JPH0649288B2 - 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法 - Google Patents

押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0649288B2
JPH0649288B2 JP63013386A JP1338688A JPH0649288B2 JP H0649288 B2 JPH0649288 B2 JP H0649288B2 JP 63013386 A JP63013386 A JP 63013386A JP 1338688 A JP1338688 A JP 1338688A JP H0649288 B2 JPH0649288 B2 JP H0649288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvc
polyvinyl chloride
kneading
extrusion molding
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63013386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01188309A (ja
Inventor
正博 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP63013386A priority Critical patent/JPH0649288B2/ja
Priority to US07/280,356 priority patent/US4889673A/en
Publication of JPH01188309A publication Critical patent/JPH01188309A/ja
Publication of JPH0649288B2 publication Critical patent/JPH0649288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ポリ塩化ビニル(PVC)に可塑剤、安定
剤、その他の副資材を配合した配合物を、順次、ドライ
ブレンド工程、混練工程、ペレツト化工程を経て押出成
形用PVC材料を製造する方法に関する。
本発明の製造方法は、外観が重視される自動車用プロテ
クタモール、トリム等の押出成形物のPVC材料の製造
に好適な方法である。
〈従来の技術〉 押出成形用PVC材料を、上記の如くにして製造する場
合、従来においては、PVCとして、懸濁重合で合成し
た粒径80メツシユ(JIS−Z8801)網上残留率5%
前後のものを使用していた。
また、ドライブレンド工程は、PVCに可塑剤、安定
剤、着色剤等の副資材を添加した配合物を、通常、PV
Cの融解温度(約170℃)よりはるかに低い温度(約
80〜110℃)で高剪断下でブレンドを行なう。ここ
で使用する混合機は、通常、ヘンシエルミキサー、スー
パーミキサー等の高速ミキサーを用いる。
混練工程及びペレツト化工程は、上記で得たドライブレ
ンド(粉状)を、単軸又は二軸押出機で、混練後、断面
丸か角のストランドとして押出し、切断機(回転刃物)
で適当な長さに切断して行なっていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記のようにして製造したPVC材料を用いて、高速で
押出成形した場合、押出成形物の表面に凹凸(外観不
良)が発生しやすかつた。
この場合、成形材料に十分時間をかけてシリンダ内で混
練融合させた後、押出せば、上記のような表面凹凸は、
押出物にほとんど発生しない。しかし、押出し速度を小
さくすることは、生産性の見地から望ましくない。
〈課題を解決するための手段〉 本発明者は、上記課題を解決するために、鋭意開発に努
力をした結果、下記構成の押出成形用PVC材料に想到
し得た。
懸濁重合PVCに可塑剤、安定剤、その他の副資材を配
合した配合物を、順次、ドライブレンド工程、混練工
程、ペレツト化工程を経て押出成形用PVC材料を製造
する方法において、PVCとして、80メツシユ(JI
S−Z8801)網上残留率1%未満のものを使用するとと
もに、ドライブレンド、混練、ペレツト化の各工程にお
いて、配合物濃度を165℃未満に制御して行なうこと
を特徴とする押出成形用PVC材料の製造方法。
〈解決手段の詳細な説明〉 以下、解決手段について詳説する。以下の説明で配合単
位を示す「部」は、特にことわらない限り、「重量部」
を意味する。
(1)本発明においては、PVCとして、懸濁重合で合
成した粒径80メツシユ(JIS−Z8801)網上残留率
1%以下のものを使用する。この網上残留率が1%を超
えると、粒子が溶融しにくく、溶融しないものが塊りと
なつて残り、押出成形物表面に凹凸が発生しやすくな
る。また、乳化重合PVCは熱安定性が良好でなく、ま
た、変色しやすい。
(2)また、ドライブレンド工程は、PVCに可塑剤、
安定剤、着色剤等の副資材を添加配合したものを、ブレ
ンドに際して、ブレンド温度が165℃未満となるよう
に注意して行なう。
ここで、可塑剤の配合量は、プロテクタモールのような
半硬質PVC成形品とする場合は、PVC100部に対
して20〜50部とする。可塑剤としては、ジオクチル
フタレート(DOP)、ジイソオクチルフタレート(D
IOP)、ジブチルフタレート(DBP)、ジデシルフ
タレート(DDP)等のフタル酸誘導体を例示できる
が、必要により、エポキシ誘導体(エポキシ化大豆
油)、アジピン酸誘導体、セバシン酸誘導体、リン酸誘
導体等を併用又は単独で使用可能である。また、安定剤
としては、金属セツケン類、無機酸塩類(パリウム・鉛
塩)、有機錫化合物、エポキシ化合物(通常、金属安定
剤と併用)等を挙げることができる。着色剤は、顔料
(無機・有機)、染料の中から、適宜、選択して使用す
る。
ここで使用する混合機は、従来と同様、ヘンシエルミキ
サー、スーパーミキサー等の高速ミキサーを用いる。
(3)混練工程及びペレツト化工程は、上記で得たドラ
イブレンド(粉状)を、第2図に示すような単軸又は二
軸押出機で、混練後、断面丸か角のストランドとして押
出し、切断機(回転刃物7)で適当な長さに切断して行
なう。
ここで、押出し機の加熱押出しシリンダ1内にドライブ
レンドをホツパ3にチヤージ後、ダイ5で押出すまでの
間において、材料(配合物)温度が165℃未満となる
ように制御する。制御方法は、シリンダに設けた強制空
冷チヤンバにより行なう。
〈発明の作用・効果〉 本発明のPVC材料の製造方法は、上記の如く、懸濁重
合PVCとして、80メツシユ(JIS、Z8801)
綱上残留率1%未満のものを使用するとともに、ドライ
ブレンド、混練、ペレツト化の各工程において、配合物
温度を165℃未満に制御して行なうことにより、下記
のような作用・効果を奏する。
上記製造方法で製造したPVC材料は、後述の実施例で
示す如く、高速で押出し成形しても、押出成形物の表面
に外観不良につながる凹凸がほとんど発生しない。
その理由は断定できないが、PVC材料の製造のドライ
ブレンド・混練・ペレツト化の各工程が、PVCの融解
温度(170℃)より5℃以上低い温度で行なわれるた
め、ポリマー分子の再配列が行なわれにくく、即ち、融
解されやすい状態のまま、PVC材料となるため、可塑
化効率が良好であると推定される。
従来においては、少なくとも、混練工程において、PV
Cの融解温度よりも、配合物温度が高くなり、ポリマー
分子の再配列が行なわれやすく、即ち、融解されにくい
状態となり、押出成形時の可塑化効率が良好でないと推
定される。
なお、PVCの粒径分布を厳格なものとしたため、混練
工程においても、従来の如く、PVCの融解温度以上に
しなくても、良好に混練され、かつ、押出成形時のPV
C材料に対する熱伝達効率が良好と推定される。この点
からも、押出成形時の可塑化効率が良好となると推定さ
れる。
〈実施例〉 以下本発明の効果を裏付けるために行なつた実施例及び
比較例について説明をする。
第1表に示すポリマI・IIを用いて、下記処方の配合
物を、ヘンシエルミキサー(容量3001)で、材料温
度が100℃になるまで(約10分間)ブレンドを行な
い、室温になるまで冷却してドライブレンドとした。
配合処方 PVC 100部 DOP 40部 Ba−Zn系液状安定剤 3部 エポキシ化大豆油 3部 顔料(カーボンブラツク) 1部 上記ドライビブレンドを、単軸押出し機(L/D=2
3、D=20mmφ、圧縮比=3.0、スクリユー回転数=
70rpm)にチヤージして、第3表の条件で(第2図参
照)、混練後、断面丸(3mmφ)のストランド形状に押
し出し、回転刃で長さ約3mmに切断して、ペレツト化し
た。このときの混練条件を第2表に示す。
上記で得た各PVC材料を、単軸押出機(L/D=2
3、D=40mmφ、圧縮比=2.6、スクリユー回転数=
38rpm)にチヤージして、シリンダー温度100〜1
50℃、ダイ温度160℃の条件で、テープ状物(断面
矩形:10×2mmt、押出物長さ:1m)を押出し、表
面凹凸(大:1〜10mmφ、小:0.05〜1mmφ)発生の
有無を、目視観察した。それらの結果を第3表に示す。
第3表の結果から、本発明の構成要件を満足させる条件
で製造した各実施例のPVC材料は、押出物表面に凹凸
が発生しなかつたが、使用ポリマーの粒径分布が本発明
の条件を満たさず粗い場合は、混練条件が本発明の範囲
内にあつても、表面凹凸が発生した(比較例3〜5)。
また、使用ポリマーが、本発明の条件を満足していて
も、混練条件が本発明の要件を満たさず165℃以上で
ある場合は、やはり押出物表面に凹凸が発生した(比較
例1〜2)。
【図面の簡単な説明】
第1図はPVC材料の製造方法の一例を示す工程図、第
2図は本発明の混練・ペレツト化工程に使用する回転刃
を備えた押出機の概略図である。 1…混練シリンダ、 3…ホツパ、 5…ダイ、 7…回転刃物、 S…ストランド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】懸濁重合で合成されたポリ塩化ビニルに可
    塑剤、安定剤、その他の副資材を配合した配合物を、順
    次、ドライブレンド工程、混練工程、ペレツト化工程を
    経て押出成形用ポリ塩化ビニル材料を製造する方法にお
    いて、 前記ポリ塩化ビニルとして、80メツシユ(JIS−Z
    8801)網上残留率1%未満のものを使用するととも
    に、 前記ドライブレンド、混練、ペレツト化の各工程におい
    て、配合物温度を165℃未満に制御して行なう ことを特徴とする押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造
    方法。
JP63013386A 1988-01-22 1988-01-22 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法 Expired - Lifetime JPH0649288B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63013386A JPH0649288B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法
US07/280,356 US4889673A (en) 1988-01-22 1988-12-06 Process for preparing polyvinyl chloride material used for extrusion molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63013386A JPH0649288B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01188309A JPH01188309A (ja) 1989-07-27
JPH0649288B2 true JPH0649288B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=11831655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63013386A Expired - Lifetime JPH0649288B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4889673A (ja)
JP (1) JPH0649288B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9000840A (nl) * 1990-04-10 1991-11-01 Wavin Bv Werkwijze en installatie voor het vervaardigen van kunststofvoortbrengsels met behulp van een warm mengsel van pvc-poeder en additieven, alsmede een voor toepassing bij deze werkwijze geschikte warmmenger.
US5198170A (en) * 1991-09-19 1993-03-30 The B. F. Goodrich Company Method for extrusion of powered PVC compounds
CA2059501A1 (en) * 1992-01-16 1993-07-17 Ming Nien Biologically resolvable blind slat and manufacturing method therefor
CA2100320C (en) 1992-08-31 2011-02-08 Michael J. Deaner Advanced polymer wood composite
US6004668A (en) 1992-08-31 1999-12-21 Andersen Corporation Advanced polymer wood composite
CA2100319C (en) * 1992-08-31 2003-10-07 Michael J. Deaner Advanced polymer/wood composite structural member
US5406768A (en) * 1992-09-01 1995-04-18 Andersen Corporation Advanced polymer and wood fiber composite structural component
IT1263149B (it) * 1993-02-05 1996-08-01 Giancarlo Colombo Metodo di estrusione ed impianto per esso
US5441801A (en) 1993-02-12 1995-08-15 Andersen Corporation Advanced polymer/wood composite pellet process
GB2280187B (en) * 1993-07-22 1996-08-07 Idyllic Limited A method for producing PVC pellets
US5503788A (en) 1994-07-12 1996-04-02 Lazareck; Jack Automobile shredder residue-synthetic plastic material composite, and method for preparing the same
US5948524A (en) 1996-01-08 1999-09-07 Andersen Corporation Advanced engineering resin and wood fiber composite
US6011091A (en) * 1996-02-01 2000-01-04 Crane Plastics Company Limited Partnership Vinyl based cellulose reinforced composite
US5847016A (en) * 1996-05-16 1998-12-08 Marley Mouldings Inc. Polymer and wood flour composite extrusion
US5866264A (en) * 1996-10-22 1999-02-02 Crane Plastics Company Limited Partnership Renewable surface for extruded synthetic wood material
US5827462A (en) * 1996-10-22 1998-10-27 Crane Plastics Company Limited Partnership Balanced cooling of extruded synthetic wood material
US6117924A (en) * 1996-10-22 2000-09-12 Crane Plastics Company Limited Partnership Extrusion of synthetic wood material
US6180257B1 (en) 1996-10-29 2001-01-30 Crane Plastics Company Limited Partnership Compression molding of synthetic wood material
US6344504B1 (en) 1996-10-31 2002-02-05 Crane Plastics Company Limited Partnership Extrusion of synthetic wood material
US6464913B1 (en) 1997-09-05 2002-10-15 Crane Plastics Company Limited Partnership In-line compounding and extrusion system
US6344268B1 (en) 1998-04-03 2002-02-05 Certainteed Corporation Foamed polymer-fiber composite
CN1053859C (zh) * 1998-07-07 2000-06-28 包赟元 聚氯乙烯高效造粒工艺
WO2000039207A1 (en) 1998-12-28 2000-07-06 Crane Plastics Company Limited Partnership Cellulosic, inorganic-filled plastic composite
US6662515B2 (en) 2000-03-31 2003-12-16 Crane Plastics Company Llc Synthetic wood post cap
US6596802B1 (en) 2000-08-28 2003-07-22 Eastman Chemical Company Organoclays as processing aids for plasticized thermoplastics
US6578368B1 (en) 2001-01-19 2003-06-17 Crane Plastics Company Llc Cryogenic cooling of extruded and compression molded materials
US6637213B2 (en) 2001-01-19 2003-10-28 Crane Plastics Company Llc Cooling of extruded and compression molded materials
US6632863B2 (en) 2001-10-25 2003-10-14 Crane Plastics Company Llc Cellulose/polyolefin composite pellet
US6780359B1 (en) 2002-01-29 2004-08-24 Crane Plastics Company Llc Synthetic wood composite material and method for molding
AR040093A1 (es) * 2002-05-21 2005-03-16 Procter & Gamble Composicion limpiadora que comprende perlas suspendidas
ITMI20022696A1 (it) * 2002-12-20 2004-06-21 Lico Spa Procedimento per la produzione di tubi, profili, cavi e calandrati in pvc rigido e plastificato
US8074339B1 (en) 2004-11-22 2011-12-13 The Crane Group Companies Limited Methods of manufacturing a lattice having a distressed appearance
US8167275B1 (en) 2005-11-30 2012-05-01 The Crane Group Companies Limited Rail system and method for assembly
US7743567B1 (en) 2006-01-20 2010-06-29 The Crane Group Companies Limited Fiberglass/cellulosic composite and method for molding
US8460797B1 (en) 2006-12-29 2013-06-11 Timbertech Limited Capped component and method for forming
WO2011044935A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-21 Tarkett Gdl S.A. Decorative welding rod for surface coverings
CN103264453A (zh) * 2013-05-20 2013-08-28 深圳市翰易机械有限公司 热塑性聚氨酯弹性体生产装置及方法
CN108276691B (zh) * 2018-01-11 2020-11-20 海尔智家股份有限公司 一种含低挥发性有机物冰箱内胆材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655402A (en) * 1979-10-13 1981-05-16 Denki Kagaku Kogyo Kk Suspension stabilizer
JPS5737162A (en) * 1980-08-12 1982-03-01 Meiwa Seisakusho:Kk Water feed control method
JPS57133105A (en) * 1981-02-13 1982-08-17 Kureha Chem Ind Co Ltd Suspension polymerization of vinyl chloride
JPS5842640A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 軟質塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101241A (en) * 1960-11-03 1963-08-20 Armstrong Cork Co Method of preparing particles of thermoplastic composition
US3287480A (en) * 1964-03-31 1966-11-22 Borden Co Pelletizing plastics
US3562373A (en) * 1969-03-06 1971-02-09 Norristown Rug Mfg Co Method of manufacturing pellets of thermoplastic material
JPS55211B2 (ja) * 1972-03-23 1980-01-07
US3931094A (en) * 1973-07-02 1976-01-06 Allied Chemical Corporation Filled thermoplastic containing fibrous dispersion aid
US4012348A (en) * 1974-11-29 1977-03-15 Johns-Manville Corporation Method of preparing a mixture for making extruded resin articles
SE8005194L (sv) * 1979-07-17 1981-01-18 Lion Corp Termoplastkomposition och sett att forma foremal derav

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655402A (en) * 1979-10-13 1981-05-16 Denki Kagaku Kogyo Kk Suspension stabilizer
JPS5737162A (en) * 1980-08-12 1982-03-01 Meiwa Seisakusho:Kk Water feed control method
JPS57133105A (en) * 1981-02-13 1982-08-17 Kureha Chem Ind Co Ltd Suspension polymerization of vinyl chloride
JPS5842640A (ja) * 1981-09-07 1983-03-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 軟質塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01188309A (ja) 1989-07-27
US4889673A (en) 1989-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649288B2 (ja) 押出成形用ポリ塩化ビニル材料の製造方法
CN105980123B (zh) 制备软pvc半成品的方法
CN105980128B (zh) 制备即用型软pvc膜或型材的方法
US4877840A (en) Polyolefin concentrate
JP2002254492A (ja) 2軸押出機によるpva押出方法および2軸押出機
JPS58167624A (ja) ポリオレフイン樹脂用粒状マスタ−バツチの製造法
US5843524A (en) Vinyl halide polymer color concentrate
CN102143991B (zh) 软质丸粒化的聚氯乙烯增塑溶胶
CN106751358B (zh) 一种包覆膜用粒料的造粒方法及其粒料和应用
JP2019038996A (ja) 硬質ポリ塩化ビニル系成形品及びその製造方法
JP2002502453A (ja) 軟質pvcの製法
CN101289562A (zh) 阻燃三元乙丙橡胶/聚丙烯热塑性弹性体及其生产方法
CN106751119B (zh) 一种能提升pvc-m管品质和加工性的混配料及其制备方法
CN111057295A (zh) 一种发泡母粒及其制作方法
JPS6236057B2 (ja)
JP3444383B2 (ja) 熱可塑性樹脂用帯電防止マスターバッチカラーおよびその製造法
JPH0443092B2 (ja)
CN107459750B (zh) 一种软质cpvc组合物的成型方法
SU1087344A1 (ru) Способ получени гранулированного поливинилхлоридного пластиката
JP4187806B2 (ja) 粒状熱硬化性樹脂成形材料の製造方法
CN110845804A (zh) 一种聚异丁烯滑石粉母粒及其制作方法
JPH0730211B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP3727804B2 (ja) 木質合成樹脂組成物の製造方法
CN113956515A (zh) 一种基于低密度聚乙烯为载体的高白度pe白色母粒制备方法
JPH0242856B2 (ja)