JPH0324855Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324855Y2
JPH0324855Y2 JP1983140188U JP14018883U JPH0324855Y2 JP H0324855 Y2 JPH0324855 Y2 JP H0324855Y2 JP 1983140188 U JP1983140188 U JP 1983140188U JP 14018883 U JP14018883 U JP 14018883U JP H0324855 Y2 JPH0324855 Y2 JP H0324855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boost pressure
intake passage
supercharging
passage
pressure distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983140188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6047850U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14018883U priority Critical patent/JPS6047850U/ja
Publication of JPS6047850U publication Critical patent/JPS6047850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0324855Y2 publication Critical patent/JPH0324855Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の利用分野] この考案は、過給機付内燃機関の速度制御装置
の改良に係り、特に所定速度検知信号に基づき、
気化器絞り弁をアクチユエータで閉鎖方向に回動
すべく過給取入通路を閉塞することにより、速度
制御を行う過給機付内燃機関の速度制御装置に関
する。
[考案の技術的背景] 内燃機関を有する車両においては、車速が定め
られた制限速度を越えるのを防止したり、あるい
は高速走行時の機関の過回転を防止しなければな
らない。特に、近年における過給機の普及は、過
給効果による発生トルクの向上や低燃費を実現す
る一方で、機関性能の向上による車輌の速度超過
や機関の過回転による損傷を招いている。そこ
で、車輌が定められた制限速度に達すると燃焼室
に送給する燃料をカツトする方式、あるいはまた
制限速度に達すると点火時期を制御することによ
り制限速度以上に車速が上昇しないようにする方
式等の速度制御装置が提案された。
[背景技術の問題点] しかしながら、応答よく正確な燃料量を供給し
得る電子式燃料噴射方式の内燃機関には前記方式
は有効であるが、気化器を有する内燃機関では負
圧で燃料を供給するため燃料カツトを適切に行え
なかつた。また、気化器方式の内燃機関における
速度制御装置は、前記燃料カツト等の従来方式の
ように燃料噴射装置等の既設装置を利用できない
ので、構成が複雑となり部品のレイアウトに支障
をきたし、又その製造コストが高価となる等の欠
点を有するものであつた。さらにまた、従来の速
度制御装置にあつては、その改造が容易であつた
為、その改造がなされると、前述した車輌の速度
超過や機関の過回転による損傷を防止するという
所期の効果を達成できなくなる惧れがあつた。
[考案の目的] そこでこの考案の目的は、上記不都合を除去
し、構造が簡単で部品のレイアウトに支障をきた
すことがなく又その製造コストが安く、しかも装
置の改造が容易でない過給機付内燃機関の速度制
御装置を実現するにある。
[考案の構成] この目的を達成するためにこの考案は、過給機
付内燃機関の気化器ボデー内に過給圧流通通路と
該過給圧流通通路途中から分岐させた過給圧取入
通路とを各々配管し、上記過給圧取入通路の開口
始端を気化器絞り弁上流側の吸気通路に臨ませ、
気化器絞り弁を開閉する作動機構としてアクチユ
エータを設け、このアクチユエータのダイヤフラ
ム室と上記過給圧流通通路の過給圧吐出口とを連
通し、過給圧流通通路の開口終端を過給圧よりも
圧力が小さくなる雰囲気中に連通し、所定速度以
上の検知信号により気化器絞り弁を上記アクチユ
エータで閉鎖方向に回動すべく上記過給圧取入通
路を制御する弁機構を気化器ボデーに内蔵して設
け、所定速度未満の過給運転時に前記過給圧取入
通路の開口終端を開放させ過給圧取入通路と過給
圧流通通路を連通状態とし前記過給圧流通通路の
開口終端から過給圧の一部を常時放出させるとと
もに所定速度以上の際には過給圧取入通路の開口
終端を閉鎖させ過給圧取入通路と過給圧流通通路
との連通状態を遮断し前記アクチユエータのダイ
ヤフラム室内の過給圧を過給圧流通通路の開口終
端から放出させるべく前記弁機構を構成したこと
を特徴とする。
[考案の実施例] 以下図面に基づいてこの考案の実施例を詳細且
つ具体的に説明する。
2は気化器、4は吸気通路であつて、気化器2
内には一次及び二次吸気通路4a,4bが並設さ
れ、各吸気通路4a,4bには、一次側絞り弁6
a及び二次側絞り弁6bが各々取付けられてい
る。8は気化器2のボデー内に配管された過給圧
流通通路で、該過給圧流通通路8の途中には弁室
8cが形成されている。この過給圧流通通路8の
過給圧吐出口8aには、後述するアクチユエータ
10のダイヤフラム室10aに連通する連絡通路
12が接続され、開口終端8bには大気を連通す
る大気開口部14が接続されている。なお、図面
では開口終端8bには大気開口部14が接続され
ているが、大気開口部14に代わり、図示しない
過給機16(符号のみ)上流側の吸気通路内に連
通する連絡通路を開口終端8bに接続してもよ
い。要は過給機16によつて生じる過給圧よりも
圧力が小となる雰囲気中に連通させればよい。1
8は上記過給圧流通通路8と同様に気化器2のボ
デー内に配管された過給取入通路で、該通路18
の開口始端18aは一次吸気通路4aのベンチユ
リ20上流側に臨んでおり、また開口終端18b
は上記弁室8cに臨んでいる。この為、上記過給
圧流通通路8と過給圧取入通路18は弁室8cを
介して連通する。なお、弁室8cに臨んでいる開
口終端18bの開口周囲には弁座22が形成され
ている。
10は前述したアクチユエータで、該アクチユ
エータ10の上記ダイヤフラム室10aはダイヤ
フラム10bによつて区画されるが、ダイヤフラ
ム10bはダイヤフラム室10aと対峙してい
る。このダイヤフラム10bには圧縮バネによる
復帰バネ24が弾持され、また気化器2の二次側
絞り弁6bの開閉作動用のロツド26の一端が装
着されている。一方上記ロツド26の他端は二次
吸気通路4bまで延長され、二次側絞り弁6bの
弁軸28に一端を固定したレバー30の他端に枢
着されている。これにより、上記アクチユエータ
10の作動によつて二次側絞り弁6bの開閉を行
うことができる。
32は上記過給圧取入通路18を開閉する弁機
構を構成するソレノイド弁で、該ソレノイド弁3
2の前部部分は気化器2のボデー内に内蔵されて
いる。このソレノイド弁32の先端部には進退動
するピストン34が取付けられており、ピストン
34が前進したとき、上記過給圧取入通路18の
開口終端18bに形成された弁座22を封止す
る。36はスピードセンサスイツチで、所定速度
未満の状態である平常状態を越えた所定速度に達
すると上記ソレノイド弁32に信号を送り、この
信号によりソレノイド弁32のピストン34を進
退動させる機能を有する。なお、38は回路スイ
ツチ、40は電源、42は過給圧流通通路8の開
口終端8b近傍に形成した絞り、44は燃焼室で
ある。
この考案は上述の如く構成されているので以下
の如く作用する。
所定速度未満の過給運転時たる平常過給運転時
には、スピードセンサスイツチ36はOFF状態
であり、ソレノイド弁32のピストン34は後退
しており、過給圧取入通路18の開口終端18b
は開放されている。この為、過給圧取入通路18
と過給圧流通通路8は連通状態にあり、一次側吸
気通路4aから過給圧が上記両通路18,8を経
て、アクチユエータ10のダイヤフラム室10a
内に流入し、ダイヤフラム10bを復帰バネ24
側へ押圧し、復帰バネ24の付勢力に打ち勝ち、
ダイヤフラム10bを復帰バネ24側へ移動させ
る。この移動に連動してロツド26は前進し、レ
バー30を介して弁軸28を開放方向に回動させ
る。これにより、二次吸気通路4bを通過する吸
気量が増加し、燃焼室44へ送気される吸気量が
増加する。なお、このとき、過給圧の一部は過給
圧流通通路8の開口終端8bから常時放出される
が、絞り42が形成されている為、過給圧の放出
量を減らすことができる。
このため、所定速度未満の過給運転時である平
常過給運転時には、過給圧流通通路8の開口終端
8bから過給圧の一部を常時放出させることによ
り、過給圧流通通路8の開口終端8bの目詰まり
を確実に防止でき、後述する所定速度以上になつ
た速度制限時にアクチユエータ10のダイヤフラ
ム室10aに作用する過給圧の一部を過給圧流通
通路8の開口終端8bから外部の大気あるいは圧
力の小なる雰囲気中に確実に放出させることがで
き、速度制御装置の信頼性を向上し得るものであ
る。
一方、車速がある設定速度、つまり所定速度
(例えば、軽自動車で110Km/h等)以上になる
と、スピードセンサスイツチ36がONになり、
その信号がソレノイド弁32に送られる。この信
号に基づきソレノイド弁32はピストン34を前
進させ、前進したピストン34は過給圧取入通路
18の開口終端18bに形成した弁座22を封
止、つまり閉鎖する。これにより、過給圧取入通
路18と過給圧流通通路8の連通状態は遮断さ
れ、アクチユエータ10のダイヤフラム室10a
内に過給圧を供給することができなくなる。しか
も、過給圧の一部は常時過給圧流通通路8の開口
終端8bから放出されているため、過給圧流通通
路8と連通状態にあるダイヤフラム室10a内の
過給圧も放出され、最終的に開口終端8bが連通
している雰囲気中の圧力と同一となる。その結
果、ダイヤフラム10bを押圧する付勢力は弱ま
り、相対的に復帰バネの復帰力が強くなり、ダイ
ヤフラム10bをダイヤフラム室10a側へ移動
させる。この移動に連動してロツド26は後退し
て、レバー30を介して弁軸28を閉鎖方向に回
動させる。これにより、二次吸気通路4bを通過
する吸気量は減少し、燃焼室44へ送気される吸
気量も減少し、減速させることが可能となり、速
度制限を達成することができるのである。
また、弁機構であるソレノイド弁32の弁座2
2やピストン34を気化器2ボデー内に内蔵する
ことによつてソレノイド弁32の弁座22やピス
トン34の耐久性を向上し得るとともに、必要最
小限の取付スペースで済み、部品のレイアウトに
支障を来す惧れが殆どなく、またその製造コスト
も低廉とすることができる。
なお、速度制限のみでなく、冷却水温、オイル
温度等を検出して出力制限装置として作動させる
こともできる。
[考案の効果] 以上詳細な説明から明らかなように、この考案
の構成によれば、従来速度制御が容易でなかつた
気化器を有する過給機付内燃機関の速度制御が、
過給圧を作動圧とし絞り弁を開閉制御するという
簡単な構成で容易となる。しかも、構成が簡単な
ことと相俟つて主要部分がすべて気化器に内蔵で
きるので、耐久性が向上するとともに、必要最小
限のスペースで済み、部品のレイアウトに支障を
きたす惧れが殆どなく、またその製造コストも低
廉となる。加えて、速度制御装置は一体的に構成
されているので、その改造が困難であり、容易な
改造に伴う速度制御装置としての初期の機能を発
揮し得なくなるという事態の発生を回避すること
ができる等、きわめて実用的有益な効果を奏する
ものである。
また、所定速度未満の過給運転時である平常過
給運転時に前記過給圧流通通路の開口終端から過
給圧の一部を常時放出させることにより、過給圧
流通通路の開口終端の目詰まりを確実に防止で
き、所定速度以上となつた速度制限時にアクチユ
エータに作用する過給圧の一部を過給圧流通通路
の開口終端から外部の大気あるいは圧力の小なる
雰囲気中に確実に放出させることができ、速度制
御装置の信頼性を向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案に係る過給機付内燃機関の速度
制御装置の実施例を示すもので、概略断面図であ
る。 図中、2は気化器、4は吸気通路、4aは一次
吸気通路、4bは二次吸気通路、6aは一次側絞
り弁、6bは二次側絞り弁、8は過給圧流通通
路、8aは過給圧吐出口、8bは開口終端、8c
は弁室、10はアクチユエータ、10aはダイヤ
フラム室、10bはダイヤフラム、12は連絡通
路、14は大気開口部、16は過給機、18は過
給圧取入通路、18aは開口始端、18bは開口
終端、20はベンチユリ、22は弁座、24は復
帰バネ、26はロツド、28は軸弁、30はレバ
ー、32はソレノイド弁、34はピストン、36
はスピードセンサスイツチ、38は回路スイツ
チ、40は電源、42は絞り、44は燃焼室であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 過給機付内燃機関の気化器ボデー内に過給圧流
    通通路と該過給圧流通通路途中から分岐させた過
    給圧取入通路とを各々配管し、上記過給圧取入通
    路の開口始端を気化器絞り弁上流側の吸気通路に
    臨ませ、気化器絞り弁を開閉する作動機構として
    アクチユエータを設け、このアクチユエータのダ
    イヤフラム室と上記過給圧流通通路の過給圧吐出
    口とを連通し、過給圧流通通路の開口終端を過給
    圧よりも圧力が小さゐ雰囲気中に連通し、所定速
    度以上の検知信号により気化器絞り弁を上記アク
    チユエータで閉鎖方向に回動すべく上記過給圧取
    入通路を制御する弁機構を気化器ボデーに内蔵し
    て設け、所定速度未満の過給運転時に前記過給圧
    取入通路の開口終端を開放させ過給圧取入通路と
    過給圧流通通路を連通状態とし前記過給圧流通通
    路の開口終端から過給圧の一部を常時放出させる
    とともに所定速度以上の際には過給圧取入通路の
    開口終端を閉鎖させ過給圧取入通路と過給圧流通
    通路との連通状態を遮断し前記アクチユエータの
    ダイヤフラム室内の過給圧を過給圧流通通路の開
    口終端から放出させるべく前記弁機構を構成した
    ことを特徴とする過給機付内燃機関の速度制御装
    置。
JP14018883U 1983-09-12 1983-09-12 過給機付内燃機関の速度制御装置 Granted JPS6047850U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14018883U JPS6047850U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 過給機付内燃機関の速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14018883U JPS6047850U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 過給機付内燃機関の速度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047850U JPS6047850U (ja) 1985-04-04
JPH0324855Y2 true JPH0324855Y2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=30313965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14018883U Granted JPS6047850U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 過給機付内燃機関の速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047850U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842125A (ja) * 1971-10-07 1973-06-19
JPS578329B2 (ja) * 1974-08-23 1982-02-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032353Y2 (ja) * 1980-06-14 1985-09-27 マツダ株式会社 過給機付エンジンの吸気装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842125A (ja) * 1971-10-07 1973-06-19
JPS578329B2 (ja) * 1974-08-23 1982-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6047850U (ja) 1985-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466414A (en) Supercharged internal combustion engine
JPS6367018B2 (ja)
US4467606A (en) Turbo-compressor supercharger device for internal combustion engine
JPH0324855Y2 (ja)
US4387570A (en) Internal combustion engine with supercharger
JPS594534B2 (ja) 車両用過給エンジンの制御機構
CA1131452A (en) Engine braking system and method of braking
KR100319120B1 (ko) 엔진보조브레이크장치
JPS6228290B2 (ja)
JPS6114610Y2 (ja)
JPS6126593Y2 (ja)
JPH0329554Y2 (ja)
JPH0320511Y2 (ja)
JPS5818520A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS6126595Y2 (ja)
JPS5818519A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0113815Y2 (ja)
JPS6133979B2 (ja)
JP3330196B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの負圧供給装置
JP2867940B2 (ja) エアガバナ付エンジンの点火時期制御装置
JPH0447393Y2 (ja)
JPS6246815Y2 (ja)
JPS633374Y2 (ja)
JPH0450441Y2 (ja)
JPH0326304Y2 (ja)