JPH03248108A - 光部品 - Google Patents

光部品

Info

Publication number
JPH03248108A
JPH03248108A JP2046211A JP4621190A JPH03248108A JP H03248108 A JPH03248108 A JP H03248108A JP 2046211 A JP2046211 A JP 2046211A JP 4621190 A JP4621190 A JP 4621190A JP H03248108 A JPH03248108 A JP H03248108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical fiber
lens holder
semiconductor laser
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2046211A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tojo
正明 東城
Noboru Kurata
昇 倉田
Hironori Hayata
博則 早田
Tomoaki Ieda
知明 家田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2046211A priority Critical patent/JPH03248108A/ja
Publication of JPH03248108A publication Critical patent/JPH03248108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光フアイバ通信用光源などの光部品に関する
ものである。
従来の技術 従来の光部品の一例の半導体レーザモジュールの構成は
第4図に示すようなものであった。
第4図において、31は半導体レーザチップ(以下LD
と云う)、32はロッドレンズ、33は光ファイバ、3
4はフェルール、35はピンホトダイオード(以下PI
N−PDと云う)、36は半導体レーザ固定部材、37
はサーモモジュール、38はレンズ固定部材、39は光
フアイバ固定部材、40は筐体、41は上蓋、42は充
填材である。
LD31は銅でできた半導体レーザ固定部材36の上に
半田で固定し、また、LD31の光を受光できるように
PIN−PD35を半導体レーザ固定部材36の上に半
田で固定する。さらに、LD3]の温度制御をするため
に半導体レーザ固定部材36をサーモモジュール37上
に半田固定した後、サーモモジュール37を筐体40に
半田で固定する。
LD21から出力した光は集束性ロッドレンズ32で集
光され、フェルール34に挿入し、固定し先端を斜めに
研磨した光ファイバ33に入射する。光軸調整した後集
束性ロンドレンズ32はレンズ固定部材38に、フェル
ール34は筺体40に設けた光フアイバ固定部材39に
半田固定する。!!に後に、低融点半田(融点97℃)
で上蓋41を筐体4oに固定する。さらに、フェルール
34と筐体40に充填材42を充填して密閉する。
発明が解決しようとする課題 以上の光部品においては、ロンドレンズ32とフェルー
ル34が別体となるので、それぞれを光学結合された杖
態で個々に固定しなければならないので、製作が難しい
と言う問題があった。
本発明はこのような課題を鑑み、容易に製作できるよう
にすることを目的とするものである。
4112題を解決するための手段 そしてこの目的を達成するために本発明は、透光性のレ
ンズホルダでレンズを保持するとともに、このレンズホ
ルダに形成した凹部に光ファイバの端部を挿入するとと
もに、この光ファイバをレンズホルダに補強部材で固定
したものである。
作用 以上の構成とすれば、レンズと光ファイバの位置はレン
ズホルダによって機械的に決定できるので、以後の光学
位置調整が不用で容易に製作することができる。
実施例 第1図は、本発明における第1の実施例を示す断面図で
ある。
第1図において、lは非球面レンズ、2.3はその非球
面、4はその位置決め部である。5は透光性のレンズホ
ルダ、6はレンズ止め部、7はそのレンズ面、8はその
光フアイバ固定凹部である。
9は光ファイバ、10は固定部材である。非球面レンズ
1とレンズホルダ5はガラスプレス工法によって製作さ
れたものを使用している。その加工精度、特に、表面加
工精度はきわめて高く、また、材質はガラスなので温度
に対しても歪んだり変形し対することがなく、信転性も
高い。
レンズホルダ5に設けた光フアイバ固定凹部8は光ファ
イバ9よりわずかに大きいが、ガラスプレス工法によっ
て構成されるのであまり深くない。
また、光フアイバ固定凹部8の形成時に加工用のピンが
折れないようにビンの周りを少し盛り上げている。光フ
アイバ固定凹部8に光ファイバ9の先端を挿入すること
で光ファイバ9の位置決めが簡単にできる。この光ファ
イバ9をレンズホルダ5に固定するために、光ファイバ
9よりわずかに大きい内径をもつ円筒形の補強部材】0
を光ファイバ9にかぶせてこれらを接着剤(図示せず)
で固定する。
非球面レンズ1には位置決め部4を設けているので、こ
の部分をレンズホルダ5のレンズ止め部6に接触固定す
る。非球面レンズ1とレンズホルダ5はその接触部分を
接着剤(図示せず)で固定する。接着剤が非球面レンズ
lの非球面3をつたわることのないように位置決め部4
の角にテーパーを設けて樹脂溜りとしている。
半導体レーザチップ(図示せず)から出力した光を非球
面レンズ1の非球面2で屈折したのちさらに非球面3で
屈折して集光された光は、レンズホルダ5を介して光フ
ァイバ9に入射する。光ファイバ9の先端はガラスでで
きたレンズホルダ5に接着固定しているので、光ファイ
バ9の先端での反射はほとんど無い。また、非球面2.
3及び7には緑色の半透過膜を設けて反射を防止してい
る。
このように非球面レンズlと光ファイバ9を結合するこ
とにより、半導体レーザチップとの光軸調整の時には、
この第1図に示すレンズモジュールの位置調整をするだ
けで光軸調整が完了するので、半導体レーザモジュール
の製作が大変簡単になる。
第2図は、本発明における第2の実施例を示す半導体レ
ーザモジュールの構成断面図である。第2図において、
1】はレンズモジュール、】2はシース、13は保護キ
ャップ、14は固定台、15は半導体レーザチップ、1
6は放熱板、17はホトダイオード、18はステム、1
9は冷却装置として用いたペルチェ素子、20はケース
、21は蓋である。
半導体レーザチップ15は放熱板16に乗せ、さらにこ
れをベルチェ素子19の上に固定する。また、半導体レ
ーザチップ15から後方に出力される光をホトダイオー
ド17で受ける。ホトダイオード17は熱伝導性と絶縁
性の高いステム18に固定し、さらにこれをベルチェ素
子19の上に固定する。半導体レーザチップ15とホト
ダイオード17をベルチェ素子19の上に固定すること
で半導体レーザチップ15及びホトダイオード17の温
度コントロールを行っている。また、ホトダイオード1
7は半導体レーザチップ15から出力される光を電圧に
変換してフィードバックすることで、半導体レーザチッ
プ15の出力する光量をコントロールすることに使用す
る。
ベルチェ素子19はケース20に固定し、蓋21をかぶ
せて密閉する。
シース12は光ファイバ9を保護するために設けている
。また、保護キャップ13はケース19でシース12を
傷つけないようにするためと、ケース19がら突き出た
部分の光ファイバ9が折れないようにするために設けて
いる。
半導体レーザチップ15から出力した光はレンズモジュ
ール11で集光して光ファイバ9に入射する。
レンズモジュール11は固定部材14に半田固定してい
る。また、固定部材14はケース20に金属固定してい
るので、温度変化があっても位置ずれがほとんど無く信
軌性が高い。
第3図は本発明における第3の実施例を示すレンズモジ
ュールの構成断面図である。第3図において22は磁気
光学結晶、23は偏光板、24は凹部、25は磁石、そ
の他は本発明の第1の実施例で示したものと同しである
。このレンズモジュールは光アイソレータを内蔵したレ
ンズモジュールで、磁気光学結晶22と偏光板23を貼
りつけ、偏光板23をレンズホルダ5の凹部24に固定
している。半導体レーザチップ(図示せず)から出力さ
れた光は非球面レンズlで集光され磁気光学結晶22及
び偏光板23を透過したのち、光ファイバ9に入射する
この時、光が磁気光学結晶22または偏光板23で反射
された光が半導体レーザチップに戻らないようにするた
めにやや傾けて設けている。また、磁気光学結晶22の
端面で光が反射されないように緑色の半透過膜を設けて
反射防止をしている。
光アイソレータ内蔵型半導体レーザモジュールを構成す
る場合には、焦点位置の調整と共に磁気光学結晶22を
光軸を中心に回転調整が必要になる。
このレンズモジュールではレンズモジュールの位置調整
と回転調整をするだけで光軸調整が完了するため、レー
ザモジュールの製作が大変簡単になるとともに、光学部
品はレンズモジュールにしっかりと固定されているので
、レンズモジュールをしっかりと固定するだけで信軌性
が向上する。
発明の効果 以上のように本発明は、透光性のレンズホルダで、少な
くとも片面が非球面を存する少なくとも1つのレンズを
保持するとともに、このレンズホルダの凹部に光ファイ
バの端部を挿入するとともに、この光ファイバをレンズ
ホルダに補強部材で固定したものである。したがってレ
ンズと光ファイバはレンズホルダで位置決めでき、その
製作が容易になる。また、レンズなどの光学部品はすべ
てレンズホルダに接合されているので、レンズモジュー
ルをしっかりと固定すれば結合効率の変動もほとんど無
く高い信親性を得ることができるという効果が得られる
さらに、非球面レンズ及びレンズホルダはガラスプレス
工法を用いて量産することができるので、非球面レンズ
とレンズホルダを所定の位置に置くだけで、光ファイバ
の先端に焦点を位置することができると言う特徴がある
。また、非球面レンズとレンズホルダは高精度のものを
安価に入手できるため、半導体レーザモジュールを安価
で供給することができるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のレンズモジュールの構
成を示す断面図、第2図は本発明の第2の実施例の半導
体レーザモジュールの構成を示す断面図、第3図は本発
明の第3の実施例のレンズモジュールの構成を示す断面
図、第4図は従来の半導体レーザモジュールの構成を示
す図である。 1・・・・・・非球面レンズ、2.3・・・・・・非球
面、4・・・・・・位置決め部、5・・・・・・レンズ
ホルダ、6・旧・・レンズ止め部、7・・・・・・レン
ズ面、8・・・・・・光フアイバ固定凹部、9・・・・
・・光ファイバ、10・・・・・・補強部材、11・・
・・・・レンズモジュール、12・・・・・・シース、
13・・・・・・保護キャップ、14・・・・・・固定
台、15・・・・・・半導体レーザチンブ、16・・・
・・・放熱板、17・・・・・・ホトダイオード、18
・・・・・・ステム、19・・・−・・ペルチェ素子、
20・・・・・・ケース、21・・・・・・蓋、22・
・・・・・磁気光学結晶、23・・・・・・偏光板、2
4・・・・・・凹部、25・・・・・・磁石。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透光性のレンズホルダと、このレンズホルダで保
    持された少なくとも片面が非球面をなす少なくとも1つ
    以上のレンズと、上記レンズで集光した光が入射する1
    本の光ファイバとを備え、上記レンズホルダに上記光フ
    ァイバを位置決めする凹部を形成し、この凹部に上記光
    ファイバの端部を挿入するとともに、この光ファイバを
    上記レンズホルダに補強部材で固定した光部品。
  2. (2)レンズと光ファイバの間に磁気光学結晶と偏光子
    とを設けた請求項1に記載の光部品。
  3. (3)レンズの光ファイバとは反対側に半導体レーザチ
    ップを設けた請求項1、または2に記載の光部品。
JP2046211A 1990-02-27 1990-02-27 光部品 Pending JPH03248108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046211A JPH03248108A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 光部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046211A JPH03248108A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 光部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03248108A true JPH03248108A (ja) 1991-11-06

Family

ID=12740761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046211A Pending JPH03248108A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 光部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03248108A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010160199A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Hitachi Cable Ltd 光モジュール
JP2010530988A (ja) * 2007-06-13 2010-09-16 オプトスカンド エービー 光学装置
JP2014115352A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Furukawa Electric Co Ltd:The レンズ付き接続体、光ファイバ接続構造体、及び光コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530988A (ja) * 2007-06-13 2010-09-16 オプトスカンド エービー 光学装置
JP2010160199A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Hitachi Cable Ltd 光モジュール
JP2014115352A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Furukawa Electric Co Ltd:The レンズ付き接続体、光ファイバ接続構造体、及び光コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519720A (en) Semiconductor light emitting device
KR970004848B1 (ko) 피그테일형광모듈의 제조방법
KR920010947B1 (ko) 광결합장치와 그 제조방법, 발광장치와 그 조립방법 및 렌즈홀더
US5390271A (en) Optical interface for hybrid circuit
US5937124A (en) Package for an optoelectronic device
GB2124402A (en) Injection laser packages
JP3731754B2 (ja) 構成要素に導波管を結合するための方法および装置
US4874217A (en) Light source and detector packages
JPS59109017A (ja) エレクトロオプチカルデバイスの調心的配置法
US5255333A (en) Opto-electronic transducer arrangement having a lens-type optical coupling
JPH06196816A (ja) レンズ付きレーザダイオードおよびその製造方法
JPH03248108A (ja) 光部品
US6751376B2 (en) Integrated micro-optical elements
JP6593547B1 (ja) 光モジュール
JP4436915B2 (ja) 精密なファイバ・アタッチメント
JPH0933768A (ja) 光半導体装置
JPH08130320A (ja) 光半導体素子モジュールおよびその製造方法
US5268922A (en) Laser diode assembly
JPH08122578A (ja) 光学モジュールおよびその組立て方法
JPS61226989A (ja) デュアルインラインパッケージ形発光素子モジュールおよびその組立方法
JPH02127605A (ja) 光部品装置
JP2986893B2 (ja) 半導体光パツケージ
JPS6040003B2 (ja) 光結合装置
JPH0529170U (ja) レーザダイオードモジユール
JPS6026909A (ja) 光ファイバ付半導体レーザ装置