装置1の成形部上
方へ移動させたのち、左右駆動部材の駆動により
チヤツク部41を多色成形装置1の側方に応じた
解放位置へ移動させる。そして所要の解放位置に
応じて前後駆動部材及び上下駆動部材39を駆動
してチヤツク部41を所要の位置へ移動した後、
チヤツク部41による多色成型品43のチヤツキ
ングを解除して取出し動作を終了する。 このように本実施例方法は、既存のセンター射
出形式の成形機を利用して多色成形することがで
き、従来の多色成形専用の成形機を使用する場合
に比べて成形機自体の価格を著しく低減して多色
成形コストを低減することができるとともに金型
の前面に取り出された多色成形品を処理するため
の余剰スペースを確保することができる。また、
上記した多色成形方法と組み合わされる取出し方
法は、金型の上方から成形機の前面側へ多色成型
品を取出すことができ、例えば、ゲート処理装置
および搬出コンベヤーなどの後処理工程へ効率的
に接続することができ、多色成形作業を効率的に
行い得る。 [発明の効果] このため本発明は、既存の成形機をしようして
極めて容易に多色成形することができるとともに
成形機の前面に後処理のための各種装置を配置す
るスペースを確保することができ、多色成形から
取出しまでの多色成形作業を円滑化することがで
きる多色成型品の成形処理方法を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は装置例を示す斜視図、第2図は第1及
び第2の固定金型の移動機構を示す斜視図、第3
図乃至第7図は作用を示す説明図である。 図中15は第1の射出装置、19は支持部材と
しての可動板、21は第1の固定金型、23は第
2の固定金型、27は可動金型、29は第2の射
出装置、41はチヤツク部、43は多色成型品、
43aは第1の成型品、43bは第2の成型品で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機械中心と一致する軸線を有したセンター射
    出形式の第1の射出装置が取付けられた本体フレ
    ームに、上下方向へ所定の間隔をおいて取付けら
    れた可動板を上下方向へ移動可能に支持するとと
    もに移動した第1あるいは第2の固定金型と選択
    的に対向する可動金型を第1の射出装置の軸線方
    向へ移動可能に支持し、さらに本体フレームの成
    型品非取出し側に第1の射出装置の軸線と直交す
    る前後方向に射出スクリユーを有したパーテイン
    グ射出形式の第2の射出装置を第1の固定金型あ
    るいは第2の固定金型と可動金型との合わせ面に
    当接するように配置し、上下方向へ選択的に移動
    された第1および第2の固定金型と可動金型との
    成形空間内に第1あるいは第2の射出装置により
    第1の成型品およびこの第1の成型品に対して第
    2の成型品を成形して多色成型品を成形したの
    ち、 第1あるいは第2の固定金型から離型され、可
    動金型に保持された多色成型品を、少なくとも軸
    線と直交する水平方向および上下方向へ移動する
    チヤツク部材に保持して本体フレームの成型品取
    出し側の解放位置へ移動して取出すことを特徴と
    する多色成型品の成形処理方法。
JP29921385A 1985-12-27 1985-12-27 多色成型品の成形処理方法 Granted JPS62152825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921385A JPS62152825A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 多色成型品の成形処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29921385A JPS62152825A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 多色成型品の成形処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62152825A JPS62152825A (ja) 1987-07-07
JPH0325335B2 true JPH0325335B2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=17869613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29921385A Granted JPS62152825A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 多色成型品の成形処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62152825A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0335976B1 (en) * 1987-08-28 1994-11-02 Sumitomo Heavy Industries, Ltd Injection molding machine
JP5151649B2 (ja) * 2008-04-21 2013-02-27 宇部興産機械株式会社 積層品の成形装置及び成形方法
JP2019064209A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 株式会社日本製鋼所 積層成形品の製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581526B2 (ja) * 1978-01-17 1983-01-11 株式会社日立製作所 静止誘導電器のブツシングポケツト
JPS59198131A (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 Sailor Pen Co Ltd 射出成形品取出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537375Y2 (ja) * 1975-12-09 1980-09-02
JPS581526U (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 富士通株式会社 2色成形金型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581526B2 (ja) * 1978-01-17 1983-01-11 株式会社日立製作所 静止誘導電器のブツシングポケツト
JPS59198131A (ja) * 1983-04-27 1984-11-09 Sailor Pen Co Ltd 射出成形品取出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62152825A (ja) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330257A (en) Turret-type injection-molding machine
JP5004808B2 (ja) 高生産効率で低システム価格の射出成形システム
US7314362B2 (en) Horizontal injection molding machine with turning device
US5731013A (en) Reconfigurable mold having travelling separator assist
CA2099991A1 (en) Molded part ejection apparatus
US4439133A (en) Turret-type injection-molding machine
JP2013132812A (ja) 多材成形品の射出成形機およびその成形方法
JPH0712625B2 (ja) 射出成形機
JPH0325335B2 (ja)
CN110193916B (zh) 汽车后背门注塑模具双斜顶结构
WO1997007956A1 (en) Reconfigurable mold having travelling ejector system
CN214324086U (zh) 一种注塑机用的合模装置
JP2001150496A (ja) 金型からの製品取り出し方法
JPS58119836A (ja) 竪型射出成形機
JPH0426290B2 (ja)
JPH07144356A (ja) 多色成形装置
JPH1142670A (ja) 中空成形品の多段成形方法および射出成形機
JPH0558377B2 (ja)
JP3703128B2 (ja) 成型品取出し機及び取出し方法
JPH03159718A (ja) 二重射出成形装置
JP7195716B2 (ja) 射出成形機および射出成形機の制御方法
CN213321311U (zh) 一种注射成型装置
JP2006142600A (ja) 射出成形機及び射出成形方法
JPH10100186A (ja) 中空製品の成形法およびそのための装置
JP6926694B2 (ja) 射出成形装置