JPH03240218A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPH03240218A
JPH03240218A JP2037063A JP3706390A JPH03240218A JP H03240218 A JPH03240218 A JP H03240218A JP 2037063 A JP2037063 A JP 2037063A JP 3706390 A JP3706390 A JP 3706390A JP H03240218 A JPH03240218 A JP H03240218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
wafer
flat plate
projection
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037063A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tsuchida
均 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2037063A priority Critical patent/JPH03240218A/ja
Publication of JPH03240218A publication Critical patent/JPH03240218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体製造用の露光装置に関し、特にレチクル
面上に形成されている回路パターンを投影光学系により
投影面であるウェハ面に所定の倍率で投影露光する際の
該投影面内の照度及び照度分布を測定する照度測定手段
を設けた露光装置に関するものである。
(従来の技術) 最近の半導体製造技術は電子回路の高集積化に伴い解像
パターン線幅も例えば1μm以下となり、光学的な露光
装置においても従来に比べてより高解像力化されたもの
が要望されている。
一般にレチクル面上の回路パターンを投影光学系を介し
てウェハ面(投影面)上に投影する際、回路パターンの
解像線幅は使用波長や投影光学系のN、A等と共に投影
面上における照度分布の均一性の良否が大きく影響して
くる。
この為、従来の多くの露光装置ではウェハを載置するウ
ェハーチャック面やXYステージ面上又はその近傍に照
度計を配置して投影面上におけるば (イ)第4図に示すようにウェハーチャック3を載置す
るXYステージ4の一部にCCDやピンホールディテク
タ等の照度計19を装着しておき、必要に応じてxyス
テージ上の照度計19を投影面上に移動させて照度分布
を測定する方法。
(ロ)第5図に示すようにウェハーチャック3面上の一
部に測定に際して、その都度着脱可能な照度計を有する
プローブ18を載置し、XYステージ4を移動させなが
ら投影面内の照度分布を測定する方法。
等が用いられている。
(発明か解決しようとする問題点) 投影面における照度分布を測定する方法のうち前記(イ
)の方法はXYステージ面上に照度計を固定配置してい
る為、照度計を投影面まで移動させねばならずXYステ
ージが大型化し、XYステージの駆動力が増加してくる
。この為、移動速度(加速度)を照度計を載置する前と
同様に設定しようとするとXYステージの加振力が増大
し、装置全体の振動が増大し、アライメント精度が低下
すると共に解像力か低下してくる。又、露光装置の振動
が収束するまで待つとスルーブツトが低下してくるとい
う問題点かあった。
又、XYステージ上に載置した照度計を投影領域全体に
わたり移動させねばならずXYステージの可動ストロー
クが増大すると共にXYステージの加工範囲が増大し高
精度な移動が難しくなってくるという問題点があった。
方前記(ロ)の方法は外部の照度検出回路との接続ケー
ブルかXYステージ上を引き回される為、XYステージ
を移動したときケーブルが引っ掛かりプローブがウェハ
ーチャックから外れてしまう等の問題点があった。
本発明は受光素子と該受光素子からの出力端子を適切に
設けたウェハと略同形状の平板と該端子と接続する接触
子を適切に設けたウェハーチャックとを利用することに
より、投影光学系による投影面内における照度及び照度
分布を迅速にしかも高精度に測定することかでき高解像
力の投影焼付けが可能な露光装置の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の露光装置は、照明系からの光束で照明された投
影物体を、投影光学系によりウェハーチャック上に載置
したウニ八面上に投影露光する露光装置において、該ウ
ェハーチャックはその面上に接触子が設けられており、
上面に受光素子を下面に該受光素子と接続した端子を有
する平板を該ウェハーチャック面上に載置したとき、該
接触子と該端子は電気的に接続されるように構成されて
おり、該平板に設けた受光素子を利用して該投影光学系
による投影面上の照度又は/及び照度分布を測定するよ
うにした照度測定手段を設けたことを特徴としている。
特に本発明においては、前記平板はウェハと略同形状よ
り威っていることを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の要部概略図、第2図は第1
図のウェハーチャック近傍の拡大斜視図、第3図は第1
図においてウェハをウェハーチャック面上に搬送する工
程を示す説明図である。尚、第1図は投影レンズによる
投影面上の照度を測定する場合を示している。
同図においてlOOは照明系である。照明系100は超
高圧水銀灯又はエキシマレーザから成る光源101と光
源101からの光束をハーフミラ−103を介して被照
射面上に載置した投影物体であるレチクル105を均一
照明する照明光学系102を有している。
又、本実施例では光源101からの光束の一部をハーフ
ミラ−103で反射させ照度計104に導光し、光源i
oiから放射される光の強度を測定している。
107はマスキングブレードであり、開口径可変の開口
部107aを有しており、照明系100からの光束を部
分的に通過させてレチクル105面上の!!0射領域を
制限している。
108は即動手段てあり、マスキンクブレート107の
開[1径107aを変化させている。
109はリレー光学系であり、マスキングプレート10
7の開口部107aとレチクル105とか共役関係とな
るようにしている。レチクル105而上にはウェハに投
影転写する為の回路パターンか数倍に拡大されて形成さ
れている。106はレチクルステージであり、レチクル
105を載置している。110は投影レンズであり、レ
チクル105面上の回路パターンをウェハーチャック3
面上に載置したウェハ(不図示)面上に縮少投影してい
る。
1は平板であり、ウェハと略同形状をしておりウェハー
チャック3面上に載置しているこの平板1は投影レンズ
itoの投影面上の照度又は/及び照度分布を測定する
ときにウェハーチャック3面一にに載置される。平板1
の上面にはCCDやピンホールディテクタ等の受光素子
2が設けられ、又下面には受光素子2の出力ビンと電気
的に接続した複数のK f−5か設けられている。平板
1の下面はウェハーチャック3によるバキューム吸着に
支障のない程度に平坦となっている。受光素子2の受光
面は投影レンズ110の投影面(レチクルパターンの像
面)と略同−位置となるように設定されている。
平板lの複数の端子5は平板1の下面より微少量突出し
た平面を形成し、平板lとは絶縁されている。又端子5
と平板1の回転方向の向きを示すオリフラ8とは予め決
められた位置関係となるように設定されている。受光素
子2と端子5は平板1に設けた穴部を介して接続されて
いる。
尚、平板1の材質は金属の場合、各端子やセンサーどン
を電気的に絶縁する必要があるが、一般の電気部品の実
装に用いられるプリント基板を用いセンサーピンと端子
5の接続にスルーホール構造を用いると絶縁が良いので
好ましい。
6は接触子てあり、ウェハーチャック3面上の部に複数
個設けられている。接触子6は平板lをオリフラ8を利
用して位置合わせをしてウェハーチャック3面上に載置
したときに平板1の端子5と電気的に接続する平面とな
っている。
接触子6はウェハーチャック3と絶縁されている。又接
触子6はウェハーチャック3が通常のウェハをa@し、
露光するときにウェハの平面度が悪くならない程度にウ
ェハーチャック3と同じ高さとなっている。7はバキュ
ーム溝てあり、ウェハーチャック3面上に載置したウェ
ハや平板1をバキューム力により吸着している。
9はケーブルであり、ウェハーチャック3とXYステー
ジ4内に設けられており接触子〇と照度信号処理回路1
0を結んでいる。
ケーブル9はXYステージ4の移動と共に可動となって
いる。照度信号処理回路lOは受光素子2からの出力信
号を処理し、後述するレーザ干渉計111からの位置座
標を用い投影面上における照度及び照度分布を測定して
いる。
111はレーザー干渉計であり、XYステージ4のX方
向の移動量や位置を測定している。尚、本実施例ではX
Yステージ4のY方向の移動量や付置を測定するレーザ
ー干渉計(不図示)も同様に設けられている。
112は制御手段であり、XYステージ4を駆動制御し
ている。
次に第3図において、11はハントであり、ウェハ又は
平板1を搬送する為のものであり、折れまがるヒンジに
より成っている。12は駆動部であり、ハンド11を回
転及び上下方向に移動させている。13はウェハーカセ
ットであり、ウェハを収納している。14はプリアライ
メントステージであり、ウェハを回転させオリフラ8の
回転方向の位置合わせを行っている。
同図においてはハンド11により平板1をウェハーカセ
ット13より(b)の位置まで引き出し、駆動部12の
回転駆動によりハンドヱ1は180度回転する。
そしてハンド11は伸び平板1をプリアライメントステ
ージ14に移しかえる。プリアライメントステージ14
は不図示のウェハのオリフラ合わせ機構によりオリフラ
の位置を検出してオリフラを任意の方向に合わせる機能
を有している。
次にハンド11がプリアライメントステージ14より平
板1を取り出し90度回転しくα)のウェハーチャック
3方向に向き前後移動させウェハーチャック3上に載置
している。このとき平板1のオリフラ8と端子5は予め
決められた位置関係に設定されているので平板1の端子
5とウェハーチャック3の接触子6が電気的に接続され
る。
16は発光部、17は受光部である。発光部16と受光
部17はウェハーチャック3面上に載置した物体(平板
やウェハ)の高さを光学的に測定し、所定の高さに位置
するようにした高さ測定装置を構成している。
本実施例においてレチクル105面上の回路パターンを
投影光学系110によりウェハ面上に投影露光する場合
にはウェハ供給ハンド11によりウェハカセット13か
らウェハをウェハーチャック3面上に供給する。ウェハ
ーチャック3を載置したXYステージ4は制御手段11
2で駆動制御されレチクル105とウェハとの位置合わ
せか行なわれる。その後照明系100からの露光光によ
り照明されたレチクル105面上の回路パターンを投影
レンズ110によりウェハ面上に投影露光している。
このときマスキングブレード107の開口部107aは
レチクル105面上において所望の回路パターンのみが
ウェハ面上に投影されるように駆動手段108により形
状及び位置が制御され、これにより不要な領域からの露
光光が投影レンズ110に入射しないようにしている。
レチクル105とウェハとの位置合わせから投影露光ま
での工程を複数回繰り返すことによりウェハ全面にレチ
クル105面上の回路パターンを投影露光している。モ
してウェハ全面の投影露光か終了したらウェハ回収ハン
ドによりウェハーチャック3からウェハを回収し、該ウ
ェハな装置外に搬出している。
次に投影レンズ110による投影面内における照度又は
/及び照度分布を測定する場合にはレチクルハンドによ
りレチクル105をレチクルステージ106より搬出す
る。そして前述の構成を有する平板1を第3図に示す方
法によりウェハーチャック3面上に載置し平板を吸着す
る。これにより平板1上の受光素子2の端子5とウェハ
ーチャック3上の接触子6が接触し受光素子2と照度信
号処理回路間が接続され照度及び照度分布が測定可能と
なる。
次いでXYステージ4をレーザ干渉計111からの出力
信号を利用して移動させて第1図に示すように受光素子
2が投影レンズ110による投影照射面内の所定領域に
位置するようにする。そして照明系110から露光光を
照射し、投影面上における任意の位置での照度を測定し
ている。
又、投影面内の照度分布を測定する場合には、XYステ
ージ4の移動量をレーザ干渉計111で測定することに
より受光素子2で各位置での照度を位置座標を参照しな
がら求めている。受光素子2にエリアセンサーを用いた
場合はXYステージ4を固定したままで測定することが
出来る。
尚、本実施例において平板1の代わりに実ウェハーを用
い、第6図に示すように該実ウェハー20に前述と同様
な構成の受光素子2と端子を設けても良い。
(発明の効果) 本発明によれば前述の如く受光素子と端子を設けた平板
とウェハーチャックを利用することにより、XYステー
ジの大型化及び長ストローク化を防止し、投影面上にお
ける任意の領域の照度及び照度分布を容易にしかも高精
度に測定することができ、高精度な投影焼付けが可能な
露光装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部概略図、第2図は第1
図のつ、エバーチャック近傍の拡大斜視図、第3図は第
1図において平板をウェハーチャック面上に搬送する説
明図、第4.第5図は従来のウェハーチャック又はXY
ステージ面上に載置した照度計の説明図、第6図は本発
明に係る他の平板の説明図である。 図中、1はくF板、2は受光素子、3はウェハーチャッ
ク、4はXYステージ、5は端子、6は接触子、7はバ
キューム講、8はオリフラ、9はケーブル、10は照度
信号処理回路、11はウェハーハント、100は照明系
、101は光源、102は照明光学系、105はレチク
ル、110は投影レンズである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)照明系からの光束で照明された投影物体を、投影
    光学系によりウェハーチャック上に載置したウェハ面上
    に投影露光する露光装置において、該ウェハーチャック
    はその面上に接触子が設けられており、上面に受光素子
    を下面に該受光素子と接続した端子を有する平板を該ウ
    ェハーチャック面上に載置したとき、該接触子と該端子
    は電気的に接続されるように構成されており、該平板に
    設けた受光素子を利用して該投影光学系による投影面上
    の照度又は/及び照度分布を測定するようにした照度測
    定手段を設けたことを特徴とする露光装置。
  2. (2)前記平板はウェハと略同形状より成っていること
    を特徴とする請求項1記載の露光装置。
  3. (3)前記受光素子と前記端子は平板に設けた穴部を介
    して接続されていることを特徴とする請求項1記載の露
    光装置。
JP2037063A 1990-02-17 1990-02-17 露光装置 Pending JPH03240218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037063A JPH03240218A (ja) 1990-02-17 1990-02-17 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037063A JPH03240218A (ja) 1990-02-17 1990-02-17 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240218A true JPH03240218A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12487098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037063A Pending JPH03240218A (ja) 1990-02-17 1990-02-17 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338868A (ja) * 2000-03-24 2001-12-07 Nikon Corp 照度計測装置及び露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338868A (ja) * 2000-03-24 2001-12-07 Nikon Corp 照度計測装置及び露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6137561A (en) Exposure apparatus for aligning photosensitive substrate with image plane of a projection optical system
KR100875008B1 (ko) 노광장치 및 디바이스 제조방법
US5914774A (en) Projection exposure apparatus with function to measure imaging characteristics of projection optical system
JPH03211813A (ja) 露光装置
JPH10214783A (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
JPH043008A (ja) 投影露光方法およびその装置
US6657725B1 (en) Scanning type projection exposure apparatus and device production method using the same
KR20020077515A (ko) 위치계측장치 및 노광장치
JP2000021768A (ja) 面位置検出装置及びそれを用いた走査型投影露光装置
JP2008140794A (ja) 露光装置
JPH03211812A (ja) 露光装置
US6243158B1 (en) Projection exposure apparatus and method
JPH03240218A (ja) 露光装置
JPH10275850A (ja) 露光装置
JP2013247304A (ja) 基板保持装置、露光装置、およびデバイス製造方法
JP4609167B2 (ja) 露光システム、露光方法及びマイクロデバイスの製造方法
JP2002170757A (ja) 位置計測方法及びその装置、露光方法及びその装置、デバイスの製造方法
JP3428825B2 (ja) 面位置検出方法および面位置検出装置
WO1998006009A1 (en) Lithography system with remote multisensor alignment
JPH01228130A (ja) 投影露光方法およびその装置
JPH0154854B2 (ja)
JPS6216526A (ja) 投影露光装置及びそれを用いたデバイス製造方法
JPH03215927A (ja) 露光装置
JPH03215928A (ja) 露光装置
JPH03211811A (ja) 露光装置