JPH03238832A - 半導体装置用容器 - Google Patents

半導体装置用容器

Info

Publication number
JPH03238832A
JPH03238832A JP3542690A JP3542690A JPH03238832A JP H03238832 A JPH03238832 A JP H03238832A JP 3542690 A JP3542690 A JP 3542690A JP 3542690 A JP3542690 A JP 3542690A JP H03238832 A JPH03238832 A JP H03238832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
container
region
semiconductor
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3542690A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kimura
木村 伴昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3542690A priority Critical patent/JPH03238832A/ja
Publication of JPH03238832A publication Critical patent/JPH03238832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置用容器に関し、特に半導体ペレット
をマウント面上に載置し、ペレット電極とこのマウント
面との間をポンディング線で接続するグランド接続構造
の半導体装置用容器に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置用容器は、例えば、第4図に
示すように、コバー材よりなる容器本体1の表面には金
(Au)メツキが通常施されているので、半導体ペレッ
ト4をマウントするマウント面2の全域はマウント用ろ
う材となじみやすいものとされていた。この容器では、
マウント面2の所定の位置に半導体ペレット4をマウン
ト面上した後、ポンディング線5を用いて半導体ペレッ
ト4のGND電極とマウント面2との間が接続される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した従来の半導体装置用容器は、マ
ウント面2の全域がマウント用ろう材となじみよくなっ
ているので、半導体ペレット4をマウントする際、マウ
ントすべき領域以外の外側領域6へもマウント用ろう材
が流れ広がって行く現象が起こる。この場合マウント用
ろう材の上からでは、ポンディング線5は直接マウント
面2に接続できないので、GND電極をマウント面2上
に落とすためには、ろう材の流れていない半導体ペレッ
トから離れた遠い位層上でGNDポンディング線を接続
するか、或いは、半導体ペレット4の近傍に金属片を別
にマウントしてその金属片上にポンディング線5を接続
するかして、マウント面2との電気的接続をとるしかな
かった。
しかし、前者の如く半導体ペレット4から遠い位置にポ
ンディング線5を接続した場合では、ポンディング線が
長くなることにより、接地インダクタンスが太きくなり
、それによる損失分を増やすので、半導体ペレット自身
がもつ優れた電気的特性を充分に引出すことが出来なく
なり、また後者の金属片を別に半導体ペレット4の近傍
にマウントする場合では、部品点数および作業数が多く
なり信頼性上問題が生じ易いという欠点がある6 本発明の目的は、上記の情況に鑑み、従来における半導
体ペレットのマウント領域からのろう材の流れ出し問題
を解決した半導体装置用容器を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、半導体装置用容器は、容器本体に一つ
または、複数個の半導体ペレットを搭載するためのマウ
ント面を備える半導体装置用容器において、前記半導体
ペレットをマウントすべき領域を取囲む周縁の少なくと
も一部領域のマウント面上にチタン膜がパターン形成さ
れることを含んでa威される。
〔作用〕
本発明によれば、半導体ペレットをマウントすべき領域
の周縁に設けられたチタン膜は、マウント用ろう材に対
して極めて悪いぬれ性を示すので、マウント作業の際、
マウント用ろう材がペレットのマウント領域を越えて流
れ広がって行〈従来の問題点は解決される。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す半導体装置用容器の上
面拡大図である0本実施例は半導体ペレット4が超高周
波用GaAg1 Gである場合を示しており、金(Au
)メツキされたコバー材より成る半導体装置用容器1と
、GaAsI Cを載置するマウント面2と、このマウ
ント面2の表面にGaAsI Cをマウントすべき領域
の周囲を完全に取り囲むようにスパッタ形成された輻1
00井m、厚さ100OAのチタン膜3と、このチタン
H3をまたぐようにペレット4のGND電極とマウント
面2上とを電気接続するポンディング線5とを含む0本
実施例によると、ペレット4をマウントすべき中央部領
域上にろう付けするとき、マウント用ろう材(Au5n
)の外向きの流れは、ろう材に対するぬれ性が悪いチタ
ン膜3で止められるのでペレット4の周囲から広がらず
にすむ、このマウント作業では、ペレー2ト4のGND
電極をペレット4から僅か約10100pか離れない近
い位置のマウント面2上にポンディング接続することが
できる。従って組立による特性のばらつきを極力抑える
ことができ、また、半導体ペレット自身の特性を損失分
食なく、高効率に引き出すことができる。
第2図は本発明の他の実施例を示す半導体装Hf1j容
器の上面拡大図である0本実施例によれば、容器本体l
がニッケル(Ni)メツキと金(Au)メツキされたコ
バー材より成るカン・ケースの場合が示される。この場
合にはペレット4をマウントすべき領域を挾んで対峙す
るマウント面2の表面に幅75μm、厚さ1500Aの
チタンII3がそれぞれ蒸着法によりパターン形成され
る。前実施例と同様、このチタンI!3のマウントろう
材に対するぬれ性の悪さにより、ろう材の流れは抑制さ
れるので、半導体ペレット4から約75Bm1.か離れ
ない近くのマウント面上にポンディング線5を接続する
ことができる。
第3図は本発明のその他の実施例を示す半導体装置用容
器の上面拡大図である0本実施例の場合は、金(Au)
ノー2キを施された銅タングステン材より威る容器lが
用いられ、そのマラント面2の表面には凹形のパターン
で帯8゜uLm、厚さ2000Aの凹形パターンのチタ
ン膜3が選択的にメツキされる。この場合においても、
このチタン膜3のマウント用ろう材に対するぬれ性の悪
さにより、ペレット4をマウントすべき領域以外へのろ
う材の流れを効果的に抑えることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、マウント面上の
半導体ペレットをマウントすべき領域から外部へ向かう
マウント用ろう材の不必要な流れを効果的に抑制するこ
とができ、半導体ペレットの極めて近くのマウント面上
に、GND結線用のポンディング線を接続することがで
きるので、組立による特性のばらつきを極力抑えること
ができ、また、半導体ペレット自身のもつ各特性を損失
カナなく、高効率で引出すことのできる半導体装置用容
器を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
81図は本発明の一実施例を示す半導体装置用容器の上
面拡大図、第2図は本発明の他の実施例を示す半導体装
置用容器の上面拡大図、第3図は本発明のその他の実施
例を示す半導体装置用容器の上面拡大図、第4図は従来
の半導体装置用容器の一例を示す上面拡大図である。 1・・・容器本体、   2・・・マウント面、3・・
・チタン膜、   4・・・半導体ペレット、5・・・
ポンディング線、 6・・・マウントろう材の流出領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器本体に一つまたは、複数個の半導体ペレットを搭載
    するためのマウント面を備える半導体装置用容器におい
    て、前記半導体ペレットをマウントすべき領域を取囲む
    周縁の少なくとも一部領域のマウント面上にチタン膜が
    パターン形成されることを特徴とする半導体装置用容器
JP3542690A 1990-02-15 1990-02-15 半導体装置用容器 Pending JPH03238832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542690A JPH03238832A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 半導体装置用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3542690A JPH03238832A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 半導体装置用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238832A true JPH03238832A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12441539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3542690A Pending JPH03238832A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 半導体装置用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238832A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7397113B2 (en) Semiconductor device
JP4821452B2 (ja) 超小型電力変換装置およびその製造方法
JP2005019922A (ja) 半導体パッケージ用リードフレーム
JPH03238832A (ja) 半導体装置用容器
TW448549B (en) A semiconductor package for radio frequency
JPH04154136A (ja) ベアチップの実装方法
JP2536431B2 (ja) 半導体装置
JP3573894B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2843173B2 (ja) 薄型半導体装置
JP2702455B2 (ja) ピングリッドアレイ型半導体装置
JP3644555B2 (ja) リードフレームおよび半導体装置
JPH05299420A (ja) 半導体装置
JP2518044B2 (ja) ショットキバリア半導体装置の製造方法
JPH04199559A (ja) 半導体装置
JPH03138953A (ja) 高周波高出力トランジスタ
JP2560630B2 (ja) 半導体パッケージ
JP2004165560A (ja) 高周波素子用パッケージ
JPH05122004A (ja) 弾性表面波素子
JPH0567940A (ja) 弾性表面波素子
JPH0637123A (ja) 半導体装置
JPH04258157A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH0834210B2 (ja) 半導体素子の突起電極
JPH01276749A (ja) 半導体素子の突起電極
JPH0115144B2 (ja)
JPH03268439A (ja) 半導体装置の実装構造及び実装方法