JPH03246892A - 放電ランプ点灯用回路装置 - Google Patents

放電ランプ点灯用回路装置

Info

Publication number
JPH03246892A
JPH03246892A JP2318189A JP31818990A JPH03246892A JP H03246892 A JPH03246892 A JP H03246892A JP 2318189 A JP2318189 A JP 2318189A JP 31818990 A JP31818990 A JP 31818990A JP H03246892 A JPH03246892 A JP H03246892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switching element
current
frequency
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2318189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176914B2 (ja
Inventor
Bernardus J M Overgoor
ベルナルダス ヨゼフス マリー オベルゴール
Meurs Johannes M Van
ヨハネス マリア ファン メールズ
Marcel Beij
マルセル ベイユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH03246892A publication Critical patent/JPH03246892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176914B2 publication Critical patent/JP3176914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/24Circuit arrangements in which the lamp is fed by high frequency ac, or with separate oscillator frequency
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/295Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps with preheating electrodes, e.g. for fluorescent lamps
    • H05B41/298Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2981Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions
    • H05B41/2986Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions against internal abnormal circuit conditions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/39Controlling the intensity of light continuously
    • H05B41/392Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は 周波数fにより交互に導通と非導通とになることにより
交番する極性を有する電流を発生する少なくとも1個の
スイッチング素子を具え、且つ直流電圧源へ接続される
のに適した端部を設けられた回路へと、 回路Aへ接続され且つランプ接続端子と誘導手段とを具
えている負荷回路Bと、 前記スイッチング素子を周波数fで交互に導通と非導通
とにするための駆動信号を発生する駆動回路と、 電流センサと、 負荷回路Bを横切る電圧と負荷回路Bを通る電流との間
の位相差に依存する制御信号を発生するために前記電流
センサと前記スイッチング素子とへ結合された測定回路
と、 直流−交流変換器の運転条件の変化に影響する制御回路
であって、この変化は前記制御信号に依存する制御回路
と、 を設けられた直流−交流変換器を具えている放電ランプ
点灯用回路装置に関するものである。
(従来の技術) そのような回路装置は欧州特許出願第178852号か
ら既知である。
この既知の回路装置においては、運転条件の変化は周波
数fの変化からなっている。ランプかこの既知の回路装
置によって点灯される場合には、極性が周波数fで変化
する電流Jが負荷回路Bを通って流れ、一方周期的な電
圧V,がこれもfに等しい反復周波数により負荷回路B
の両端間に存在する。一般に、電流Jは電圧Vpより進
むか又は遅れる。電流Jが電圧VPより遅れる場合には
、その動作は誘導性であり、電圧VPと電流Jとの間の
位相差は正である。電流Jが電圧VPより進んだ場合に
は、その動作は容量性であり、電圧V。
と電流Jとの間の位相差は負である。
容量性動作の場合には大きシ、)電力消費がスイッチン
グ素子内に生じる。これが損傷をさえも起こし得る。そ
れ故に、直流−交流変換器の容量性動作は一般的に望ま
しくない。
容量性動作とは対照的に、誘導性動作は比較的低電圧が
スイッチング素子を横切って存在する間に回路Aのその
スイッチング素子が導通にされることを意味するので、
そのスイッチング素子内に生じる電力消費か比較的低い
。例えば、負荷回路Bが形成される一個または幾つかの
構成要素の特性が、それらの構成要素の寿命の間に変化
すると言う事実によって、直流−交流変換器の容量性動
作が起こり得る。例えば、電流が負荷回路Bを通って流
れている間にランプが接続端子間に存在しない場合にも
容量性動作が起こり得る。
測定回路か容量性動作を検出した瞬間に制御回路か周波
数fを変換する、既知の回路装置によったf動作の場合
にも、比較的長い動作は防止される。しかしながら、例
えば回路A内のスイッチング素子の種類によっては、周
波数fの1周期又は数周期より多《ない間のスイッチン
グ素子の容量性動作がすでにそのスイッチング素子に損
傷を生しることかある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、容量性動作か起こった場合にその回路装置か
容量性動作にある期間を非常に短くすることにより、容
量性動作による大きい電力消費とその直流−交流変換器
の構成要素への損傷とを防止する回路装置を提供するこ
とを、特に目的としている。
(課題を解決するための手段) この目的は、冒頭部分に記載した種類の回路装置におけ
る直流−交流変換器の動作条件での変化が、スイッチン
グ素子の周波数fに属する周期の残りの部分の間、その
スイッチング素子が非導通にされることにあることによ
り達成される。35直流−交流変換器の動作条件におけ
るこの変化は、非常に迅速に達成され得る。この迅速な
変化の結果、そのスイッチング装置の接続された負荷で
の突然の変化の場合でさえも、本発明による回路装置に
おける容量性動作は、非常に短期間生じるのみかあるい
は事実上は全く生じないことが見出された。
前記測定回路においては、最低必要位相差に対する尺度
である基準信号を用いることが可能てあり、電圧V、と
電流Jとの間の位相差がこの最低必要位相差より小さい
場合に、制御信号が制卸回路を活性化する。
この位相差値か容量性動作と誘導性動作との間の境界を
形成するから、前記最低必要位相差は零であるように選
択してもよい。しかしながら、最低必要位相差に対する
値零の欠点は、その直流−交流変換器か容量性動作に入
った後まで測定回路か制御回路を活性化しないことであ
る。制御信号を発生し、この直流−交流変換器の動作条
件の変化に影響するために幾らかの期間が必要であるか
ら、この最低必要位相差値を零より大きくなるように選
択することか一般的に望ましい。
制御信号が連続的の代わりに周期的に発生する場合には
、制御信号の連続する二つの値の間の期間の大きさに応
じて、この最低必要位相差値を大きくするように選択す
ることが望ましい。
スイッチング素子か非導通にされた瞬間4こおいて電流
センサを通る電流の値が周期的電圧■、と電流Jとの間
の位相差に対する尺度である。これか次の方法で測定回
路を設計することを可能にする。測定回路は第1の入力
端子が電流センサへ結合され、一方基準信号かもう一つ
の入力端子に存在する比較器を具え、制御信号は駆動信
号に依存すると共に、この比較器の出力信号にも依存し
ている。第1の入力端子に存在する信号は電流センサを
通る電流から得られる。基準信号は第2信号として働き
、その第2信号は最低必要位相差に対する尺度である。
従ってこの測定回路の部分は単純で且つ信頼できる方法
で実現される。
本発明による回路装置の有利な実施例においては、直流
−交流変換器が不完全なハーフブリッジ回路であり、電
流センサが負荷回路Bの一部を形成している。これの利
点は電流Jが電圧VPの周期の開回路Bを通ってほぼ連
続的に流れることである。電流センサが回路Aの一部を
形成している場合は、電流は電圧VPの各周期の半分の
開電流センサを通って流れるのみである。こういう理由
て、電圧■、と電流Jとの間の位相差の測定は電流セン
サが電流を通す電圧VPの各周期のその半分の間行われ
るのみである。しかしながら、電流センサが回路Bの一
部を形成する場合には、電圧VPと電流Jとの間の位相
差は電圧V、の各周期の両方の半分において測定され得
る。これが二つの連続する測定の間隔時間を非常に小さ
くなるように選択することを可能にする。
本発明による回路装置の特殊の実施例は、電流センサが
、駆動信号がスイッチング素子を交互に導通させる周波
数fの調整によってランプにより消費される電力を制御
する回路へ結合されていることを特徴としている。その
ような直流−交流変換器か用いられた場合には、ランプ
により消費される電力が制御でき、一方間時に周波数変
動により起こされる容量性動作が非常に短い期間となり
得る。
(実施例) 本発明の実施例を図面を参照しながら−層詳細に説明す
る。
第1図において、参照符号lは回路Aの第1端子を表し
、参照符号2は回路Aの別の端子を表している。1と2
とは直流電圧源の端子へ接続されるのに適している。回
路Aは周波数fにより交互に導通と非導通とになること
により交番する極性の電流を発生するためにスイッチン
グ素子を具えている。Bは誘導手段とランプ接続端子と
を具えている負荷回路である。負荷回路Bは回路Aへ結
合されている。ランプLAかそのランプ接続端子へ接続
されている。
■は回路へのスイッチング素子を交互に導通と非導通と
にするために駆動信号を発生する駆動回路を表している
■は負荷回路Bを横切る電圧とその負荷回路Bを通る電
流との間の位相差に依存する制御信号を発生する測定回
路である。
この目的のために、その測定回路Iか電流センサへ結合
されると共に、回路Aのスイッチング素子へも結合され
ている。測定回路■の出力端子か制御回路■の入力端子
へ接続されている。制御回路■はスイッチング素子の周
波数fに属する周期の残りの間スイッチング素子を非導
通にさせる回路である。この目的のために、制御回路■
の出力端子か駆動回路■の入力端子へ接続されている。
駆動回路■は回路Aのスイッチング素子へ接続されてい
る。
第1図に示した回路装置の動作は次のごとくである。
入力端子1と2とか直流電圧源の電極へ接続された場合
には、駆動回路が回路A内のスイッチング素子を周波数
fで交互に導通と非導通とにさせる。その結果、電流J
が周波数fで変化する極性で負荷回路を通って流れ、一
方周期的電圧が負荷回路Bの端部間に存在する。一般に
、この周期的電圧V、と電流Jとの間には位相差が存在
し得る。
測定回路Iがこの位相差に依存する制御信号を発生する
。この制御信号に依存して、制御回路■かスイッチング
素子の周波数fに属する周期の残りの間スイッチング素
子を非導通にする。
第2図において、回路Aは端部1と2、スイッチング素
子S、と82、及びダイオードD、とD2により形成さ
れている。負荷回路Bはコイルし、ランプ接続端子に1
とに2、コンデンサC6とC2、及び電流センサSEに
よって構成されている。ランプLAが負荷回路へ接続さ
れ得る。この実施例においてはコイルLが誘導手段を形
成している。入力端子1と2とが、スイッチング素子S
、の主電極が端子lへ接続され且つスイッチング素子S
2の主電極が端子2へ接続されるような方法で、スイッ
チング素子S1とS、との直列回路により相互接続され
ている。ダイオードD、の陽極がそれら二つのスイッチ
ング素子S1とS、の共通点Pへ接続されるような方法
で、スイッチング素子S、かダイオードD1により分流
されている。ダイオードD、の陽極が端子2へ接続され
るような方法で、スイッチング素子S、がダイオードD
2により分されている。
スイッチング素子S2はコイルL1接続端子に、、ラン
プLA、接続端子に2、コンデンサC2、及び図示した
本実施例においては抵抗により形成されている電流セン
サSEとを具える直列回路によっても分流されている。
ランプLAはコンデンサC1により分流されている。電
流センサS、の両端は測定回路■の個別の入力端子へ接
続されている。
この測定回路Iの別の入力端子はスイッチング素子の制
御電極へ接続されている。駆動回路■の出力端子はスイ
ッチング素子S1の制御電極へ接続されており、この駆
動回路■の第2の出力端子かスイッチング素子S2の制
御電極へ接続されている。
第2図に示した直流−交流変換器の動作は次のごとくで
ある。
端子lと2とが直流電圧源の電極へ接続された場合には
、駆動信号がスイッチング素子S1と82とを反復周波
数fにより交互に導通させる。従って2個のスイッチン
グ素子の共通点Pは、直流電圧源の負電極と正電極とへ
交互に接続される。結果として、はぼ方形波電圧V、が
反復周波数fにより点Pに存在する。このほぼ方形波電
圧V、か極性か反復周波数fて変化する電流Jを負荷回
路B内に流させる。電圧V、と電流Jとの間には反復周
波数fに依存する位相差が存在する。測定回路■がほぼ
方形波電圧V、と電流Jとの間の位相差に依存する制御
信号を発生する。この制御信号に依存して、スイッチン
グ素子の周波数fに属する期間の残りの間、制御回路が
スイッチング素子を非導通にする。スイッチング素子を
非導通にすることは、はぼ方形波電圧Vpの立ち上かり
縁あるいは立ち下かり縁と時間的にほぼ一致している。
これか例えば、交番している電流Jの瞬時値の絶対値が
最低必要位相差に対する尺度である基準レベル以下に低
下した場合には導通しているスイッチング素子を非導通
にすることにより、はぼ方形波電圧■、と電流Jとの間
の位相差を制御することを可能にする。
第3図及び第4図において、水平軸は関連装置における
時間次元を示し、縦軸は関連装置における電流又は電圧
次元を示している。Jは負荷回路Bを流れている電流で
ある。vPはスイッチング素子S、と82との共通点P
に存在するほぼ方形波電圧である。図示の状態において
は、電流Jか位相て電圧Vpの後へ遅れているので、・
誘導性動作が得られる。eは電圧vPと電流Jとの間の
位相差てあり、gは電圧V、と電流Jとの間の最低必要
位相差である。e′は電圧V、の立ち上がり縁と時間的
に一致している電流Jの瞬時値であり、同時にe′は電
圧V、と電流Jとの間の位相差に対する尺度である。
第4図において、i Aは回路A内の電流である。
この電流は電圧V、の各周期の半分間は流れない。
第5図において、■は入力端子3と4とを有する比較器
である。この比較器■の出力端子は論理ANDゲート■
の入力端子へ接続されている。参照符号5は論理AND
ゲート■のもう一つの入力端子を表している。論理AN
Dゲート■の出力端子は制御回路■の入力端子へ接続さ
れている。
入力端子3と4とのうちの、入力端子4は電流センサS
、へ結合され、一方入力端子3には電圧■、と電流Jと
の間の位相差の最低必要値に対する尺度である規準電圧
が存在している。入力端子5かスイッチング素子の制御
電極へ結合されている。
電流Jが正から負へ変換した場合における、第5図に示
した回路の動作は次のごとくである。
電流センサを通る電流が減少した場合には、入力端子4
に存在する信号の値が入力端子3に存在する基準信号の
値より下に低下する。これが比較器■の出力端子におけ
る信号を低から高へ変化せしめる。対応するスイッチン
グ素子S1又はS2が導通である場合には、入力端子5
における信号か高であるから、論理ANDゲート■の出
力端子における信号も低から高へ変化する。測定回路の
この実施例においては論理ANDゲート■の出力端子に
おける信号が制御信号であり、制御回路■を活性化する
ので、その制御信号かその時導通しているスイッチング
素子を非導通にさせる。
周期的電圧V、と交番している電流Jとの間の位相差が
最低必要値より大きい場合には、その時関連するスイッ
チング素子は非導通であるから、入力端子5における信
号が比較器■の出力端子における信号が低から高へ変化
した瞬間には低である。この状態においては、論理AN
Dゲート■の出力端子における制御信号は低のままであ
り、制御回路■は活性化されない。
上述の方法に似通った方法において、電流Jか正から負
に変化する瞬間に位相差をチエツクするために、電流J
か負から正へ変化する時に入力3.4及び5において存
在する信号を適用することにより、同じ測定回路による
チエツクを実行することが可能である。この方法におい
て、交番している電流Jの各サイクルで位相差チエツク
を2回行うことも可能である。
本発明による回路装置の実際の実施例においては、測定
回路は第5図に示したように設計されていた。周波数f
は28kHzであった。直流−交流変換器の容量性動作
となるこの回路装置の負荷の突然の変動なしに、ランプ
接続端子から点火中のランプを取り外すことが可能であ
ることか見出された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による回路装置の実施例の配置のブロッ
ク線図であり、 第1図に示した実施例の更に詳細を示す結線図であり、 第3図及び第4図は第1図及び第2図に示した直流−交
流変換器内の電圧と電流との波形を示しており、 第5図は測定回路■の好適な実施例を示す。 1.2・・・回路Aの入力端子 3.4・・・比較器の入力端子 5・・・論理ANDゲートの入力端子 ■・・・測定回路 ■・・・制御回路 ■・・・駆動回路 ■・・・比較器 ■・・・論理ANDゲート A・・・回路 B・・・負荷回路 C1、C2・・・コンデンサ D1、D2・・・ダイオード に1、K2・・・ランプ接続端子 L・・・コイル LA・・・ランプ P・・・共通点 S3、S2・・・スイッチング素子 V、・・・電圧 S、・・・電流センサ ″′″″ニー r −−−−−コ 手 続 (方式) 1、事件の表示 平成 2年特許願 2、発明の名称 平成 3年 5月17日 敏  殿 18189 放電ランプ点灯用回路装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称  エヌ ベー フィリップス フルーイランペンファブリケン 4、代理人 1、明細書第19頁第4行の 「第1図」 を 「第2図」 に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放電ランプ点灯用回路装置であって、 −周波数fにより交互に導通と非導通とに なることにより交番する極性を有する電流 を発生する少なくとも1個のスイッチング 素子を具え、且つ直流電圧源へ接続される のに適した端部を設けられた回路Aと、 −回路Aへ接続され且つランプ接続端子と 誘導手段とを具えている負荷回路Bと、 −前記スイッチング素子を周波数fで交互 に導通と非導通とにするための駆動信号を 発生する駆動回路と、 −電流センサと、 −負荷回路Bを横切る電圧と負荷回路Bを 通る電流との間の位相差に依存する制御信 号を発生するために前記電流センサと前記 スイッチング素子とへ結合された測定回路 と、 直流−交流変換器の運転条件の変化に影 響する制御回路であって、この変化は前記 制御信号に依存する制御回路と、 を設けられた直流−交流変換器を具えている放電ランプ
    点灯用回路装置において、 該直流−交流変換器の運転条件の変化は、 前記スイッチング素子の周波数fに属する周期の残りの
    部分の間、スイッチング素子が非導通にされることにあ
    ることを特徴とする放電ランプ点灯用回路装置。 2、前記制御信号が最低必要位相差に対する尺度である
    基準信号に依存することを特徴とする請求項1記載の放
    電ランプ点灯用回路装置。 3、前記測定回路が、入力端子が前記電流センサへ結合
    され、一方もう一つの入力端子には基準信号が存在する
    比較器を具え、前記制御信号は前記駆動信号に依存する
    と共に、前記比較器の出力信号にも依存していることを
    特徴とする請求項2記載の放電ランプ点灯用回路装置。 4、前記直流−交流変換器が不完全なハーフブリッジ回
    路であり、電流センサが負荷回路Bの一部を形成してい
    ることを特徴とする請求項1、2又は3記載の放電ラン
    プ点灯用回路装置。 5、電流センサが、前記駆動信号が前記スイッチング素
    子を交互に導通させる周波数fの調節を通して、ランプ
    により消費される電力を制御する回路へ結合されている
    ことを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の放電
    ランプ点灯用回路装置。
JP31818990A 1989-11-29 1990-11-26 放電ランプ点灯用回路装置 Expired - Fee Related JP3176914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8902940 1989-11-29
NL9001242 1990-05-31
NL9001242 1990-05-31
NL8902940 1990-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03246892A true JPH03246892A (ja) 1991-11-05
JP3176914B2 JP3176914B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=26646617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31818990A Expired - Fee Related JP3176914B2 (ja) 1989-11-29 1990-11-26 放電ランプ点灯用回路装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5075599A (ja)
EP (1) EP0430358B1 (ja)
JP (1) JP3176914B2 (ja)
KR (1) KR100210548B1 (ja)
DE (1) DE69023205T2 (ja)
HU (1) HUT55935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509677A (ja) * 1996-05-03 1999-08-24 コーニンクレッカ、フイリップス、エレクトロニクス、エヌ.ヴィ. 安定器
JP2012235685A (ja) * 2011-04-29 2012-11-29 Aeg Power Solutions Bv 制御可能な作用点を有する共振型インバータ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69220456T2 (de) * 1991-11-13 1998-01-02 Philips Electronics Nv Schaltungsanordnung
GB2264596B (en) * 1992-02-18 1995-06-14 Standards Inst Singapore A DC-AC converter for igniting and supplying a gas discharge lamp
FI108910B (fi) * 1992-08-20 2002-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Lampun tasauspiiri
BE1007458A3 (nl) * 1993-08-23 1995-07-04 Philips Electronics Nv Schakelinrichting.
US5475284A (en) * 1994-05-03 1995-12-12 Osram Sylvania Inc. Ballast containing circuit for measuring increase in DC voltage component
FR2721475B1 (fr) * 1994-06-15 1996-07-19 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de commande de commutation et dispositif de commande pour lampe fluorescente à basse pression.
DE4425890A1 (de) * 1994-07-11 1996-01-18 Priamos Licht Ind & Dienstleis Schaltungsanordnung für den Betrieb einer Entladungslampe
EP0779016B1 (en) * 1995-06-29 2001-10-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
US5703439A (en) * 1996-05-10 1997-12-30 General Electric Company Lamp power supply circuit with electronic feedback circuit for switch control
US5717295A (en) * 1996-05-10 1998-02-10 General Electric Company Lamp power supply circuit with feedback circuit for dynamically adjusting lamp current
US5719472A (en) * 1996-05-13 1998-02-17 General Electric Company High voltage IC-driven half-bridge gas discharge ballast
SG68587A1 (en) * 1996-07-27 1999-11-16 Singapore Productivity And Sta An electronic ballast circuit
US5859504A (en) * 1996-10-01 1999-01-12 General Electric Company Lamp ballast circuit with cathode preheat function
DE19709545A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-10 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Schaltsteuerung einer Betriebsschaltung
US6326740B1 (en) 1998-12-22 2001-12-04 Philips Electronics North America Corporation High frequency electronic ballast for multiple lamp independent operation
WO2001093379A1 (fr) * 2000-05-30 2001-12-06 Lempi @ S.A. Alimentation a decoupage pour lampe a decharge et procede d'alimentation d'une lampe
US6888320B2 (en) 1999-06-08 2005-05-03 Lempi Sa Switching power supply for discharge lamp and method for powering a lamp
JP2003517257A (ja) * 1999-12-18 2003-05-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 共振回路素子を含む変換器
JP2003530813A (ja) 2000-04-10 2003-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 制御回路を有するエネルギー変換器
JP2003530812A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ピーク検出器を備える安定器
TW319487U (en) * 2000-09-27 1997-11-01 Patent Treuhand Ges Fuer Elek Sche Gluhlampen Mbh Co Ltd Operating device for electrical lamps
WO2002035894A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
DE10221450A1 (de) * 2002-05-15 2003-11-27 Philips Intellectual Property Schaltungsanordnung für einen resonanten Konverter und Verfahren zu dessen Betrieb
DE10225880A1 (de) * 2002-06-11 2003-12-24 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Entladungslampenbetriebsschaltung mit einer Stromregelschaltung und einer Schaltung zur Detektion der Nähe zu einem kapazitiven Betrieb
DE10225881A1 (de) * 2002-06-11 2004-01-08 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Entladungslampenbetriebsschaltung mit Schaltung zur Detektion der Nähe zu einem kapazitiven Betrieb
CN1813396B (zh) 2003-05-23 2010-04-28 奥克兰联合服务有限公司 谐振变换器及其方法以及感耦电能传送系统
CN1813384B (zh) 2003-05-23 2011-05-11 奥克兰联合服务有限公司 用于控制感耦电能传送系统的方法和装置
US7746002B2 (en) * 2004-01-23 2010-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. High frequency driver for gas discharge lamp
DE102004037388B4 (de) * 2004-08-02 2008-05-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Detektion eines Nicht-Nullspannungsschaltbetriebs eines Vorschaltgeräts für Leuchtstofflampen und Vorschaltgerät
US7279847B2 (en) * 2005-03-31 2007-10-09 Nerone Louis R Pulse starting circuit
US8749209B2 (en) 2008-05-05 2014-06-10 Infineon Technologies Austria Ag System and method for providing adaptive dead times
ITMI20082356A1 (it) * 2008-12-30 2010-06-30 St Microelectronics Srl Controllo di un sistema a commutazione risonante con monitoraggio della corrente di lavoro in una finestra di osservazione
EP2445098B1 (en) * 2010-10-25 2019-08-07 STMicroelectronics Srl Control device for a resonant converter.
US9685867B2 (en) 2014-08-22 2017-06-20 Stmicroelectronics International N.V. Electrical power supply
DE112019000411T5 (de) 2018-01-15 2020-10-01 Tdk-Lambda Uk Limited Vorrichtung und Verfahren zur Verwendung in einem Resonanzwandler
GB201817720D0 (en) * 2018-10-30 2018-12-19 Tdk Lambda Uk Ltd Methods for use in a resonant converter

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0059064B1 (en) * 1981-02-21 1985-10-02 THORN EMI plc Lamp driver circuits
CA1333408C (en) * 1984-10-16 1994-12-06 Calvin E. Grubbs Electronic ballast circuit for fluorescent lamps
US4887007A (en) * 1987-02-18 1989-12-12 U.S. Philips Corporation DC-AC converter for supplying a gas and/or vapour discharge lamp
NL8702383A (nl) * 1987-10-07 1989-05-01 Philips Nv Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een gasontladingslamp.
NL8800015A (nl) * 1988-01-06 1989-08-01 Philips Nv Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een gasontladingslamp.
DE3888675D1 (de) * 1988-04-20 1994-04-28 Zumtobel Ag Dornbirn Vorschaltgerät für eine Entladungslampe.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509677A (ja) * 1996-05-03 1999-08-24 コーニンクレッカ、フイリップス、エレクトロニクス、エヌ.ヴィ. 安定器
JP2012235685A (ja) * 2011-04-29 2012-11-29 Aeg Power Solutions Bv 制御可能な作用点を有する共振型インバータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100210548B1 (ko) 1999-07-15
HUT55935A (en) 1991-06-28
DE69023205D1 (de) 1995-11-30
EP0430358B1 (en) 1995-10-25
JP3176914B2 (ja) 2001-06-18
US5075599A (en) 1991-12-24
DE69023205T2 (de) 1996-05-30
EP0430358A1 (en) 1991-06-05
KR910011092A (ko) 1991-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03246892A (ja) 放電ランプ点灯用回路装置
US4928038A (en) Power control circuit for discharge lamp and method of operating same
KR100211410B1 (ko) 방전등 점등 장치
US4734624A (en) Discharge lamp driving circuit
JP3207134B2 (ja) 放電灯の点灯回路
KR960700471A (ko) 에너지 절약형 전력 제어 시스템(energy saving power control system)
KR100210178B1 (ko) 방전 램프를 동작시키기 위한 회로 장치
JPH0323928B2 (ja)
KR880013652A (ko) 소모성 전극의 아크용접용 전원시스템 및 그것의 제어방법
US6172469B1 (en) Device for operating a gas discharge lamp
KR890005946A (ko) Dc 컨버터의 기동전류를 제한하는 방법 및 그 방법을 실행하기 위한 장치
US5670849A (en) Circuit arrangement
KR910700598A (ko) 가스방전램프를 구동 및 제어하기 위한 회로와 그 방법
US4145637A (en) Capacitor charge indicator in an electronic photoflash
US6144174A (en) Control device for low-pressure fluorescent lamp
CA2004334C (en) Power control circuit for discharge lamp and method of operating the same
JPH0713430Y2 (ja) 交流電力の位相制御回路
JP2001284092A (ja) 放電灯点灯装置
JPH1027696A (ja) 他励インバータ式サイン灯用電源
JPH09120894A (ja) 放電灯点灯装置における異常検出回路
JP2693464B2 (ja) 非常用照明装置
JPH0485698U (ja)
JPH04351893A (ja) 放電灯点灯装置
EP2381746A2 (en) Discharge lamp lighting device and illumination fixture using the same
JPH05226089A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees