JPH03241840A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03241840A
JPH03241840A JP2038851A JP3885190A JPH03241840A JP H03241840 A JPH03241840 A JP H03241840A JP 2038851 A JP2038851 A JP 2038851A JP 3885190 A JP3885190 A JP 3885190A JP H03241840 A JPH03241840 A JP H03241840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gasb
channel
type
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2038851A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Ishikawa
石川 知則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2038851A priority Critical patent/JPH03241840A/ja
Publication of JPH03241840A publication Critical patent/JPH03241840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [目次] 概要 産業上の利用分野 従来の技術 GaAs系相補型回路の断面図   (第4図)発明が
解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 GaSb#nPo、 63sbo、 37ヘテロ構造の
エネルギーバンド図     (第3図)実施例 実施例の相補型回路の断面図  (第1図)製造工程を
説明する断面図   (第2図)発明の効果 〔概要〕 高電子移動度トランジスタ(HEMT)と高正孔移動度
トランジスタを有するヘテロ接合電界効果トランジスタ
(FET)及びそれらによる相補型回路を有する半導体
装置及び製法に関し pチャネル、nチャネルともに高移動度でバリアエネル
ギーの大きいヘテロ界面を持つ、従って。
高速でゲートリークの少ない半導体装置の提供を目的と
し。
l)ノンドープGaSbからなるチャネル層と、該チャ
ネル層上に形成されたp型(1)−) InPy(y=
0.63.又はy〜0.63)層(3)からなる正孔供
給層を有し、該チャネル層と該正孔供給層との界面に生
成する2次元正孔ガス層をチャネルとするように構成す
る。
2)ノンドープInPySb+−y(y−0−63,又
はy〜0.63)からなるチャネル層と、該チャネル層
上に形成されたn型(n−)GaSbからなる電子供給
層を有し、該チャネル層と該電子供給層との界面に生成
する2次元電子ガス層をチャネルとするように構成する
3) n型素子(ヘテロ接合FET)とn型素子とを有
する相補型半導体装置であって、半導体基板(1)上に
、真性(i−)GaSb層(2)、  p型(p−) 
InP、Sb、−。
(y〜0.63.又はy〜0.63) 層(3)からな
る第1の積層構造と、  1−1nPySbl−y〜(
4)、  n型(n−)GaSb層(5)からなる第2
の積層構造とを有し、n型素子は該n−GaSb層(5
)とM 1−1nP、5bt−、層(4)で構成され。
表面からこれらの各層を貫通するn型のソース及びドレ
インと、該ソース及びドレイン間の該n−casb!(
5)上にゲートを有し。
n−GaSb層(5)/i−1nPySb+−y〜(4
)ヘテロ界面に形成される2次元電子ガスをnチャネル
に用い、P型素子は該p−1nPySb+−y〜(3)
と該1−GaSb層(2)で構成され1表面からこれら
の各層を貫通するP型のソース及びドレインと、該ソー
ス及びドレイン間の該p−1nPySb+−y〜(3)
にゲートを有し。
p−1nPySbI−y〜(3)/i−GaSb層(2
)ヘテロ界面に形成される2次元正孔ガスをpチャネル
に用いるように構成する。
(産業上の利用分野〕 本発明は化合物半導体を用いた。高電子移動度トランジ
スタ(HEMT)と高移動度の正孔チャネルを有するヘ
テロ接合FET及びそれらによる相補型回路を有する半
導体装置及び製造方法に関する。
ここでは、高移動度の正孔チャネルを有するヘテロ構造
FETを便宜的にP型HEMTと呼ぶことにする。
近年のコンピュータシステムの高速化の要求に伴い、 
)IEMTを始めとし超高速素子の開発が盛んであるが
1次世代のコンピュータシステムに対しては更に高速な
素子の開発が要求されている。
このような要求に応えるためには、 llp、 InS
b。
1nAs+或いはそれらの混晶等の高い電子移動度を持
つ結晶で素子を形成することが有効な方法の一つである
が、同時に高集積化に適した回路構成を採らなければな
らない。
高密度集積化に適した低消費電力回路である相補型回路
に、スタガード(staggered) 型のヘテロ構
造を用いて本発明を適用することができる。
〔従来の技術] 51−MOS型FETによる相補型回路は、低消費電力
であるために高集積化に適したデバイスとして有名であ
る。
ところで、化合物半導体を用いたFETによる相補型回
路としては、 GaAs/AlGaAsヘテロ構造によ
るIIEMTを用いたものが検討されてきた1)1) 
 IEEE、EDL−5,No12(1984)p52
1.  R,A、KiehlIEEE、EDL−7,N
o 3(1986)p182.  に、Matsumo
to。
第4図は従来のGaAs系相補型回路の一例を示す断面
図である。
この相補回路は515(Se+m1conductor
−InsulatorSemiconductor)型
FETで構成される。
p型(p−)SIS FETはノンドープの真性(i−
)GaAs層チャネル42の上に9 ノンドープの薄い
1−AIGaAs層46を介して高濃度p型(p”−)
Gansゲート45が形成されている。
n型(n−)515 FETは、その形成予定領域に形
成された凹部に選択成長されたノンドープの1−GaA
sチャネル層43層上3.ノンドープの薄い1−AIG
aAs層46を介して高濃度n型(n’−)GaAsゲ
ート46が形成されている。
この回路は、 GaAs層 p型のAlGaAsヘテロ
界面に形成された2次元正孔ガスをPチャネルにしGa
As層 n型のAlGaAsヘテロ界面に形成された2
次元電子ガスをnチャネルにしている。
この場合はp型HEMTとn型HEMTのの組み合わせ
であるが、この他にn型HEMTを MES(MEtal−Semiconductor) 
FETで置き換えたものも提案されている。このような
P型HEMTをベースにした相補型回路の特徴は、デバ
イスを低温(例えば液体窒素温度)にすることにより、
2次元正孔の移動度が高くなるため、もともと高い移動
度を持つnチャネル素子と組み合わせて低消費電力の高
速集積回路が期待できることである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のGaAs/AlGaAs ヘテロ構造FETを用
いた相補型回路は次のような欠点を持っている。
■ 正孔の移動度があまり高くなく (室温では特に低
く 250 cm”/V−sL  pチャネル素子の特
性が不十分である。
■ GaAs/AlGaAsヘテロ界面のバリアエネル
ギーが小さく (電子に対して0.3 eV、正孔に対
して0.2 eV程度)、ゲートリーク電流が大きいた
め。
良好な特性のデバイスが実現できなかった。
本発明はp型HEMT、  n型HEMTともに高移動
度でバリアエネルギーの大きいヘテロ界面を持つ、従っ
て、高速でゲートリークの少ない半導体装置の提供を目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題の解決は。
l)ノンドープGaSbからなるチャネル層と、該チャ
ネル層上に形成されたP型(p−)InPySbi□ヶ
(y〜0.63.又はy〜0.63)層(3)からなる
正孔供給層を有し、該チャネル層と該正孔供給層との界
面に生成する2次元正孔ガス層をチャネルとする半導体
装置、或いは。
2)ノンドープInPySb1−ySb+−y(y’=
0.63.又はy〜0.63)からなるチャネル層と、
該チャネル層上に形成されたn型(n−)GaSbから
なる電子供給層を有し、該チャネル層と該電子供給層と
の界面に生成する2次元電子ガス層をチャネルとする半
導体装置、或いは。
3)  p型素子(ヘテロ接合FET)とn型素子とを
有する相補型半導体装置であって、半導体基板(1)上
に、真性(i−)GaSb層(2)、  p型(9−)
InPy(y=0.63.又はy〜0.63)層(3)
からなる第1の積層構造と、  1−InPySb+−
y〜(4L  n型(n−)GaSb層(5)からなる
第2の積層構造とを有し、n型素子は該n−GaSb層
(5)と該i−InP ySb + −y J!I(4
)で構成され。
表面からこれらの各層を貫通するn型のソース及びドレ
インと、該ソース及びドレイン間の該n−GaSb層(
5)上にゲートを有し。
n−GaSb層(5)/ i −InPySb l −
yii (4)  ヘテロ界面に形威される2次元電子
ガスをnチャネルに用い、p型素子は該p−1nPyS
b+−y〜(3)と該t−Ga5bN(2)で構成され
1表面からこれらの各層を貫通するp型のソース及びド
レインと、該ソース及びドレイン間の該p−1nPyS
b + −y〜(3)にゲートを有しp−1nP、Sb
+−y〜(3)/i−GaSb層(2)ヘテロ界面に形
威される2次元正孔ガスをpチャネルに用いた半導体装
置、或いは。
4)請求項3記載の相補型半導体装置であって。
基板上に形威された前記第1の積層構造と、該第1の積
層構造上に選択的に形威された前記第2の積層構造を有
し、該第2の積層構造が形成されている領域にn型素子
が、それ以外の領域にP型素子が形威さている半導体装
置、或いは。
5)半絶縁性半導体基板(1)上に、第1の1−GaS
b層(2)、p4nPy(y=0.63.又はy−0,
63)層(3)、  1−1r+PyS))+−y〜(
4)、 n−GaSb層(5)を順次成長する工程と、
n型素子の形成予定領域を残して。
n−GaSb層(5)及びt−InPySb+−y〜(
4)の厚さ方向の一部をエツチング除去する工程と、前
記エツチング除去された領域内においてp型素子のソー
ス。
ドレイン形成予定領域を選択エツチングし。
14nPySb、−y〜(4)、  p−1nP、Sb
、−、層(3)及び第1の1−GaSb層(2)の厚さ
方向の一部を除去して互いに対向する2つの凹部を形威
し、該凹部にソースドレインとしてp”−GaSb層(
7)を選択成長して埋め込む工程と、n型素子のソース
、ドレイン形成予定領域を選択エツチングし、 n−G
aSb層(5)及び1InPySb+−y〜(4)の厚
さ方向の一部を除去して互いに対向する2つの凹部を形
威し、該凹部にソース、ドレインとしてn”−GaSb
層(8)を選択成長して埋め込む工程と、P型素子とn
型素子間に分離領域9を形成する工程と、該基板表面に
被覆絶縁膜(10)を被着し+ p”−GaSb層(7
)+  n”−GaSb層(8)上の該被覆絶縁膜0の
を開口し、該開口内にそれぞれオーミンク電極QD、 
(J7Jを形成する工程と、p型素子、n型素子のソー
ス、ドレイン間のゲート形成予定領域の該被覆絶縁膜(
10を開口し、該開口内にゲート電極Q3)、 04)
を形成する工程とを有する半導体装置の製造方法により
達成される。
相補型回路を構成する超高速ヘテロ構造FATに要求さ
れる条件は以下のようである。
■ チャネル層が高い電子移動度及び正孔移動度を持つ
物質で構成されていること。
■ ゲートとチャネル間(ヘテロ界面)に大きな伝導帯
不連続及び価電子帯不連続を持つ物質(ヘテロ界面のバ
リアエネルギーの大きな物質)によって、大きなゲート
耐圧が得られること。
特に、従来報告されていた相補型を構成する■−V続化
続物合物半導体ETにおいては、pチャネル素子の特性
が不十分であるため1回路全体の特性を悪くしていた。
そのため、電子だけでなく正孔の移動度が高い物質でチ
ャネルを構成すること、電子及び正孔に対して大きいバ
リアエネルギーを持つ物質でゲート絶縁層を形成するこ
とが重要である。
本発明では、このような物質として GaSb/InPo、 6:+sbo、 37ヘテロ構
造によって低消費電力の超高速相補型回路を提供してい
る。
[作用] 本発明では、相補型回路を構成するために nチャネル
素子としてn−GaSb/InP、(y=0.63.又
はy〜0.63)ヘテロ構造によるn型HEMTで、P
チャネル素子として p−InP、Sb+−、/GaSbヘテロ構造によるp
型)IEMTで構成する。
GaSb/InPo、 bxsbo、 :17ヘテロ構
造は伝導帯例のバンド不連続ΔEcが約0.45 eV
、価電子帯側のバンド不連続ΔEvも約0.5 eVと
ともにかなり大きく1従来のGaAs/Alo、 5G
ao、 JsのΔE、が約0.3 eV、ΔEvが約0
.2 eVに比べて優れている。
特に、正孔に対してバリアエネルギーとして0.5 e
V程度をとれることは注目に値し、従来の欠点であった
Pチャネル素子のゲートリークを抑えるのに極めて有効
である。
特に、このことはより薄いゲート層の形成も可能とする
ため、pチャネル素子の伝達コンダクタンスg7の向上
にも有効であり。
GaSb/inPo、 6zsbo、 s7は極めて魅
力的なヘテロ構造と言える。
更に、 GaSbは正孔の移動度μ、が1(100cl
I12/v−3とI−V続物合物半導体中最大であるこ
とが重要で、従来のGaAs/A1o、+Gaa、Js
 ヘテロ構造による相補型回路の最大の欠点であるPチ
ャネル素子の特性が不十分であることを考えると。
GaSbの採用は理想的である。
又、 GaSbに格子整合したInPo、 6zsbo
、 :++は電子移動度の極めて大きいInP(電子移
動度μ、 =46(10cm”/V−s )とIn5b
(電子移動度u、 =8(10(10cm2/V−s 
)の混晶であり1合金散乱による移動度の低下は多少あ
るものの。
μm = 1(10(10 cm2/V−s程度の移動
度ハ容易ニ実現でき、nチャネル素子の特性も極めて良
好である。
第3図(a)、’ (b)はGaSb/InPo、 +
+zsbo、 37ヘテロ構造を用いたP型及びn型)
IEMTのエネルギーバンド図である。
第3図(a)はp型HEMTのバンド図でp4nPyS
t)+−y〜(3)/i−GaSb F!(2)  ヘ
テロ界面に形成される2次元正孔ガス2DHGがpチャ
ネルを形成している。
第3図中)はn型HEMTのバンド図で。
n−Ga5b層(5)/i−InPySb+−y〜(4
)ヘテロ界面に形成される2次元電子ガス2DECがn
チャネルを形成している。
(実施例〕 第1図は本発明の一実施例による相補型回路の断面図で
ある。
図において。
■は半絶縁性(SI−)GaSb基板。
2はPチャネル形成層で ノンドープの真性(i−)GaSb層。
3は正孔供給層でp−InPo、 b3sbo、 xt
層。
4はnチャネル形成層で ノンドープのi−InPo、 b3sbo、 37層。
5は電子供給層でn−Ga5bN。
6はノンドープの1−GaSb層。
7はp型HEMTのソース、ドレインでp”−GaSb
層。
8はn型HEMTのソース、ドレインでn”−GaSb
 層。
9は分離領域、10は被覆絶縁膜でSi0g膜。
11はp側オーミック電極でAuSn層。
12はn側オーミック電極でAuTe層。
13、14はP型、°n型HEMTのゲート電極でAu
FJ15は配線である。
図示のように相補型回路は基板表面に段違いに(スタガ
ード型)に形成されている。
図の左側の上段にはn型HEMTが形成され、右側下段
にはp型)IEMTが形成されている。
実施例では、ゲートのショントキ耐圧をよくするために
、ゲート電極13.14は真性半導体層4゜6を介して
形成されているが、直接に電子供給層3又は正孔供給層
5の上に設けてもよい。第3図のハンド図はこの構造の
場合を示す。
次に、第1図の相補型回路の製造工程の一例を説明する
第2図(a) 〜(g)はGaSb/InPa、 b3
sbo、 stを用いた相補型インバータの製造工程を
工程順に説明する断面図である。
第2図(a)において、 5l−GaSb基板1の上に
MBE(分子線エピタキシ)又はMOCVD (有機金
属化学気相成長)法により。
厚さ1μm程度のノンドープの1−GaSb層2、厚さ
3(10〜5(10 人のp−InPySb1−o、 
6:+sbo、 :+7層3゜(例えば、 Znドープ
+  lXl0”cm−’程度)厚さ1(100〜5(
100Åのノンドープの1−1nPo、 b:+sbo
、 xq層4゜厚さ3(10〜5(10人のn−GaS
b層5゜(例えば、 Seドープ+  1.XIO”c
m−3程度)厚さ3(10〜5(10大のノンドープの
1−GaSb!6を順次成長する。
第2図(b)において、n型HEMTの形成予定領域を
残して、最上層のj−GaSb層5 、 n−GaSb
層5.及びL InPo、 6)Stlo、 37層4
の厚さ方向の一部(残厚5(10人程酸化する)をエツ
チング除去する。
この際、エッチャントは硝酸系のエツチング液を用いる
第2図(C)において、P型HEMTのソース、ドレイ
ン形成予定領域を選択エツチングし。
i−InPo、 basb、o、 37層4 、 P−
1nPo、 bssbo、 37層3.及び1−GaS
b層2の厚さ方向の一部(例えばlOO入程度)を除去
して2つの凹部を形成する。
その後、露出した1−GaSb層2の表面の酸化層。
変性層を成長直前に熱昇華法等を用いて除去クリニング
し1次いでMOCVD又はMOMBHによりソース、ド
レインとしてp“−Garb層7 (例えば、 Znド
ープ+  lXl0”cm−3程度)を選択成長し、先
に形成した凹部を埋める。
第2図(d)において5(C)の工程と同様に、P型1
12 M Tのソース、ドレイン形成予定領域を選択エ
ンチングし、 1−GaSb層6. n−GaSb層5
.及び1−InPo、 b3sbo、 37層4の厚さ
方向の一部(例えば1(10人程魔物を除去して2つの
凹部を形成する。
その後、ソース、ドレインとしてn”−GaSb層8(
例えば、 Seドープ+  IXIO19cm−’程度
)を選択成長し、先に形成した凹部を埋める。
ここで、 (CL (d)の工程は順序が逆であっても
よい 第2図(e)において、酸素イオン(0゛)の注入によ
りp型HEMTの周辺部の分離領域9を形成する。
0゛の注入条件は、エネルギー150 KeV、  ド
ーズNlXl0”co+−”である。
第2図(f)において、基板表面に被覆絶縁膜としてS
iO□膜10を被着し、 (C)、 (d)の工程で形
成したp”−GaSb層7+  n”−GaSb層8上
を開口し、開口内にそれぞれオーミック電極用の金属層
としてAuSn層11. AuTe層12を選択的に蒸
着し、4(10°Cで1分程度の合金化熱処理を行う。
なお、  p”−GaSb層7 +  n ’ −G 
a S b層8が十分高濃度にドーピングされている場
合は、 AI等の金属を蒸着するだけで5合金化熱処理
は行わなくてもよい。
第2図(鎖において、P型HEMT、  n型HEMT
のゲート形成予定領域の5iOz膜10を開口し、開口
内にゲート電極としてAu層1.3.14を蒸着する。
最後に第1図において、配線金属としてAIを用いて配
線15を形成して回路を完成する。
〔発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、p型HEMT。
n型HEMTともに高移動度でバリアエネルギーの大き
いヘテロ界面を持つ、従って、高速でゲートリークの少
ない半導体装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による相補型回路の断面図。 第2図(a) 〜(g)はGaSb/InPo、 、z
sbo、 37を用いた相捕型インバータの製造工程を
工程順に説明する断面図。 第3図(a)、 (t))はGaSb/InPo、 、
、asbo、 :17ヘテロ構造を用いたp型及びn型
HEMTのエネルギーバンド図。 第4図は従来のGaAs系相補型回路の断面図である。 図において。 1は5l−GaSb基板 2はPチャネル形成層で ノンドープの真性(i−)GaSb層。 3はp−1nPo、 6zsbo、 37層4はnチャ
ネル形成層で。 ノンドープの1−1nPo、 6zstlo、 37層
5はn−GaSb層、6はノンドープの1−GaSb層
7はp型)IEMTのソース、ドレインでp’−GaS
b It!。 8はn型)IEMTのソース、ドレインでn”−GaS
b層。 9は分離領域。 10は被覆絶縁膜でSiO□膜。 11はP側オーミック電極用の金属層でAuSn層。 12はn側オーミック電極用の金属層でAuTe層13
14はP型、n型HEMTのゲート電極でAu層15は
配線 7ら GaSb 斉姶1グ11J)断面図 冶1図 第2用(′tn+) 工程用百の断面図 君2図(iの2) GαSb 3 P−1y+ PI)、63 Sb o、37LJ 4、 i −Tn Po63Sb o、n5ノドGaS
b 、4u エネルギーハシト図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ノンドープGaSbからなるチャネル層と、該チャ
    ネル層上に形成されたp型(p−)InP_ySb_1
    _−_y(y=0.63、又はy〜0.63)層(3)
    からなる正孔供給層を有し、該チャネル層と該正孔供給
    層との界面に生成する2次元正孔ガス層をチャネルとす
    ることを特徴とする半導体装置。 2)ノンドープInP_ySb_1_−_y(y=0.
    63、又はy〜0.63)からなるチャネル層と、該チ
    ャネル層上に形成されたn型(n−)GaSbからなる
    電子供給層を有し、該チャネル層と該電子供給層との界
    面に生成する2次元電子ガス層をチャネルとすることを
    特徴とする半導体装置。 3)p型素子(ヘテロ接合FET)とn型素子とを有す
    る相補型半導体装置であって、 半導体基板(1)上に、真性(i−)GaSb層(2)
    、p型(p−)InP_ySb_1_−_y(y=0.
    63、又はy〜0.63)層(3)からなる第1の積層
    構造と、i−InP_ySb_1_−_y層(4)、n
    型(n−)GaSb層(5)からなる第2の積層構造と
    を有し、 n型素子は該n−GaSb層(5)と該i−InP_y
    Sb_1_−_y層(4)で構成され、表面からこれら
    の各層を貫通するn型のソース及びドレインと、該ソー
    ス及びドレイン間の該n−GaSb層(5)上にゲート
    を有し、n−GaSb層(5)/i−InP_ySb_
    1_−_y層(4)ヘテロ界面に形成される2次元電子
    ガスをnチャネルに用い、p型素子は該p−InP_y
    Sb_1_−_y層(3)と該i−GaSb層(2)で
    構成され、表面からこれらの各層を貫通するp型のソー
    ス及びドレインと、該ソース及びドレイン間の該p−I
    nP_ySb_1_−_y層(3)にゲートを有し、p
    −InP_ySb_1_−_y層(3)/i−GaSb
    層(2)ヘテロ界面に形成される2次元正孔ガスをpチ
    ャネルに用いたことを特徴とする半導体装置。 4)請求項3記載の相補型半導体装置であって、基板上
    に形成された前記第1の積層構造と、該第1の積層構造
    上に選択的に形成された前記第2の積層構造を有し、 該第2の積層構造が形成されている領域にn型素子が、
    それ以外の領域にp型素子が形成さていることを特徴と
    する半導体装置。 5)半絶縁性半導体基板(1)上に、第1のi−GaS
    b層(2)、p−InP_ySb_1_−_y(y=0
    .63、又はy〜0.63)層(3)、i−InP_y
    Sb_1_−_y層(4)、n−GaSb層(5)を順
    次成長する工程と、 n型素子の形成予定領域を残して、n−GaSb層(5
    )及びi−InP_ySb_1_−_y層(4)の厚さ
    方向の一部をエッチング除去する工程と、 前記エッチング除去された領域内においてp型素子のソ
    ース、ドレイン形成予定領域を選択エッチングし、i−
    InP_ySb_1_−_y層(4)、p−InP_y
    Sb_1_−_y層(3)及び第1のi−GaSb層(
    2)の厚さ方向の一部を除去して互いに対向する2つの
    凹部を形成し、該凹部にソース、ドレインとしてp^+
    −GaSb層(7)を選択成長して埋め込む工程と、 n型素子のソース、ドレイン形成予定領域を選択エッチ
    ングし、n−GaSb層(5)及びi−InP_ySb
    _1_−_y層(4)の厚さ方向の一部を除去して互い
    に対向する2つの凹部を形成し、該凹部にソース、ドレ
    インとしてn^+−GaSb層(8)を選択成長して埋
    め込む工程と、 p型素子とn型素子間に分離領域9を形成する工程と、 該基板表面に被覆絶縁膜(10)を被着し、p^+−G
    aSb層(7)、n^+−GaSb層(8)上の該被覆
    絶縁膜(10)を開口し、該開口内にそれぞれオーミッ
    ク電極(11)、(12)を形成する工程と、 p型素子、n型素子のソース、ドレイン間のゲート形成
    予定領域の該被覆絶縁膜(10)を開口し、該開口内に
    ゲート電極(13)、(14)を形成する工程とを有す
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2038851A 1990-02-20 1990-02-20 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH03241840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038851A JPH03241840A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038851A JPH03241840A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03241840A true JPH03241840A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12536703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038851A Pending JPH03241840A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03241840A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002608A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-23 Forschungszentrum Jülich GmbH Ohmscher kontakt sowie verfahren zu seiner herstellung
EP1069622A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 Hughes Electronics Corporation An InPSb channel HEMT on InP for RF applications
WO2001031685A3 (en) * 1999-10-28 2002-01-10 Hrl Lab InPSb/InAs BJT DEVICE AND METHOD OF MAKING
JP2002083823A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置
CN110010758A (zh) * 2019-03-28 2019-07-12 浙江森尼克半导体有限公司 一种磷掺锑化铟薄膜、霍尔传感器件及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002608A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-23 Forschungszentrum Jülich GmbH Ohmscher kontakt sowie verfahren zu seiner herstellung
EP1069622A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 Hughes Electronics Corporation An InPSb channel HEMT on InP for RF applications
US6232624B1 (en) 1999-07-12 2001-05-15 Hughes Electronics Corporation InPSb channel HEMT on InP for RF application
WO2001031685A3 (en) * 1999-10-28 2002-01-10 Hrl Lab InPSb/InAs BJT DEVICE AND METHOD OF MAKING
US6482711B1 (en) 1999-10-28 2002-11-19 Hrl Laboratories, Llc InPSb/InAs BJT device and method of making
US6806512B2 (en) 1999-10-28 2004-10-19 Hrl Laboratories, Llc InPSb/InAs BJT device and method of making
JP2002083823A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置
CN110010758A (zh) * 2019-03-28 2019-07-12 浙江森尼克半导体有限公司 一种磷掺锑化铟薄膜、霍尔传感器件及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6274893B1 (en) Compound semiconductor device and method of manufacturing the same
US4961194A (en) Compound semiconductor device having nonalloyed ohmic contacts
JP2630445B2 (ja) 半導体装置
JP2676442B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタおよびその製造方法
US11316039B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH10209434A (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタとその製造方法
JP3156620B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2978972B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03241840A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004241711A (ja) 半導体装置
JPH02111073A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその集積回路装置
JPH0750781B2 (ja) 化合物半導体集積回路装置
JPH05335346A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02257669A (ja) 半導体装置
JPH07263664A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03211839A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPS6115375A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPS63252484A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2668418B2 (ja) 半導体装置
JPH0810701B2 (ja) 接合型電界効果トランジスタの製造方法
JPS60218876A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06302625A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH01227455A (ja) 半導体装置
JPH02191345A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH11204777A (ja) 半導体装置