JPH03241032A - ラテラル付きそうこう枠 - Google Patents

ラテラル付きそうこう枠

Info

Publication number
JPH03241032A
JPH03241032A JP4031990A JP4031990A JPH03241032A JP H03241032 A JPH03241032 A JP H03241032A JP 4031990 A JP4031990 A JP 4031990A JP 4031990 A JP4031990 A JP 4031990A JP H03241032 A JPH03241032 A JP H03241032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dobby
lateral
spring
frame
side lateral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4031990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maruyama
丸山 博司
Hirotsugu Noushiro
納城 博次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Maruyama Seisakusho KK
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Maruyama Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Ltd, Maruyama Seisakusho KK filed Critical Maruyama Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4031990A priority Critical patent/JPH03241032A/ja
Publication of JPH03241032A publication Critical patent/JPH03241032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C9/00Healds; Heald frames
    • D03C9/06Heald frames
    • D03C9/0683Arrangements or means for the linking to the drive system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、そうこう枠の上下一端側にドビー側ケーブル
を、かつ、他端側にそうこう枠駆動用スプリングを夫々
連結して、そうこう枠駆動をするように構成したラテラ
ル付きそうこう枠に関する。
〔従来の技術〕
上記そうこう枠において、従来、例えば実開昭63−2
4284号公報に示されるように、ドビー側ケーブル及
びそうこう枠駆動用スプリングを連結するラテラルをそ
うこう枠に位置変更不能に取付けるようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、ドビー側ケーブルに伸び等に起因してゆるみが発
生した場合、ドビー側ケーブルには伸縮調節部が備えら
れていても、この調節部はそうこう枠下方の狭いスペー
ス内に位置している等、そうこう枠装着をしたままでは
存在位置の面からも作業用スペースの面からも調節不能
になっていることが多く、また、織り作業の途中にあっ
てはそうこう枠の取外しをすることは実際問題としては
不能であることから、ケーブルゆるみの吸収調節ができ
ず、ケーブルやスプリングの張力が低下して駆動不良が
発生したり、そうこう枠の基準位置にずれが生じてワー
プライン位置が変化することがあった。
本発明の目的は、ドビー側ケーブルにゆるみが発生して
も、駆動変化が生じないようにしながら吸収調節するこ
とが操作容易にできるそうこう枠を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるラテラル付きそうこう枠にあっては、目的
達成のために、 ドビー側ケーブルに連結するドビー側ラテラルを、そう
こう枠駆動用スプリングに連結するスプリング側ラテラ
ルと別部品に形成した状態でそうこう枠上下方向に摺動
自在にそうこう枠に取付け、 前記ドビー側ラテラルを前記そうこう枠に対して摺動調
節する調節機構を設けると共に、この調節機構に操作具
を回動操作自在に備えてある。そして、その作用及び効
果は次のとおりである。
〔作 用〕
調節機構をそうこう枠の横側等の外周辺部に配置してお
き、ドビー側ケーブルにゆるみが発生した場合には、そ
うこう枠を織機に装着したままでも織機の外側から操作
具に手や工具を比較的容易に届かせて、しかも、操作具
を回動させるだけの比較的簡単な操作をするだけで調節
機構を操作することができるようにできる。そして、こ
の調節機構操作をするに当たり、ドビー側ラテラルがス
プリング側に移動するように、かつ、ケーブルのゆるみ
とスプリングの作用力とのためにそうこう枠がスプリン
グ側に位置ずれしたストロークに等しいまたはほぼ等し
いストロークをドビー側ラテラルがスプリング側に移動
するようにする。すると、ドビー側ケーブルのそうこう
枠に対する連結位置が調節前よりスプリング側に移動し
たことになり、スプリング及びケーブルの張力、並びに
、ワープライン位置がケーブル伸び前の元の張力や位置
に等しいまたはほぼ等しいものに復元する。
そして、ドビー側及びスプリング側のいずれものラテラ
ルが共にそうこう枠に対して摺動するように調節機構を
構成したり、ラテラル摺動を着脱式固定ピンの抜き取り
によって可能にするように調節機構を構成するに比し、
スプリング側に備えられている張力調節機構の調節操作
をしなくとも、かつ、操作具を回動させるだけの簡単な
操作をするだけで、張力及びワープライン位置のいずれ
もの復元修正ができる。
〔発明の効果〕
ケーブルゆるみが発生しても、ドビー側ラテラルの摺動
調節によってゆるみの吸収調整をし、ケーブルやスプリ
ングの張力及びそうこう枠の基準位置を所定どおりに修
正して駆動不良やワープライン狂いを伴わないで織り作
業ができるようになった。
しかも、ゆるみ吸収の調整作業が調節機構を操作するだ
けで、しかも操作具を回動させるだけの簡単な操作をす
るだけで容易にかつ能率よくでき、調整作業に必要とな
る織り作業中断の時間を極力少なく抑えて織り作業能率
が極力向上するようにできた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
第4図に示すように、そうこう枠(1)の両横側にスプ
リング側ラテラル(2〉 及びドビー側ラテラル(3)
を取付けて、ラテラル付きそうこう枠を構成しである。
すなわち、第5図に示すように、左右のスプリング側ラ
テラル(2)、(2)  をフック部(2a)にて織り
1(E) のスプリング側ケーブル(4)等を介してス
プリング(5)に連結すると共に、左右のドビー側ラテ
ラル(3)、 (3)をフック部(3a)にてドビー側
ケーブル(6)に連結することにより、織り機(8)に
装着すると共に、一対のスプリング(5)、 (5)に
よるケーブル(4)を介しての引上げ駆動と、カムドビ
ー(7〉 によるケーブル(6)を介しての引下げ駆動
とによって上下に往復駆動するように構成しである。
左右いずれものスプリング側ラテラル(2)はそうこう
枠(1) を構成するサイドステー(8)に第1図及び
第2図に示す取付は構造に基いて取付けである。
すなわち、スプリング側ラテラル(2)の−側面側に位
置する取付はレール部(2b)をサイドステー(8〉 
のそうこう枠外側の側面に形成したそうこう枠上下方向
溝(8a〉に嵌入させである。そして、スプリング側ラ
テラル(2)の上端側に取付はボルト(9〉 によって
取外し可能に付設した連結部材(10)を連結ポル) 
(11)と一対のナツト(12)、 (13)  とに
よってサイドステー(8)の上端側に連結すると共に固
定し、前記取付はレール部(2b)の下端側に連結した
フック(14〉をサイドステー(8)の下端部に係合さ
せることにより、スプリング側ラテラル(2)の外れ止
めと固定を図っである。
左右いずれものドビー側ラテラル(3)はスプリング側
ラテラル(2)とは別部品に形成しである。そして第1
図及び第2図に示すように、ドビー側ラテラル(3)の
横巾方向一端側をスプリング側ラテラル(2)のそうこ
う枠外側の側面に形成したそうこう枠上下方向のガイド
溝(2C)に摺動可能に嵌入させ、そして、ドビー側ラ
テラル(3)の上端側とスプリング側ラテラル(2)の
フック部(2a)との間に設けた調節機構(15)によ
り、ドビー側ラテラル(3)のスプリング側ラテラル(
2)に対する摺動調節ができるように構成し、かつ、ス
プリング側ラテラル(2〉 の下端側に付設した外止め
具〈16)のドビー側ラテラル下端側に対する支持作用
と、前記調節機構(15)による連結及び固定作用とに
よってドビー側ラテラル(3)の調節位置での固定と外
止めとが行われるように構成することにより、左右のド
ビー側ラテラル(3)、 (3)夫々をそうこう枠(1
) のサイドステー(8〉 にそうこう枠上下方向での
摺動調節が可能なように取付けると共に、その摺動調節
を前記調節機構(15〉によってするように構成しであ
る。
前記調節機構(15)を構成するに、ドビー側ラテラル
(3) の上端側に固設したネジ軸(17)と、スプリ
ング側ラテラル(2〉 のフック部(2a)に固設した
ネジ軸(18〉とをメネジ筒(19)によって連結し、
このメネジ筒(19〉をハンドル取付は孔(19a) 
に装着した着脱自在なノ1ンドル(図示せず)によって
回動操作すると、ネジ軸(17〉とく18)が逆ネジの
ネジ軸であることにより、ネジ軸(17〉がネジ軸(1
8)に接近したり離間する方向に移動し、ドビー側ラテ
ラル(3)がガイド溝(2C)に沿ってそうこう枠上下
方向に摺動するようにしである。ドビー側ラテラル(3
)が所望の調節位置になると、ネジ軸(17)及び(1
8〉の夫々に付設しであるロックナツト(20a)又は
(20b)によってメネジ筒(19)の固定を図ること
により、そうこう枠駆動振動等に起因するドビー側ラテ
ラル(3)の位置ずれを防止できるように配慮しである
つまり、ドビー側ケーブル(6〉 にこれの伸びやケー
ブル巻回輪体(21)の摩滅に起因するゆるみが発生し
た際には、メネジ筒(19)の回動操作による調節機構
(15)の操作により、ドビー側ラテラル(3)を摺動
動調節してドビー側ケーブル(6)のそうこう枠(1)
 に対する連結位置を変更調節し、ケーブル(4)、 
(6)及びスプリング(5)の張力、そうこう枠(1)
の基準上下位置及び左右傾斜がゆるみ発生前の所定のも
のになるようにケーブルゆるみの吸収調節をするように
構成しである。
左右の前記連結部材(10)、 (10)夫々をサイド
ステー(8) に連結しである連結ポル) (11)は
サイドステー(8〉 に回動不能に連結しであると共に
、連結部材(10)を昇降可能に貫通させである。
そして、第3図に示すように、そうこう昇降調節装置(
A)を装着してその操作ハンドル(22)を回動操作す
ると、一方の連結ボルト(11)に付設しである上側の
ナラ) (12)、及び、他方の連結ポル) (11)
に付設しである上側のナラ) (12)が同調回動じ、
連結部材(10)を反力部材として連結ポル) (11
)を引上げるようにジヤツキ作用したり、連結ポル)(
11)のそうこう枠重量による下降を許容することによ
り、左右いずれものサイドステー(8)がスプリング側
ラテラル(2〉 に対して取付はレール部(2b〉をガ
イドとして上昇摺動したり下降摺動し、そうこう枠(1
)が平行昇降するように構成しである。
つまり、そうこう枠(1)を織り機(B)  に装着す
る時等、必要が生じた際には、そうこう調節装置(A)
を使用すれば、操作ハンドル(22)の回動操作をする
だけで、そうこう枠(1)の平行昇降調節ができてワー
プラインの位置変更や位置合わせ等の位置調節ができる
ようにしである。
そうこう昇降調節装置!(A) は織り作業時には取外
しておくように構成し、そして、使用するに際しては、
装置フレーム(23)の両端側を左右の連結部材(10
)、 (10) に各別に、連結部材(10)のボルト
孔(10a) に作用するように構成した取付はポル)
 (24)をして取外し自在に連結することによって装
着状態になるように構成しである。
そして、この装着状態になると、装置フレーム(23)
の両端側に回動可能に備えてあるナツト操作具(25〉
が前記ナラ) (12)に外嵌すると共にナツト入り造
孔形状によって一体回動可能に係合することと、一対の
ナツト操作具(25)、 (25)夫々の回動操作のた
めのベベルギア(26)が回転軸(27)及びベベルギ
ア機構り28)を介して操作ハンドル(22)に連動し
ていることとにより、操作ハンドル(22)による一対
のナツト(12)、 (12) の回動操作が可能にな
るようにしである。
第1図に示すクツション材り29)は樹脂製であり、フ
ック部(24)を形成する鉄製部材とラテラル本体を形
成するアルミ合金製部材との係合箇所における接触摩滅
を防止するものである。
〔別実施例〕
第6図はドビー側ラテラル(3)を摺動調節する調節機
構(15)の別実施構造であり、ドビー側ラテラル(3
) の上端側に回動不能に付設したネジ軸(30)がス
プリング側ラテラル(2)に形成したナツト受は具(3
1)を摺動可能に貫通するように構成すると共に、ネジ
軸(30)に調節ナツト(32)及びロックナツト(3
3)を付設しである。すなわち、調節ナラ) (32)
の回動操作をすると、調節ナラ) (32)がナツト受
は具(31)を反力部材としてネジ軸(30)を引上げ
るようにジヤツキ作用したり、ネジ軸〈30〉のケーブ
ル張力による下降を許容することにより、ドビー側ラテ
ラル(3)がガイド溝(2C)に沿って上昇摺動したり
下降摺動するように構成しである。そして、調節ナラ)
 (32)とロックナツト(33)とによってネジ軸(
30)をナツト受は具(31)に固定することにより、
ドビー側ラテラル(3)を調節位置に固定するように構
成しである。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではなし)。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るラテラル付きそうこう枠の実施例を
示し、第1図はラテラル取付部の一部切欠き正面図、第
2図は第1図の■−■線断面矢視図、第3図はそうこう
昇降調節装置の一部切欠き正面図、第4図はラテラル付
きそうこう枠の正面図、第5図はそうこう枠使用状態の
説明図、第6図は別実施調節機構の正面図である。 (1)・・・・・・そうこう枠、(2)・・・・・・ス
プリング側ラテラル、(3)・・・・・・ドビー側ラテ
ラル、(5)・・・・・・スプリング、(6)・・・・
・・ドビー側ケーブル、(15)・・・・・・調節機構
、(19)、 (32)・・・・・・操作具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ドビー側ケーブル(6)に連結するドビー側ラテラル(
    3)を、そうこう枠駆動用スプリング(5)に連結する
    スプリング側ラテラル(2)と別部品に形成した状態で
    そうこう枠上下方向に摺動自在にそうこう枠(1)に取
    付け、 前記ドビー側ラテラル(3)を前記そうこう枠(1)に
    対して摺動調節する調節機構(15)を設けると共に、
    この調節機構(15)に操作具(19または32)を回
    動操作自在に備えてあるラテラル付きそうこう枠。
JP4031990A 1990-02-20 1990-02-20 ラテラル付きそうこう枠 Pending JPH03241032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031990A JPH03241032A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 ラテラル付きそうこう枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031990A JPH03241032A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 ラテラル付きそうこう枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03241032A true JPH03241032A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12577294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031990A Pending JPH03241032A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 ラテラル付きそうこう枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03241032A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE1017580A3 (fr) Dispositif pour la formation de la foule en utilisant des fils de lisiere dans un metier a tisser.
JP4890847B2 (ja) ミシンの中押さえ装置
JP4513646B2 (ja) 織機における綾取り装置
JPH03241032A (ja) ラテラル付きそうこう枠
CN1966791B (zh) 织机的经纱开口装置中的综框引导装置
CN111424363B (zh) 织机柔性空间连杆支撑调整装置
JPH031415B2 (ja)
CN101476190B (zh) 链式提花机
JP2016154776A (ja) ミシン
KR100750022B1 (ko) 미싱의 침봉 구동장치
EP2937451B1 (en) Easing roller retracting device for loom
JP7179120B2 (ja) 自動ロック式ケーブル機構および昇降装置
CN210393103U (zh) 一种经编布生产用的卷收装置
JPH0424238A (ja) ラテラル付きそうこう枠
JP2004510893A (ja) 運動伝達要素上にヘルドフレームを連結するための装置、駆動アセンブリ及びそのようなアセンブリを備えた織機
CN212245552U (zh) 夹辊恒张力控制系统
CN213266885U (zh) 一种经编布旋转式多臂机专用的调节梭口机构
JPS6328222Y2 (ja)
CN114150428B (zh) 一种宽幅高速经编机
EP0090249B1 (en) Warp beam with inner torsion bar for weaving looms
CN216107547U (zh) 缝纫机及其涨紧装置
CN114836878B (zh) 一种织机织轴用横向移动装置
CN212315363U (zh) 一种用于矿山机电设备安装的吊装机构
KR0117639Y1 (ko) 벨트텐션 조절장치
CN216919615U (zh) 一种双针床经编机后针床三倍速传动机构