JPH03235940A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPH03235940A JPH03235940A JP3226390A JP3226390A JPH03235940A JP H03235940 A JPH03235940 A JP H03235940A JP 3226390 A JP3226390 A JP 3226390A JP 3226390 A JP3226390 A JP 3226390A JP H03235940 A JPH03235940 A JP H03235940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- dyes
- silver halide
- dye
- photographic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 47
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims description 131
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 49
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 48
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000975 dye Substances 0.000 abstract description 93
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 67
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 18
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 10
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 abstract description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 62
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 23
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 13
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 13
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 12
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 12
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 12
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 12
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 12
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 10
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 9
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 8
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 8
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 7
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 6
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 5
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- SEBIXVUYSFOUEL-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,3-benzothiazole Chemical compound CC1=CC=C2SC=NC2=C1 SEBIXVUYSFOUEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- UPPYOQWUJKAFSG-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazol-5-ol Chemical compound OC1=CC=C2OC=NC2=C1 UPPYOQWUJKAFSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTSFYTDPSSFCLU-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-benzothiazole Chemical compound ClC1=CC=C2SC=NC2=C1 YTSFYTDPSSFCLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VWMQXAYLHOSRKA-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-benzoxazole Chemical compound ClC1=CC=C2OC=NC2=C1 VWMQXAYLHOSRKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ANEKYSBZODRVRB-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1,3-benzothiazole Chemical compound FC1=CC=C2SC=NC2=C1 ANEKYSBZODRVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJKZDLZKILFNF-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1,3-benzothiazole Chemical compound COC1=CC=C2SC=NC2=C1 PNJKZDLZKILFNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVKILQAPNDCUNJ-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-1,3-benzothiazole Chemical compound CC1=CC=C2N=CSC2=C1 IVKILQAPNDCUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N [2-pyridin-3-yl-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound FC(C1=CC(=CC(=N1)C=1C=NC=CC=1)CN)(F)F ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzothiazole Chemical class C1=CC=C2C(N=CS3)=C3C=CC2=C1 KXNQKOAQSGJCQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIUUNAJWKSTFPF-UHFFFAOYSA-N benzo[g][1,3]benzothiazole Chemical compound C1=CC=CC2=C(SC=N3)C3=CC=C21 IIUUNAJWKSTFPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- AVMIKSHFWANHEY-UHFFFAOYSA-L disodium 2-[2-(2-sulfonatophenyl)ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C=CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O AVMIKSHFWANHEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 2
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoselenazole Chemical compound C1=CC=C2[se]C=NC2=C1 AIGNCQCMONAWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBIZQDIIVYJNRS-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-5-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2SC=NC2=C1 RBIZQDIIVYJNRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJBOXEGAWJHKIM-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole-5-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2OC=NC2=C1 WJBOXEGAWJHKIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVRURIXNOTXYIW-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-5-(trifluoromethyl)benzimidazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C2N(CC)C=NC2=C1 GVRURIXNOTXYIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJKVVDGJSHIKLM-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-5-fluorobenzimidazole Chemical compound FC1=CC=C2N(CC)C=NC2=C1 MJKVVDGJSHIKLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVNMLOGVAVGQIT-UHFFFAOYSA-N 1-ethylbenzimidazole Chemical compound C1=CC=C2N(CC)C=NC2=C1 WVNMLOGVAVGQIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHXUPSPGFPYATJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethylbenzimidazole-5-carbonitrile Chemical compound N#CC1=CC=C2N(CC)C=NC2=C1 UHXUPSPGFPYATJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLRJOKUMGAFECQ-UHFFFAOYSA-N 1-ethylbenzo[e]benzimidazole Chemical compound C1=CC=CC2=C3N(CC)C=NC3=CC=C21 HLRJOKUMGAFECQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGYADSCZTQOAFK-UHFFFAOYSA-O 1-methyl-1h-benzimidazol-1-ium Chemical compound C1=CC=C2N(C)C=[NH+]C2=C1 FGYADSCZTQOAFK-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FZMXBWXWQILZPU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-5-(trifluoromethyl)benzimidazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C2N(C)C=NC2=C1 FZMXBWXWQILZPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGYADSCZTQOAFK-UHFFFAOYSA-N 1-methylbenzimidazole Chemical compound C1=CC=C2N(C)C=NC2=C1 FGYADSCZTQOAFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALUQMCBDQKDRAK-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4-tetrahydro-1,3-benzothiazole Chemical compound C1C=CC=C2SCNC21 ALUQMCBDQKDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005979 2-naphthyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- KRTDQDCPEZRVGC-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-1h-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC([N+](=O)[O-])=NC2=C1 KRTDQDCPEZRVGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- VJWBUPGLRCFWEZ-UHFFFAOYSA-N 3,5-dichloro-1-hydroxy-2,4-dihydrotriazine;sodium Chemical compound [Na].ON1NN(Cl)CC(Cl)=C1 VJWBUPGLRCFWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDUHYERSZLRFNL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethyl-1,3-benzoxazole Chemical compound CC1=CC(C)=C2N=COC2=C1 NDUHYERSZLRFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFEPGHPDQJOYGG-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1,3-benzothiazole Chemical compound ClC1=CC=CC2=C1N=CS2 IFEPGHPDQJOYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIUXNZAIHQAHBY-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1,3-benzothiazole Chemical compound CC1=CC=CC2=C1N=CS2 PIUXNZAIHQAHBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 4-methylthiazole Chemical compound CC1=CSC=N1 QMHIMXFNBOYPND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C=C1 QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RILRYAJSOCTFBV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-1,3-benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1C1=CC=CC=C1 RILRYAJSOCTFBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEPMIYWPQKSATD-UHFFFAOYSA-N 5,6-dichloro-1-methylbenzimidazole Chemical compound ClC1=C(Cl)C=C2N(C)C=NC2=C1 KEPMIYWPQKSATD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKHRXXZSNOTYND-UHFFFAOYSA-N 5,6-dichloro-1-phenylbenzimidazole Chemical compound C1=2C=C(Cl)C(Cl)=CC=2N=CN1C1=CC=CC=C1 MKHRXXZSNOTYND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDJLLCBDLMEGEI-UHFFFAOYSA-N 5-(2-phenylethyl)-1,3-benzothiazole Chemical compound C=1C=C2SC=NC2=CC=1CCC1=CC=CC=C1 QDJLLCBDLMEGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDDRUWQFQJGNL-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-1,3-benzothiazole Chemical compound BrC1=CC=C2SC=NC2=C1 KFDDRUWQFQJGNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGOGTWDYLFKOHI-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-1,3-benzoxazole Chemical compound BrC1=CC=C2OC=NC2=C1 PGOGTWDYLFKOHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWKNDCJHRNOQAR-UHFFFAOYSA-N 5-ethoxy-1,3-benzothiazole Chemical compound CCOC1=CC=C2SC=NC2=C1 GWKNDCJHRNOQAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHWNEQOZIDVGJS-UHFFFAOYSA-N 5-ethoxy-1,3-benzoxazole Chemical compound CCOC1=CC=C2OC=NC2=C1 MHWNEQOZIDVGJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIVGQYHPZZEDW-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1-methylbenzimidazole Chemical compound FC1=CC=C2N(C)C=NC2=C1 CJIVGQYHPZZEDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLKZKYSZPVHLDK-UHFFFAOYSA-N 5-iodo-1,3-benzothiazole Chemical compound IC1=CC=C2SC=NC2=C1 GLKZKYSZPVHLDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHIHYPVDBXEDMN-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1,3-benzoselenazole Chemical compound COC1=CC=C2[se]C=NC2=C1 AHIHYPVDBXEDMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQQKXTVYGHYXFX-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1,3-benzoxazole Chemical compound COC1=CC=C2OC=NC2=C1 IQQKXTVYGHYXFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQPFOZJCILBANS-UHFFFAOYSA-N 5-methoxybenzo[e][1,3]benzothiazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OC)=CC2=C1N=CS2 PQPFOZJCILBANS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TTWTXOMTJQBYPG-UHFFFAOYSA-N 5-methoxybenzo[f][1,3]benzothiazole Chemical compound C1=C2C(OC)=CC=CC2=CC2=C1N=CS2 TTWTXOMTJQBYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDDVDAMRGURWPF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,3-benzoselenazole Chemical compound CC1=CC=C2[se]C=NC2=C1 LDDVDAMRGURWPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBIAVBGIRDRQLD-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,3-benzoxazole Chemical compound CC1=CC=C2OC=NC2=C1 UBIAVBGIRDRQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWXZXCZBMQPOBF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzimidazole Chemical compound CC1=CC=C2N=CNC2=C1 RWXZXCZBMQPOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAKPXIJKSNGOCO-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1,3-benzothiazole Chemical compound C=1C=C2SC=NC2=CC=1C1=CC=CC=C1 AAKPXIJKSNGOCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIFNXGHHDAXUGO-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1,3-benzoxazole Chemical compound C=1C=C2OC=NC2=CC=1C1=CC=CC=C1 NIFNXGHHDAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJOUISWKEOXIMC-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1,3-benzothiazole Chemical compound BrC1=CC=C2N=CSC2=C1 YJOUISWKEOXIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIBQGOMAISTKSR-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-1,3-benzothiazole Chemical compound ClC1=CC=C2N=CSC2=C1 AIBQGOMAISTKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJOOKXUUVWIARB-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-1,3-benzoxazole Chemical compound ClC1=CC=C2N=COC2=C1 JJOOKXUUVWIARB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUNFIJNORLACKR-UHFFFAOYSA-N 6-ethoxy-1,3-benzothiazole Chemical compound CCOC1=CC=C2N=CSC2=C1 TUNFIJNORLACKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHOIGFLSEXUWNV-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-1,3-benzothiazole Chemical compound COC1=CC=C2N=CSC2=C1 AHOIGFLSEXUWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKYKJYSYSGEDCG-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-1,3-benzoxazole Chemical compound COC1=CC=C2N=COC2=C1 FKYKJYSYSGEDCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJCAMHJUCETPI-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-1,3-benzothiazol-5-ol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC2=C1N=CS2 XCJCAMHJUCETPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZWNDAUMBWLYOQ-UHFFFAOYSA-N 6-methylbenzoxazole Chemical compound CC1=CC=C2N=COC2=C1 SZWNDAUMBWLYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXEDQOMFMWCKFW-UHFFFAOYSA-N 7-chloro-1,3-benzothiazole Chemical compound ClC1=CC=CC2=C1SC=N2 RXEDQOMFMWCKFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ICNXPPMXHMKWPE-UHFFFAOYSA-N C[S+]1C(C=CC(Cl)=C2)=C2N=C1 Chemical compound C[S+]1C(C=CC(Cl)=C2)=C2N=C1 ICNXPPMXHMKWPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N Ethyl hydrogen sulfate Chemical compound CCOS(O)(=O)=O KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVXLIZQNSVLKPO-UHFFFAOYSA-N Glucosereductone Chemical compound O=CC(O)C=O NVXLIZQNSVLKPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- HTKFORQRBXIQHD-UHFFFAOYSA-N allylthiourea Chemical compound NC(=S)NCC=C HTKFORQRBXIQHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 125000001691 aryl alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008378 aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- AMTXUWGBSGZXCJ-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzoselenazole Chemical compound C1=CC=C2C(N=C[se]3)=C3C=CC2=C1 AMTXUWGBSGZXCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMUIZUWOEIQJEH-UHFFFAOYSA-N benzo[e][1,3]benzoxazole Chemical class C1=CC=C2C(N=CO3)=C3C=CC2=C1 WMUIZUWOEIQJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVVBQOJNXLFIIG-UHFFFAOYSA-N benzo[g][1,3]benzoxazole Chemical compound C1=CC=CC2=C(OC=N3)C3=CC=C21 BVVBQOJNXLFIIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000000440 benzylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- JITURLXYCMDNGD-UHFFFAOYSA-L disodium;2-(2-sulfonatophenyl)benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O JITURLXYCMDNGD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical compound OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- ZSBYCGYHRQGYNA-UHFFFAOYSA-N ethyl 1,3-benzothiazole-5-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C2SC=NC2=C1 ZSBYCGYHRQGYNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004468 heterocyclylthio group Chemical group 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2,3,4,5,6-hexol Chemical class OCC(O)C(O)C(O)C(O)CO FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005184 naphthylamino group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)N* 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002916 oxazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC=C1 HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067157 phenylhydrazine Drugs 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 150000003142 primary aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006308 propyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- UOULCEYHQNCFFH-UHFFFAOYSA-M sodium;hydroxymethanesulfonate Chemical compound [Na+].OCS([O-])(=O)=O UOULCEYHQNCFFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は染色された親水性コロイド層を有するハロゲン
化銀写真感光材料に関し、さらに詳しくは、赤外域に吸
収を有し、写真化学的に不活性であるとともに写真処理
過程において容易に脱色される染料を含有する親水性コ
ロイド層を有してなるハロゲン化銀写真感光材料に関す
るものである。
化銀写真感光材料に関し、さらに詳しくは、赤外域に吸
収を有し、写真化学的に不活性であるとともに写真処理
過程において容易に脱色される染料を含有する親水性コ
ロイド層を有してなるハロゲン化銀写真感光材料に関す
るものである。
(従来の技術)
ハロゲン化銀写真感光材料において、特定の波長域の光
を吸収させる目的で、写真乳剤層又はその他の層を着色
することがしばしば行なわれる。
を吸収させる目的で、写真乳剤層又はその他の層を着色
することがしばしば行なわれる。
写真乳剤層に入射すべき光の分光組成を制御することが
必要なとき、写真感光材料上の写真乳剤層よりも支持体
から遠い側に着色層が設けられる。
必要なとき、写真感光材料上の写真乳剤層よりも支持体
から遠い側に着色層が設けられる。
このような着色層はフィルター層と呼ばれる。重層カラ
ー感光材料の如く写真乳剤層が複数ある場合にはフィル
ター層がそれらの中間に位置することもある。
ー感光材料の如く写真乳剤層が複数ある場合にはフィル
ター層がそれらの中間に位置することもある。
写真乳剤層を通過する際あるいは透過後に散乱された光
が、乳剤層と支持体の界面、あるいは乳剤層と反対側の
感光材料の表面で反射されて再び写真乳剤層中に入射す
ることにもとすく画像のボケ、すなわちハレーションを
防止することを目的として、写真乳剤層と支持体の間、
あるいは支持体の写真乳剤層とは反対の面に着色層を設
けることが行なわれる。このような着色層はハレーショ
ン防止層と呼ばれる。重層カラー感光材料の場合には、
各層の中間にハレーション防止層がおかれることもある
。
が、乳剤層と支持体の界面、あるいは乳剤層と反対側の
感光材料の表面で反射されて再び写真乳剤層中に入射す
ることにもとすく画像のボケ、すなわちハレーションを
防止することを目的として、写真乳剤層と支持体の間、
あるいは支持体の写真乳剤層とは反対の面に着色層を設
けることが行なわれる。このような着色層はハレーショ
ン防止層と呼ばれる。重層カラー感光材料の場合には、
各層の中間にハレーション防止層がおかれることもある
。
写真乳剤層中での光の散乱にもとすく画像鮮鋭度の低下
(この現象は一般にイラジェーションと呼ばれている)
を防止するために、写真乳剤層を着色することも行なわ
れる。
(この現象は一般にイラジェーションと呼ばれている)
を防止するために、写真乳剤層を着色することも行なわ
れる。
これらの着色すべき層は、親水性コロイドから成る場合
が多くしたがってその着色のためには通常、水溶性染料
を層中に含有させる。この染料は下記のような条件を満
足することが必要である。
が多くしたがってその着色のためには通常、水溶性染料
を層中に含有させる。この染料は下記のような条件を満
足することが必要である。
(1)使用目的に応じた適正な分光吸収を有すること。
(2)写真化学的に不活性であること。つまりハロゲン
化銀写真乳剤層の性能に化学的な意味での悪影響、たと
えば感度の低下、潜像退行、あるいはカブリを与えない
こと。
化銀写真乳剤層の性能に化学的な意味での悪影響、たと
えば感度の低下、潜像退行、あるいはカブリを与えない
こと。
(3)写真処理過程において脱色されるか、溶解除去さ
れて、処理後の写真感光材料上に有害な着色を残さない
こと。
れて、処理後の写真感光材料上に有害な着色を残さない
こと。
このような条件を満足するものとして、従来可視光また
は紫外線を吸収する多くの染料が公知であり、これらの
700nm以下の波長に増感された従来の写真要素にお
いて像改良目的のために適している。特にトリアリール
メタン及びオキソノール染料はこれに関連して広く使用
されている。
は紫外線を吸収する多くの染料が公知であり、これらの
700nm以下の波長に増感された従来の写真要素にお
いて像改良目的のために適している。特にトリアリール
メタン及びオキソノール染料はこれに関連して広く使用
されている。
一方、近年赤外波長に増感された記録材料、例えば近赤
外レーザーの出力を記録する記録材料としての写真感光
材料用にスペクトルの赤外領域で吸収するハレーション
防止及びイラジェーション防止染料の開発が要望されて
いる。
外レーザーの出力を記録する記録材料としての写真感光
材料用にスペクトルの赤外領域で吸収するハレーション
防止及びイラジェーション防止染料の開発が要望されて
いる。
例えば、このような写真感光材料の露光方法の一つに原
図を走査し、その画像信号に基づいてハロゲン化銀写真
感光材料上に露光を行い、原図の画像に対応するネガ画
像もしくはポジ画像を形成するいわゆるスキャナ一方式
による画像形成方法が知られている。この方法において
スキャナ一方式の記録用光源として、半導体レーザーが
最も好ましく用いられる。この半導体レーザーは、小型
で安価、しかも変調が容易であり、他のHeNeレーザ
ー、アルゴンレーザーなどよりも長寿命でかつ赤外域に
発光するため、赤外域に感光性を有する感光材料を用い
ると、明るいセーフライトが使用できるため、取扱い作
業性が良くなるという利点を有している。
図を走査し、その画像信号に基づいてハロゲン化銀写真
感光材料上に露光を行い、原図の画像に対応するネガ画
像もしくはポジ画像を形成するいわゆるスキャナ一方式
による画像形成方法が知られている。この方法において
スキャナ一方式の記録用光源として、半導体レーザーが
最も好ましく用いられる。この半導体レーザーは、小型
で安価、しかも変調が容易であり、他のHeNeレーザ
ー、アルゴンレーザーなどよりも長寿命でかつ赤外域に
発光するため、赤外域に感光性を有する感光材料を用い
ると、明るいセーフライトが使用できるため、取扱い作
業性が良くなるという利点を有している。
(発明が解決しようとする課題)
しかしスペクトルの赤外域に吸収を有し前記した(1)
(2)(3)の条件を満たす適当な染料がないために赤
外域に高い感光性を有しかつハレーションやイラジェー
ションの防止された優れた感光材料が少く、従って上記
の如く優れた性能を有する半導体レーザーの特性を十分
に生かすことができないのが実情である。
(2)(3)の条件を満たす適当な染料がないために赤
外域に高い感光性を有しかつハレーションやイラジェー
ションの防止された優れた感光材料が少く、従って上記
の如く優れた性能を有する半導体レーザーの特性を十分
に生かすことができないのが実情である。
今までに、前記の条件を満足する染料を見出すべく多く
の努力がなされ、多数の染料が提案されてきた。
の努力がなされ、多数の染料が提案されてきた。
例えば、特開昭50−100116号に記載されたイン
ドアニリン染料、特開昭61123454号、同615
5544、特開平1−147451、同1−21745
4、同1−147539、同1−280750号等に記
載されたシアニン染料、特開平1−227148号に代
表されるオキソノール染料。特開平1−234844号
に代表されるメロシアニン染料等がある。
ドアニリン染料、特開昭61123454号、同615
5544、特開平1−147451、同1−21745
4、同1−147539、同1−280750号等に記
載されたシアニン染料、特開平1−227148号に代
表されるオキソノール染料。特開平1−234844号
に代表されるメロシアニン染料等がある。
しかしながら、前記の諸条件を全て満足しうる染料は非
常に少ないのが現状である。
常に少ないのが現状である。
(発明の目的)
本発明の目的は、上記諸条件を満足する感光材料、すな
わち良好な吸収スペクトルを有し、現像処理中に脱色し
、かつ感光材料から溶出して処理後の残色汚染が極めて
少なく、写真乳剤に対して不活性な染料を含有する感光
材料を提供することにある。
わち良好な吸収スペクトルを有し、現像処理中に脱色し
、かつ感光材料から溶出して処理後の残色汚染が極めて
少なく、写真乳剤に対して不活性な染料を含有する感光
材料を提供することにある。
(11!題を解決するための手段)
本発明の目的は下記一般式(1)で表わされる染料の少
(とも一種を含有する親水性コロイド層を有することを
特徴とするハロゲン化銀写真感光材料によって達成され
た。
(とも一種を含有する親水性コロイド層を有することを
特徴とするハロゲン化銀写真感光材料によって達成され
た。
一般式(1)
%式%)
式中、ZlおよびZ2はベンズ縮合環、ナフト縮合環お
よびヘテロ縮合環を形成するのに必要な非金属原子群を
表わし、前記縮合環は置換基を有色素および/またはカ
チオン型ジカルボシアニン色素の少なくとも1種によっ
て分光増感されたハロゲン化銀乳剤層を有することを特
徴とするハロゲン化銀写真感光材料によって達成される
。
よびヘテロ縮合環を形成するのに必要な非金属原子群を
表わし、前記縮合環は置換基を有色素および/またはカ
チオン型ジカルボシアニン色素の少なくとも1種によっ
て分光増感されたハロゲン化銀乳剤層を有することを特
徴とするハロゲン化銀写真感光材料によって達成される
。
以下、詳細に説明を加える。
zl、zlで表わされる非金属原子群によって形成され
るベンズ縮合環、ナフト縮合環またはへテロ縮合環の置
換基としてはスルホン酸基、カルボン酸基、水酸基、ハ
ロゲン原子(例えばF、Cj!、Brなど)、シアノ基
、置換アミノ基(例えばジメチルアミノ基、ジエチルア
ミノ基、エチル−4−スルホブチルアミノ基、ジ(3−
スルホプロピル)アミノ基など)、または直接もしくは
2価の連結基を介して環に結合した置換もしくは無置換
の炭素数1〜5のアルキル基(例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基など(置換基としてはスルホ
ン酸基、カルボン酸基、水酸基などが好ましい))など
を表わし、2価の連結基は例えば−0−、−NHCO−
、−NHSO2−、−NHCOO−、−NHCOIJH
−。
るベンズ縮合環、ナフト縮合環またはへテロ縮合環の置
換基としてはスルホン酸基、カルボン酸基、水酸基、ハ
ロゲン原子(例えばF、Cj!、Brなど)、シアノ基
、置換アミノ基(例えばジメチルアミノ基、ジエチルア
ミノ基、エチル−4−スルホブチルアミノ基、ジ(3−
スルホプロピル)アミノ基など)、または直接もしくは
2価の連結基を介して環に結合した置換もしくは無置換
の炭素数1〜5のアルキル基(例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基など(置換基としてはスルホ
ン酸基、カルボン酸基、水酸基などが好ましい))など
を表わし、2価の連結基は例えば−0−、−NHCO−
、−NHSO2−、−NHCOO−、−NHCOIJH
−。
coo−、−co−、−so□−9などが好ましい。
していてよく、Z3は5又は6員環を形成するのに必要
な非金属原子群を表わし、YlおよびY2は酸素原子、
−CH=CH−基、)N−R’R% 基あるいは)C(基(ただしZlおよびz26 がベンズ縮合環あるいはナフト縮合環の場合は除く。)
を表わし、R1、R1、R5およびRhはアルキル基(
置換基を有してよい)を表わし、R3は水素又は1価の
基を表わし、R4はアルキル基(W換基を有していてよ
い)又はアリール基(置換基を有していてよい)を表わ
し、!、又は12は0又は1を表わし、Xはアニオンを
表わし、nは1又は2を表わし、染料が分子内塩を形成
する時はlである。
な非金属原子群を表わし、YlおよびY2は酸素原子、
−CH=CH−基、)N−R’R% 基あるいは)C(基(ただしZlおよびz26 がベンズ縮合環あるいはナフト縮合環の場合は除く。)
を表わし、R1、R1、R5およびRhはアルキル基(
置換基を有してよい)を表わし、R3は水素又は1価の
基を表わし、R4はアルキル基(W換基を有していてよ
い)又はアリール基(置換基を有していてよい)を表わ
し、!、又は12は0又は1を表わし、Xはアニオンを
表わし、nは1又は2を表わし、染料が分子内塩を形成
する時はlである。
一般式(1)は、メチン鎖上に環構造を持っているのが
大きな特徴であり、これによって前記の目的を達成する
ことができた。
大きな特徴であり、これによって前記の目的を達成する
ことができた。
また本発明は前記一般式(1)で表わされる染料を少な
くとも1種含存する親水性コロイド層と少なくとも1層
のカチオン型トリカルボシアニン特に置換基としてはス
ルホン酸基が好ましい。
くとも1種含存する親水性コロイド層と少なくとも1層
のカチオン型トリカルボシアニン特に置換基としてはス
ルホン酸基が好ましい。
本発明においてスルホン酸基とはスルホ基又はその塩を
、またカルボン酸基とはカルボキシル基又はその塩を、
それぞれ意味する。塩の例としては、Na、に等のアル
カリ金属塩、アンモニウム塩、トリエチルアミン、トリ
ブチルアミン、ピリジン等の存機アンモニウム塩を挙げ
ることができる。
、またカルボン酸基とはカルボキシル基又はその塩を、
それぞれ意味する。塩の例としては、Na、に等のアル
カリ金属塩、アンモニウム塩、トリエチルアミン、トリ
ブチルアミン、ピリジン等の存機アンモニウム塩を挙げ
ることができる。
Z’、Z”で表わされるヘテロ環基としては、チオフェ
ン、フラン、ピリジン、ピラジン、キノキサリン環等を
挙げることができる。
ン、フラン、ピリジン、ピラジン、キノキサリン環等を
挙げることができる。
Z3で表わされる5又は6員環の例としては、シクロペ
ンテン環、シクロヘキセン環および4゜4−ジメチルシ
クロヘキセン環等を挙げることができる。
ンテン環、シクロヘキセン環および4゜4−ジメチルシ
クロヘキセン環等を挙げることができる。
R1、R1、R4、R5、R6で表わされるアルキル基
は好ましくは炭素数1〜5の低級アルキル基(例えばメ
チル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、イ
ソプロピル基、n−ペンチル基など)を表わし、置換基
(例えばスルホン酸基、カルボン酸基、水酸基など)を
有していても良い。更に好ましくは、R1,R2及びR
4はスルホン酸基を有する炭素数1〜5の低級アルキル
基(例えば2−スルホエチル基、3−スルホプロピル基
、3−スルホブチル基、4−スルホブチル基など)を表
わす。
は好ましくは炭素数1〜5の低級アルキル基(例えばメ
チル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、イ
ソプロピル基、n−ペンチル基など)を表わし、置換基
(例えばスルホン酸基、カルボン酸基、水酸基など)を
有していても良い。更に好ましくは、R1,R2及びR
4はスルホン酸基を有する炭素数1〜5の低級アルキル
基(例えば2−スルホエチル基、3−スルホプロピル基
、3−スルホブチル基、4−スルホブチル基など)を表
わす。
R4で表わされるアリール基としては、置換もしくは無
置換のフェニル基を挙げることができる。
置換のフェニル基を挙げることができる。
置換基の例としては、ハロゲン原子(F、(1、Br)
、ヒドロキシ基、カルボン酸基、スルホン酸基、等を挙
げることができる。
、ヒドロキシ基、カルボン酸基、スルホン酸基、等を挙
げることができる。
R1で表わされる1価の基としては、メチル基などの低
級アルキル基、置換もしくは無置換のフェニル基、ベン
ジル基などのアラルキル基、メトキシ基などの低級アル
コキシ基、ジメチルアミノ基、ジフェニルアミノ基、メ
チルフェニルアミノ基、モルフォリノ基、イミダゾリジ
ノ基、エトキシ力ルポニルビベラジノ基などの置換アミ
ノ基、アセトキシ基などのアルキルカルボニルオキシ基
メチルチオ基などのアルキルチオ基、シアノ基、ニトロ
基、F、C/、Brなどのハロゲン原子などであること
が好ましい。
級アルキル基、置換もしくは無置換のフェニル基、ベン
ジル基などのアラルキル基、メトキシ基などの低級アル
コキシ基、ジメチルアミノ基、ジフェニルアミノ基、メ
チルフェニルアミノ基、モルフォリノ基、イミダゾリジ
ノ基、エトキシ力ルポニルビベラジノ基などの置換アミ
ノ基、アセトキシ基などのアルキルカルボニルオキシ基
メチルチオ基などのアルキルチオ基、シアノ基、ニトロ
基、F、C/、Brなどのハロゲン原子などであること
が好ましい。
R1又はR2は0又は1を表わす。
Xで表わされるアニオンの具体例としてはハロゲンイオ
ン(Cβ、Br、I)、p t’ルエンスルホン酸イオ
ン、エチル硫酸イオン、 cnscozeのようなカル
ボキシレートイオンなどがあげられる。
ン(Cβ、Br、I)、p t’ルエンスルホン酸イオ
ン、エチル硫酸イオン、 cnscozeのようなカル
ボキシレートイオンなどがあげられる。
nは1または2を表わし、染料が分子内塩を形成すると
きは1である。
きは1である。
本発明に用いられる前記一般式(1)で表わされる染料
化合物の具体例を以下に示すが本発明の範囲はこれらに
限定されるものではない。
化合物の具体例を以下に示すが本発明の範囲はこれらに
限定されるものではない。
(C11□)、5OJ
9
0
CO2C2115
(C)lx) 5s(h
(CHI) 3SO1に
6
(C11□)2CO□H
(C1lz) zcOzll
7
−16=
(CH2)450゜
3
(C11□)+503
4
(C11□)4SO11
8
(CI(Z)4S03
0
7
(C1aso、v。
(C11□)、SO,K
(C)+2) 4sOJa
(CH2)tsOJ
一般式(1)で表わされる染料は、吸収極大が波長73
0〜950nmの範囲にあり、ジャーナル・オブ・ザ・
ケミカル・ソサイエティ(J、Chem。
0〜950nmの範囲にあり、ジャーナル・オブ・ザ・
ケミカル・ソサイエティ(J、Chem。
Soc、189.1933)、米国特許2,895゜9
55、特開平1−147539、同1−280750を
参考にして合成できる。
55、特開平1−147539、同1−280750を
参考にして合成できる。
上記染料は適当な溶媒〔例えば水、アルコール(例えば
メタノール、エタノール、など)メチルセロソルブ、な
ど、あるいはこれらの混合溶媒〕に溶解して本発明の親
水性コロイド層用塗布液中に添加される。
メタノール、エタノール、など)メチルセロソルブ、な
ど、あるいはこれらの混合溶媒〕に溶解して本発明の親
水性コロイド層用塗布液中に添加される。
これらの染料は2種以上組合せて用いることもできる。
具体的な染料の使用量はその目的に応じ異なり一律には
定めにくいが、一般に10−”g/rrf〜1g/ボ、
特に10−’g/nf〜0.5g/ボの範囲に好ましい
量を見い出すことができる。
定めにくいが、一般に10−”g/rrf〜1g/ボ、
特に10−’g/nf〜0.5g/ボの範囲に好ましい
量を見い出すことができる。
本発明の前記一般式(1)で表わされる写真染料は特に
イラジェーション防止の目的に有効であり、この目的で
用いる場合は主として乳剤層に添加される。
イラジェーション防止の目的に有効であり、この目的で
用いる場合は主として乳剤層に添加される。
本発明の写真用染料はまたハレーション層止のための染
料としても特に有用であり、この場合は支持体裏面ある
いは支持体と乳剤層の間の層に添加される。
料としても特に有用であり、この場合は支持体裏面ある
いは支持体と乳剤層の間の層に添加される。
本発明の写真用染料はセーフライト安全性を付与するた
めの染料としても使用することができ、この場合は必要
に応じて他の波長の光を吸収する染料と組合せて写真乳
剤層の上部に位置する層(保護層など)に添加される。
めの染料としても使用することができ、この場合は必要
に応じて他の波長の光を吸収する染料と組合せて写真乳
剤層の上部に位置する層(保護層など)に添加される。
その他、本発明の写真用染料はフィルター染料としても
有利に用いることができる。
有利に用いることができる。
本発明の写真用染料は、通常の方法によって目的の写真
構成層中に導入できる。すなわち写真構成層のバインダ
ーたる親水性コロイドの水溶液に染料の適当な濃度の溶
液を加えて、この液を支持体上に、あるいは他の構成層
上に塗布すればよい。
構成層中に導入できる。すなわち写真構成層のバインダ
ーたる親水性コロイドの水溶液に染料の適当な濃度の溶
液を加えて、この液を支持体上に、あるいは他の構成層
上に塗布すればよい。
本発明において染料はハロゲン化銀写真感光材料を構成
する親水性コロイド層のいずれの層に添加しても良く、
例えば保護層、ハロゲン化銀乳剤層、アンチハレーショ
ン層、バック層などである。
する親水性コロイド層のいずれの層に添加しても良く、
例えば保護層、ハロゲン化銀乳剤層、アンチハレーショ
ン層、バック層などである。
本発明において染料を実質的に非感光性の親水性コロイ
ド層のみに含有させる場合には、染料が非感光性の親水
性コロイド層から乳剤層へ拡散してゆくのを防止してや
ればよい。例えばハロゲン化銀乳剤層を塗布し、完全に
セットさせた後、この乳剤層上に非拡散性染料を添加し
た非感光性の親水性コロイド層を塗布する方法を用い得
る。また多層同時塗布法により乳剤層や非感光性の親水
性コロイド層を同時に塗布する場合には、非感光性の親
水性コロイド層に非拡散性染料あるいは染料とともにポ
リマー媒染剤を添加するのが最も好ましい。
ド層のみに含有させる場合には、染料が非感光性の親水
性コロイド層から乳剤層へ拡散してゆくのを防止してや
ればよい。例えばハロゲン化銀乳剤層を塗布し、完全に
セットさせた後、この乳剤層上に非拡散性染料を添加し
た非感光性の親水性コロイド層を塗布する方法を用い得
る。また多層同時塗布法により乳剤層や非感光性の親水
性コロイド層を同時に塗布する場合には、非感光性の親
水性コロイド層に非拡散性染料あるいは染料とともにポ
リマー媒染剤を添加するのが最も好ましい。
本発明の感光材料としては、黒白写真感光材料の他カラ
ー写真感光材料も挙げることができる。
ー写真感光材料も挙げることができる。
前者の例としては印刷用感光材料、赤外用感光材料など
を挙げることができる。このときハロゲン化銀乳剤層は
2層以上設けることもできるが、普通は1層で十分であ
る。塗布銀量はIg/nf〜8g/rrrの範囲が望ま
しい。
を挙げることができる。このときハロゲン化銀乳剤層は
2層以上設けることもできるが、普通は1層で十分であ
る。塗布銀量はIg/nf〜8g/rrrの範囲が望ま
しい。
本発明に用いられるハロゲン化銀は、例えば塩化銀、臭
化銀、沃化銀、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩沃臭
化銀のいずれでもよい。
化銀、沃化銀、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩沃臭
化銀のいずれでもよい。
黒白感光材料の場合ハロゲン化銀の平均粒子サイズは1
.0μm以下であることが好ましく特に0.7μm以下
が好ましい。
.0μm以下であることが好ましく特に0.7μm以下
が好ましい。
写真乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体、十
四面体のような規則的な結晶体を有するいわゆるレギュ
ラー粒子でもよく、また球状などのような変則的な結晶
形を持つもの、双晶面などの結晶欠陥を持つものあるい
はそれらの複合形でもよい。
四面体のような規則的な結晶体を有するいわゆるレギュ
ラー粒子でもよく、また球状などのような変則的な結晶
形を持つもの、双晶面などの結晶欠陥を持つものあるい
はそれらの複合形でもよい。
ハロゲン化銀の粒径は、狭い分布を有する単分散乳剤で
もよい、あるいは広い分布を有する多分散乳剤でもよい
。
もよい、あるいは広い分布を有する多分散乳剤でもよい
。
本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、公知の方
法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロージャー(
RD)、患17643 (1978年12月)、22〜
23頁、“T、乳剤製造(Emulston prep
aration and types)”および同、N
o、 18716 (1979年11月)、643頁に
記載の方法に従うことができる。
法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロージャー(
RD)、患17643 (1978年12月)、22〜
23頁、“T、乳剤製造(Emulston prep
aration and types)”および同、N
o、 18716 (1979年11月)、643頁に
記載の方法に従うことができる。
本発明に用いられる写真乳剤は、グラフ;1−デ著「写
真の物理と化学」、ボールモンテル社刊(P。
真の物理と化学」、ボールモンテル社刊(P。
Glafkides、Chimie et Physi
que PhotographiquePaul Mo
ntel+ 1967 ) 、ダフィン著[写真乳剤化
学J1フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin
Photographic Emulsion Che
mistry (Focal Press+1966)
、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フォーカ
ルプレス社刊(V、L、Zelikman etal、
Making and Coating Photog
raphic EmulsionFocal Pres
s+ 1964 )などに記載された方法を用いて調製
することができる。
que PhotographiquePaul Mo
ntel+ 1967 ) 、ダフィン著[写真乳剤化
学J1フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin
Photographic Emulsion Che
mistry (Focal Press+1966)
、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フォーカ
ルプレス社刊(V、L、Zelikman etal、
Making and Coating Photog
raphic EmulsionFocal Pres
s+ 1964 )などに記載された方法を用いて調製
することができる。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子の形成時には粒子
の成長をコントロールするためにハロゲン化銀溶剤とし
て例えばアンモニア、ロダンカリ、ロダンアンモン、チ
オエーテル化合物(例えば米国特許第3,271,15
7号、同第3,574゜628号、同第3.704.1
30号、同第4゜297.439号、同第4.276.
374号など)、チオン化合物(例えば特開昭5114
4゜319号、同第53−82,408号、同第557
7.737号など)、アミン化合物(例えば特開昭54
−100,717号など)などを用いることができる。
の成長をコントロールするためにハロゲン化銀溶剤とし
て例えばアンモニア、ロダンカリ、ロダンアンモン、チ
オエーテル化合物(例えば米国特許第3,271,15
7号、同第3,574゜628号、同第3.704.1
30号、同第4゜297.439号、同第4.276.
374号など)、チオン化合物(例えば特開昭5114
4゜319号、同第53−82,408号、同第557
7.737号など)、アミン化合物(例えば特開昭54
−100,717号など)などを用いることができる。
本発明においては、水溶性ロジウム塩や水溶性イリジウ
ム塩を用いることができる。
ム塩を用いることができる。
本発明における可溶性根塩と可溶性ハロゲン塩を反応さ
せる形式としては片側混合法、同時混合法、それらの組
合せなどのいずれを用いてもよい。
せる形式としては片側混合法、同時混合法、それらの組
合せなどのいずれを用いてもよい。
粒子を銀イオン過剰の下において形成させる方法(いわ
ゆる逆混合法)を用いることもできる。
ゆる逆混合法)を用いることもできる。
同時混合法の一つの形式としてハロゲン化銀の生成され
る液相中のp、Agを一定に保つ方法、すなわちいわゆ
るコンドロールド・ダブルジェット法を用いることがで
き、この方法によると、結晶形が規則的で粒子サイズが
均一に近いハロゲン(tJI乳剤が与えられる。
る液相中のp、Agを一定に保つ方法、すなわちいわゆ
るコンドロールド・ダブルジェット法を用いることがで
き、この方法によると、結晶形が規則的で粒子サイズが
均一に近いハロゲン(tJI乳剤が与えられる。
本発明の方法で用いるハロゲン化銀乳剤は化学増感して
いても、していなくとも良い。
いても、していなくとも良い。
化学増感する場合は、通常のイオウ増感、還元増感、貴
金属増感及びそれらの組合せが用いられる。
金属増感及びそれらの組合せが用いられる。
さらに具体的な化学増感剤としては、アリルチオカルバ
ミド(八1lyl thiocarbamide)、チ
オ尿素、チオサルフェート、チオエーテルやシスチンな
どの硫黄増感剤;ポタシウムクロロオーレイト、オーラ
ス、チオサルフェートやポタシウムクロロバラデート(
Potassim chloro Pa1ladate
)などの貴金属増感削:塩化スズ、フェニルヒドラジン
やレダクトンなどの還元増感剤などを挙げることができ
る。
ミド(八1lyl thiocarbamide)、チ
オ尿素、チオサルフェート、チオエーテルやシスチンな
どの硫黄増感剤;ポタシウムクロロオーレイト、オーラ
ス、チオサルフェートやポタシウムクロロバラデート(
Potassim chloro Pa1ladate
)などの貴金属増感削:塩化スズ、フェニルヒドラジン
やレダクトンなどの還元増感剤などを挙げることができ
る。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、公知の分光増
感色素によって必要に応じて分光増感される。用いられ
る分光増感色素としてはリサーチデイスクロージ+ −
(Research Disclosure)第176
巻、No、 17643、第■項(12月号1978年
)に記載されたものを用いることができる。
感色素によって必要に応じて分光増感される。用いられ
る分光増感色素としてはリサーチデイスクロージ+ −
(Research Disclosure)第176
巻、No、 17643、第■項(12月号1978年
)に記載されたものを用いることができる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料はハロゲン化銀乳剤
が750 nm以上の波長域に増感極大を持つように赤
外増感される場合にとくに好ましく適用される。赤外増
感のための増感色素としては何を使用しても良いが、増
感の性能及び安全性の点カラ、トリカルボシアニン色素
及び/又は4キノリン核含有ジ力ルボシアニン色素が好
ましい。
が750 nm以上の波長域に増感極大を持つように赤
外増感される場合にとくに好ましく適用される。赤外増
感のための増感色素としては何を使用しても良いが、増
感の性能及び安全性の点カラ、トリカルボシアニン色素
及び/又は4キノリン核含有ジ力ルボシアニン色素が好
ましい。
ハロゲン化銀乳剤を赤外分光増感すると時として溶液状
態の乳剤の安定性が悪化することがある。
態の乳剤の安定性が悪化することがある。
これを防止するためには乳剤に水溶性臭化物や水溶性沃
化物を加えることができる。
化物を加えることができる。
赤外増感のために使用されるトリカルボシアニン色素中
、特に有用なものは次の一般式(Ila)又は(Ilb
)で表わされるものである。
、特に有用なものは次の一般式(Ila)又は(Ilb
)で表わされるものである。
一般式(Ila)
R目
RIS
(X”) ll−+
一般式(Ilb)
R1+
12
(X−)n−1
式中R目及びR12は各々同一であっても異なっていて
もよく、それぞれアルキル基(好ましくは炭素原子数1
〜B、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基、ヘプチル基、など)、置換アルキル基
(置換基として例えばカルボキシ基、スルホ基、シアノ
基、ハロゲン原子(例えばフッ素原子、塩素原子、臭素
原子など)、ヒドロキシ基、アルコキシカルボニル基(
炭素原子数8以下、例えばメトキシカルボニル基、エト
キシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基など)
、アルコキシ基(炭素原子数7以下、例えばメトキシ基
、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ベンジルオ
キシ基など)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ基
、P−1−リルオキシ基など)、アシルオキシ基(炭素
原子数3以下、例えばアセチルオキシ基、プロピオニル
オキシ基など)、アシル基(炭素原子数8以下、例えば
アセチル基、プロピオニル基、ベンゾイル基、メシル基
など)、カルバモイル基(例えばカルバモイル基、N、
N−ジメチルカルバモイル基、モルホリノカルバモイル
基、ピペリジノカルバモイル基など)、スルファモイル
基(例えばスルファモイル基、N、N−ジメチルスルフ
ァモイル基、モルホリノスルホニル基など)、アリール
基(例えばフェニル基、p−ヒドロキシフェニル基、p
−カルボキシフェニル基、p−スルホフェニル基、α−
ナフチル基など)などで置換されたアルキル基(アルキ
ル部分の炭素原子数6以下)。但し、この置換基は2つ
以上組合せてアルキル基に置換されてよい。)を表わす
。
もよく、それぞれアルキル基(好ましくは炭素原子数1
〜B、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基、ヘプチル基、など)、置換アルキル基
(置換基として例えばカルボキシ基、スルホ基、シアノ
基、ハロゲン原子(例えばフッ素原子、塩素原子、臭素
原子など)、ヒドロキシ基、アルコキシカルボニル基(
炭素原子数8以下、例えばメトキシカルボニル基、エト
キシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基など)
、アルコキシ基(炭素原子数7以下、例えばメトキシ基
、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ベンジルオ
キシ基など)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ基
、P−1−リルオキシ基など)、アシルオキシ基(炭素
原子数3以下、例えばアセチルオキシ基、プロピオニル
オキシ基など)、アシル基(炭素原子数8以下、例えば
アセチル基、プロピオニル基、ベンゾイル基、メシル基
など)、カルバモイル基(例えばカルバモイル基、N、
N−ジメチルカルバモイル基、モルホリノカルバモイル
基、ピペリジノカルバモイル基など)、スルファモイル
基(例えばスルファモイル基、N、N−ジメチルスルフ
ァモイル基、モルホリノスルホニル基など)、アリール
基(例えばフェニル基、p−ヒドロキシフェニル基、p
−カルボキシフェニル基、p−スルホフェニル基、α−
ナフチル基など)などで置換されたアルキル基(アルキ
ル部分の炭素原子数6以下)。但し、この置換基は2つ
以上組合せてアルキル基に置換されてよい。)を表わす
。
Rは水素原子、メチル基、メトキシ基、エトキシ基を表
わす。
わす。
R”及びR”は各々水素原子、低級アルキル基(例えば
メチル基、エチル基、プロピル基など)、低級アルコキ
シ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、
ブトキシ基など)、フェニル基、ベンジル基を表わす。
メチル基、エチル基、プロピル基など)、低級アルコキ
シ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、
ブトキシ基など)、フェニル基、ベンジル基を表わす。
RISは水素原子、低級アルキル基(例えばメチル基、
エチル基、プロピル基など)、低級アルコキシ基(例え
ばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基
など)、フェニル基、ベンジ各々置換もしくは無置換の
アルキル基(アルキル部分の炭素原子数1〜18、好ま
しくは1〜4、例えばメチル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基、ベンジル基、フェニルエチル基)、アリー
ル基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、p−
クロロフェニル基など)を表わし、WlとW2とは互い
に連結して5員又は6員の含窒素複素環を形成すること
もできる。
エチル基、プロピル基など)、低級アルコキシ基(例え
ばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基
など)、フェニル基、ベンジ各々置換もしくは無置換の
アルキル基(アルキル部分の炭素原子数1〜18、好ま
しくは1〜4、例えばメチル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基、ベンジル基、フェニルエチル基)、アリー
ル基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、p−
クロロフェニル基など)を表わし、WlとW2とは互い
に連結して5員又は6員の含窒素複素環を形成すること
もできる。
Dは2価のエチレン結合、例えばエチレン又はトリエチ
レンを完成するに必要な原子群を表わし、このエチレン
結合は、1個、2個又はそれ以上の適当な基、例えば炭
素原子数1〜4のアルキル基(例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基など)、ハ
ロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子など)、あるい
はアルコキシ基(炭素数1〜4、例えばメトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ
基など)などで置換されていてもよい。
レンを完成するに必要な原子群を表わし、このエチレン
結合は、1個、2個又はそれ以上の適当な基、例えば炭
素原子数1〜4のアルキル基(例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基など)、ハ
ロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子など)、あるい
はアルコキシ基(炭素数1〜4、例えばメトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ
基など)などで置換されていてもよい。
Dl及びD2はそれぞれ水素原子を表わす。但し、Dl
とD2とが共同して上記りと同意義の2価のエチレン結
合を作ることもできる。
とD2とが共同して上記りと同意義の2価のエチレン結
合を作ることもできる。
Zlo及びZlは各々5員又は6員の含窒素複素環を完
成するに必要な非金属原子群を表わし、例えばチアゾー
ル核〔例えばベンゾチアゾール、4クロルベンゾチアゾ
ール、5−クロルベンゾチアゾール、6−クロルベンゾ
チアゾール、7−クロルベンゾチアゾール、4−メチル
ベンゾチアゾール、5−メチルベンゾチアゾール、6−
メチルベンゾチアゾール、5−ブロモベンゾチアゾール
、6−ブロモベンゾチアゾール、5−ヨードベンゾチア
ゾール、5−フェニルベンゾチアゾール、5メトキシベ
ンゾチアゾール、6−エトキシベンゾチアゾール、5−
エトキシベンゾチアゾール、5−カルボキシベンゾチア
ゾール、5−エトキシカルボニルベンゾチアゾール、5
−フェネチルベンゾチアゾール、5−フルオロベンゾチ
アゾール、5−トリフルオロメチルヘンジチアゾール、
56−シメチルベンゾチアゾール、5−ヒドロキシ−6
−メチルベンゾチアゾール、テトラヒドロベンゾチアゾ
ール、4−フェニルベンゾチアゾール、ナフト(2,1
−d)チアゾール、ナフト〔1゜2−d〕チアゾール、
ナツト(2,3−d)チアゾール、5−メトキシナフト
(1,2−d〕チアゾール、7−ニトキシナフト(2,
1−d)チアゾール、8−メトキシナフト(2,1−d
)チアゾール、5−メトキシナフト(2,3−d)チア
ゾールなど〕、ゼレナゾール核〔例えばペンゾゼレナゾ
ール、5−クロルベンゾオキサゾール、5−メチルベン
ゾチアゾール、5−メチルベンゾイミダゾール、5−ヒ
ドロキシベンゾオキサゾール、ナフト(2,I−d)ゼ
レナゾール、ナフト(1,2−d)ゼレナゾールなど〕
、オキサゾール核〔ベンゾオキサゾール、5−クロルベ
ンゾオキサゾール、5−メチルベンゾオキサゾール、5
−ブロムベンゾオキサゾール、5−フルオロベンゾチア
ゾ−ル、5−フェニルベンゾオキサゾール、5−メトキ
シベンゾオキサゾール、5−トリフルオロベンゾオキサ
ゾール、5−ヒドロキシベンゾオキサゾール、5−カル
ボキシベンゾオキサゾール、6−メチルベンゾオキサゾ
ール、6クロルベンゾオキサゾール、6−メトキシベン
ゾオキサゾール、4,6−シメチルベンゾオキサゾール
、5−エトキシベンゾオキサゾール、ナフト(2,1−
d)オキサゾール、ナフト〔1,2d]オキサゾール、
ナツト(2,3−d)オキサゾールなど〕、キノリン核
〔例えば2−キノリン、3−メチル−2−キノリン、5
−エチル−2−キノリン、6−メチル−2−キノリン、
8−フルオロ−2−キノリン、6−メドキシー2−キノ
リン、6−ヒドロキシ−2−キノリン、8−クロロ−2
キノリン、8−フルオロ−4−キノリンなど〕、3.3
−ジアルキルインドレニン核(例えば、3゜3−ジメチ
ルインドレニン、3.3−ジエチルインドレニン、3.
3−ジメチル−5−シアノインドレニン、3,3−ジメ
チル−5−メトキシインドレニン、3.3−ジメチル−
5−メチルインドレニン、33−ジメチル−5−クロル
インドレニンなど)、イミダゾール核(例えば、1−メ
チルベンゾイミダゾール、1−エチルベンゾイミダゾー
ル、1−メチル−5−クロルベンゾチアゾ−ル、1−メ
チル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾール、■−エチ
ルー5,6−ジクロルベンゾイミダゾール、1−アルキ
ル−5−メトキシヘンシイミダゾール、■−メチルー5
−シアノヘンシイミダゾール、1−エチル−5−シアノ
ベンゾイミダゾール、1−メチル5−フルオロベンゾイ
ミダゾール、1−エチル−5−フルオロベンゾイミダゾ
ール、1−フェニル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾ
ール、1−アリル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾー
ル、1−アリル−5−クロルベンゾイミダゾール、■−
フェニルベンゾイミダゾール、1−フェニル−5−クロ
ルベンゾイミタソール、1−メチル−5−トリフルオロ
メチルベンゾイミダゾール、1−エチル−5−トリフル
オロメチルベンゾイミダゾール、1−エチルナフト(1
,2−d)イミダゾールなど)、ピリジン核(例えばピ
リジン、5−メチル−2−ピリジン、3−メチル−4−
ピリジンなど)等を挙げることができる。これらのうち
好ましくはチアゾール核、オキサゾール核が有利に用い
られる。さらに好ましくはベンゾチアゾール核、ナフト
チアゾール核、ナフトオキサゾール核又はベンゾオキサ
ゾール核が有利に用いられる。
成するに必要な非金属原子群を表わし、例えばチアゾー
ル核〔例えばベンゾチアゾール、4クロルベンゾチアゾ
ール、5−クロルベンゾチアゾール、6−クロルベンゾ
チアゾール、7−クロルベンゾチアゾール、4−メチル
ベンゾチアゾール、5−メチルベンゾチアゾール、6−
メチルベンゾチアゾール、5−ブロモベンゾチアゾール
、6−ブロモベンゾチアゾール、5−ヨードベンゾチア
ゾール、5−フェニルベンゾチアゾール、5メトキシベ
ンゾチアゾール、6−エトキシベンゾチアゾール、5−
エトキシベンゾチアゾール、5−カルボキシベンゾチア
ゾール、5−エトキシカルボニルベンゾチアゾール、5
−フェネチルベンゾチアゾール、5−フルオロベンゾチ
アゾール、5−トリフルオロメチルヘンジチアゾール、
56−シメチルベンゾチアゾール、5−ヒドロキシ−6
−メチルベンゾチアゾール、テトラヒドロベンゾチアゾ
ール、4−フェニルベンゾチアゾール、ナフト(2,1
−d)チアゾール、ナフト〔1゜2−d〕チアゾール、
ナツト(2,3−d)チアゾール、5−メトキシナフト
(1,2−d〕チアゾール、7−ニトキシナフト(2,
1−d)チアゾール、8−メトキシナフト(2,1−d
)チアゾール、5−メトキシナフト(2,3−d)チア
ゾールなど〕、ゼレナゾール核〔例えばペンゾゼレナゾ
ール、5−クロルベンゾオキサゾール、5−メチルベン
ゾチアゾール、5−メチルベンゾイミダゾール、5−ヒ
ドロキシベンゾオキサゾール、ナフト(2,I−d)ゼ
レナゾール、ナフト(1,2−d)ゼレナゾールなど〕
、オキサゾール核〔ベンゾオキサゾール、5−クロルベ
ンゾオキサゾール、5−メチルベンゾオキサゾール、5
−ブロムベンゾオキサゾール、5−フルオロベンゾチア
ゾ−ル、5−フェニルベンゾオキサゾール、5−メトキ
シベンゾオキサゾール、5−トリフルオロベンゾオキサ
ゾール、5−ヒドロキシベンゾオキサゾール、5−カル
ボキシベンゾオキサゾール、6−メチルベンゾオキサゾ
ール、6クロルベンゾオキサゾール、6−メトキシベン
ゾオキサゾール、4,6−シメチルベンゾオキサゾール
、5−エトキシベンゾオキサゾール、ナフト(2,1−
d)オキサゾール、ナフト〔1,2d]オキサゾール、
ナツト(2,3−d)オキサゾールなど〕、キノリン核
〔例えば2−キノリン、3−メチル−2−キノリン、5
−エチル−2−キノリン、6−メチル−2−キノリン、
8−フルオロ−2−キノリン、6−メドキシー2−キノ
リン、6−ヒドロキシ−2−キノリン、8−クロロ−2
キノリン、8−フルオロ−4−キノリンなど〕、3.3
−ジアルキルインドレニン核(例えば、3゜3−ジメチ
ルインドレニン、3.3−ジエチルインドレニン、3.
3−ジメチル−5−シアノインドレニン、3,3−ジメ
チル−5−メトキシインドレニン、3.3−ジメチル−
5−メチルインドレニン、33−ジメチル−5−クロル
インドレニンなど)、イミダゾール核(例えば、1−メ
チルベンゾイミダゾール、1−エチルベンゾイミダゾー
ル、1−メチル−5−クロルベンゾチアゾ−ル、1−メ
チル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾール、■−エチ
ルー5,6−ジクロルベンゾイミダゾール、1−アルキ
ル−5−メトキシヘンシイミダゾール、■−メチルー5
−シアノヘンシイミダゾール、1−エチル−5−シアノ
ベンゾイミダゾール、1−メチル5−フルオロベンゾイ
ミダゾール、1−エチル−5−フルオロベンゾイミダゾ
ール、1−フェニル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾ
ール、1−アリル−5,6−ジクロルベンゾイミダゾー
ル、1−アリル−5−クロルベンゾイミダゾール、■−
フェニルベンゾイミダゾール、1−フェニル−5−クロ
ルベンゾイミタソール、1−メチル−5−トリフルオロ
メチルベンゾイミダゾール、1−エチル−5−トリフル
オロメチルベンゾイミダゾール、1−エチルナフト(1
,2−d)イミダゾールなど)、ピリジン核(例えばピ
リジン、5−メチル−2−ピリジン、3−メチル−4−
ピリジンなど)等を挙げることができる。これらのうち
好ましくはチアゾール核、オキサゾール核が有利に用い
られる。さらに好ましくはベンゾチアゾール核、ナフト
チアゾール核、ナフトオキサゾール核又はベンゾオキサ
ゾール核が有利に用いられる。
Xは酸アニオンを表わす。
nは1又は2を表わす。
本発明に用いられる4−キノリン核含有ジカルボシアニ
ン色素中とくに有用なものは次の一般式%式% 一般式(ffc) (X、→、1l−1 式中R+6とR17はそれぞれRII、R12と同意義
を表わす。
ン色素中とくに有用なものは次の一般式%式% 一般式(ffc) (X、→、1l−1 式中R+6とR17はそれぞれRII、R12と同意義
を表わす。
R111はR′3と同意義を表わす。但しR111は好
ましくは低級アルキル基、ベンジル基が有利に用いられ
る。
ましくは低級アルキル基、ベンジル基が有利に用いられ
る。
■は水素原子、低級アルキル基(例えばメチル基、エチ
ル基、プロピル基など)、アルコキシ基(例えばメトキ
シ基、エトキシ基、ブトキシ基など)、ハロゲン原子(
例えばフッ素原子、塩素原子など)、置換アルキル基(
例えばトリフルオロメチル基、カルボキシメチル基など
)を表わす。
ル基、プロピル基など)、アルコキシ基(例えばメトキ
シ基、エトキシ基、ブトキシ基など)、ハロゲン原子(
例えばフッ素原子、塩素原子など)、置換アルキル基(
例えばトリフルオロメチル基、カルボキシメチル基など
)を表わす。
Z′!はZlo及びZ目と同意義を表わす。
XlはXと同意義を表わす。
m、n、 、pはそれぞれ1又は2を表わす。
本発明に用いられる増感色素の具体例を以下に示す。し
かし本発明はこれらの増感色素のみに限定されるもので
はない。
かし本発明はこれらの増感色素のみに限定されるもので
はない。
(n−1)
(I[−2)
(II−3)
Js
CI2COOH
(■
4)
(I[−5)
(II−6)
(■
10)
(■
11)
(■
12)
zHs
zHs
(■
7)
(■
8)
(■
9)
(■
13)
2H5
(II−15)
zH5
■
(I[−16)
(■
22)
(II−23)
zHs
(n−24)
Js
4−
(n−19)
(■
20)
CH。
(It−21)
(II−25)
Js
■−
(If−26)
(II−27)
2HS
ド
5−
(II−28)
(■
29)
(■
30)
(■
34)
(■
35)
(■
36)
cozco。
(■
31)
(■
32)
(■
33)
(■
37)
(■
38)
(II−39)
(II−40)
(II−41)
(II−42)
CsH++
C1O。
本発明に用いられる上記の赤外増感色素はハロゲン化銀
1モル当り5X10−’モル〜5X10−3モル、好ま
しくはlXl0−’モル〜l×10−″モル、特に好ま
しくは2X10−hモル−5X10−’モルの割合でハ
ロゲン化銀写真乳剤中に含有される。
1モル当り5X10−’モル〜5X10−3モル、好ま
しくはlXl0−’モル〜l×10−″モル、特に好ま
しくは2X10−hモル−5X10−’モルの割合でハ
ロゲン化銀写真乳剤中に含有される。
本発明に用いる前記の赤外増感色素は、直接乳剤層へ分
散することができる。また、これらはまず適当な溶媒、
例えばメチルアルコール、エチルアルコール、メチルセ
ロソルブ、アセトン、水、ピリジンあるいはこれらの混
合溶媒などの中に溶解され、溶液の形で乳剤へ添加する
こともできる。
散することができる。また、これらはまず適当な溶媒、
例えばメチルアルコール、エチルアルコール、メチルセ
ロソルブ、アセトン、水、ピリジンあるいはこれらの混
合溶媒などの中に溶解され、溶液の形で乳剤へ添加する
こともできる。
また、溶解に超音波を使用することもできる。また、前
記の赤外増感色素の添加方法としては米国特許第3,4
69,987号明細書などに記載のごとき、色素を揮発
性の有機溶媒に溶解し、該溶液を親水性コロイド中に分
散し、この分散物を乳剤中へ添加する方法、特公昭46
−24185号などに記載のごとき、水不溶性色素を溶
解することなしに水溶性溶剤中に分散させ、この分散物
を乳剤へ添加する方法;米国特許第3.822,135
号明細書に記載のごとき、界面活性剤に色素を溶解し、
該溶液を乳剤中へ添加する方法;特開昭51−7462
4号に記載のごとき、レッドシフトさせる化合物を用い
て溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法;特開昭50
−80826号に記載のごとき色素を実質的に水を含ま
ない酸に溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法などが
用いられる。その他、乳剤への添加には米国特許第2゜
912.343号、同第3.342.605号、同第2
,996.287号、同第3,429.835号などに
記載の方法も用いられる。また上記一般式(If)の赤
外増感色素は適当な支持体上に塗布される前にハロゲン
化銀乳剤中に一様に分散してもよいが、勿論ハロゲン化
銀乳剤の調製のどの過程にも分散することができる。
記の赤外増感色素の添加方法としては米国特許第3,4
69,987号明細書などに記載のごとき、色素を揮発
性の有機溶媒に溶解し、該溶液を親水性コロイド中に分
散し、この分散物を乳剤中へ添加する方法、特公昭46
−24185号などに記載のごとき、水不溶性色素を溶
解することなしに水溶性溶剤中に分散させ、この分散物
を乳剤へ添加する方法;米国特許第3.822,135
号明細書に記載のごとき、界面活性剤に色素を溶解し、
該溶液を乳剤中へ添加する方法;特開昭51−7462
4号に記載のごとき、レッドシフトさせる化合物を用い
て溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法;特開昭50
−80826号に記載のごとき色素を実質的に水を含ま
ない酸に溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法などが
用いられる。その他、乳剤への添加には米国特許第2゜
912.343号、同第3.342.605号、同第2
,996.287号、同第3,429.835号などに
記載の方法も用いられる。また上記一般式(If)の赤
外増感色素は適当な支持体上に塗布される前にハロゲン
化銀乳剤中に一様に分散してもよいが、勿論ハロゲン化
銀乳剤の調製のどの過程にも分散することができる。
本発明による増感色素に、さらに他の増感色素を組合せ
て用いることができる。例えば米国特許第3,703,
377号、同第2.688.545号、同3第、397
.060号、同第3.615.635号、同第3,62
8,964号、英国特許第1,242,588号、同第
1,293゜862号、特公昭43−4936号、同4
4−14030号、同43−10773号、米国特許第
3 416.927号、特公昭43−4930号、米国
特許第3,615,613号、同第3,615.632
号、同第3,617,295号、同第3.635,72
1号などに記載の増感色素を用いることができる。
て用いることができる。例えば米国特許第3,703,
377号、同第2.688.545号、同3第、397
.060号、同第3.615.635号、同第3,62
8,964号、英国特許第1,242,588号、同第
1,293゜862号、特公昭43−4936号、同4
4−14030号、同43−10773号、米国特許第
3 416.927号、特公昭43−4930号、米国
特許第3,615,613号、同第3,615.632
号、同第3,617,295号、同第3.635,72
1号などに記載の増感色素を用いることができる。
本発明にあっては次の一般式(I[I)で表わされる化
合物を強色増感効果をさらに高める目的及び/又は保存
性をさらに高める目的で、使用することができる。
合物を強色増感効果をさらに高める目的及び/又は保存
性をさらに高める目的で、使用することができる。
一般式(1)
式中、−A−は2価の芳香族基を表わし、これらは−3
03M基〔但しMは水素原子又は水溶性を与えるカチオ
ン(例えばナトリウム、カリウムなど)を表わす。〕を
含んでいてもよい。
03M基〔但しMは水素原子又は水溶性を与えるカチオ
ン(例えばナトリウム、カリウムなど)を表わす。〕を
含んでいてもよい。
−Amは、例えば次の−A1−または−A2から選ばれ
たものが有用である。但しR19、Rh0R1+又はR
22に−SO,1Mが含まれないときは、A−は−八〇
−の群の中から選ばれる。
たものが有用である。但しR19、Rh0R1+又はR
22に−SO,1Mが含まれないときは、A−は−八〇
−の群の中から選ばれる。
A+ :
など。ここでMは水素原子、又は水溶性を与えるカチオ
ンを表わす。
ンを表わす。
A2
R19、R20,R21及びR22は各々水素原子、ヒ
ドロキシ基、低級アルキル基(炭素原子数としては1〜
8が好ましい。例えばメチル基、エチル基、n−プロピ
ル基、n−ブチル基など)、アルコキシ基(炭素原子数
としては1〜8が好ましい。例えば、メトキシ基、エト
キシ基、プロポキシ基、ブトキシ基など)、アリーロキ
シ基(例えばフェノキシ基、ナフトキシ基、0−トロキ
シ基、pスルホフェノキシ基など)、ハロゲン原子(例
えば塩素原子、臭素原子など)、ヘテロ環核(例えばモ
ルホリニル基、ピペリジル基など)、アルキルチオ基(
例えばメチルチオ基、エチルチオ基など)、ヘテロシク
リルチオ基(例えばベンゾチアゾリルチオ基、ベンゾイ
ミダゾリルチオ基、フェニルテトラゾリルチオ基など)
、アリールチオ基(例えばフェニルチオ基、トリルチオ
基)、アミノ基、アルキルアミノ基あるいは置換アルキ
ルアミノ基(例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、
プロピルアミン基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ
基、ドデシルアミノ基、シクロヘキシルアミノ基、β−
ヒドロキシエチルアミノ基、ジー(β−ヒドロキシエチ
ル)アミノ基、β−スルホエチルアミノ基)、アリール
アミノ基、または置換アリールアミノ基(例えばアニリ
ノ基、0−スルホアニリノ基、m−スルホアニリノ基、
p−スルホアニリノ基、0−トルイジノ基、m−)ルイ
ジノ基、p−)ルイジノ基、〇−カルボキシアニリノ基
、m−カルボキシアニリノ基、P−カルボキシアニリノ
基、0−クロロアニリノ基、m−クロロアニリノ基、p
−クロロアニリノ基、p−アミノアニリノ基、0−アニ
シジノ基、m−アニシジノ基、p−アニシジノ基、0−
アセタミノアニリノ基、ヒドロキシアニリノ基、ジスル
ホフェニルアミノ基、ナフチルアミノ基、スルホナフチ
ルアミノ基など)、ヘテロシクリルアミノ基(例えば2
−ベンゾチアゾリルアミノ基、2−ビラジル−アミノ基
など)、置換又は無置換のアラルキルアミノ基(例えば
ベンジルアミノ基、0−アニシルアミノ基、m−アミノ
アニリノ基、p−アニシルアミノ基、など)、アリール
基(例えばフェニル基など)、メルカプト基を表わす。
ドロキシ基、低級アルキル基(炭素原子数としては1〜
8が好ましい。例えばメチル基、エチル基、n−プロピ
ル基、n−ブチル基など)、アルコキシ基(炭素原子数
としては1〜8が好ましい。例えば、メトキシ基、エト
キシ基、プロポキシ基、ブトキシ基など)、アリーロキ
シ基(例えばフェノキシ基、ナフトキシ基、0−トロキ
シ基、pスルホフェノキシ基など)、ハロゲン原子(例
えば塩素原子、臭素原子など)、ヘテロ環核(例えばモ
ルホリニル基、ピペリジル基など)、アルキルチオ基(
例えばメチルチオ基、エチルチオ基など)、ヘテロシク
リルチオ基(例えばベンゾチアゾリルチオ基、ベンゾイ
ミダゾリルチオ基、フェニルテトラゾリルチオ基など)
、アリールチオ基(例えばフェニルチオ基、トリルチオ
基)、アミノ基、アルキルアミノ基あるいは置換アルキ
ルアミノ基(例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、
プロピルアミン基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ
基、ドデシルアミノ基、シクロヘキシルアミノ基、β−
ヒドロキシエチルアミノ基、ジー(β−ヒドロキシエチ
ル)アミノ基、β−スルホエチルアミノ基)、アリール
アミノ基、または置換アリールアミノ基(例えばアニリ
ノ基、0−スルホアニリノ基、m−スルホアニリノ基、
p−スルホアニリノ基、0−トルイジノ基、m−)ルイ
ジノ基、p−)ルイジノ基、〇−カルボキシアニリノ基
、m−カルボキシアニリノ基、P−カルボキシアニリノ
基、0−クロロアニリノ基、m−クロロアニリノ基、p
−クロロアニリノ基、p−アミノアニリノ基、0−アニ
シジノ基、m−アニシジノ基、p−アニシジノ基、0−
アセタミノアニリノ基、ヒドロキシアニリノ基、ジスル
ホフェニルアミノ基、ナフチルアミノ基、スルホナフチ
ルアミノ基など)、ヘテロシクリルアミノ基(例えば2
−ベンゾチアゾリルアミノ基、2−ビラジル−アミノ基
など)、置換又は無置換のアラルキルアミノ基(例えば
ベンジルアミノ基、0−アニシルアミノ基、m−アミノ
アニリノ基、p−アニシルアミノ基、など)、アリール
基(例えばフェニル基など)、メルカプト基を表わす。
R19、R26Rz + 、 R2tは各々互いに同じ
でも異っていてもよい。−A−が−A2−の群から選ば
れるときは、R19、R26SR21、R22のうち少
なくとも1つは1つ以上のスルホ基(遊離酸基でもよく
、塩を形成してもよい)を有していることが必要である
。
でも異っていてもよい。−A−が−A2−の群から選ば
れるときは、R19、R26SR21、R22のうち少
なくとも1つは1つ以上のスルホ基(遊離酸基でもよく
、塩を形成してもよい)を有していることが必要である
。
Wは一〇H=又は−N=を表わし、好ましくはCH=が
用いられる。
用いられる。
次に本発明に用いられる一般式(I[[)に含まれる化
合物の具体例を挙げる。但し本発明はこれらの化合物に
のみ限定されるものではない。
合物の具体例を挙げる。但し本発明はこれらの化合物に
のみ限定されるものではない。
(1−1) 4.4’−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチ
アゾリル−2−チオ)ピリミジ ン−2−イルアミノコスチルベン 2.2′−ジスルホン酸ジナトリウ ム塩 (1−2) 4.4’−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチ
アゾリル−2−アミノ)ピリミ ジン−2−イルアミノ)〕〕スチル ベンー2,2′−ジスルホン酸ジナ トII[−3) (I−4) (I[[−5) (DI−6) (I[l−7) リウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ナフ チル−2−オキシ)ピリミジン−2 −イルアミノコスチルベン−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ナフ チル−2−オキシ)ピリミジン−2 イルアミノ〕ビベンジル−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジアニリ ノピリミジン−2−イルアミノ)ス チルベン−’2.2’−ジスルホン酸 ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4−クロロ−6 (2−ナフチルオキシ)ピリミジン 2−イルアミノコビフェニル−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジ(1− フェニルテトラゾリル−5チオ)ピ リミジン−2−イルアミノ)スチル (I[[−8) (nI−9) (III−10) (DI−11) (III−12) ベン−2,2′−ジスルホン酸ジナト リウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ベン ゾイミダゾリル−2−チオ)ピリミ ジン−2−イルアミノ]スチルベン 22′−ジスルホン酸ジナトリ ラム塩 4.4′−ビス(4,6−ジフェノ キシピリミジン−2−イルアミノ) スチルベン−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−シフエニ ルチオピリミジンー2−イルアミノ) スチルベン−221−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジメルカ ブトピリミジンー2−イルアミノ) ビフェニル−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジアニリ ノートリアジン−2−イルアミノ) スチルベン−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 (I[[−13) 4. 4’−ビス(4−アニリノ
−6ヒドロキラートリアジンー2−イ ルアミノ)スチルベン−2,2′ ジスルホン酸ジナトリウム塩 (II[−14) 4. 4’−ビス(4−ナフチル
アミノ−6−アニソツートリアジン−2 イルアミノ)スチルベン−2,2′ ジスルホン酸ジナトリウム塩 これらの具体例の中では(In−1)〜(Ilr−12
)が好ましく、特に(Ilr−1)、(I[[−2)、
(In−3)、(DI−4)、(I[[−5)、(DI
−7)が好ましい。
アゾリル−2−チオ)ピリミジ ン−2−イルアミノコスチルベン 2.2′−ジスルホン酸ジナトリウ ム塩 (1−2) 4.4’−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチ
アゾリル−2−アミノ)ピリミ ジン−2−イルアミノ)〕〕スチル ベンー2,2′−ジスルホン酸ジナ トII[−3) (I−4) (I[[−5) (DI−6) (I[l−7) リウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ナフ チル−2−オキシ)ピリミジン−2 −イルアミノコスチルベン−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ナフ チル−2−オキシ)ピリミジン−2 イルアミノ〕ビベンジル−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジアニリ ノピリミジン−2−イルアミノ)ス チルベン−’2.2’−ジスルホン酸 ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4−クロロ−6 (2−ナフチルオキシ)ピリミジン 2−イルアミノコビフェニル−2゜ 2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジ(1− フェニルテトラゾリル−5チオ)ピ リミジン−2−イルアミノ)スチル (I[[−8) (nI−9) (III−10) (DI−11) (III−12) ベン−2,2′−ジスルホン酸ジナト リウム塩 4.4′−ビス〔4,6−ジ(ベン ゾイミダゾリル−2−チオ)ピリミ ジン−2−イルアミノ]スチルベン 22′−ジスルホン酸ジナトリ ラム塩 4.4′−ビス(4,6−ジフェノ キシピリミジン−2−イルアミノ) スチルベン−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−シフエニ ルチオピリミジンー2−イルアミノ) スチルベン−221−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジメルカ ブトピリミジンー2−イルアミノ) ビフェニル−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 4.4′−ビス(4,6−ジアニリ ノートリアジン−2−イルアミノ) スチルベン−2,2′−ジスルホン 酸ジナトリウム塩 (I[[−13) 4. 4’−ビス(4−アニリノ
−6ヒドロキラートリアジンー2−イ ルアミノ)スチルベン−2,2′ ジスルホン酸ジナトリウム塩 (II[−14) 4. 4’−ビス(4−ナフチル
アミノ−6−アニソツートリアジン−2 イルアミノ)スチルベン−2,2′ ジスルホン酸ジナトリウム塩 これらの具体例の中では(In−1)〜(Ilr−12
)が好ましく、特に(Ilr−1)、(I[[−2)、
(In−3)、(DI−4)、(I[[−5)、(DI
−7)が好ましい。
一般式(I[r)の化合物は乳剤中のハロゲン化銀1モ
ル当り約0.01グラムから5グラムの量で有利に用い
られる。
ル当り約0.01グラムから5グラムの量で有利に用い
られる。
前述した本発明の赤外増感色素と、一般式(III)で
表わされる化合物との比率(重量比)は、赤外増感色素
/−一般式1)で表わされる化合物−1/1〜1/10
0の範囲が有利に用いられ、とくに1/2〜1150の
範囲が有利に用いられる。
表わされる化合物との比率(重量比)は、赤外増感色素
/−一般式1)で表わされる化合物−1/1〜1/10
0の範囲が有利に用いられ、とくに1/2〜1150の
範囲が有利に用いられる。
本発明に用いられる一般式(I)で表わされる化合物は
、一般式(II)で表わされる赤外増感色素と同様の方
法で添加して用いられる。
、一般式(II)で表わされる赤外増感色素と同様の方
法で添加して用いられる。
本発明においては、さらに次の一般式(IV)の化合物
を組合せて用いることができる。
を組合せて用いることができる。
一般式(IV)
23
式中Z′3は5員又は6員の含窒素複素環を完成するに
必要な非金属原子群を表わし、例えばチアゾリウム類(
例えばチアゾリウム、4−メチルチアゾリウム、ベンゾ
チアゾリウム、5−メチルベンゾチアゾリウム、5−ク
ロロベンゾチアゾリウム、5−メトキシベンゾチアゾリ
ウム、6−メチルベンゾチアゾリウム、6−メトキシベ
ンゾチアゾリウム、ナンド(1,2−d)チアゾリウム
、ナフト(2,1−d)チアゾリウムなど)、オキサシ
リウム類(例えばオキサシリウム、4−メチルオキサシ
リウム、ベンゾオキサシリウム、5クロロベンゾオキサ
シリウム、5−フェニルベンゾオキサシリウム、5−メ
チルベンゾオキサシリウム、ナフト(1,2−d)オキ
サシリウムなど)、イミダゾリウム類(例えば1−メチ
ルベンツイミダゾリウム、■−プロピルー5−クロロベ
ンツィミタソリウム、1−エチル−5,6−シクロロペ
ンツイミダゾリウム、■−アリルー5−トリクロロメチ
ル−6−クロロ−ペンツイミダゾリウムなど)、セレナ
ゾリウム類〔例えばベンゾセレナゾリウム、5−クロロ
ベンゾセレナゾリウム、5メチルベンゾセレナゾリウム
、5−メトキシベンゾセレナゾリウム、ナフト(1,2
−d)セレナゾリウムなど〕などを表わす。R”は水素
原子、アルキル基(炭素原子数8以下、例えばメチル基
、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基など)
、アルケニル基(例えばアリル基など)を表わす。R1
4は水素原子、低級アルキル基(例えばメチル基、エチ
ル基など)を表わす。X2は酸アニオン(例えばC1−
、B r−1−、Cj!0sP−)ルエンスルホンなど
)、Z3の中で好ましくはチアゾリウム類が有利に用い
られる。さらに好ましくは置換又は無置換のベンゾチア
ゾリウム又はナフトチアゾリウムが有利に用いられる。
必要な非金属原子群を表わし、例えばチアゾリウム類(
例えばチアゾリウム、4−メチルチアゾリウム、ベンゾ
チアゾリウム、5−メチルベンゾチアゾリウム、5−ク
ロロベンゾチアゾリウム、5−メトキシベンゾチアゾリ
ウム、6−メチルベンゾチアゾリウム、6−メトキシベ
ンゾチアゾリウム、ナンド(1,2−d)チアゾリウム
、ナフト(2,1−d)チアゾリウムなど)、オキサシ
リウム類(例えばオキサシリウム、4−メチルオキサシ
リウム、ベンゾオキサシリウム、5クロロベンゾオキサ
シリウム、5−フェニルベンゾオキサシリウム、5−メ
チルベンゾオキサシリウム、ナフト(1,2−d)オキ
サシリウムなど)、イミダゾリウム類(例えば1−メチ
ルベンツイミダゾリウム、■−プロピルー5−クロロベ
ンツィミタソリウム、1−エチル−5,6−シクロロペ
ンツイミダゾリウム、■−アリルー5−トリクロロメチ
ル−6−クロロ−ペンツイミダゾリウムなど)、セレナ
ゾリウム類〔例えばベンゾセレナゾリウム、5−クロロ
ベンゾセレナゾリウム、5メチルベンゾセレナゾリウム
、5−メトキシベンゾセレナゾリウム、ナフト(1,2
−d)セレナゾリウムなど〕などを表わす。R”は水素
原子、アルキル基(炭素原子数8以下、例えばメチル基
、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基など)
、アルケニル基(例えばアリル基など)を表わす。R1
4は水素原子、低級アルキル基(例えばメチル基、エチ
ル基など)を表わす。X2は酸アニオン(例えばC1−
、B r−1−、Cj!0sP−)ルエンスルホンなど
)、Z3の中で好ましくはチアゾリウム類が有利に用い
られる。さらに好ましくは置換又は無置換のベンゾチア
ゾリウム又はナフトチアゾリウムが有利に用いられる。
一般式(IV)で表わされる化合物の具体例を以下に示
す。しかし本発明はこれらの化合物のみに限定されるも
のではない。
す。しかし本発明はこれらの化合物のみに限定されるも
のではない。
(IV−1)
H3
(IV−2)
F13
(IV−3)
(■
4)
(IV−5)
(■
6)
CHz−CH=CHz
(■−11)
Js
(IV−12)
(■
13)
(■
14)
c、n。
C,HS
(IV−7)
(IV−8)
(■
9)
(IV−10)
(IV−15)
C2)lS
4H9
(IV−16)
Js
(IV−17)
CHz−CH=CHg
(■
18)
上記一般式(IV)で表わされる化合物は、乳剤中のハ
ロゲン化銀1モル当り約0.01グラムから5グラムの
量で有利に用いられる。
ロゲン化銀1モル当り約0.01グラムから5グラムの
量で有利に用いられる。
前述した本発明に用いられる前記一般式(II)で表わ
される赤外増感色素と、一般式(IV)で表わされる化
合物との比率(重量比)は1/1〜1/300の範囲が
有利に用いられ、とくに1/2〜1150の範囲が有利
に用いられる。
される赤外増感色素と、一般式(IV)で表わされる化
合物との比率(重量比)は1/1〜1/300の範囲が
有利に用いられ、とくに1/2〜1150の範囲が有利
に用いられる。
本発明で用いられる一般式(IV)で表わされる化合物
は前記の一般式(If)で表わされる赤外増感化合物と
同様の方法で添加して用いることができる。
は前記の一般式(If)で表わされる赤外増感化合物と
同様の方法で添加して用いることができる。
一般式(IV)で表わされる化合物は、前述した本発明
の赤外増感色素の添加よりも先に乳剤中へ添加されても
よいし、あとに添加されてもよい。
の赤外増感色素の添加よりも先に乳剤中へ添加されても
よいし、あとに添加されてもよい。
また一般式(]V)の化合物と赤外増感色素とを別々に
溶解し、これらを別々に同時に乳剤中へ添加してもよい
し、混合したのち乳剤中へ添加してもよい。
溶解し、これらを別々に同時に乳剤中へ添加してもよい
し、混合したのち乳剤中へ添加してもよい。
本発明の写真乳剤には感光材料の製造工程、保存中ある
いは処理中の感度低下やカブリの発生を防ぐために種々
の化合物を添加することができる。
いは処理中の感度低下やカブリの発生を防ぐために種々
の化合物を添加することができる。
それらの化合物はニトロベンズイミダゾール、アンモニ
ウムクロロプラチネイト、4−ヒドロキシ6−メチル−
1,3,3a7−チトラアザインデン、■−フェニルー
5−メルカプトテトラゾールをはじめ多くの複素環化合
物、含水銀化合物、メルカプト化合物、金属塩類など極
めて多くの化合物が古くから知られている。使用できる
化合物の一例は、K、ミース著“ザ セオリー カブリ
フォトグラフィック プロセス”” K、Mees
”The Theory of the photog
raphic process。
ウムクロロプラチネイト、4−ヒドロキシ6−メチル−
1,3,3a7−チトラアザインデン、■−フェニルー
5−メルカプトテトラゾールをはじめ多くの複素環化合
物、含水銀化合物、メルカプト化合物、金属塩類など極
めて多くの化合物が古くから知られている。使用できる
化合物の一例は、K、ミース著“ザ セオリー カブリ
フォトグラフィック プロセス”” K、Mees
”The Theory of the photog
raphic process。
(第3版、1966年)344頁から349頁に原文献
を挙げて記されている。
を挙げて記されている。
ハロゲン化銀写真乳剤は、現像主薬、例えばハイドロキ
ノン頻;カテコール類;アミノフェノール類;3−ピラ
ゾリドン類;アスコルビン酸やその誘導体;レダクトン
類(reductones)やフェニレンジアミン類、
または現像主薬の組合せを含有させることができる。
ノン頻;カテコール類;アミノフェノール類;3−ピラ
ゾリドン類;アスコルビン酸やその誘導体;レダクトン
類(reductones)やフェニレンジアミン類、
または現像主薬の組合せを含有させることができる。
また印刷用感光材料の場合特性曲線の脚部の切れを良く
し、品質のよい網点や線画像を得るため等の目的で、ポ
リアルキレンオキサイド化合物(例えば炭素数2〜4の
アルキレンオキサイド、たとえばエチレンキサイド、プ
ロピレン−1,2オキサイド、ブチレン−1,2−オキ
サイドなど、好ましくはエチレンオキサイドの少なくと
も10単位から成るポリアルキレンオキサイドと、水、
脂肪族アルコール、芳香族アルコール、脂肪酸、有機ア
ミン、ヘキシトール誘導体などの活性水素原子を少くと
も1個有する化合物との縮合物あるいは二種以上のポリ
アルキレンオキサイドのブロックコポリマーなど)を用
いることができる。
し、品質のよい網点や線画像を得るため等の目的で、ポ
リアルキレンオキサイド化合物(例えば炭素数2〜4の
アルキレンオキサイド、たとえばエチレンキサイド、プ
ロピレン−1,2オキサイド、ブチレン−1,2−オキ
サイドなど、好ましくはエチレンオキサイドの少なくと
も10単位から成るポリアルキレンオキサイドと、水、
脂肪族アルコール、芳香族アルコール、脂肪酸、有機ア
ミン、ヘキシトール誘導体などの活性水素原子を少くと
も1個有する化合物との縮合物あるいは二種以上のポリ
アルキレンオキサイドのブロックコポリマーなど)を用
いることができる。
すなわち、ポリアルキレンオキサイド化合物として、具
体的にはポリアルキレングリコール類、ポリアルキレン
グリコールアルキルエーテル類、ポリアルキレングリコ
ールアリールエーテル類、ポリアルキレングリコール(
アルキルアリール)エーテル類、ポリアルキレングリコ
ールエステル類、ポリアルキレンゲリコール脂肪酸アミ
ド類、ポリアルキレングリコールアミン類、ポリアルキ
レングリコール・ブロック共重合体、ポリアルキレング
リコールグラフト共重合体などを用いることができる。
体的にはポリアルキレングリコール類、ポリアルキレン
グリコールアルキルエーテル類、ポリアルキレングリコ
ールアリールエーテル類、ポリアルキレングリコール(
アルキルアリール)エーテル類、ポリアルキレングリコ
ールエステル類、ポリアルキレンゲリコール脂肪酸アミ
ド類、ポリアルキレングリコールアミン類、ポリアルキ
レングリコール・ブロック共重合体、ポリアルキレング
リコールグラフト共重合体などを用いることができる。
分子量は600以上であることが必要である。
ポリアルキレンオキサイド鎖は分子中に一つとは限らず
、二つ以上含まれてもよい。その場合側々のポリアルキ
レンオキサイド鎖が10より少いアルキレンオキサイド
単位から成ってもよいが、分子中のアルキレンオキサイ
ド単位の合計は少くとも10でなければならない。分子
中に二つ以上のポリアルキレンオキサイド鎖を有する場
合、それらの各々は異るアルキレンオキサイド単位、た
とえばエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドから
成っていてもよい。本発明で用い得るポリアルキレンオ
キサイド化合物は、好ましくは14以上100までのア
ルキレンオキサイド単位を含むものである。
、二つ以上含まれてもよい。その場合側々のポリアルキ
レンオキサイド鎖が10より少いアルキレンオキサイド
単位から成ってもよいが、分子中のアルキレンオキサイ
ド単位の合計は少くとも10でなければならない。分子
中に二つ以上のポリアルキレンオキサイド鎖を有する場
合、それらの各々は異るアルキレンオキサイド単位、た
とえばエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドから
成っていてもよい。本発明で用い得るポリアルキレンオ
キサイド化合物は、好ましくは14以上100までのア
ルキレンオキサイド単位を含むものである。
具体的化合物としては特開昭50−1.56423号、
特開昭52−108130号および特開昭53−321
7号に記載されたポリアルキレンオキサイド化合物を用
いることができる。これらのポリアルキレンオキサイド
化合物は一種類のみを用いても、二種類以上組合せても
よい。
特開昭52−108130号および特開昭53−321
7号に記載されたポリアルキレンオキサイド化合物を用
いることができる。これらのポリアルキレンオキサイド
化合物は一種類のみを用いても、二種類以上組合せても
よい。
これらのポリアルキレンオキサイド化合物をハロゲン化
銀乳剤に添加する場合には、適当な濃度の水溶液としで
あるいは水と混和しうる低沸点の有機溶媒に溶解して、
塗布前の適当な時期、好ましくは、化学熟成の後に乳剤
に添加することができる。
銀乳剤に添加する場合には、適当な濃度の水溶液としで
あるいは水と混和しうる低沸点の有機溶媒に溶解して、
塗布前の適当な時期、好ましくは、化学熟成の後に乳剤
に添加することができる。
これらのポリアルキレンオキシド化合物はハロゲン化銀
1モル当りlXl0−5モルないしlXl0−2モルの
範囲で使用されるのが望ましい。
1モル当りlXl0−5モルないしlXl0−2モルの
範囲で使用されるのが望ましい。
上記ポリアルキレンオキシド化合物は乳剤に加えずに非
感光性の親水性コロイド層、たとえば中間層、保護層、
フィルター層などに添加してもよい。
感光性の親水性コロイド層、たとえば中間層、保護層、
フィルター層などに添加してもよい。
感光材料に用いる結合剤または保護コロイドとしては、
ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ以外に親水性
合成高分子なども用いることができる。ゼラチンとして
は、石灰処理ゼラチン、酸処理ゼラチン、誘導体ゼラチ
ンなどを用いることもできる。
ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ以外に親水性
合成高分子なども用いることができる。ゼラチンとして
は、石灰処理ゼラチン、酸処理ゼラチン、誘導体ゼラチ
ンなどを用いることもできる。
本発明の感光材料には、前述のもの以外は減感剤、増白
剤、カプラー、硬膜剤、塗布助剤、可塑剤、スベリ防止
剤、マット剤、高沸点有機溶剤、安定剤、現像促進剤、
帯電防止剤、スティン防止剤、などを用いることができ
る。これらの添加剤については、リサーチ ディスクロ
ージャー(Research Disclosure)
第176巻、Na17643(12月号、1978年)
、第■項〜第落項(第22頁〜第28頁)に記載された
ものを用いることができる。
剤、カプラー、硬膜剤、塗布助剤、可塑剤、スベリ防止
剤、マット剤、高沸点有機溶剤、安定剤、現像促進剤、
帯電防止剤、スティン防止剤、などを用いることができ
る。これらの添加剤については、リサーチ ディスクロ
ージャー(Research Disclosure)
第176巻、Na17643(12月号、1978年)
、第■項〜第落項(第22頁〜第28頁)に記載された
ものを用いることができる。
本発明の感光材料の写真処理には、公知の方法のいずれ
をも用いることができるし処理液には公知のものを用い
ることができる。又、処理温度は、通常、18°Cから
50℃の間に選ばれるが、18℃より低い温度または5
0°Cをこえる温度としてもよい。目的に応じ、銀画像
を形成する現像処理(黒白写真処理)、或いは、色素像
を形成すべき現像処理から成るカラー写真処理のいずれ
をも適用することが出来る。
をも用いることができるし処理液には公知のものを用い
ることができる。又、処理温度は、通常、18°Cから
50℃の間に選ばれるが、18℃より低い温度または5
0°Cをこえる温度としてもよい。目的に応じ、銀画像
を形成する現像処理(黒白写真処理)、或いは、色素像
を形成すべき現像処理から成るカラー写真処理のいずれ
をも適用することが出来る。
黒白現像液には、ジヒドロキシベンゼン類(例えばハイ
ドロキノン)、3−ピラゾリドン類(例えば1−フェニ
ル−3−ピラゾリドン)、アミノフェノール類(例えば
N−メチル−p−アミノフェノール)等の公知の現像主
薬を単独又は組合せて(例えば1−フェニル−3−ピラ
ゾリドン類とジヒドロキシベンゼン類又はP−アミノフ
ェノール類とジヒドロキシベンゼン[)用いることがで
きる。また本発明の感光材料はカルボニルビサルファイ
トなどの亜硫酸イオンバッファーとハイドロキノンを用
いたいわゆる伝染現像液で処理されても良い。現像液の
pHは通常9以上、好ましくは9.7以上に設定される
。
ドロキノン)、3−ピラゾリドン類(例えば1−フェニ
ル−3−ピラゾリドン)、アミノフェノール類(例えば
N−メチル−p−アミノフェノール)等の公知の現像主
薬を単独又は組合せて(例えば1−フェニル−3−ピラ
ゾリドン類とジヒドロキシベンゼン類又はP−アミノフ
ェノール類とジヒドロキシベンゼン[)用いることがで
きる。また本発明の感光材料はカルボニルビサルファイ
トなどの亜硫酸イオンバッファーとハイドロキノンを用
いたいわゆる伝染現像液で処理されても良い。現像液の
pHは通常9以上、好ましくは9.7以上に設定される
。
カラー現像液は、一般に、発色現像主薬を含むアルカリ
性水溶液から成る。発色現像主薬は公知の一級芳香族ア
ミン現像液、例えばフェニレンジアミン類(例えば4−
アミノ−N、N−ジエチルアニリン、3−メチル−4−
アミノ−N、 N−ジエチルアニリン、4−アミノ−N
−エチル−Nβ−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチ
ル−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N
−β−メタンスルホンアミドエチルアニリン、4−アミ
ノ−3−メチル−N−エチル−N−β−メトキシエチル
アニリンなど)を用いることができる。
性水溶液から成る。発色現像主薬は公知の一級芳香族ア
ミン現像液、例えばフェニレンジアミン類(例えば4−
アミノ−N、N−ジエチルアニリン、3−メチル−4−
アミノ−N、 N−ジエチルアニリン、4−アミノ−N
−エチル−Nβ−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチ
ル−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N
−β−メタンスルホンアミドエチルアニリン、4−アミ
ノ−3−メチル−N−エチル−N−β−メトキシエチル
アニリンなど)を用いることができる。
この他り、 F、 A、メソン著「フォトグラフィッ
ク・プロセシン・ケミストリー」、フォーカル・プレス
刊(1966年)の226〜229頁、米国特許2,1
93,015号、同2,592゜364号、特開昭48
−64933号などに記載のものを用いてもよい。
ク・プロセシン・ケミストリー」、フォーカル・プレス
刊(1966年)の226〜229頁、米国特許2,1
93,015号、同2,592゜364号、特開昭48
−64933号などに記載のものを用いてもよい。
現像液はその他、アルカリ金属の亜硫酸塩、炭酸塩、ホ
ウ酸塩、及びリン酸塩の如きpH緩衝剤、臭化物、沃化
物、ポリアルキレンオキサイド及び有機カブリ防止剤の
如き現像抑制剤ないし、カブリ防止剤などを含むことが
できる。又必要に応じて、硬水軟化剤、ヒドロキシルア
ミンの如き保恒剤、ベンジルアルコール、ジエチレング
リコールの如き有機溶剤、ポリエチレングリコール、四
級アンモニウム塩、アミン類の如き現像促進剤、色素形
成カプラー、競争カプラー、ナトリウムボロンハイドラ
イドの如きかぶらせ剤、1−フェニル−3−ピラゾリド
ンの如き補助現像薬、粘性付与剤、米国特許4,083
,723号に記載のポリカルボン酸系キレート剤、西独
公開(OLS)2゜622.950号に記載の酸化防止
剤などを含んでもよい。
ウ酸塩、及びリン酸塩の如きpH緩衝剤、臭化物、沃化
物、ポリアルキレンオキサイド及び有機カブリ防止剤の
如き現像抑制剤ないし、カブリ防止剤などを含むことが
できる。又必要に応じて、硬水軟化剤、ヒドロキシルア
ミンの如き保恒剤、ベンジルアルコール、ジエチレング
リコールの如き有機溶剤、ポリエチレングリコール、四
級アンモニウム塩、アミン類の如き現像促進剤、色素形
成カプラー、競争カプラー、ナトリウムボロンハイドラ
イドの如きかぶらせ剤、1−フェニル−3−ピラゾリド
ンの如き補助現像薬、粘性付与剤、米国特許4,083
,723号に記載のポリカルボン酸系キレート剤、西独
公開(OLS)2゜622.950号に記載の酸化防止
剤などを含んでもよい。
現像液には保恒剤として遊離の亜硫酸イオンを与える化
合物、例えば亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、メタ
重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウムやヒドロキシル
アミン等が添加される。伝染現像液の場合は現像液中で
ほとんど遊離の亜硫酸イオンを与えないホルムアルデヒ
ド重亜硫酸ナトリウムを用いてもよい。
合物、例えば亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、メタ
重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウムやヒドロキシル
アミン等が添加される。伝染現像液の場合は現像液中で
ほとんど遊離の亜硫酸イオンを与えないホルムアルデヒ
ド重亜硫酸ナトリウムを用いてもよい。
定着液としては一般に用いられる組成のものを用いるこ
とができる。
とができる。
定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン酸塩のほか、定
着剤としての効果が知られている有機硫黄化合物を用い
ることができる。
着剤としての効果が知られている有機硫黄化合物を用い
ることができる。
定着液には硬膜剤として水溶性アルミニウム塩を含んで
もよい。
もよい。
定着液には硫化剤としてエチレンジアミン四酢酸と三価
の鉄イオンとの錯体を含むこともできる。
の鉄イオンとの錯体を含むこともできる。
また、本発明のハロゲン化銀写真感光材料にヒドラジン
などの造核剤を含有させて、高pHの黒白現像液で処理
して、硬膜剤を含有した定着液で処理する方法を用いる
こともできる。
などの造核剤を含有させて、高pHの黒白現像液で処理
して、硬膜剤を含有した定着液で処理する方法を用いる
こともできる。
(発明の効果)
本発明に係る染料を通常、730nm〜950nmに吸
収極大を有し、これを含有する本発明のハロゲン化銀写
真感光材料は赤外域の波長による露光、現像処理により
画質の良好な画像を与える。
収極大を有し、これを含有する本発明のハロゲン化銀写
真感光材料は赤外域の波長による露光、現像処理により
画質の良好な画像を与える。
また本発明のハロゲン化銀写真感光材料によれば、赤外
域の感度がそこなわれることなく、現像処理後の残色が
少ないという優れた効果を奏する。本発明のハロゲン化
銀写真感光材料においては、親水性コロイド層は、水溶
性染料によって着色されており写真乳剤の写真特性に悪
影響をもたずかつ写真処理によって容易に脱色されると
いう点で極めて優れるものである。
域の感度がそこなわれることなく、現像処理後の残色が
少ないという優れた効果を奏する。本発明のハロゲン化
銀写真感光材料においては、親水性コロイド層は、水溶
性染料によって着色されており写真乳剤の写真特性に悪
影響をもたずかつ写真処理によって容易に脱色されると
いう点で極めて優れるものである。
(実施例)
次に実施例を掲げ本発明をさらに詳しく説明する。但し
本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない
。
本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない
。
実施例1
ゼラチン50gを水で溶解し、その中に第1表に示す染
料を3.1gそれぞれ添加した。さらに界面活性剤とし
てドデシルベンゼンスルホン酸ソーダの4重量%水溶液
を30d硬膜剤として1ヒドロキシ−35−ジクロロト
リアジンナトリウム塩の1重量%水溶液を45m!加え
て全量izになるように調製した。このゼラチン含有水
溶液をセルローズトリアセテートフィルム上に乾燥膜厚
が5μmになるように塗布した。一方金及びイオウ化合
物によって化学増感された塩沃臭化銀(臭素含有量70
モル%、ヨード含有量0.2モル%、ハロゲン化銀の平
均直径は0.45ミクロン)乳剤1kgに下記に示す特
開昭51−192242号記載の増感色素11−1の0
.05重量%メタノール溶液を60d及び下記に示す同
59−192242号記載の化合物■−1の1.0重量
%メタノール溶液40m1を加え、さらにドデシルベン
ゼンスルホン酸ソーダ4.0重量%水溶液30m2を加
え、1−ヒドロキシ−3,5−ジクロロトリアジンナト
リウム塩の1.0重量%水溶液を35−加えて攪拌し、
前記のフィルム上のゼラチン塗布面とは反対の面に塗設
した。さらにその上に保護層としてゼラチン、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ソーダを含む水溶液を塗布した。
料を3.1gそれぞれ添加した。さらに界面活性剤とし
てドデシルベンゼンスルホン酸ソーダの4重量%水溶液
を30d硬膜剤として1ヒドロキシ−35−ジクロロト
リアジンナトリウム塩の1重量%水溶液を45m!加え
て全量izになるように調製した。このゼラチン含有水
溶液をセルローズトリアセテートフィルム上に乾燥膜厚
が5μmになるように塗布した。一方金及びイオウ化合
物によって化学増感された塩沃臭化銀(臭素含有量70
モル%、ヨード含有量0.2モル%、ハロゲン化銀の平
均直径は0.45ミクロン)乳剤1kgに下記に示す特
開昭51−192242号記載の増感色素11−1の0
.05重量%メタノール溶液を60d及び下記に示す同
59−192242号記載の化合物■−1の1.0重量
%メタノール溶液40m1を加え、さらにドデシルベン
ゼンスルホン酸ソーダ4.0重量%水溶液30m2を加
え、1−ヒドロキシ−3,5−ジクロロトリアジンナト
リウム塩の1.0重量%水溶液を35−加えて攪拌し、
前記のフィルム上のゼラチン塗布面とは反対の面に塗設
した。さらにその上に保護層としてゼラチン、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ソーダを含む水溶液を塗布した。
こうして作製したフィルムに(A)760nmの発光ダ
イオード(B)783nmの半導体レーザーでそれぞれ
露光を行ない富士写真フィルム製現像液LD−835を
用いて自動現像機FC−800RA(富士写真フィルム
社製)で38°C20秒処理を行った。
イオード(B)783nmの半導体レーザーでそれぞれ
露光を行ない富士写真フィルム製現像液LD−835を
用いて自動現像機FC−800RA(富士写真フィルム
社製)で38°C20秒処理を行った。
画質の評価は1 (フリンジが多く非常に画質が悪い)
から5(フリンジがなく、シャープな画像)までの5段
階で行った。残色の評価は1(残色が非常に多い)から
5(残色が全くない)までの5段階で行った。
から5(フリンジがなく、シャープな画像)までの5段
階で行った。残色の評価は1(残色が非常に多い)から
5(残色が全くない)までの5段階で行った。
結果を第1表に示す。
(I[−1)4.4−ビス〔4,6−ジ(ベンゾチアゾ
リル−2−チオ)ピリミジン−2−イルアミノコスチル
ベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (In−1) 比較染料a H3 比較染料す 第1表から明らかなように本発明の染料を用いた系では
発光ダイオードと半導体レーザーのいずれの露光に於い
ても良好な画質及び残色の少ない画像を得ることができ
る。
リル−2−チオ)ピリミジン−2−イルアミノコスチル
ベン−2,2′−ジスルホン酸ジナトリウム塩 (In−1) 比較染料a H3 比較染料す 第1表から明らかなように本発明の染料を用いた系では
発光ダイオードと半導体レーザーのいずれの露光に於い
ても良好な画質及び残色の少ない画像を得ることができ
る。
実施例2
ゼラチン50gを水800gに溶解し、その中に染料を
第2表に示す量存在させるように添加し、下記に示す媒
染剤AをIg/nfとなるように加え、セルローズトリ
アセテートフィルム上に塗布した。
第2表に示す量存在させるように添加し、下記に示す媒
染剤AをIg/nfとなるように加え、セルローズトリ
アセテートフィルム上に塗布した。
この上に実施例1と同じ赤外増感されたハロゲン化銀乳
剤層を塗布し、さらにその上に保護層としてゼラチン、
ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダを含む水溶液を塗布
した。
剤層を塗布し、さらにその上に保護層としてゼラチン、
ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダを含む水溶液を塗布
した。
この試料を暗赤色フィルター(富士写真フィルム社製5
C−72)を通して光楔露光し、下記現像液で20°C
14分間現像し、停止・定着後水洗を行った。これを富
士写真フィルム社製P型濃度針を用いて濃度測定を行い
、感度・カブリ値を得た。(感度はカブリ+0.3の光
学濃度を与える光量の逆数で表わす)。画質の評価は実
施例1と同様である。
C−72)を通して光楔露光し、下記現像液で20°C
14分間現像し、停止・定着後水洗を行った。これを富
士写真フィルム社製P型濃度針を用いて濃度測定を行い
、感度・カブリ値を得た。(感度はカブリ+0.3の光
学濃度を与える光量の逆数で表わす)。画質の評価は実
施例1と同様である。
媒染剤A
−C1,−CI。
第2表
染料より感度低下ははるかに少なく、かつカブリも上ら
ず画質が良好である。(試料NO,2〜9)実施例3 実施例2にて得られた試料を783nmの半導体レーザ
ーで露光し、印刷用処理液(富士写真フィルム社製G5
−1処理液)で現像処理を行った。
ず画質が良好である。(試料NO,2〜9)実施例3 実施例2にて得られた試料を783nmの半導体レーザ
ーで露光し、印刷用処理液(富士写真フィルム社製G5
−1処理液)で現像処理を行った。
処理条件38°C130秒
その時の画質は実施例1と同様に評価して第3表に示し
た。
た。
第3表
染料a及びbはそれぞれ実施例1に記載の染料a及びb
と同じものを表わす。
と同じものを表わす。
第2表から明らかなように、本発明の染料の使用により
僅かに感度の低下は起こるものの比較用第3表から明ら
かなように本発明の系では(試料Nα2〜9)画質が良
くカブリも少ない感光材料が得られる。
僅かに感度の低下は起こるものの比較用第3表から明ら
かなように本発明の系では(試料Nα2〜9)画質が良
くカブリも少ない感光材料が得られる。
実施例4
金およびイオウ増感を施した塩臭化銀(臭素含有量80
モル%、ハロゲン化銀の平均直径は0゜32ミクロン)
乳剤1kgに下記に示す増感色素■−1の0.05wt
%メタノール溶液70I!IIl及び下記に示す化合物
のDI−1の1.0wt%メタノール溶液40m!を加
え、この中に第4表に示す染料をそれぞれ添加し、さら
にドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ4.0wt%溶液
35−を加えて攪拌し、セルローズトリアセテートフィ
ルム上に塗布した。この塗布層の上には保護層としてゼ
ラチン、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダを含む液を
塗布した。
モル%、ハロゲン化銀の平均直径は0゜32ミクロン)
乳剤1kgに下記に示す増感色素■−1の0.05wt
%メタノール溶液70I!IIl及び下記に示す化合物
のDI−1の1.0wt%メタノール溶液40m!を加
え、この中に第4表に示す染料をそれぞれ添加し、さら
にドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ4.0wt%溶液
35−を加えて攪拌し、セルローズトリアセテートフィ
ルム上に塗布した。この塗布層の上には保護層としてゼ
ラチン、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダを含む液を
塗布した。
このようにして得られたフィルムに783 nmの半導
体レーザーで露光を行い富士写真フィルム社製スーパ−
H3Lシステムで現像処理を行った。
体レーザーで露光を行い富士写真フィルム社製スーパ−
H3Lシステムで現像処理を行った。
画像の評価は1 (フリンジが多く、非常に画質が悪い
)から5 (フリンジがなく、シャープな画像)までの
5段階で行った。残色の評価は1(残色が非常に多い)
から5(残色が全くない)までの5段階で行った。結果
を次に示す。
)から5 (フリンジがなく、シャープな画像)までの
5段階で行った。残色の評価は1(残色が非常に多い)
から5(残色が全くない)までの5段階で行った。結果
を次に示す。
増感色素I[−1実施例1の増感色素11−1に同じ
化合物1−1 実施例1の化合物1[[−1に同じ
第4表
比較染料a及びbは実施例1の比較染料a及びbと同じ
ものを表わす。
ものを表わす。
第4表の結果から明らかな如く、本発明の染料を用いる
と良好な画質、少ない残色が得られると共に感度低下が
小さく、 かつ、 低いカブリを得る 手続補正書 ことができる。
と良好な画質、少ない残色が得られると共に感度低下が
小さく、 かつ、 低いカブリを得る 手続補正書 ことができる。
平成2年
/
月
2日
2゜
発明の名称
ハロゲン化銀写真感光材料
3゜
補正をする者
事件との関係
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記一般式( I )で表わされる染料を少なくとも
1種含有する親水性コロイド層を有することを特徴とす
るハロゲン化銀写真感光材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Z^1およびZ^2はそれぞれベンズ縮合環、ナ
フト縮合環およびヘテロ縮合環を形成するのに必要な非
金属原子群を表わし、Z^3は5又は6員環を形成する
のに必要な非金属原子群を表わし、Y^1およびY^2
は酸素原子、−CH=CH−基、▲数式、化学式、表等
があります▼基あるいは▲数式、化学式、表等がありま
す▼基(ただしZ^1およびZ^2がベンズ縮合環ある
いはナフト縮合環の場合は除く。)を表わし、R^1、
R^2、R^3およびR^6はアルキル基を表わし、R
^3は水素又は1価の基を表わし、R^4はアルキル基
又はアリール基を表わし、l_1又はl_2は0又は1
を表わし、Xはアニオンを表わし、nは1又は2を表わ
し、染料が分子内塩を形成する時は1である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3226390A JPH03235940A (ja) | 1990-02-13 | 1990-02-13 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3226390A JPH03235940A (ja) | 1990-02-13 | 1990-02-13 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03235940A true JPH03235940A (ja) | 1991-10-21 |
Family
ID=12354128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3226390A Pending JPH03235940A (ja) | 1990-02-13 | 1990-02-13 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03235940A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0751006A1 (en) | 1995-06-27 | 1997-01-02 | Agfa-Gevaert N.V. | New method for the formation of a heat mode image |
EP0763434A1 (en) | 1995-09-14 | 1997-03-19 | Agfa-Gevaert N.V. | Thermal imaging medium and method of forming an image with it |
-
1990
- 1990-02-13 JP JP3226390A patent/JPH03235940A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0751006A1 (en) | 1995-06-27 | 1997-01-02 | Agfa-Gevaert N.V. | New method for the formation of a heat mode image |
EP0763434A1 (en) | 1995-09-14 | 1997-03-19 | Agfa-Gevaert N.V. | Thermal imaging medium and method of forming an image with it |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4839265A (en) | Silver halide photosensitive material containing an infrared absorption dye | |
US4536473A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US4596767A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US4677053A (en) | Silver halide photographic materials | |
JPS62145238A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS623250A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4965182A (en) | Silver halide photographic emulsion containing infrared sensitizing dyes and supersensitizing compounds | |
JPS6323148A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH01280750A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62192736A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPH0774891B2 (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
US5149619A (en) | Silver halide photographic emulsion | |
JPH03235940A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4493889A (en) | Silver halide photographic light-sensitive materials | |
US3985563A (en) | Silver halide photographic emulsion | |
EP0638841B1 (en) | Methine compounds and silver halide photographic materials containing the compound | |
EP0278510A2 (en) | Silver halide photographic materials spectrally sensitized with luminous dye | |
JPS62299838A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPH04190343A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH01124844A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPH024244A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2660421B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04190344A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0820697B2 (ja) | 赤外線感光性ハロゲン化銀感光材料 | |
JPH0693089B2 (ja) | メロシアニン染料を含有するハロゲン化銀写真感光材料 |