JPH03239806A - エンジンの潤滑装置 - Google Patents

エンジンの潤滑装置

Info

Publication number
JPH03239806A
JPH03239806A JP3796190A JP3796190A JPH03239806A JP H03239806 A JPH03239806 A JP H03239806A JP 3796190 A JP3796190 A JP 3796190A JP 3796190 A JP3796190 A JP 3796190A JP H03239806 A JPH03239806 A JP H03239806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
lubricating oil
main journals
main
crank pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3796190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Katsu
雅彦 勝
Yasuo Matsumoto
松本 泰郎
Goji Masuda
剛司 桝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3796190A priority Critical patent/JPH03239806A/ja
Publication of JPH03239806A publication Critical patent/JPH03239806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの潤滑装置に関する。
(従来の技術) 従来、自動車用エンジンに備えられるクランクシャフト
の潤滑経路は、オイルポンプから圧送される潤滑油をク
ランクシャフトの/インタジャーナルに供給した後、こ
のメインジャーナルに供給された潤滑油の一部をクラン
クシャフトの内部に形成されたオイルギヤラリ等を通し
て各クランクピンに導く構造が広く用いられている(例
えば、実開昭62−22318号公報番照)。
(発明が解決しようとする課題) しかじな・がら、クランクシャフトのメインジャーナル
を経てクランクピンに専がれる潤滑油は、メインジャー
ナルの摺動部から摩擦熱等を与えられるため、比較的に
高温となり、潤滑油の粘度低下から摩耗の増加、潤滑油
の劣化等を招きゃすいという問題点があった。
この対策として、潤滑経路の途中に潤滑油を冷却するオ
イルクーラを設けてクランクピンに導かれる潤滑油温度
を適正にすることが行われるが、この場合、クランクシ
ャフトのメインジャーナルに導かれる潤滑油の温度が過
剰に低くなって、潤滑油の粘度増大により7リクシヨン
が大きくなるという問題点が生じた。
また、クランクシャフトの剛性を高めるために、メイン
ジャーナルの外径を大きくした覧・という要求があった
が、メインジャーナルを大径にrると摺動面積の増大に
よりフリクシ3ンか火きくなるという問題点かあった。
本発明は、こうした従来の問題点を解決することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明では、エンジンブロック
に支承される複数のメインジャーナルと、フンロッドを
支承するクランクピンとを有するクランクシャフトを備
え、クランクピンに潤滑油を導くオイル通路が開口する
メインジャーナルの外径を他のメインジャーナルに対し
て所定の比率で小さく形成し、この小径のメインジャー
ナルに他のメインジャーナルに対して比較的に低温の潤
滑油を供給する手段を設けた。
(作用) 上記構成に基づき、大径のメインジャーナルに対しては
比較的に高温の低粘度潤滑油が導かれ、この摺動部にお
いて潤滑油膜の粘度が低く保たれ7リタシタンを低減す
る。−カ、小径のメインジャーナルは比較的に低温の高
粘度潤滑油が導かれるが、その摺動面積が小さいために
7リクシヨンの増大を抑えられる。
クランクピンに専かれる潤滑油はメインジャーナルの摺
動部を通過する過程で摩擦熱等を与えられるが、このメ
インジャーナルに予め冷却された低温の潤滑油が供給さ
れることにより、クランクピンの摺動部において潤滑油
の粘度が低下し過ぎることを防止して、焼き付き等を防
止できる。
また、クランクシャフトは所定のメインジャーナルを比
較的に大径にすることにより、その剛性を高めることが
できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
4気前エンジンに備えられるクランクシャフト1は、各
コンロッドを支承する4つのクランクピン2と、シリン
グブロック6にクランクシャフト1を軸受メタル4を介
して支承する5つのメインジャーナル11,12,13
.14,15$から構成される。シリングブロック6に
は各フィンツヤ−ナル3を支承するベアリングキャップ
5が一体的に形成されたベアリングビーム7が連結され
る。
クランクシャフト1の前端に位置する#1メインツヤー
ナル11と、中央に位置する#3メインジャーナル13
および後端に位置する#5メインツヤーナル15はそれ
ぞれ比較的に大きな所定の外径に設定され、その間に位
置する#2メインジャーナル12と#4メインジャーナ
ル14の各外径がメインジャーナル11,13.15に
対して所定の比率で小さい値に設定される。
シリングブロック6にはオイルポンプ23から圧送され
る潤滑油を導くメインギヤ2す10が形成されるととも
に、各ベアリング部8にこのメインギヤラリ10からの
潤滑油を$1.3.4各メインジャーナルi 1,13
.15に導く3本のオイル通路16とがそれぞれ形成さ
れる。
ベアリングビーム7には、オイルポンプ21から圧送さ
れる潤滑油を導くサブギヤラリ17が形成されるととも
に、各ベアリングキャップ5にこのサブギヤラリ17か
らの潤滑油を#2,3各メインジャーナル12.14に
導く2本のオイル通路18がそれぞれ形成される。
クランクシャフト1の内部には2本のオイル通路19が
形成され、各オイル通路19は孔20を介して小径の#
2,3各メインジャーナル12,14にそれぞれ開口す
るとともに、孔21を介して各クランクピン2に開口す
る。
オイルパン22に溜められた潤滑油は、オイルポンプ2
3で吸い上げられ、フィルター24を通過した後シリン
グブロック6のメインギヤラリ10とベアリングビーム
7のサブギヤラリ17に分流される。
サブギヤラリ17に潤滑油を導くオイル通路25の途中
にはオイルクーラ26が設けられる。このオイルクーラ
26はこれを通過する潤滑油から外気あるいは冷却水に
放熱を促進する熱交換器である。
オイルクーラ26を迂回して潤滑油を導くバイバス通路
28が設けられ、このバイパス通路28とオイルクーラ
26は制御バルブ27をルして選択的に開閉される。
バイパス通路28の下流側には温度センサ29が設けら
れ、コントロールユニット30はこノ温度センサ29の
検出値が所定値以下のエンジン冷開時にステップモータ
31を介してバルブ27を駆動してバイパス通路28を
全開させる一方、この検出値が所定値を越えるエンジン
の暖機後にステ、ブモータ31を介してバルブ27を駆
動してオイルクーラ2611111を開弁率を調節し、
オイル通路25から導かれる潤滑油温度を設定値にフイ
ドバソク制御する。
次に作用について説明する。
エンジンを循環Vる潤滑油は、シリングプロ7り6やシ
リングへソド35の壁を通して伝わる熱や、各部の摺動
により発生する摩擦熱、さらには燃焼ガスにさらされて
高熱を受けるが、この熱の一部はシリングブロック6の
外壁やオイルパン22の外壁から外部に放熱するので、
油温は所定の範囲て゛平衡となる。
これにより、シリングブロック6のメインギヤラリ10
から各オイル通路16をwI環する潤滑油は、所定の低
粘度状態で大径の各メインジャ−ナル3に導かれるので
、7リクシヨンの低減がはがれる。
これに対して、オイル通路25を経て制御バルブ27を
介してオイルクーラ26およびバイパス通路28を通過
した潤滑油は、所定の範囲内で積極的に冷却されること
により、比較的に低温に保たれた状態となり、ベアリン
グビーム7のサブギヤラリ17から各オイル通路18を
通って小径の各メインジャーナル12.14に導かれる
各クランクピン2に専がれる潤滑油はメインジャーナル
12.14の摺動部を通過する過程で摩擦熱を与えられ
るが、このメインジャーナル12゜14にはオイルクー
ラ26により冷却された比較的に低温の潤滑油が供給さ
れることにより、クランクシャフト1の各オイル通路1
9を通って各クランクピン2の慴動部に供給される潤滑
油に十分な粘度を確保して、焼き付き等を防止できる。
このように比較的に低温の潤滑油が専がれる各メインジ
ャ−ナル]、 2 、14は、その小径比により軸受メ
タル4に対するその摺動面積が小さく、7リクシヨンの
増大を抑えられる。
また、クランクシャフト1はその両端と中央に位置する
#1.3.5メインジャーナル11..13゜15を大
径化することにより、各クランクピン2にコンロッドを
介して作用する燃焼圧力や慣性力等の荷重に対してその
剛性を有効に高めることができる。
(発明の効果) 以上の通り本発明によれば、クランクピンに潤滑油ヲ導
くオイル通路が開口するメインジャーナルの外径を他の
メインジャーナルに対して所定の比率で小さく形成し、
この小径のメインジャーナルに他のメインジャーナルに
対して比較的に低温の潤滑油を供給する手段を設けたた
め、メインジャーナルに形成される潤滑油膜の粘度を低
く保って7リクシヨンを低減することと、クランクピン
とコンロッドの摺動部に形成される潤滑油膜の粘度を確
保することとを両立し、エンジンの燃費性能を改善する
とともに、焼きイ・jき等を起こすことや潤滑油の劣化
を有効に防止でき、またメインジャ−ナルの大径化によ
りクランクシャフトの剛性を高めてエンジン振動の低減
等がはがれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す縦断面図である。 1・・・クランクシャフト、2・・・クランクピン、3
・・・メインジャーナル、6・・・シリングプロ・ツク
、7・・・ベアリングビーム、10・・・メインギヤラ
リ、11〜15・・・メインジャーナル、16・・・オ
イル通路、17・・・サブギヤラリ、18・・・オイル
通路、19・・・オイル通路、23・・・オイルポンプ
、2G・・・オイルクーラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エンジンブロックに支承される複数のメインジャーナ
    ルと、コンロッドを支承するクランクピンとを有するク
    ランクシャフトを備え、クランクピンに潤滑油を導くオ
    イル通路が開口するメインジャーナルの外径を他のメイ
    ンジャーナルに対して所定の比率で小さく形成し、この
    小径のメインジャーナルに他のメインジャーナルに対し
    て比較的に低温の潤滑油を供給する手段を設けたことを
    特徴とするエンジンの潤滑装置。
JP3796190A 1990-02-19 1990-02-19 エンジンの潤滑装置 Pending JPH03239806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796190A JPH03239806A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 エンジンの潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796190A JPH03239806A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 エンジンの潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239806A true JPH03239806A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12512158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3796190A Pending JPH03239806A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 エンジンの潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03239806A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012117456A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Mazda Motor Corp エンジンの給油装置
JP2013130161A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mazda Motor Corp エンジンのクランクピン給油構造およびエンジンの給油装置
JP2015178877A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 本田技研工業株式会社 無段変速機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012117456A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Mazda Motor Corp エンジンの給油装置
JP2013130161A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mazda Motor Corp エンジンのクランクピン給油構造およびエンジンの給油装置
JP2015178877A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 本田技研工業株式会社 無段変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1071121A (en) Internal combustion engines
EP2581566B1 (en) Oil passage structure of engine
DE102011075666B4 (de) Verfahren zur Erwärmung des Motoröls einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines derartigen Verfahrens
US4432205A (en) Supercharger apparatus for internal combustion engine
JP2000120420A (ja) エンジンの潤滑オイル供給装置
JP5724332B2 (ja) エンジンの給油装置
JPH03239806A (ja) エンジンの潤滑装置
US3160148A (en) Internal combustion engine
JPH0451649B2 (ja)
US1976772A (en) Viscosity regulator
JPH03242410A (ja) エンジンの潤滑装置
JP2008522090A (ja) ディーゼル・エンジンの燃料消費を低減するための方法とシステム
JP3801742B2 (ja) 温度感応型ファン・ドライブ
JP2797778B2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
US2725954A (en) Lubricating device for combustion engines
JPS5847228Y2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤの潤滑装置
JPH0540267Y2 (ja)
JPH0754831A (ja) 内燃機関の潤滑油供給装置
JP2957978B2 (ja) 空冷式多気筒4サイクルエンジン
JPH0322500Y2 (ja)
KR950013201B1 (ko) 차량의 엔진장치 구조
JPH0437212Y2 (ja)
JPH01285614A (ja) エンジン等の強制潤滑装置
JP2000054819A (ja) エンジンの潤滑装置
Griner et al. HEAVY-DUTY HIGH-SPEED ENGINE