JPH03234052A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH03234052A
JPH03234052A JP2855890A JP2855890A JPH03234052A JP H03234052 A JPH03234052 A JP H03234052A JP 2855890 A JP2855890 A JP 2855890A JP 2855890 A JP2855890 A JP 2855890A JP H03234052 A JPH03234052 A JP H03234052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
type
integrated circuit
semiconductor substrate
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2855890A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nunokawa
康弘 布川
Hirotaka Mochizuki
博隆 望月
Shuichi Horiuchi
秀一 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2855890A priority Critical patent/JPH03234052A/ja
Publication of JPH03234052A publication Critical patent/JPH03234052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、半導体集積回路装置、さらには耐サージ機能
を有する半導体集積回路装置に適用して有効な技術に関
するもので、例えば電磁波などによって負のサージ電圧
が印加されるかも知れないところに使用される半導体集
積回路装置に利用して有効な技術に関するものである。
[従来の技術] 半導体集積回路装置、特に実装状態にある半導体集積回
路装置では、電源ラインに重畳して半導体集積回路装置
内に侵入する負のサージ電圧による破壊が問題となる。
この電源ラインから侵入するサージ電圧は、例えば電磁
波などによって生じる。
半導体集積回路装置の中で使用され耐サージ手段として
は、(1)内部素子の耐圧を高める、(2)パワー・ツ
ェナー・ダイオードでサージ電圧をクランプする、(3
)電荷集中が起きにくいレイアウトパターンを採用する
などが提案されている。
また、半導体集積回路装置の外で使用されるものとして
は、リレーコイルなどの誘導負荷に並列にサイリスタを
接続し、このサイリスタを上記負荷に誘導されるサージ
電圧で導通動作(トリガー)させることにより、上記負
荷の通電制御を行なう素子の破壊を防止する保護回路が
公知となっている(米国特許4,665,459号明細
書)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した技術には、次のような問題のあ
ることが本発明者らによってあきらかとされた。
すなわち、上述した(1)および(2)の手段では、サ
ージ・エネルギーを確実に吸収できるようにするため、
非常に大面積の素子を形成しなければならない。このた
め、必要な半導体基板面積いわゆるチップ面積が著しく
大きくなって、最近の微細化された半導体集積回路装置
の中では実現が困難である。(3)の手段では、吸収可
能なサージ・エネルギーに限界があって、大きなサージ
電圧には対応できない。
また、上述した保護回路は、リレーコイルなどの誘導負
荷を比較的大電力で制御するパワー素子の保護を目的と
したものであって、電源ラインから侵入する負のサージ
に対しては効果がない。
本発明の目的は、半導体基板(チップ)の面積を大型化
することなく、負のサージ電圧に対する耐サージ機能を
半導体基板集積回路装置に内蔵させるという技術を提供
することにある。
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴に
ついては、本明細書の記述および添附図面から明らかに
なるであろう。
[課題を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、PN接合によって分離される半導体領域に回
路素子を形成するとともに、電源電位と逆極性のサージ
電圧が印加されたときに導通動作することによって上記
サージ電圧を吸収するサイリスタを、上記PN接合を用
いて半導体基板内に形成するというものである。
[作用] 上記した手段によれば、負のサージ電圧をサイリスクの
導通動作によって吸収することができるとともに、その
導通動作を行なうサイリスタが半導体基板の厚み方向に
積層されているため、表面から見た素子面積のわりに大
きなサージ吸収容量をもたせることができる。
これにより、半導体基板の面積を大型化することなく、
負のサージ電圧に対する耐サージ機能を半導体集積回路
装置に内蔵させるという目的が達成される。
[実施例] 以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
なお、各図中、同一符号は同一あるいは相当部分を示す
第1図は本発明の技術が適用された半導体集積回路装置
の要部における素子構成を示す。
同図に示す半導体集積回路装置は、いわゆるバイポーラ
7MO3型の構成をなしていて、N型半導体基板1にP
型分離拡散層2が形成され、このP型分離拡散層2の中
に多数のN型ウェル拡散層3が島状に形成されている。
N型半導体基板1は正の電源電位子Vddに接続される
P型分離拡散層2はPN接合による分離領域を形成し、
各ウェル層3,4をそれぞれ電気的に独立させている。
各N型ウェル拡散層3はそれぞれ、NPNバイポーラト
ランジスタQ1%pチャンネルMOSトランジスタMp
l、NチャンネルMOSトランジスタMn1などの回路
素子を形成するための半導体領域を提供する。
ここで、上記半導体集積回路装置には、第1、第2の2
つのN型ウェル拡散層3A−,3Bを用いてサージ吸収
回路10が形成されている。
第1のN型ウェル拡散層3AにはP型ベース拡散層4と
N型エミッタ拡散層5が形成されている。
N型エミッタ拡散層5は基準電位(接地電位)GNDに
接続されている。
第2のN型ウェル拡散層3BにはP型ベース拡散層4だ
けが形成されている。このP型ベース拡散層5は基f1
!l電位(接地電位)に接続されるとともに、抵抗Rを
介してN型ウェル拡散層3に接続されている。抵抗Rは
拡散層などを用いて形成される。
これにより、第2図に示すように、NPNバイポーラト
ランジスタTri、PNPバイポーラトランジスタTr
2、抵抗R、ダイオードD1およびD2によるサージ吸
収回路10が等価的に構成されている。
Tri、Tr2は、N型半導体基板1内に形成されたP
型分離拡散層2と、このP型分離拡散層2内に形成され
たN型ウェル拡散層3と、このN型ウェル拡散層3内に
形成されたP型ベース拡散層4の4層接合によるサイリ
スタSRを形成する。
ダイオードD1とD2は、電源電位十Vddと基準電位
GNDの間で互いに逆向きに直列接続されているととも
に、その中間接続点がTriのベースおよびTr2のコ
レクタに接続されている。
抵抗RはTr2のベースと基準電位GNDの間に接続さ
れている。
以上のように構成された半導体集積回路装置について、
以下その動作を説明する。
まず、N型半導体基板1に正の電源電位十Vddが印加
される正常動作状態では、トランジスタTriとダイオ
ードD2が逆バイアスされるため、トランジスタTri
とTr2によるサイリスタSRは導通動作しない。この
状態では、N型半導体基板1が基準電位GNDから分離
されて、通常の回路動作が行なわれる。
ここで、電源ラインに電磁波などによる負のサージ電圧
Vsrgが重畳し、これがN型半導体基板1に印加され
ると、ダイオードD1がブレークダウンしてダイオード
D2に電流が流れる。これによってトランジスタTrl
にコレクタ電流が長れ、このTrlのコレクタ電流がT
r2のベース電流になって、TriとTr2によるサイ
リスタSRが導通動作する。このサイリスタSRの導通
動作によって、上記負のサージ電圧Vsrgが基準電位
GND側にクランプされる。
以上のようにして、負のサージ電圧Vsrgがサイリス
タSRの導通動作によって吸収される。
このとき、そのサージ電圧Vsrgを吸収するサイリス
タSRがN型半導体基板lの厚み方向に積層状態で形成
されているため、表面から見た素子面積のわりに大きな
サージ吸収容量が得られる。
したがって、半導体基板の面積を大型化することなく、
電源ラインからの負のサージ電圧に対する耐サージ機能
を半導体集積回路装置に内蔵させることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、負の電源電位で動作する半導体集積回路装置で
は、正のサージ電圧で導通動作するサイリスタを形成す
ることが行なわれる。
また前述のTR2は特別に回路追加しなくても例えばソ
ースがGNDに接続されたN  MOS等他の目的の素
子で構成してもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるバイポー970MO
3型の半導体集積回路装置に適用した場合について説明
したが、それに限定されるものでなく、例えばMOSあ
るいはバイポーラだけの半導体集積回路装置にも適用で
きる。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである
すなわち、半導体基板の面積を大型化することなく、電
源ラインからの負のサージ電圧に対する耐サージ機能を
半導体集積回路装置に内蔵させることができるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体集積回路装置の要部におけ
る素子構造の概略を示す図、 第2図は上記半導体集積回路装置の要部における等価回
路図である。 1・・・・N型半導体基板、2・・・・P型分離拡散層
、3・・・・Nウェル拡散層、4・・・・P型ベース拡
散層、5・・・・N型エミッタ拡散層、SR・・・・サ
イリスタ、Tri、Tr2・・・・サイリスタSRを形
成するトランジスタ、DI、D2・・・・ダイオード、
Mpl、Mn2・・・・通常動作時の回路素子として使
用されるMOSトランジスタ、Ql・・・・通常動作時
の回路素子として使用されるバイポーラトランジスタ、
十Vdd・・・・電源電位、−Vsrg・・・・サージ
電圧。 (イq由回工i)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、PN接合によって分離される半導体領域に回路素子
    が形成される半導体集積回路装置であって、電源電位と
    逆極性のサージ電圧が印加されたときに導通動作するこ
    とによって上記サージ電圧を吸収するサイリスタを有す
    るとともに、このサイリスタが上記PN接合を用いて半
    導体基板内に形成されていることを特徴とする半導体集
    積回路装置。 2、上記サイリスタは、N型半導体基板内に形成された
    P型分離拡散層と、このP型分離拡散層に形成されたN
    型ウェル拡散層と、このN型ウェル拡散層内に形成され
    たP型拡散層の4層接合によって形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体集積回路
    装置。
JP2855890A 1990-02-09 1990-02-09 半導体集積回路装置 Pending JPH03234052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2855890A JPH03234052A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2855890A JPH03234052A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03234052A true JPH03234052A (ja) 1991-10-18

Family

ID=12251976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2855890A Pending JPH03234052A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03234052A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491358A (en) * 1993-07-09 1996-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an isolating portion between two circuit regions
US5932914A (en) * 1996-07-25 1999-08-03 Nec Corporation Semiconductor protection device formed inside a well having contact with a buried layer
JP2009021622A (ja) * 2008-09-04 2009-01-29 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置
JP2010010230A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Esd保護素子および該esd保護素子を設けた半導体装置
JP2016516300A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 マイクロン テクノロジー, インク. 過電圧保護用装置および方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491358A (en) * 1993-07-09 1996-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having an isolating portion between two circuit regions
US5932914A (en) * 1996-07-25 1999-08-03 Nec Corporation Semiconductor protection device formed inside a well having contact with a buried layer
JP2010010230A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Esd保護素子および該esd保護素子を設けた半導体装置
JP2009021622A (ja) * 2008-09-04 2009-01-29 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置
JP2016516300A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 マイクロン テクノロジー, インク. 過電圧保護用装置および方法
US10193334B2 (en) 2013-03-12 2019-01-29 Micron Technology, Inc. Apparatuses and method for over-voltage event protection
US11183837B2 (en) 2013-03-12 2021-11-23 Micron Technology, Inc. Apparatuses and method for over-voltage event protection
US11901727B2 (en) 2013-03-12 2024-02-13 Micron Technology, Inc. Apparatuses and method for over-voltage event protection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6538266B2 (en) Protection device with a silicon-controlled rectifier
US6515839B1 (en) Electronic discharge protection system for mixed voltage application specific circuit design
US6858901B2 (en) ESD protection circuit with high substrate-triggering efficiency
US7773356B2 (en) Stacked SCR with high holding voltage
JP2005524232A (ja) フィードバックを利用した低入力容量の静電放電保護回路
JPH0945862A (ja) 半導体素子
CA2177150A1 (en) Electrostatic discharge protection circuit
JPH02119169A (ja) 保護回路
JPH02119262A (ja) 半導体装置
JPS63172454A (ja) 半導体集積回路
US20070120196A1 (en) Prevention of latch-up among p-type semiconductor devices
US11159014B2 (en) System and method for ESD protection
TWI739586B (zh) 具有低寄生電容之靜電放電保護結構及其靜電放電保護電路
JP2003517215A (ja) 改良型esdダイオード構造
US6215135B1 (en) Integrated circuit provided with ESD protection means
TW200541040A (en) ESD protection circuit
JP2007012864A (ja) 静電放電保護回路
JPS6248901B2 (ja)
US20020020880A1 (en) Esd protection circuit immune to latch-up during circuit operation
US7068482B2 (en) BiCMOS electrostatic discharge power clamp
JPH03234052A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5961169A (ja) 半導体装置
US5235489A (en) Integrated solution to high voltage load dump conditions
JPH0478162A (ja) 集積回路用保護装置
TW201838144A (zh) 半導體裝置與保護電路