JPH03250658A - 電子部品搭載用基板 - Google Patents

電子部品搭載用基板

Info

Publication number
JPH03250658A
JPH03250658A JP40870290A JP40870290A JPH03250658A JP H03250658 A JPH03250658 A JP H03250658A JP 40870290 A JP40870290 A JP 40870290A JP 40870290 A JP40870290 A JP 40870290A JP H03250658 A JPH03250658 A JP H03250658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
base material
internal connection
electronic component
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40870290A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kosaka
克己 匂坂
Atsushi Hiroi
廣井 厚
Mitsuhiro Kondo
近藤 光広
Takeshi Takeyama
武山 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP63189269A external-priority patent/JP2534545B2/ja
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP40870290A priority Critical patent/JPH03250658A/ja
Publication of JPH03250658A publication Critical patent/JPH03250658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4092Integral conductive tabs, i.e. conductive parts partly detached from the substrate

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、電子部品搭載用基板に関し、特に基材上に搭
載した電子部品の接続部と、基材から突出した各リード
とを、スルーホールにより電気的に接続した電子部品搭
載用基板の改良に関する。 [0002]
【従来の技術】
半導体チップ等の電子部品を外部と電気的に接続するた
めに使用される電子部品搭載用基板は、従来のより種々
の物が案出されてきている。例えば、本出願人が先の出
願(特開平1−199497号公報)において開示した
電子部品搭載用基板がある。 [0003] この従来の電子部品搭載用基板200は、図4及び図5
に示すように、「複数のリード10の内側に内部接続部
11を一体的に形成し、この内部接続部11の両側に基
材20を一体的に設けることにより、前記基材20から
前記各リード10を突出させると共に、前記基材20の
少なくともいずれか一方に形成した導体回路40と前記
リード10とをスルーホール21により電気的に接続し
た電子部品搭載用基板200」をその構成上の特徴とし
ている。 [0004] そして、この従来の電子部品搭載用基板200は、基材
20上の導体回路40とリード10とがスルーホール2
1とによって一体的に接続れているため、これら両者を
必ずしも直接ワイヤーボンディングする必要がなく、そ
のため、次に示すような種々の効果を有している。即ち
、■電子部品を実装した後に基材の全体を必ずしも樹脂
封止する必要がない。 ■従来の基板のように短距離でワイヤーボンディングを
行うべく回路端部に導体回路を引き出しておく必要はな
く、回路設計上の自由度が非常に高い。 ■リード上に直接ワイヤーボンディングする必要がない
ため、リード部にボンディング用の金めつき又は銀めっ
きを施す必要がない。 ■導体回路とリードとはスルーホールにより一体的に接
続されているため、その電気的信頼性は非常に高く、比
較的大きな電流にも十分耐え得る。 [0005] 而して、このような優れた効果を有する従来の電子備品
搭載用基板にあっては前述したような構成上の特徴を有
しているため、基材より突出する各リードはその内部接
続部が基材に埋設されることによって、基材と一体的に
固定された状態なっているのである。 [0006] ところで、この種の電子部品搭載用基板200のリード
10は、図5に示すように、突出した各リード13の端
部及びタイバー31で予めリードフレーム30と接続し
て固定しておくが、最終的にはその接続部分を打ち抜き
加工等により切り離して電気的に独立させる必要がある
。従って、その接続部分の切断時にはこれらの各リード
10に大きな機械的衝撃が加わることになる。また、こ
の種の電子部品搭載用基板200は、一般にリード10
を直角に曲げてマザーボード上に実装するため、その曲
げ加工時にもリード10には大きな機械的衝撃が加わる
ことになる。つまり、この種の電子部品搭載用基板20
0のリード10には、その製造時或は使用時に大きな機
械的衝撃が加わるのである。 [0007]
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図5に示したような内部接続部の構造を
有する従来の電子部品搭載用基板200にあっては、内
部接続部11の終端部12の輻が、突出したり−ド13
と同等若しくはそれ以下であったために、前述した機械
的衝撃を受けることにより、基材20に固定されたリー
ド10が引き抜かれてしまうことがあり十分な接続信頼
性を得ることができなかった。 [0008] そこで、この問題を解決するには、図6に示すように、
内部接続部11の終端部12の幅を突出したリード13
の幅ようも広くし、この終端部12が基材20に引っか
かる構造として、その引き抜き強度を高めるという手段
が考えられる。 [0009) ところ力飄このような手段のみではリード10を保持す
るための面積が必要以上に大きくなると共に隣接する内
部接続部11同士が互いに干渉するため、各リード10
の間隔(リードピッチ)を狭くすることができず、いわ
ゆる高密度化することができないといった新たな問題が
発生するのである。 [0010] そこで案出されたのが本発明であって、その目的とする
ところは、リードの引き抜き強度及び接続信頼性が高く
、かつ高密度化が可能な電子部品搭載用基板を提供する
ことにある。 [0011]
【課題を解決するための手段】
以上の様な課題を解決するために本発明が採った手段は
、実施例に対応する図1〜図3を参照して説明すると、 「複数のリード10の内側に内部接続部11を一体的に
形成し、この内部接続部11の両側に基材20を一体的
に設けることにより、前記基材20から前記各リード1
0を突出させると共に、前記基材20の少なくともいず
れか一方に形成した導体回路40と前記リード10とを
スルーホール21により電気的に接続した電子部品搭載
用基板100において、前記内部接続部11の終端部1
2の幅を前記突出したり−ド13の幅よりも広くすると
共に、隣接する前記内部接続部11の終端部12のいず
れか一方を他方よりも基材20の内方に位置するように
設けたことを特徴とする電子部品搭載用基板100」を
その要旨とするものである。 [0012] つまり、本発明にあっては、リード10の引き抜き強度
及び接続信頼性を高めるために、内部接続部11の終端
部12の幅を突出したリード13の幅ようも広くし、ま
た、高密度化を可能にするために、隣接するリード13
の内部接続部11の終端部12を、所謂千鳥状や階段状
といったように、いずれか一方が他方よりも基材20の
内方に位置するように設けなのである。 [0013] なお、内部接続部11の終端部12の形状は、特に限定
されるものではなく、その幅が突出したリード13の幅
ようも広くなっていれば如何なる形状であっても良い。 [0014]
【発明の作用】
そして、本発明は、以上のような手段を採ることによっ
て、次のような作用がある。即ち、 内部接続部11の終端部12の幅を突出したり−ド13
の幅よりも広くしたことにより、終端部12が基材20
に引っかかる構造となるため、リード10の引き抜き強
度が高められ、さらに、導体回路40とリード10とを
電気的に接続するスルーホール21の孔径も大きくする
ことができるため、接続信頼性も高められるのである。 [0015] また、隣接する内部接続部11の終端部12のいずれか
一方を他方よりも基材20の内方に位置するように設け
たことにより、内部接続部11の終端部12を広くして
も隣接する終端部12同士は互いに干渉することがない
ため、各リード10の間隔(リードピッチ)を狭くする
ことができ、高密度化が可能となるのである。 [0016] 423−
【実施例】
次に、本発明の各実施例について説明する。 (実施例1) 図1に本発明に係る電子部品搭載用基板100の第1実
施例を示す。この電子部品搭載用基板100にあっては
、内部接続部11の終端部12が突出したり−ド13よ
り幅が広くなっており、さらに、この終端部12が所謂
千鳥状に配設されている。そして、その終端部12には
、基材20上に形成した導体回路40とリード10とを
電気的に接続するスルーホール21が形成されている。 図2に示す電子部品搭載用基板100は、図1に示した
ものと同等の構造であって、内部接続部11の構造がリ
ード10より幅が広い円形となっている。 [0017] (実施例2) 図3に本発明に係る電子部品搭載用基板100の第2実
施例を示す。この電子部品搭載用基板100にあっでは
、内部接続部11の終端部12が突出したり−ド13よ
り幅が広い円形となっており、さらに、この終端部12
が階段状になるように配設されている。そして、その終
端部12には、基材20上に形成した導体回路40とリ
ード10とを電気的に接続するスルーホール21が形成
されている。 [00’l 8]
【発明の効果】
以上、詳述したように本発明に係る電子部品搭載用基板
は、[複数のリードの内側に内部接続部を一体的に形成
し、この内部接続部の両側に基材を一体的に設けること
により、前記基材から前記各リードを突出させると共に
、前記基材の少なくともいずれか一方に形成した導体回
路と前記リードとをスルーホールにより電気的に接続し
た電子部品搭載用基板において、前記内部接続部の終端
部の輻を前記突出したリードの幅よりも広くすると共に
、隣接する前記内部接続部の終端部のいずれか一方を他
方よりも基材の内方に位置するように設けたこと」をそ
の構成上の特徴としている。 [0019] 424− 従って、この電子部品搭載用基板によれば、内部接続部
の終端部の輻を突出したリードの幅よりも広くしたこと
により、終端部が基材に引っかかる構造となるため、リ
ードの引き抜き強度が向上し、さらに、導体回路とリー
ドとを電気的に接続するスルーホールの孔径も大きくす
ることができるため、接続信頼性も向上するのである。 [0020] また、隣接する内部接続部の終端部のいずれか一方を他
方よりも基材の内方に位置するように設けたことにより
、内部接続部の終端部を広くしても隣接する終端部同士
は互いに干渉することがないため、各リードの間隔(リ
ードピッチ)を狭くすることができ、容易に高密度化す
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1に係る電子部品搭載用基板における内部接続部
の終端部近傍を示す平面図である。
【図2】 実施例1に係る電子部品搭載用基板の終端部を円形にし
た例を示す平面図である。
【図3】 実施例2に係る電子部品搭載用基板における内部接続部
の終端部近傍を示す平面図である。
【図4】 従来の電子部品搭載用基板の構造を示す断面図である。
【図5】 図4に示した従来の電子部品搭載用基板における内部接
続部の終端部近傍を示す平面図である。
【図6】 図5に示した従来の電子部品搭載用基板における内部接
続部の終端部を改良した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
425− 0 20 0 1 2 3 0 1 0 1 0 0 0 0 電子部品搭載用基板 0 従来の電子部品搭載用基板 リード 内部接続部 終端部 突出したリード 基材 スルーホール リードフレーム タイバー 導体回路 ボンディングワイヤー 電子部品 426−
【書類者】
図面
【図1】
【図2】 電子部品搭載用基板100 ( 00 / 429− リードフレーム30 1 タイバー31 [図6l −430= /200 (

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のリードの内側に内部接続部を一体的
    に形成し、この内部接続部の両側に基材を一体的に設け
    ることにより、前記基材から前記各リードを突出させる
    と共に、前記基材の少なくともいずれか一方に形成した
    導体回路と前記リードとをスルーホールにより電気的に
    接続した電子部品搭載用基板において、 前記内部接続部の終端部の幅を前記突出したリードの幅
    よりも広くすると共に、隣接する前記内部接続部の終端
    部のいずれか一方を他方よりも基材の内方に位置するよ
    うに設けたことを特徴とする電子部品搭載用発明基板。
JP40870290A 1988-07-28 1990-12-28 電子部品搭載用基板 Pending JPH03250658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40870290A JPH03250658A (ja) 1988-07-28 1990-12-28 電子部品搭載用基板

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189269A JP2534545B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 電子部品搭載用基板
JP40870290A JPH03250658A (ja) 1988-07-28 1990-12-28 電子部品搭載用基板

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63189269A Division JP2534545B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 電子部品搭載用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03250658A true JPH03250658A (ja) 1991-11-08

Family

ID=26505381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40870290A Pending JPH03250658A (ja) 1988-07-28 1990-12-28 電子部品搭載用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03250658A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253765B2 (ja) 半導体装置
KR100336080B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2509027B2 (ja) 半導体装置
JP2568748B2 (ja) 半導体装置
US5233131A (en) Integrated circuit die-to-leadframe interconnect assembly system
KR19990063447A (ko) 반도체 장치와 그 제조방법
JP2532026B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP2798108B2 (ja) 混成集積回路装置
KR100281298B1 (ko) 볼그리드어레이용리드프레임과,그것을이용한반도체장치및그제조방법
CN1332440C (zh) 半导体器件
JPH03250658A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH0393257A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2567661B2 (ja) 混成集積回路
JPH09214093A (ja) 実装回路装置およびその製造方法
JPH0547836A (ja) 半導体装置の実装構造
JP2534545B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH10150065A (ja) チップサイズパッケージ
JP2594365B2 (ja) 配線基板及び配線基板の接続方法
CN117976638A (zh) 一种芯片封装结构
JPH0745780A (ja) 半導体装置用クワッドフラットパッケージ
KR100413475B1 (ko) 회로패턴을 갖는 필름어드헤시브 및 이를 이용한 멀티칩모듈 반도체패키지
JP2777664B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPS6143437A (ja) 半導体装置
JPH0263111A (ja) チップ電子部品の製造方法
JPH06188559A (ja) プリント基板ジャンパー配線方法及びジャンパー配線用射出成形プリント基板