JPH03249689A - 商品販売管理システム - Google Patents

商品販売管理システム

Info

Publication number
JPH03249689A
JPH03249689A JP4693690A JP4693690A JPH03249689A JP H03249689 A JPH03249689 A JP H03249689A JP 4693690 A JP4693690 A JP 4693690A JP 4693690 A JP4693690 A JP 4693690A JP H03249689 A JPH03249689 A JP H03249689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
code
section
display
price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4693690A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Tamura
真也 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BITA KK
Original Assignee
BITA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BITA KK filed Critical BITA KK
Priority to JP4693690A priority Critical patent/JPH03249689A/ja
Publication of JPH03249689A publication Critical patent/JPH03249689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スーパーマーケット、コンビニエンスストア
等におけるショウケース、コールドケース等の陳列ケー
ス等への商品の陳列、展示に際して商品の価格表示及び
その変更を極めて容易かつ正確に行うことができる商品
価格表示ユニット及び商品価格登録ユニットに関し、ま
た商品の陳列ケース毎、展示場所毎の管理が行え、商品
の陳列位置による売れ行きの状態を把握することができ
るようにした商品販売管理システムに関するものである
〔従来の技術〕
従来、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に
おける商品の陳列、展示に際して商品の価格表示を行う
には、値段を表示した紙片を透明支持具の間に差し込ん
でおき値段に変動があるときには新たな値段を別の紙片
に記入し古い紙片と交換に新しい値段の紙片を差し込ん
でおいたり、または一つの数字を示すプラスチック板を
複数枚用いて、例えば1の板と2の板と3の板とを並べ
て123円と表示し、これを例えば124円に変えると
きには最後の3の板を4の板に交換する等の手段が行わ
れている。しかし、これらの値段の表示及び交換のやり
かたではその作業は面倒であるし、作業時間も長くかか
るものであった。また、各商品の値段の変更は商品が多
ければ多いほど正確に行うことが困難となり値段表示の
誤りも少なくはなかったし、商品の陳列場所を変えた時
にはその値段の表示を直ちに行うことも出来なかった。
このような値段の表示変更は消費税の導入とともにさら
に複雑化し困難性をましている。さらに、商品の陳列位
置と売れ方との関連性はある程度分かるにしても正確に
分析して最も売行きのよい場所がどこかということはな
かなか判断できることではなかった。商品の管理、例え
ば各商品がどこの陳列ケース又は陳列棚にあるかという
こともそれほど正確に把握しているわけでなく、商品の
陳列位置の案内もかならずしも正確に行われているわけ
ではない。さらに、スーパーマーケットなどではよく行
われるタイムサービス(所定の時間内、所定の商品に限
り50円引きとか1(10円引きとかのサービスを行う
こと)の場合には係員がその売場で売れた商品に何円引
きと手書きして販売しており、その手間は係員も大変で
あるしお客の方も値引きした値段を一々書いてもらう必
要があり面倒なものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記した従来技術の問題点を解決するために
発明されたもので、■従来の手作業による商品の価格表
示作業及びその交換作業を簡易に行なえるようにしてそ
の作業時間を短縮し、■値段の表示及び変更を正確に行
うことができ、■消費税の導入に伴う値段表示の複雑化
も簡単に解消することができ、■タイムサービス時にも
自動的に値段表示を変更することも可能となり(クロッ
ク内蔵の場合)、■商品の陳列場所の変更を行っても直
ちに商品の価格表示を行うことができ、■商品の陳列ケ
ース毎、展示場所毎の管理が行え、各商品がどこにある
かがすぐにわかり管理が容易でかつ商品の案内も簡単に
行うことができ、■どの陳列場所に商品を配置すれば一
番売れるかなどのデータを容易にとることができように
した商品価格表示ユニット、商品価格登録ユニット及び
商品販売管理システムを提供することを目的とする〔課
題を解決するための手段〕 上記の課題を解決するために、本発明の商品価格表示ユ
ニットにおいては、(a)少なくとも商品の価格を表示
するLCD (液晶ディスプレイ)部、(b) L C
D部の表示内容を指示する外部からの光信号及び管理コ
ードに関する光信号を受信する光通信受信部、(c)少
なくとも表示ユニットコード及び管理コード(セキュリ
ティコード、店コード等)を記憶するメモリ部、(d)
光通信受信部に入力された光信号によってLCD部の表
示をコントロールしかつメモリ部へのメモリ情報の入力
及び変更を行いかつ当該メモリ部に記憶された上記管理
コードと光信号によって入力された管理コードとが適合
しないと光信号を受けつけないように作用するコントロ
ールロジック部、(e)コントロールロジック部用の電
源手段、(f)メモリ部用のバックアップ電源手段、が
設けられており、商品陳列部位に設置されて使用される
ようにしたものである。
この(e)コントロールロジック部用の電源手段と(f
)メモリ部用のバックアップ電源手段とは同一電源手段
を用いることもできる。
この商品価格表示ユニットには、(匂クロック手段をさ
らに内蔵するようにしておけば、タイムサービス等の時
間を限定したサービス販売を行う場合に便利である。
さらに、本発明の商品価格登録ユニットにおいては、(
a)商品の価格を入力するキーボード部からなる商品価
格入力部、(ハ)少なくとも商品番号コード、商品の単
価、管理コード(セキュリティコード、店コード等)を
記憶するメモリ部、(c)少なくとも商品番号コード、
商品の単価等の商品価格情報及び管理コードを光信号と
して送信する光通信送信部、(d)商品価格入力部から
入力された商品価格情報をメモリ部に記憶させ、メモリ
部に記憶された管理コードとともに上記商品価格情報を
光信号として光通信送信部から送信せしめるように作用
スるコントロールロジック部、(e)コントロールロジ
ック部用の電源手段、が設けられており、携帯して使用
されるものである。
この商品価格登録ユニットに、(f)商品に付着された
商品コードを読み取るコードスキャナ部をさらに設けて
おけば、商品コードを簡単に読み取ることができ、商品
コードがわかっている場合には、この操作でその他のデ
ータ、例えば商品価格、販売単位、商品名等(管理用ホ
ストコンピュータから予め入力されているデータ)を商
品価格登録ユニットのメモリ部から引き出すことができ
る利点がある。
この商品価格登録ユニットに、(6)商品価格入力操作
中、光信号送信中及びエラー表示等の操作表示を表示す
る操作表示部をさらに設けておけば、現在の操作状況を
目視によって確認することができる利点がある。
この商品価格登録ユニットに、(h)キーボード部から
の商品価格入力を表示する表示部をさらに設けておけば
、キーボードからの価格入力の数字を目視確認すること
ができる利点がある。
この商品価格登録ユニットのコントロールロジック部を
管理用ホストコンピュータと情報交換手段を介して接続
可能としておけば、商品価格登録ユニットによる価格入
力の情報をホストコンピュータによって完全に管理でき
、PO3、電子レジスタ手段等と接続することによって
各商品の販売情報も監視、管理できるという利点がある
本発明の商品価格表示ユニットと商品価格登録ユニット
とを組み合わせれば、スーパーマーケット、コンビニエ
ンスストア等で好適に用いられる商品販売管理システム
を構築することができる。
また、商品価格登録ユニットを用いることなく、商品価
格表示ユニットと管理用ホストコンピュータとを情報交
換手段を介して接続し、管理用ホストコンピュータによ
って商品価格表示ユニットの表示等を直接操作すること
もできる。この場合には1カ所から全店の価格表示の管
理変更を行うことができる利点があるが、設備コストが
かかる難点があるとともに表示場所等の変更が困難とい
う問題ある。しかし、補助的に本発明の商品価格登録ユ
ニットによって商品価格表示ユニットの表示を補助的に
修正すれば、商品展示場所と商品との対応の情報を管理
用ホストコンピュータに入力する際に便利である。
本発明で用いられる情報交換手段としては、有線通信、
無線通信、音波通信、光通信、ICカード、フロッピー
ディスク、カセットテープ、光ディスク等をあげること
ができる。
〔作用〕
(1)管理用ホストコンピュータHCから商品価格登録
ユニットへ通信ユニットによって商品コード、商品名、
販売単位、販売単価等を入力する。(価格を一括間して
いない場合、又は管理用ホストコンピュータを使用しな
い場合には上述の手順(1)は不要である。)(2)商
品価格登録ユニットを持つて店員が売場にい<13)商
品コードを商品価格登録ユニットで商品に付着されてい
るバーコードラベルから読み取るか、キーボードからキ
ー人力する(商品コードがわかっている場合には、この
操作でその他のデータ、例えば商品価格、販売単位、商
品名等を商品価格登録ユニットのメモリ部から引き出す
。)。商品コードがわからないかまたは付けていない場
合には商品価格のみをキー人力する。(4)商品価格表
示ユニットの表示ユニットコードをバーコードから読み
取るか、キー人力(バーコードがなく番号だけのとき、
またはバーコードの読み取りエラーのとき)を行う。表
示ユニット番号を入力することにより、近接する他の商
品価格表示ユニットへの誤送信が発生しない。表示ユニ
ット番号の入力がない場合には商品価格表示ユニットと
商品価格登録ユニットとを接近させればよい。上記の(
3)及び(4)の手順はどちらを先に入力しても可能で
ある。(5)商品価格登録ユニットの送信ボタンを押し
て、商品価格表示ユニットに新しいデータを記憶させる
。他の商品に変更するときは(3)〜(5)の手順を繰
り返す。(3)(4)(5)の手順で行うときは(4)
(5)を同時に行うこともできる。(6)商品価格登録
の漏れがないか商品価格登録ユニットのチエツクを行う
、(7)商品価格登録ユニットを充電・通信ユニットに
接続して、どの商品がどのケースのどの商品価格表示ユ
ニットに展示されたか管理用ホストコンピュータにデー
タを送信する。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の商品価格表示ユニット2の具体的な
構成例を示すものである。4はこの商品価格表示ユニッ
ト2を構成する基体で、この基体4の前面にはLCD 
(液晶ディスプレイ)部6が設けられている。このLC
D (液晶ディスプレイ)部6の表示としては、少なく
とも商品の価格が表示されればよいものである0図示の
例では、商品名(特上ロース肉)、販売単位(1(10
g)及び価格(1980円)が表示されている。この他
に、特売品、広告品等の特殊なメツセージを表示させる
ようにすることも勿論可能である。
8は表示ユニット2のユニット番号を示すコード(図示
の例ではバーコード)表示である。10は表示ユニット
2のユニット番号を目視可能に示す番号表示である。ユ
ニット番号のコード表示8及び番号表示10はシステム
の構成によって何れか一方を設けておけばよいが、両方
を同時に設けておけばコード読み取り及び目視読み取り
の両方を行なえるという有利さがある。
12は光通信受信部で、LCD部6の表示内容を指示す
る外部からの光信号及び後述する管理コードに関する光
信号を受信するために設置されている。14aは太陽電
池受光面である。
この商品価格表示ユニット2の内部構成について、第2
図に示したブロック図によって説明する16はメモリ部
で、少なくとも表示ユニットコード及び管理コード(セ
キュリティコード、店コード等)が予め記憶されている
。このメモリ部16への記憶情報としては、上記の他に
担当者コード、品種別コード、陳列ケースコード等のそ
の他の管理コード及び書換可能な情報としてLCD (
液晶ディスプレイ)部6の表示用メモリ(商品の価格等
)及びタイムサービススケジュールの情報(タイムサー
ビスを午後4時50分から10分間行うなど)等を挙げ
ることができる。
18はコントロールロジック部で、光通信受信部12に
入力された光信号によってLCD部6の表示をコントロ
ールしかつメモリ部16へのメモリ情報の入力及び変更
を行いかつ当該メモリ部16に記憶された上記管理コー
ドと光信号によって入力された管理コードとが適合しな
いと光信号を受けつけないように作用するものである。
20はコントロールロジック部18用の電源手段である
。図示の例では、好適な例として太陽電池を用いた場合
を示しである。この電源として太陽電池を用いれば、配
線がなく、取付けが自由であるという利点がある。22
はメモリ部用のバックアップ電源手段である。24はク
ロック手段で、必要に応じて内蔵されるものである。こ
のクロック手段24を設けておくと、タイムサービス等
の時間を限定したサービス販売を行う場合に便利である
第3図は、本発明の商品価格登録ユニット26の具体的
な構成例を示すものである。28はこの商品価格登録ユ
ニット26を構成する基体で、携帯可能に構成される。
この基体28の前面には商品の価格を入力するキーボー
ド部30が設けられている。32はコードスキャナ部(
バーコードスキャナ部)で、この基体28の先端面に設
けられている。このコードスキャナ部32は商品に付着
された商品コードを読み取る作用を行う。34はコード
スキャナボタンで、コードスキャナ部32のオンオフを
行うものである。このコードスキャナボタン34の代わ
りにタッチセンサを設けておき、商品に押しつけるとス
キャンするように構成することもできる。36は光通信
送信部で、少なくとも商品番号コード、商品の単価等の
商品価格情報及び管理コード(セキュリティコード、店
コード等)を光信号として送信する作用を行う。38は
操作表示部で、商品価格入力操作中、光信号送信中及び
エラー表示等の操作表示をランプ等38a、38b、3
8cの点灯により表示するものである。40は表示部で
、キーボード部30からの商品価格入力を表示するもの
である。42は光通信を行うための送信ボタンである。
44は商品価格登録操作を解消するためのキャンセルボ
タンである。46は後述する管理用ホストコンピュータ
との光通信を行うための光通信部、48は後述する充電
のための充電コネクタである。
この商品価格登録ユニット26の内部構成について、第
4図に示したブロック図によって説明する。50はメモ
リ部で、少なくとも商品番号コード、商品の単価、管理
コード(セキュリティコード、店コード等)を記憶して
いる。このメモリ部50への記憶情報としては、上記の
他に商品名、販売単位(1(10gとか10個とか)、
メツセージ(特売品、広告品等)、陳列ケースコード、
担当者コード、品種別コード、その他特殊コード(例え
ば、管理者の責任の範囲、即ち店長が全ての値段を変え
ることができるための専用のコードを持っているなど)
、タイムサービススケジュール情報、登録ユニット保存
メモリ又は表示ユニットメモリ(どの商品をどこになら
べたかのメモリ)等を挙げることができる。
52はコントロールロジック部で、商品価格入力部、即
ちキーボード部3oがら入力された商品価格情報をメモ
リ部50に記憶させ、メモリ部50に記憶された管理コ
ード(セキュリティコード、店コード等)とともに上記
商品価格情報を光信号として光通信送信部36から送信
せしめるように作用する。54aはコントロールロジッ
ク部52用の電源手段である。
この電源手段としては、電池でもよいが、第5図に示し
た充電・通信ユニット54のスロット56に上記した充
電コネクタ48部分を挿着することによって充電できる
ように構成してもよい。この充電・通信ユニット54は
充電ユニッ)54a(電源手段)と通信ユニッl−54
bとが合体して構成されている。この充電・通信ユニッ
ト54のスロット56の内部には、図示しないが、充電
用端子と固定用磁石と通信用部材等が設置されてぃる。
第5図において、58は管理用ホストコンピュータHC
との通信を通信ケーブル60を介して行うための通信開
始ボタンである。62は電源ケーブルである。第4図に
おいて、コントロールロジック部52は通信ユニット5
4bを介して管理用ホストコンピュータHCと接続して
いる。
第6図は、商品価格表示ユニット2と商品価格登録ユニ
ット26と充電・通信ユニット54と管理用ホストコン
ピュータHCとの関係をブロック図で示したものである
。この管理用ホストコンピュータHCにさらに、電子レ
ジスタ(ECR)を接続しておけば、本発明のシステム
とPOSシステムとを接続することができるものである
第7図は、店員が売場のショーケースSに陳列された商
品Mの手前に設けられた商品価格表示ユニット2の表示
を手に持った商品価格登録ユニット26によって変えて
いる状況を説明的に示したものである。
上述の構成により、商品価格表示ユニット2の価格表示
の方法を説明する。
(1)管理用ホストコンピュータHCから商品価格登録
ユニット26へ通信ユニット54bによって商品コード
、商品名、販売単位、販売単価等を入力する。(価格を
一括間していない場合、又は管理用ホストコンピュータ
HCを使用しない場合には上述の手順(1)は不要であ
る。) (2)商品価格登録ユニット26を持って店員が売場に
い(。
(3)商品コードを商品価格登録ユニット26で商品に
付着されているバーコードラベルから読み取るか、キー
ボード30からキー人力する(商品コードがわかってい
る場合には、この操作でその他のデータ、例えば商品価
格、販売単位、商品名等を商品価格登録ユニット26の
メモリ部50から引き出す。)。商品コードがわからな
いかまたは付けていない場合には商品価格のみをキー人
力する。
(4)商品価格表示ユニット2の表示ユニットコードを
バーコードから読み取るか、キー人力(バーコードがな
く番号だけのとき、またはバーコードの読み取りエラー
のとき)を行う。表示ユニット番号を入力することによ
り、近接する他の商品価格表示ユニット2への誤送信が
発生しない。表示ユニット番号の入力がない場合には商
品価格表示ユニット2と商品価格登録ユニット26とを
接近させればよい。
上記の(3)及び(4)の手順はどちらを先に入力して
も可能である。
(5)商品価格登録ユニット26の送信ボタン42を押
して、商品価格表示ユニット2に新しいデータを記憶さ
せる。他の商品に変更するときは(3)〜(5)の手順
を繰り返す。
(6)商品価格登録の漏れがないか商品価格登録ユニッ
ト26のチエツクを行う。
(7)商品価格登録ユニット26を充電・通信ユニット
54に接続して、どの商品がどのケースのどの商品価格
表示ユニットに展示されたか管理用ホストコンピュータ
HCにデータを送信する。
上記実施例において管理用ホストコンピュータHCを用
いる場合には、商品価格登録ユニット26を介して商品
価格表示ユニット2が管理される構成となっているが、
第8図に示すごと(、商品価格表示ユニット2が管理用
ホストコンピュータHCと通信手段64、例えば有線、
無線、光通信等を介して直接接続されるように構成する
こともできる。光通信の場合には、第9図に示すごとく
、光通信用の中継ユニット66を設けるようにすればよ
い。このような、構成としておけば複数個の商品価格表
示ユニット2の内容が同時に又は順次に変更することが
できる。この実施例の場合には、設備コストがかかる難
点があるとともに表示場所等の変更が困難という問題あ
る。しかし、補助的に本発明の商品価格登録ユニットに
よって商品価格表示ユニットの表示を補助的に修正すれ
ば、商品展示場所と商品との対応の情報を管理用ホスト
コンピュータに入力する際に便利である。
〔発明の効果〕
以上述べたごとく、本発明によれば、■従来の手作業に
よる商品の価格表示作業及びその交換作業を簡易に行な
えるようにしてその作業時間を短縮し、■値段の表示及
び変更を正確に行うことができ、■消費税の導入に伴う
値段表示の複雑化も簡単に解消することができ、■タイ
ムサービス時にも自動的に値段表示を変更することも可
能となり(クロック内蔵の場合)、■商品の陳列場所の
変更を行っても直ちに商品の価格表示を行うことができ
、■商品の陳列ケース毎、展示場所毎の管理が行え、各
商品がどこにあるかがすぐにわかり管理が容易でかつ商
品の案内も簡単に行うことができ、■どの陳列場所に商
品を配置すれば一番売れるかなどのデータを容易にとる
ことができるという著大な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の商品価格表示ユニットの一例を示す斜
視図、第2図は本発明の商品価格表示ユニットの内部構
造を示すブロック図、第3図は本発明の商品価格登録ユ
ニットの一例を示す斜視図、第4図は本発明の商品価格
登録ユニットの内部構造及び管理用ホストコンピュータ
との接続状態を示すブロック図、第5図は充電・通信ユ
ニットへの商品価格登録ユニットの挿着状態と管理用ホ
ストコンピュータとの接続状態を示す説明図、第6図は
本発明システムと電子レジスタとの接続状態を示す説明
的ブロック図、第7図は店員が商品価格表示ユニットへ
の表示登録を商品価格登録ユニットによって行う場合の
説明図、第8図は商品価格表示ユニットと管理用ホスト
コンピュータとを直接接続した場合を示すブロック図及
び第9図は商品価格表示ユニットと管理用ホストコンピ
ュータとの接続を光通信によって行う場合の説明的ブロ
ック図である。 2−商品価格表示ユニット、4−基体、6−・・LCD
部、8−・コード表示、10−・・番号表示、12・−
光通信受信部、14a−太陽電池受光面、16・−メモ
リ部、18− コントロールロジック部、2〇−電源手
段、22・−・バッターアップ電源手段、24−クロッ
ク手段、26・−商品価格登録ユニット、28・−・・
基体、30−キーボード部、32−  コードスキャナ
部、34−コードスキャナボタン、36・−・光通信送
信部、38−操作表示部、40・表示部、42−送信ボ
タン、44・−キャンセルボタン、46−光通信部、4
8・−充電コネクタ、50−メモリL52− コントロ
ールロジック部、54−充電・通信ユニット、56−ス
ロット、Hc −管理用ホストコンピュータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(a)少なくとも商品の価格を表示するLCD(
    液晶ディスプレイ)部、(b)LCD部の表示内容を指
    示する外部からの光信号及び管理コードに関する光信号
    を受信する光通信受信部、(c)少なくとも表示ユニッ
    トコード及び管理コード(セキュリティコード、店コー
    ド等)を記憶するメモリ部、(d)光通信受信部に入力
    された光信号によってLCD部の表示をコントロールし
    かつメモリ部へのメモリ情報の入力及び変更を行いかつ
    当該メモリ部に記憶された上記管理コードと光信号によ
    って入力された管理コードとが適合しないと光信号を受
    けつけないように作用するコントロールロジック部、(
    e)コントロールロジック部用の電源手段、(f)メモ
    リ部用のバックアップ電源手段、を有し、商品陳列部位
    に設置されることを特徴とする商品価格表示ユニット。 (2)(e)コントロールロジック部用の電源手段と(
    f)メモリ部用のバックアップ電源手段として同一電源
    手段を用いることを特徴とする請求項(1)記載の商品
    価格表示ユニット。 (3)(g)クロック手段をさらに内蔵することを特徴
    とする請求項(1)又は(2)記載の商品価格表示ユニ
    ット(4)(a)商品コード番号及び/又は商品の価格
    を入力するキーボード部、(b)少なくとも商品番号コ
    ード、商品の単価、管理コード(セキュリティコード、
    店コード等)を記憶するメモリ部、(c)少なくとも商
    品番号コード、商品の単価等の商品価格情報及び管理コ
    ードを光信号として送信する光通信送信部、(d)商品
    価格入力部から入力された商品価格情報をメモリ部に記
    憶させ、メモリ部に記憶された管理コードとともに上記
    商品価格情報を光信号として光通信送信部から送信せし
    めるように作用するコントロールロジック部、(e)コ
    ントロールロジック部用の電源手段、を有し、携帯可能
    に形成されることを特徴とする商品価格登録ユニット。 (5)(f)商品に付着された商品コードを読み取るコ
    ードスキャナ部をさらに設けたことを特徴とする請求項
    (4)記載の商品価格登録ユニット。 (6)(g)商品価格入力操作中、光信号送信中及びエ
    ラー表示等の操作表示を表示する操作表示部をさらに設
    けたことを特徴とする請求項(4)又は(5)記載の商
    品価格登録ユニット。 (7)(h)キーボード部からの商品コード又は商品価
    格の入力を表示する表示部をさらに設けたことを特徴と
    する請求項(4)(5)又は(6)記載の商品価格登録
    ユニット。 (8)上記コントロールロジック部が管理用ホストコン
    ピュータと情報交換手段を介して接続可能とされている
    ことを特徴とする請求項(4)、(5)、(6)又は(
    7)記載の商品価格登録ユニット。 (9)請求項(1)(2)又は(3)記載の商品価格表
    示ユニットと、請求項(4)、(5)、(6)、(7)
    又は(8)記載の商品価格入力ユニットと、を組み合わ
    せてなることを特徴とする商品販売管理システム。 (10)請求項(1)(2)又は(3)記載の商品価格
    表示ユニットが管理用ホストコンピュータと情報交換手
    段を介して接続されていることを特徴とする商品販売管
    理システム。
JP4693690A 1990-02-27 1990-02-27 商品販売管理システム Pending JPH03249689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4693690A JPH03249689A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 商品販売管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4693690A JPH03249689A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 商品販売管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249689A true JPH03249689A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12761205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4693690A Pending JPH03249689A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 商品販売管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249689A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518766A (en) * 1978-07-26 1980-02-09 Sharp Corp Data transfer system
JPH01123290A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Mitsubishi Electric Corp 車両用案内表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518766A (en) * 1978-07-26 1980-02-09 Sharp Corp Data transfer system
JPH01123290A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Mitsubishi Electric Corp 車両用案内表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6179206B1 (en) Electronic shopping system having self-scanning price check and purchasing terminal
US5047614A (en) Method and apparatus for computer-aided shopping
US7010501B1 (en) Personal shopping system
JP4176172B2 (ja) セルフ・サービス・ショッピング・システム
JP5372395B2 (ja) 電子棚札システム
US20020170961A1 (en) Method and system for providing shopping assistance using RFID-tagged items
JPS63303496A (ja) 電子情報表示モジユールおよびそれに用いるコネクタ
US7620475B1 (en) Dispensing device of portable terminals for acquiring product data in a shopping centre, integrated system for dispensing said portable terminals, and integrated system for selling products through the use of portable terminals
US20030036977A1 (en) Order and inventory information management system
CA2032982C (en) Method for supplying various departments of shopping centers with department specific information
JP2004265196A (ja) 電子棚札と商品との対応付け方法、電子棚札システムおよび情報取得装置
JP6369006B2 (ja) 商品登録システム、会計システム、計量装置
JP3960684B2 (ja) 価格表示装置
JP2000287798A (ja) 棚札表示変更システム
JP2002083369A (ja) 商品管理システム
EP1255215A2 (en) Methods of and apparatus for promotional electronic signs
JP4535486B2 (ja) 購入商品収納カート及びレジスタシステム
JPH03249689A (ja) 商品販売管理システム
JPS61214056A (ja) オ−ダリング装置
AU751207B2 (en) System and method of simultaneously displaying prices in multiple currencies
JP2002133523A (ja) 電子価格ラベルシステムによる製品の在庫管理システム及び在庫管理方法
JP2001209861A (ja) 電子棚札システム
JP3766372B2 (ja) 注文会計システム、注文端末及び会計装置
JP4049148B2 (ja) 商品情報管理システム、書込端末、書込端末用プログラムおよび商品情報管理方法
JP5157141B2 (ja) 商品販売処理システム