JPH03240903A - 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法 - Google Patents

金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法

Info

Publication number
JPH03240903A
JPH03240903A JP3585290A JP3585290A JPH03240903A JP H03240903 A JPH03240903 A JP H03240903A JP 3585290 A JP3585290 A JP 3585290A JP 3585290 A JP3585290 A JP 3585290A JP H03240903 A JPH03240903 A JP H03240903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
flow
metal powder
fluid
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3585290A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nitta
稔 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3585290A priority Critical patent/JPH03240903A/ja
Publication of JPH03240903A publication Critical patent/JPH03240903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、流下する溶融金属流の周囲から液体や気体な
どの高速流体を溶融金属流に向けて噴射して衝突させ、
効率良く粉化して金属粉末を製造するためのアトマイズ
ノズルおよび該アトマイズノズルを用いて噴射した均一
性の高い流体膜状流により粒度分布範囲の狭い金属粉末
を製造する方法に関する。
〈従来の技術〉 金属粉末の製造法のひとつにアトマイズ法がある。 ア
トマイズ法により溶融金属流を効率良(、かつ粒度分布
範囲を狭(粉化するために、溶融金属を耐火物製の溶湯
ノズルを通して落下流として流下させながら、その周囲
から高速の水、油類や炭化水素類、液体窒素などの液体
、あるいはNa、Ar、空気などの気体を噴射して衝突
させることが行われている。
この溶融金属の落下流に向けて、その周囲から高速の液
体ジェットを噴射するためのアトマイズノズルに関して
は、特公昭52−19540号に記載の複数のペンシル
状噴射ノズルを有し、膜状流形成のためのガイド(沿面
ガイド)を併用する形式のノズル(以下、「沿面ガイド
併用ペンシル型アトマイズノズル」と称す)、特公昭4
3−6389号、特公昭63−30364号および特開
平1−162704号に記載の円環型ノズル、ならびに
特開昭50−66467号に記載のV型ノズル等がある
これらのアトマイズノズルは、いずれもノズルの構造、
ノズルの構造と水ジェツトの噴射角度あるいはノズルの
構造と水ジェツトの噴射角度と水ジェツトの厚さに関す
るものである。
また、効率良く粉化する方法として、特開昭63−24
1104号に記載の■型ノズルによる方法がある。
この特開昭63−241104号に記載のV型ノズルに
よる方法は、1対の液体ジェットの交角を25°以上と
し、液体ジェットの交差部分で各液体ジェットの流れに
垂直な断面での単位幅当たりの液体流量を55 k g
 / see−m以下にして球状微細な金属粉末を製造
する方法に関するものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 前記特公昭43−6389号、特公昭63−30364
号、特開平1−162704号、特開昭50−6646
7号および特公昭52−19540号に記載のアトマイ
ズノズルでは、液体噴射ノズルロの口径やスリット幅を
小さ(し過ぎると流路圧損が増加して噴霧効率を低下さ
せ、一方、流体噴射ノズル口の平行長さを短くし過ぎる
と噴射された流体ジェットが過剰に拡がり、かえって噴
射効率を低下させるという問題がある。
また、前記特開昭63−241104号に記載の方法の
ように、噴射する液体ジェット量のみを少なくなる方に
規制したのでは、粒度分布範囲の狭い金属粉末を効率良
く得ることはできない。
本発明は、前記問題を解決し、効率良(流体ジェットを
噴霧でき、粒度分布範囲の狭い金属粉末が得られるよう
な金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造
方法を提供することを目的としている。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、流体噴射ノズル口の口径またはスリット幅と
長さとの比を適正化することにより、効率良(しかも粒
度分布範囲の狭い金属粉末を得るようなアトマイズノズ
ルが提供できることおよび流体噴射ノズル口の口径また
はスリット幅と長さとの比を適正にしたアトマイズノズ
ルを用い、流体膜の破れ等の欠陥や乱れ等が少なく均一
性の高い流体の膜状流により、粒度分布範囲の狭い金属
粉末が製造できることに着眼し、本発明を完成するに至
った。
すなわち、上記目的を達成するために本発明によれば、
溶融金属の落下流の軸心と同心の円周上で、等しい円周
ピッチ間隔で、かつ前記落下流の軸心上の1点に向けて
下向きに配置した複数の円状ノズル孔をもつ流体噴射ノ
ズルと、前記噴射ノズルから噴射された流体を当てるこ
とにより逆円錐面状の膜状流を形成するように配置した
ガイドとを組合せてなる金属粉末製造用アトマイズノズ
ルであって、前記噴射ノズルの長さ/ノズル口径が2〜
30であることを特徴とする、金属粉末製造用アトマイ
ズノズルが提供される。
また、本発明によれば、溶融金属の落下流の軸心上の1
点に向けて逆円錐面状の膜状流を形成するように環帯状
スリットノズルを配設した金属粉末製造用アトマイズノ
ズルであって、前記環帯状スリットノズルの長さ/スリ
ット幅が2〜30であることを特徴とする金属粉末製造
用アトマイズノズルが提供される。
また、本発明によれば、溶融金属の落下流の軸心上の1
点に向けて1対の平板状の膜状流をv形に形成するよう
に1対の長方形スリットノズルを配設した金属粉末製造
用のアトマイズノズルであって、前記長方形スリットノ
ズルの長さ/スリット幅が2〜30であることを特徴と
する金属粉末製造用アトマイズノズルが提供される。
また、本発明によれば、前記ガイドと組合せてなるアト
マイズノズルを用い、流下する溶融金属の落下流に向け
高速流体を噴射して金属粉末を製造するに際し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
徴とする金属粉末製造方法が提供される。
また、本発明によれば、前記環帯状スリットノズルを配
設したアトマイズノズルを用い、流下する溶融金属の落
下流に向け高速流体を噴射して金属粉末を製造するに際
し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
徴とする金属粉末製造方法が提供される。
また、本発明によれば、前記長方形スリットノズルを配
設したアトマイズノズルを用い、流下する溶融金属の落
下流に向け高速流体を噴射して金属粉末を製造するに際
し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
徴とする金属粉末製造方法が提供される。
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
まず、本発明の金属粉末製造用アトマイズノズルを第1
〜3図を参照しながら説明する。
本発明の沿面ガイド併用ペンシル型アトマイズノズル、
環帯状アトマイズノズルおよび■型アトマイズノズルに
おいて、ノズルの長さ7口径またはスリット幅を2〜3
0に限定する。
その理由は、この値が30を越えると流路圧損が大きく
なって金属粉末が粗大化し、一方、2未満では噴射され
た流体膜状流が過剰に拡散するようになって、金属粉末
が粗大化するためである。
第1図は、本発明の沿面ガイド併用ペンシル型アトマイ
ズノズルの構成の1例を示す断面図である。
溶融金属は図示されていない溶湯るつぼより放出ノズル
を通し柱状落下流4として流下する。
一方図示されていない加圧ポンプの如き圧力源から高圧
流体、例えば水を導入口lよりその導入圧力を均一なら
しめる環状の高圧液体溜め2に導き、この高圧液体溜め
2の底壁に複数個の液体噴射ペンシルノズル3を、その
噴孔を上記溶融金属の柱状流4の軸心上の一点aへ向け
、かつ軸心と同心の円周で互いに等しい円周ピッチを隔
てて開口するように配設し、このノズル3から噴射する
ようになっている。
各液体噴射ペンシルノズル3から出る噴流6の頂角βは
、この噴流を偏向した膜状流7の粉化エネルギーをあま
り減することのない程度で、膜状流7の頂角αに対しβ
≧αとなるよう調整できるようになっている。
この噴射ノズル3は溶融金属の柱状流4の軸心と同心に
それを取囲んで配置したノズル構体5に取付け、またこ
の噴射ノズル3から噴射する高速液体の噴流6を受は下
向きの膜状流7として偏向させる沿面ガイド8を、ノズ
ル構体5に対して昇降調節自在として組合わせである。
沿面ガイド8は噴流6に面して液体流の方向を変えるた
めの先端表面9を有し、この先端表面9は上記ノズル配
列と同心的な形状となっている。
従って、この先端表面9に向けて各ノズル3から出た高
速液体の噴流6は、先端表面9に沿う薄膜流れに広がり
つつ整流され、偏向されて膜状流7となり、その集束点
は溶融金属の柱状落下流4の軸心上の−点すとなる。 
この集束角(α)および集束位置(b)は、沿面ガイド
8の設置位置およびその先端表面9の形状によって適当
に調節され得る。
この膜状流7は、溶融金属の柱状落下流4に衝突してこ
れを粉化し、金属粉末とすることができる。
ここで、液体噴射ペンシルノズル3の長さ;42、(m
ml /ノズル口径; dN [mmlが2〜30の範
囲になるように製作しなければならない。
第2図は、本発明の環帯状アトマイズノズルの構成の1
例を示す断面図である。
溶融金属は図示されていない溶湯るつぼより放出ノズル
を通し柱状落下流4として流下する。
一方図示されていない加圧ポンプの如き圧力源から高圧
流体、例えば水を導入口1よりその導入圧力を均一なら
しめる環状の高圧液体溜め2に導き、この高圧液体溜め
2の出口を構成する上ノズルチップ10および下ノズル
チップ11により形成された環帯状のスリットノズル1
2から噴射させるようになっている。
前記上ノズルチップlOおよび下ノズルチップ11は溶
融金属の柱状流4の軸心と同心にそれを取囲んで配置し
たノズル構体5に取付けられている。 前記上ノズルチ
ップ10の下面および前記下ノズルチップ11の上面は
、それぞれ前記高圧液体溜め2の出側の上壁面および底
面を形成するとともに環帯状のスリットノズル12を形
成している。 スリットノズル12のスリット幅;SN
は調節が可能となっている。
このスリットノズル12から出る噴流はそのまま膜状流
7となり、その集束点は溶融金属の柱状落下流4の軸心
上の−点すとなるよう調整されている。
この膜状流7は頂角αで逆円錐状に噴射され、溶融金属
の柱状落下流4にb点で衝突し、これを粉化し、金属粉
末とすることができる。
ここで、上ノズルチップlOと下ノズルチップ11とで
構成する環帯状のスリットノズル12の長さ:j2s 
 [mml/スリット幅;S8[mmlが2〜30の範
囲になるように製作しなければならない。
第3図は、本発明の■型アトマイズノズルの構成の1例
を示す一部断面斜視図である。
溶融金属は図示されていない溶湯るつぼより放出ノズル
を通し柱状落下流として流下する。
一方図示されていない加圧ポンプの如き圧力源から高圧
流体、例えば水を導入圧力を均一ならしめる高圧液体溜
め2に導き、この高圧液体溜め2の出口を構成する上ノ
ズルチップ13および下ノズルチップ14により形成さ
れた断面が長方形の1対のスリットノズル15を前記溶
融金属の柱状落下流4の軸心に対して対称に設けて噴射
させるようになっている。
前記上ノズルチップ13およびノズルチップ14は溶融
金属の柱状流4の軸心と同心にそれを取囲んで配置した
ノズル構体5に取付けられている。 前記上ノズルチッ
プ13の下面および前記下ノズルチップ14の上面は、
それぞれ前記高圧液体溜め2の出側の上壁面および底面
を形成するとともに対向する平行斜面により断面が長方
形のスリットノズル15を形成している。 スリットノ
ズル15のスリット幅;SNは調節が可能となっている
このスリットノズル15から出る断面がV型をなす1対
の噴流はそのまま平板状の膜状流16となる。
この1対の膜状流16は溶融金属の柱状落下流4の軸心
上の−点すを含む前記膜状流16の幅方向の直線に向か
うよう調整されている。
この1対の膜状流16は頂角αで噴射され、溶融金属の
柱状落下流4にb点で衝突し、これを粉化し、金属粉末
とすることができる。
ここで、長方形のスリットノズル15の長さffN [
mml/スリット幅; SN  [mmlが2〜30の
範囲になるように製作しなければならない。
のアトマイズノズルについて説明したが、いずれの場合
も溶融金属の柱状落下流4の軸心上の−点すの位置およ
び噴流の頂角αの大きさは溶融金属の種類、落下条件お
よび製作される金属粉末の粒径等によって任意に選定す
ることができる。
つぎに、本発明の金属粉末製造方法を説明する。
本発明の金属粉末製造方法は、いずれも前記沿面ガイド
併用ペンシル型、環帯状およびV型の一アトマイズノズ
ルを用いて流体膜伏流を形成し、これを溶融金属の柱状
落下流に噴射することにより金属粉末を製造するもので
ある。
従って各アトマイズノズルについての重複説明は省略す
る。
本発明の前記各製造方法において、下記式以上本発明の
ペンシル型、環帯状およびV型の値を02以上にしてア
トマイズする理由は、膜状流の厚さが厚(流体流量が多
いほど膜状流は安定化するが、膜状流の径や長さが大き
くなるほど膜破れ等の欠陥が生じ易く、溶融金属流量が
大きいほど膜状流は乱されて、この値が0.2未満にな
ると金属粉末の粒度分布の幅が著しく広がるためである
沿面ガイド併用ペンシル型アトマイズノズルを用いる場
合は、前記(1)式は また、環帯状のアトマイズノズルを用いる場合は、前記
(1)式は で表わされ、この値を0.2以上に設定してアトマイズ
する(第2図参照)。
また、■型のアトマイズノズルを用いる場合は、前記(
1)式は で表わされ、この値を0.2以上に設定してアトマイズ
する(第1図参照)。 なお、膜状流7の平均厚さは、
液体流量と流速と沿面ガイド8の先端外径とから計算さ
れる数値で代用できる。
で表わされ、この値を0.2以上に設定してアトマイズ
する(第3図参照)。
〈実施例〉 以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例1) 第1図に示すアトマイズノズルを用い、普通鋼の溶鋼を
水アトマイズした。 高周波誘導電気炉により大気中で
溶解した1700℃の溶鋼を下記の条件で水アトマイズ
した。
溶湯ノズル径;φ4〜10mm、溶鋼体積流量(Gm)
  ; 1〜942/m i n、水圧;60〜150
  kgf/ cm” 、水量(Qw);130〜24
0β/ m i n ペンシルノズルの取付数;12本、ノズル長(42N)
; 0.2〜28mm、口径(d、);φ1〜3mm、
沿面ガイド先端外径(Dg);φ18〜40mm 水アトマイズした鉄粉を再酸化しないようにN2雰囲気
中で乾燥後、45.63.75.106.150.18
0,250.300.425.600.1oooμmの
各市で分級し、篩分重量%を対数正規確率紙上にプロッ
トして、平均粒径を累積50wt%相当粒径;d、o[
μm]で表わし、粒度分布の広がりを=σ十gで評価し
た。
第4図に、水ジェツト噴射ノズル口での流路の関係を・
印で示す。
また第5図に、水 ・印で示す。
第6図に、水膜均一性 標準偏差(σ十g)との関係な・印で示す。
(実施例2) 第2図に示すアトマイズノズルを用い、普通鋼の溶鋼を
水アトマイズした。 高周波誘導電気炉により大気中で
溶解した1700℃の溶鋼を下記の条件で水アトマイズ
した。
溶湯ノズル径:φ4〜10mm、溶鋼体積流Jl (G
m)  ; 1〜9 A/m i n、水圧;60〜1
50  kgf/ cm2.水量(Qw);130〜2
401!、/ m i n 環帯状アトマイズノズルのスリットノズル径(DjH)
;φ18〜40mm、スリット幅(S−); 0.10
〜0.50mm、スリットノズル(42N); 0.2
〜14mm水アトマイズした鉄粉を再酸化しないように
N2雰囲気中で乾燥後、45.63.75.106.1
50.180.250.300゜425.600.10
00gmの各市で分級し、篩分重量%を対数正規確率紙
上にプロットして、平均粒径を累積50wt%相当粒径
;d、。[μm]で表わし、粒度分布の広がりを=σ+
gで評価した。
第4図に、水ジェツト噴射ノズル口での流路圧損(!!
−!!−または12s−)と平均粒径(d5o)とd 
N        S N の関係を○印で示す。 また第5図に、水ら ジェット噴射ノズル口での流路圧損(丁;または肚)と
幾何標準偏差(・十g)との関係をSN ○印で示す。
第6図に、水膜均一性 標準偏差(a+g)との関係をO印で示す。
(実施例3) 第3図に示すアトマイズノズルを用い、普通鋼の溶鋼を
水アトマイズした。 高周波誘導電気炉により大気中で
溶解した1 700℃の溶鋼を下記の条件で水アトマイ
ズした。
溶湯ノズル径;φ4〜10mm、溶鋼体積流量(Gm)
  ; 1〜9 A/m i n、水圧;60〜150
  kgf/cm2.水量(Qw);130〜2 4 
0  Q / m  i  n■型アトマイズノズルの
長方形のスリットノズル長(Ljw ); 18〜40
mm、スリット幅(SN); 0.10〜2.00mm
、スリット長(j2N); 0.2〜14mm 水アトマイズした鉄粉を再酸化しないようにN2雰囲気
中で乾燥後、45.63.75.106.150.18
0,250.300.425.600.11000IL
の各市で分級し、篩分重量%を対数正規確率紙上にプロ
ットして、平均粒径を累積50wt%相当粒径;d、。
[μm]で表わし、粒度分布の広がりを=σ+gで評価
した。
第4図に、水ジェツト噴射ノズル口での流路の関係をΔ
印で示す。
また第5図に、水 2N は□)と幾何標準偏差 SN Δ印で示す。
第6図に、水膜均一性 (σ十g)との関係を 標準偏差(σ+g)との関係をΔ印で示す。
たは肚が30をを越えると流路圧損が急増しSN て粗粒化するとともに粒度分布も広がる。
剰に拡散するため粗粒化するとともに粒度分布も広いも
のとなる。 よって、この値の最適範囲は2〜30であ
る(第4図および第5図参照)。
また、いずれのアトマイズノズルの場合も、以上の場合
、整った安定した水膜でアトマイズするためO+gの小
さい粒度分布の狭い鉄粉が得られる。 この値が0,2
未満になると、水膜にスリット状の膜切れ欠陥が発生し
、溶湯により水膜が乱されるため粒度分布は広(なる(
第6図参照)。
〈発明の効果〉 本発明は以上説明したように構成されているので、アト
マイズノズルの流体噴射ノズルの長さ/ノズル口径また
はスリット幅を2〜30の範囲にすることにより流路圧
損または流体膜状流の過剰な拡散が防止され、溶融金属
の粉化が効率良く行なえるようになった。
また、本発明の金属粉末製造方法によれば、このアトマ
イズノズルを用い、 2以上に設定して溶融金属をアトマイズするようにした
ので、噴射する流体膜状流の膜の均一性が高められ、粒
度分布範囲の狭い金属粉末が得られるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の沿面ガイド併用ペンシル型アトマイ
ズノズルの構成の1例を示す断面図である。 第2図は、本発明の環帯状アトマイズノズルの構成の1
例を示す断面図である。 第3図は、本発明の■型アトマイズノズルの構成の1例
を示す斜視図である。 第4図は、水ジェツト噴射ノズル口の長さ7幅とアトマ
イズ鉄粉の平均粒径との関係を示すグラフである。 第5図は、水ジェツト噴射ノズル口の長さ7幅とアトマ
イズ鉄粉の幾何標準偏差との関係を示すグラフである。 第6図は、水膜均一性と幾何標準偏差との関係を示すグ
ラフである。 符号の説明 l・・・導入口、   2・・・高圧液体溜め、3・・
・液体噴射ペンシルノズル、 4・・・溶融金属の柱状落下流、 5・・・ノズル構体、6・・・高速液体の噴流、7・・
・膜状流、   8・・・沿面ガイド、9・・・沿面ガ
イドの先端表面、 lO・・・環帯状スリットノズルの 上ノズルチップ、 11・・・環帯状スリットノズルの 下ノズルチップ、 12・・・環帯状のスリットノズル、 13・・・長方形スリットノズルの 上ノズルチップ、 14・・・長方形スリットノズルの 下ノズルチップ、 15・・・長方形のスリットノズル、 16・・・平板状の膜状流 4、 I0 1 FIG、2 FIG、4 う九足各圧損 (IN、414皿) N  SN F I G。 FIG、5 力艷2各2圧キ員 IN    IN (ml旧彌)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融金属の落下流の軸心と同心の円周上で、等し
    い円周ピッチ間隔で、かつ前記落下流の軸心上の1点に
    向けて下向きに配置した複数の円状ノズル孔をもつ流体
    噴射ノズルと、前記噴射ノズルから噴射された流体を当
    てることにより逆円錐面状の膜状流を形成するように配
    置したガイドとを組合せてなる金属粉末製造用アトマイ
    ズノズルであって、前記噴射ノズルの長さ/ノズル口径
    が2〜30であることを特徴とする、金属粉末製造用ア
    トマイズノズル。
  2. (2)溶融金属の落下流の軸心上の1点に向けて逆円錐
    面状の膜状流を形成するように環帯状スリットノズルを
    配設した金属粉末製造用アトマイズノズルであって、前
    記環帯状スリットノズルの長さ/スリット幅が2〜30
    であることを特徴とする金属粉末製造用アトマイズノズ
    ル。
  3. (3)溶融金属の落下流の軸心上の1点に向けて1対の
    平板状の膜状流をV形に形成するように1対の長方形ス
    リットノズルを配設した金属粉末製造用のアトマイズノ
    ズルであって、前記長方形スリットノズルの長さ/スリ
    ット幅が2〜30であることを特徴とする金属粉末製造
    用アトマイズノズル。
  4. (4)請求項1に記載のガイドと組合せてなるアトマイ
    ズノズルを用い、流下する溶融金属の落下流に向け高速
    流体を噴射して金属粉末を製造するに際し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
    向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
    徴とする金属粉末製造方法。 流体膜状流の平均厚さ/ガイド先端外径× (流体膜状流の体積流量/溶融金属の体積流量)≧0.
  5. (5)請求項2に記載の環帯状スリットノズルを配設し
    たアトマイズノズルを用い、流下する溶融金属の落下流
    の向け高速流体を噴射して金属粉末を製造するに際し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
    向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
    徴とする金属粉末製造方法。 流体膜状流の平均厚さ/環帯状スリットノズル×(流体
    膜状流の体積流量/溶融金属の体積流量)≧0.2
  6. (6)請求項1に記載の長方形スリットノズルを配設し
    たアトマイズノズルを用い、流下する溶融金属の落下流
    に向け高速流体を噴射して金属粉末を製造するに際し、 前記高速流体を前記溶融金属の落下流の軸心上の1点に
    向けて下記条件のもとに膜状流として噴射することを特
    徴とする金属粉末製造方法。 流体膜状流の平均厚さ/長方形スリットノズル長さ×(
    流体膜状流の体積流量/溶融金属の体積流量)≧0.2
JP3585290A 1990-02-16 1990-02-16 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法 Pending JPH03240903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585290A JPH03240903A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585290A JPH03240903A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240903A true JPH03240903A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12453525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3585290A Pending JPH03240903A (ja) 1990-02-16 1990-02-16 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019014917A (ja) * 2017-07-03 2019-01-31 株式会社 東北テクノアーチ 金属粉末の製造装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019014917A (ja) * 2017-07-03 2019-01-31 株式会社 東北テクノアーチ 金属粉末の製造装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11602789B2 (en) Metal-powder producing apparatus, and gas jet device and crucible container thereof
CN106180739B (zh) 一种用于制备微细球形粉体的气雾化喷嘴
JP3999938B2 (ja) 金属粉末製造方法
CN201900264U (zh) 一种非限制性高压气体雾化喷嘴
KR101536454B1 (ko) 분말 제조 장치 및 분말 형성 방법
US20220080503A1 (en) Metal powder producing apparatus and gas jet device therefor
JPH06340904A (ja) 溶融金属から金属粒子を製造する方法
JP2004269956A (ja) 金属粉末製造装置及び当該装置を用いた金属粉末の製造方法
KR20180046652A (ko) 금속 분말 제조를 위한 원추형 수분사 아토마이저 가변 노즐
JPH03240903A (ja) 金属粉末製造用アトマイズノズルおよび金属粉末製造方法
JPH05148514A (ja) 溶融金属の噴霧装置
JPS6227058A (ja) 溶融金属霧化装置
JPS6350404A (ja) 金属粉末製造用噴霧ノズル
JP2580616B2 (ja) 球状金属粉末の製造方法
JP2012000592A (ja) 高温溶湯のガスアトマイザー
JP2001226704A (ja) 金属粉末の製造装置および製造方法
JPH04173906A (ja) アトマイズノズル装置
JP2005213617A (ja) ガスアトマイズ方法およびこれに用いるガスアトマイズ装置
JPH08199207A (ja) 金属粉末の製造方法およびその装置
JP2834348B2 (ja) 金属粉末の製造方法
JPS6037164B2 (ja) 金属粉末の製造方法および装置
JPH03177556A (ja) レーザ溶射用ノズル
JPH04276006A (ja) 金属粉末の製造方法
JP2002105514A (ja) 金属粉末の製造装置および製造方法
JPH04114523U (ja) 球状金属微粉末の製造装置