JPH03237604A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH03237604A
JPH03237604A JP3473090A JP3473090A JPH03237604A JP H03237604 A JPH03237604 A JP H03237604A JP 3473090 A JP3473090 A JP 3473090A JP 3473090 A JP3473090 A JP 3473090A JP H03237604 A JPH03237604 A JP H03237604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
sliding surface
head
sliding
sliding direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3473090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ikeda
義人 池田
Junichi Honda
順一 本多
Seiji Kumagai
静似 熊谷
Shoichi Kano
加納 庄一
Yoichi Inmaki
洋一 印牧
Miho Suzuki
美保 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3473090A priority Critical patent/JPH03237604A/ja
Publication of JPH03237604A publication Critical patent/JPH03237604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、VTR等の磁気記録再生装置に使用される磁
気ヘッドに関する。
〔発明の概要〕
本発明は、VTR等の磁気記録再生装置に使用される磁
気ヘッドにおいて、ヘッドチップの磁気媒体摺動面の両
端を非磁性体で形成し、摺動方向のヘッドチップ幅より
、摺動面に臨む磁性コアを狭く形成することにより、V
TR等のシステム毎(ドラム径毎)のへラドチップ幅の
制限を除去し、システムにとられれずに磁性コアの小チ
ツプ化を可能にし、インダクタンス当たりの再生効率の
向上を図るようにしたものである。
〔従来の技術〕
近年、VTR等の普及が目ざましく、その高画質化が進
み、磁気ヘッドに対しても高効率化の要求が高くなって
きている。従来、VTR等に使用される磁気ヘッドとし
ては、例えば第3図に示すように、磁気テープ摺動面(
1)に磁気ギャップ(フロントギャップ)gを形成する
ように例えばエエライトよりなる対の磁性コア半休(2
)及び(3)をガラス融着により接合し、コア中央に巻
線窓(4)を形成すると共に、コア両側に巻線ガイド溝
(5)を形成し、コイル(6)を巻回して成る磁気ヘッ
ド(7)が提案されている。
通常、この磁気ヘッド(7)はフロント流し法或はバッ
ク流し法と呼ばれるガラス融着作業を経て作成される。
即ち、第4図のフロント流し法の場合には断面方形の第
1のエエライトブロック(12)−と、突合せ面に巻線
窓となる溝(11)とその上下部に所要の溝(14)、
 (15)  を有して断面路ハ字状の第2のフェライ
トブロック(13〉とを突き合せてフロントギャップg
側が上方となるように傾斜して配し、溝〈11〉とフロ
ントギャップg側の溝(14)に夫々挿入したガラス材
(16)を溶融し、両フェライトブロック(I2)及び
(13)をガラス融着にて接合合体する(同図Aを参照
)。
また、第5図のバック流し法の場合には断面方形の第1
のフェライトブロック(12)と、突合せ面に巻線窓と
なる溝(11)とその下部に所要の溝(17)を有した
略W字状の第2のフェライトブロック(13)を突き合
せてバックギャップ側が上方となるようにし傾斜して配
し、巻線窓となる溝(11)と溝(17)に夫々挿入し
たガラス材(16〉を溶融し、両フェライトブロック(
12)及び(13)をガラス融着にて接合合体する(同
図へ参照)。
しかる後、夫々かかる接合合体したフェライトブロック
(18〉又は(19)から切出して、即ち、第4図81
第5図已に示すように鎖線位置より切断し、さらに各チ
ップ毎に切断して第 図の磁気ヘッド(7)が作成され
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、VTRにおいてはシステム毎にヘッドドラム
の径が異なるために磁気ヘッドの最適摺動面形状が異な
っている。例えばヘッドドラム径の大きいシステムでは
摺動面の曲率半径Rが大きく且つ磁気テープ(8)との
当り長く磁気テープ(8)とヘッド(7)の接触長)1
も大きくなっている。このように、従来の磁気ヘッド(
7)は摺動方向のへラドチップ幅Xがドラム径や当り長
lで決定され(ヘッドチップ幅X〉当り長l〉、システ
ム毎に摺動方向の最小のへ7ドチツプ幅Xが決定されて
いた。
このため、VTRのシステムによってヘッドチップの寸
法が大きくなると、ヘッドインダクタンスが大きくなり
、インダクタンス当りの再生効率(η/(L、  η:
再生効率、L:インダクタンス。
つまりコイル1ターン当りの再生効率)が悪くなるもの
であった。
本発明は、上述の点に鑑み、システムにとラワれず、磁
性コアの小チツプ化を可能にし、インダクタンス当りの
再生効率を向上することができる磁気ヘッドを提供する
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る磁気ヘッドは、ヘッドチップ(24)の磁
気媒体摺動面(22〉の該摺動方向の両端を非磁性体(
23〉で形成し、摺動方向のヘッドチップ幅Xより摺動
面に臨む磁性コア(21)を狭く形成して構成する。
〔作用〕
上述の本発明の構成によれば、ヘッドチップ〈24〉の
摺動面(22)の両端に非磁性体(23)を形成して、
摺動面に臨む磁性コア(21)を摺動方向のヘッドチッ
プ幅とより狭くしたことにより、例えばVTRのシステ
ムにとられれずに磁性コアのチップを小さくすることが
でき、従って実質的に磁路長が短くなり、インダクタン
ス当りの再生効率が向上する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明による磁気ヘッドの実施例
を説明する。
本例においては、第1図に示すように、磁気ギャップ(
フロントギャップ)gを形成するようにフェライトから
なる1対のコア半休(21A)  及び(21B)  
をガラス融着によって接合合体し、その磁気テープ摺動
面(22)の摺動方向の両端に夫々非磁性体例えばガラ
ス体(23)を一体に形成してヘッドチップ〈24)を
形成する。(25)はへラドチップ(24〉の中央に形
成した巻線窓、(25) C(26A)及び(26B)
 )はへラドチップ(24)の両側に形成した巻線ガイ
ド溝を示す。両端のガラス体(23)は、摺動面(22
)の一部を構威し、摺動面(22〉よりガイド溝(26
A)  及び(26B)  に達する深さまで形成され
ると共に、ガイド溝(26A)及び(26B) より摺
動面(22)に向って摺動方向の幅が漸次長くなるよう
に形成される。
従って、摺動面に臨む磁性コア(21)の摺動方向の長
さaは摺動方向のへラドチップ幅Xより小になる。この
ヘッドチップ(24)の巻線窓(25〉及び巻線ガイド
溝(26)にコイル(27〉を巻回(片側巻き、又は両
側巻き)して本実施例の磁気ヘッド(28)を構成する
この磁気5ツド(28)の製法例を第2図に示す。
この例ではガラス融着作業をフロント流し法で行う。す
なわち、第2図Aに示すように、断面方形の第1のフェ
ライトブロック(32)と、突合せ面に巻線窓となる溝
(31)とその上下部に所要の溝(34)。
(35)を有した断面略W字形状の第2のフェライトブ
ロック(33)を用意し、この両フェライトブロック(
32〉及び(33〉の夫々突合せ面と反対の面に砥石(
41)を介して互いに対称位置に磁気ギャップ形成面(
36)に対して斜めとなる溝(37)及び(38)を形
成する。この溝(37)及び(3B)はその先端が最終
的な摺動面(22)より深く形成される。次いで、第2
図Bに示すように、第■及び第2のフェライトブロック
(32)及び(33)を突き合せ、フロントギャップ側
が上方となるように垂直に配し、溝(31)、溝(34
)及び外側の溝(37)、 (38)  に夫々ガラス
材(23)を挿入し、これを溶融して両フェライトブロ
ック(32)及び(33)をガラス融着にて接合合体す
る。このとき外側の溝(37)、 (38)  内にガ
ラス材(23)が充填される。
次に、第2図Cに示すように、接合合体したフェライト
ブロック(39)を、磁気テープ摺動面(22)に対応
する鎖線(a)の位置、巻線ガイド溝(26A)。
(26B)  に対応する鎖線(b)、  (C)の位
置及びヘッドチップの幅に対応する鎖線(d)の位置で
夫々切断する。
次いで、所定コアの厚みとなるように切断して、第2図
りに示すヘッドチップ(21)を形成する。ここで、巻
線ガイド溝(26A)、 (26B)  の深さとして
は50μm以上とするを可とする。またこの巻線ガイド
溝(26A)、 (26B)  の深さにわたってガラ
ス材(23)が形成されるようになす。そして、このヘ
ッドチップ(21〉にコイル(27)を巻回することに
よって、第1図の目的の磁気ヘッド(28〉を得る。
尚、上側ではフロント流し法を用いた場合であるがバッ
ク流し法を用いても同様の磁気へラド(28)が得られ
る。
上述の構成の磁気ヘッド(28)によれば、ヘッドチッ
プ(24)のテープ摺動面(22)の摺動方向の両端が
ガラス材(23〉で形成され、磁性コア(21〉の摺動
面(22〉に臨む長さaが摺動方向のヘッドチップ幅X
より小に形成されることにより、従来のようなVTRの
システム毎のヘッドチップ幅への制限を除去することが
でき、システムにとられれずに磁性コア(21)の小チ
ツプ化が可能となる。これによりヘッドチップの磁路長
が小さくなり、インダクタンス当りの再生効率を向上す
ることができる。
因みに、通常のVTR用の磁気ヘッドではチップ幅が1
.9mmであるが、本実施例を採用することにより、摺
動面(22)に露出する磁性コアの長さが1.5mmと
することができる。この形状は8ff1m用MIG(メ
タル・イン・ギャップ〉ヘッドと同じ寸法であり、約2
dBの出力向上が得られた。
〔発明の効果〕
上述した本発明の磁気ヘッドによれば、摺動面の摺動方
向の両端を非磁性体で形成してヘッドチップ幅より摺動
面に臨む磁性コアを狭くなるように構成したことにより
、従来のようなシステム毎のへラドチップ幅の制限をな
くすことができ、システムにとられれずに磁性コアの実
質的な小チツプ化が可能となりインダクタンス当りの再
生効率を向上することがでときる。このように、システ
ムの制限にとられれることなくヘッドの設計が可能とな
るので、特にVTR用磁気ヘッドに適用して好適ならし
めるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気ヘッドの一例を示す正面図、
第2図A−Dはその製法例を示す工程図、第3図は従来
の磁気ヘッドの例を示す正面図、第4図及び第5図は夫
々従来に係る磁気ヘッドの製法例を示す工程図である。 (21〉は磁性コア、(22〉は磁気テープ摺動面、(
23)はガラス体、(24)はへラドチップ、(27)
はコイル、(28)は磁気ヘッドである。 代  理  人     松  隈  秀  盛未定&
?If)1面m 従米仔勤正ITIII21 第4 図 (ハ゛ヴ7涜しl) 第5図 手続補正書 1.事件の表示 平底 2年 特 許 願第 34730号3、補正をす
る者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ヘッドチップにおける磁気媒体摺動面の該摺動方向の両
    端が非磁性体で形成され、 摺動方向のヘッドチップ幅より上記摺動面に臨む磁性コ
    アが狭く形成されて成る磁気ヘッド。
JP3473090A 1990-02-15 1990-02-15 磁気ヘッド Pending JPH03237604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3473090A JPH03237604A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3473090A JPH03237604A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03237604A true JPH03237604A (ja) 1991-10-23

Family

ID=12422435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3473090A Pending JPH03237604A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03237604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8098203B2 (en) 2006-12-15 2012-01-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and communication device having the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8098203B2 (en) 2006-12-15 2012-01-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and communication device having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63146202A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH03237604A (ja) 磁気ヘッド
KR0142115B1 (ko) 자기헤드의 제조방법
JP2942114B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6286511A (ja) 磁気ヘツド
JPS6371908A (ja) 複合型録画再生用磁気ヘツド
JPH01154309A (ja) 複合型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0729117A (ja) 磁気ヘッド
JPH02289909A (ja) 磁気ヘッドおよびこの磁気ヘッドの製造方法
JPH03189907A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0724093B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH07296318A (ja) 磁気ヘッド
JPH10255218A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6332706A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH06231419A (ja) 磁気ヘッド
JPH0737220A (ja) 磁気ヘッド
JPS6313107A (ja) 磁気ヘツド
JPH08203015A (ja) 磁気ヘッド
JPS63231711A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6216215A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH0520628A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH08255309A (ja) 磁気ヘッド
JPS58158011A (ja) 磁気コア補強板及びその製造方法
JPH0554322A (ja) 磁気ヘツドチツプの製造方法
JPS63229603A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法