JPH03247435A - 軟質塩ビ製成形品の製法 - Google Patents

軟質塩ビ製成形品の製法

Info

Publication number
JPH03247435A
JPH03247435A JP2045279A JP4527990A JPH03247435A JP H03247435 A JPH03247435 A JP H03247435A JP 2045279 A JP2045279 A JP 2045279A JP 4527990 A JP4527990 A JP 4527990A JP H03247435 A JPH03247435 A JP H03247435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kneading
molded
screw
powdered material
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2045279A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Izawa
省吾 井沢
Tadahiko Kohama
小浜 忠彦
Susumu Shibata
進 柴田
Yoshiro Hattori
芳郎 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2045279A priority Critical patent/JPH03247435A/ja
Publication of JPH03247435A publication Critical patent/JPH03247435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/67Screws having incorporated mixing devices not provided for in groups B29C48/52 - B29C48/66
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/535Screws with thread pitch varying along the longitudinal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は軟質塩ビ製成形品の成形方法に関するものであ
り、特に自動車用の軟質樹脂モール成形品の成形方法に
関するものである。
(従来技術) 自動車用の軟質樹脂モールは第3図に示すような従来技
術により製造されている。
すなわち原材料として、AはPVCレンジ、Bは可塑剤
、Cは無機充填材、Dは安定剤、Eは着色剤でこれ等を
計量混合し次に示す3通りの製造工程にて樹脂モールが
成形されている。
(1)計量混合後、混練ロール2−ペレタイザー3を作
り、次にペレット材4を押出機5にてモール製品6を成
形する。
(2)計量混合後、バンバリーミキサ−7−シーテイン
グロール8にてペレタイザー3を作り次にペレット材4
を作り、押出機5にてモール製品6を形成する。
(3)計量混合後、混練押出機9にて混練機ペレタイザ
ー3を作りペレット材4とし押出機5にてモール製品6
を形成するものである。
(発明が解決しようとする課題) しかし前記第3図に示す従来技術はPVCレジンA、可
塑剤B、無機充填機C1安定剤D、着色剤E等を計量混
合した後に混練ロール2、パンバリミキサー7、シーテ
イングロール8等による混練工程及びペレタイザー3に
よる造粒工程を経てペレット剤4が製作され、このペレ
ット材を原料材としてモールの押出形成が行われるもの
で、生産工程としては混合工程、混練工程、造粒工程、
押出成形工程の4工程を要しており、特に混練工程及び
造粒工程での設備投資額、設備ランニングコストは多大
なものであり、軟質塩ビ材料費の中では極めて大きな役
割を占めているものである。
本発明は軟質塩ビ成形に於いて混練造粒等の各工程を省
略しても外観良好な製品の成形が出来る成形方法を技術
的課題とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 課題を解決するために講じた技術的手段は次のようであ
る。
軟質塩ビ製成形品の製造に於いて、PVCレジン、可塑
材、安定剤、充填材、着色剤等を原材料として、前記各
原材料を撹拌速度500〜400Qrpmの高速ミキサ
ーにて撹拌、粉砕してパウダー材を製造後、このパウダ
ー材を多軸方式で、混練能力向上のために各スクリュー
の同軸部位にニーディングピースを設け、シリンダー内
に揮発成分を除去するベント孔を設けた特殊押出機にて
押出成形するものである。
(作用) PVCレジン及び可塑材を含む各原材料を高速ミキサー
にて粉砕することにより、微細なパウダー材となる。
このパウダー材をただちに多軸押出機にて混練押出成形
すれば軟質塩ビモールが成形できるもので、押出機のス
クリュ一部には二一デングビースを設けであるためにパ
ウダー材は早く、且つ充分に混練され、発生するガスも
ベンド孔より除去されるために外観良好な軟質塩ビ製品
が成形できるものである。
(実施例) 以下実施例について説明する。
従来生産工程で既存の混合技術及び押出成形技術をその
まま使用して、単純に混練工程、造粒工程を省略した場
合には、生産されるモール製品は塩ビレジンの未溶敵背
(いわゆる未溶融ツブ)が大量に発生し、外観品質上重
大な支障を来すものである。
本実施例は混練工程及び造粒工程を省略しても未溶融ツ
ブが発生せず、従来通りのモール外観品質を確保するた
めに開発したトライブレンド専用の押出成形技術とトラ
イブレンド専用のパウダー材混合技術との2つの技術の
結合に生まれたものであり、これを第1図に示す。
第1図に於いて原材料としてPvCレジン、可塑剤、無
機充填材、安定剤のA、B、C,D、Eを混合し高速ミ
キサー10にてパウダー材11とし、これを特殊専用機
12にて押出し成形して軟質塩ビ製押出モールを成形す
るものである。
前記特殊押出成形機12は、 (1)2軸以上の多軸式であること。
(2)多軸スクリュは各々噛合式であること。
(3)スクリュL/Dは30〜40の範囲が良く、但し
軟質塩ビ材料の配合によって異なる場合がある。
(4)第2図に示すように成形機内での混練能力を向上
させるために各スクリュSの同軸部位に剪断、混練力の
大きいニーティングピースを設ける。
(5)成形機シリンダー内で発生した揮発成分を除去す
るためにシリンダーに1カ所又は2カ所のベント孔Vを
設ける。
(6)スクリュフィードゾーンが常に飢餓状態となる様
に材料供給装置のフィード量を制御する必要がある。
(7)材料のゲル化の不拘−及び粘度の不均一を起こさ
ないためにシリンダー後部でのゲル化を防ぐ様なシリン
ダー温度とする。
次にパウダー材料の混合技術について、(1)混合機は
従来のりポンプレンダ−でなく撹拌速度が500〜40
00rpmのスーパーミキサーを用いる。
(2)スーパーミキサーは撹拌速度が2段以上の可変速
式であること。
(3)ミキサー内で均一なゲル化を得るために上羽根と
下羽根を組合せた高剪断性の撹拌羽根を用いる。
(4)可塑剤とそれ以外の添加材(無機質充填機、安定
剤、着色剤、加工助剤等)の投入は別のタイミングで行
う。
(5)そのために可塑剤以外の添加材を予めPVCレジ
ン中に投入し、高速回転で撹拌し材料が適当な温度まで
昇温したところで可塑剤を投入する。
(6)可塑剤の投入は一度に投入するのではなく徐々に
行う。
(7)可塑剤投入中は撹拌速度は低速回転にする。
(8)PVCレジンが昇温しゲル化が進みブロック状に
なる前でクーリングミキサーで冷却する。
以上のように原材料を高速ミキサーと特殊押出機で形成
するもので全体としてのローコストの設備により未溶融
ブツの無い軟質塩ビ製モールの成形が出来る。
(発明の効果) 本発明は次の効果を有する。すなわち、従来のパイプ、
継手類の成形に於いては混練造粒工程を省略した押出成
形又は射出成形が材料輸送及び管理の点より一部で行わ
れているが、これ等はいづれな軟質塩ビ製品であり、い
づれも可塑剤が含まれていないために未溶融ブツの発生
がないが、軟質塩ビ製品は大量の可塑剤を必要とするた
めに未溶融ブッが発生した。
本発明は大量の可塑剤を必要とする軟質塩ビ製品につい
てまったく未溶融ヅフの発生がなく、かつローコストの
設備にて成形することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の説明図、第2図は本実施例の押出機
本体の断面図、第3図は従来例の説明図。 A、B、C,D・・・各種原材料、10・・・高速ミキ
サー 11・・・特殊押出機、N・・・ニーデイグピー
ス、■・・・ベント孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軟質塩ビ製モール成形品の製法に於いて、PVCレジン
    、可塑材、安定剤、充填材、着色剤等の原材料を高速ミ
    キサーにて撹拌、粉砕してパウダー剤を製造後、多軸方
    式で混練能力を向上するために各スクリュの同軸部位に
    ニーデイングピースを配置し、かつシリンダー内に発生
    した揮発分を除去するためにベント孔を設けた特殊押出
    成形機にて成形する軟質塩ビ製成形品の製法。
JP2045279A 1990-02-26 1990-02-26 軟質塩ビ製成形品の製法 Pending JPH03247435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045279A JPH03247435A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 軟質塩ビ製成形品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045279A JPH03247435A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 軟質塩ビ製成形品の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03247435A true JPH03247435A (ja) 1991-11-05

Family

ID=12714873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2045279A Pending JPH03247435A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 軟質塩ビ製成形品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03247435A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437826A (en) * 1993-02-05 1995-08-01 Icma San Giorgio Spa Extrusion method
WO2013118763A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 三菱レイヨン株式会社 樹脂混練物の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437826A (en) * 1993-02-05 1995-08-01 Icma San Giorgio Spa Extrusion method
WO2013118763A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 三菱レイヨン株式会社 樹脂混練物の製造方法
JPWO2013118763A1 (ja) * 2012-02-07 2015-05-11 三菱レイヨン株式会社 樹脂混練物の製造方法
US9108171B2 (en) 2012-02-07 2015-08-18 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method of manufacturing resin kneaded product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3817675A (en) Apparatus for dispensing colorant in plasticized thermoplastic material
JPH0649288B2 (ja) 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法
CA1103873A (en) Method and apparatus for processing foamable thermoplastic mixtures
CN1007717B (zh) 生产泡沫热塑性材料的方法和装置
CN110982173B (zh) 一种软触感聚丙烯复合材料的制备方法
KR100442195B1 (ko) 성형품제조방법 및 성형품제조용 혼련장치
US3906065A (en) Process for the production of shaped, marbled thermoplastic products
JP4937447B2 (ja) 多孔体の製造方法
JP2002254492A (ja) 2軸押出機によるpva押出方法および2軸押出機
JPH03247435A (ja) 軟質塩ビ製成形品の製法
JP2002167457A (ja) 木繊維或いは木粉を添加した建築資材用発泡プラスチックの製造方法
CN109320935A (zh) 改善聚碳酸酯合金材料色粉点的生产工艺
US2571760A (en) Apparatus for forming colloidized plastics
JPH0329253B2 (ja)
CN106032415A (zh) 一种用于制备发泡聚苯乙烯的石墨母粒及其生产工艺
JPS5670923A (en) Method of and apparatus for producing thermoplastic resin foamed body
CN107778859A (zh) 一种高性能橡胶组合物的制作方法
JPH10180755A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPS588333B2 (ja) 模様入り熱可塑性合成樹脂成形品の製造方法
JP3248528B2 (ja) 合成樹脂用粒状添加剤及びその製造方法
DE1704478A1 (de) Verfahren zum Herstellen von Profilen aus Schaumstoff
KR101102147B1 (ko) 바닥장식재용 마블무늬 칩의 제조방법 및 그에 의해제조된 마블무늬 칩
JPH0258298B2 (ja)
JPS6061217A (ja) 発泡プラスチック製品の製造方法
JP2005205846A (ja) 塩化ビニル樹脂製長靴及びその製造方法