JPH0323381B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323381B2
JPH0323381B2 JP62316793A JP31679387A JPH0323381B2 JP H0323381 B2 JPH0323381 B2 JP H0323381B2 JP 62316793 A JP62316793 A JP 62316793A JP 31679387 A JP31679387 A JP 31679387A JP H0323381 B2 JPH0323381 B2 JP H0323381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sled
guide groove
loading platform
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62316793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63255140A (ja
Inventor
Hiroshi Ebato
Nobuo Yamakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO ISUZU JIDOSHA KK
Original Assignee
TOKYO ISUZU JIDOSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO ISUZU JIDOSHA KK filed Critical TOKYO ISUZU JIDOSHA KK
Priority to JP31679387A priority Critical patent/JPS63255140A/ja
Publication of JPS63255140A publication Critical patent/JPS63255140A/ja
Publication of JPH0323381B2 publication Critical patent/JPH0323381B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンテナのスライド積替え装置、さ
らに詳しくいえば人手や荷役設備を要せず、簡単
に2つの車両間でコンテナの積み替えを行なうこ
とができるようにしたコンテナのスライド積替え
装置に関する。
(従来の技術) 一般に地方の農水産物や加工食料品等を大都市
へ出荷する場合、例えば地方工場で製造した乳製
品等を大都市内の店舗へ配送するときは、次のよ
うな方法がとられている。
すなわち、製品を冷蔵したまま運転可能な保冷
コンテナに乳製品等を収容し、このコンテナを大
型トラツクに複数個搭載して大都市の配送センタ
ーへ送り、そこでクレーン等で小型の配送用トラ
ツク1台に1個ずつコンテナを移し替えたのち、
卸問屋やスーパーマーケツト等へ配送していた。
(発明が解決しようとする問題点) この方法によると、大型トラツクと小型トラツ
クとの間のコンテナの受渡しの際に、多数の作業
員や荷役設備を要するうえに、トラツク運転手や
助手の待時間が長いなど時間の無駄が多く、流通
コスト中に占める積み替え経費の比率が大きいと
いう大きな欠点があつた。
このような欠点を解消するため、本件発明者
は、荷役設備や多くの人手を要せず、簡単に大型
トラツクと小型トラツクの間にコンテナの積み替
えを行なうことができるコンテナ搭載用トラツク
を既に提案している。
しかしながら、このコンテナ搭載用トラツクを
用いれば、上記の欠点は解消するものの油圧シリ
ンダ等の設備を要し、トラツクの改装費用が嵩む
などの問題点があつた。
そこで本発明の目的は、労力や高価な設備を要
せず、低コストで簡単にコンテナの集配送を行な
うことができるようにしたコンテナのスライド積
替え装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるコンテナのスライド積替え装置
は、1個またはそれ以上のコンテナを搭載できる
第1の車両と1個のコンテナを搭載できる第2の
車両との間で、コンテナをスライドさせながら積
み替えるコンテナのスライド積替え装置におい
て、索条と、前記コンテナの底面に設けられたそ
りまたは案内溝と、前記コンテナに設けられ前記
索条と結合する結合部と、前記第1の車両の荷台
に設けられ前記コンテナのそりまたは案内溝に対
応する第1の案内溝またはそりと、前記第2の車
両の荷台に設けられ前記コンテナのそりまたは案
内溝に対応する第2の案内溝またはそりと、前記
第1の案内溝またはそりに対応して前記第1の車
両の一側に設けられた滑車と、前記第2の車両の
荷台の一側に設けられ前記索条を巻き取るウイン
チと、前記コンテナの左右に設けられた1対の水
平翼型板材と、前記第1および第2の車両の荷台
に前記各水平翼型板材に対応した位置に設けら
れ、それらの水平翼型板材を受け入れ、移動端で
当接する壁部とその壁部に連設され前記水平翼型
板材より上側に突出して配置される上鍔部とから
なる第1の連結部材とが組み合わされ、移動端で
停止させ浮き上がりを止める第1の固定装置と、
前記コンテナの左右に設けられ、連結孔をもち進
行前方向が上側に傾斜した1対のスキー状板材
と、前記第1および第2の車両の荷台に前記各ス
キー状板材に対応した位置に設けられ、前記スキ
ー状板材の連結孔の軸方向に進退して結合離脱す
る連結ピンをもつ第2の連結部材とが組み合わさ
れ、スライド方向の移動を止める第2の固定装置
とを含む構成としてある。
(実施例) 以下、本発明によるコンテナのスライド積替え
装置の一実施例を図面を参照して説明する。
この実施例では、第1の車両を大型トラツク、
第2の車両を小型トラツクとした例で説明する。
本発明において、地方工場と都市配送センター
の間等を連絡する長距離輸送便には、複数個の専
用コンテナ(以下、コンテナという)を搭載可能
な大型トラツクを運搬車として使用し、配送セン
ターと店舗等との間の近距離の配送には1個のコ
ンテナを搭載した小型トラツクを配送車として使
用する。そして、配送センターにおいて大型トラ
ツクから複数台の小型トラツクへ1個ずつコンテ
ナを積み替えて配送し、配送を終えた小型トラツ
クから空のコンテナを大型トラツクへ積み替える
のは従来と同様であるが、積み替え時におけるコ
ンテナ受け渡しに関し、大幅な改良が施されてい
る。
第1図ないし第3図は、配送車である小型トラ
ツクと運搬車である大型トラツクとを接続させ、
小型トラツクに搭載されたコンテナを大型トラツ
クに積み替える状態を示す説明図である。
図において、符号1はアルミニユーム製のコン
テナであり、冷蔵を要する乳製品等を内部に収容
し、保冷状態のまま運搬することができるように
断熱構造となつている。そして、このコンテナ1
の底面には、長手方向に平行で一定の幅を有する
一対のそり状の脚2,2が設けられ、小型トラツ
ク3あるいは大型トラツク4の荷台上の案内溝
5,5に適合するようになつている。また、この
コンテナ1の前面および後面のそれぞれの下部
に、コンテナを牽引する索条を連絡するための結
合部6a,6bを有している。
コンテナ1を配送するための小型トラツク3
は、鋼鉄製の平ボデイー車で、荷台床3aには大
型トラツク4の荷台床4aと車体を直角に接続さ
せてコンテナ1を滑動させるための一対の案内溝
5,5が設けられている。
この一対の案内溝5,5は、荷台3aの長手方
向に前記コンテナの一対のそり2,2に対応する
ように平行に設けられ、この溝5の幅はそり2の
幅より若干広く、溝5の深さはそり2の高さの半
分程度である。そして、この案内溝5,5を軌道
としてそり2,2を滑らせ、コンテナ1を大型ト
ラツク4との間に受け渡しするための牽引用の索
条7a,7bが巻装された一対の電動ウインチ8
a,8bが荷台3a前方のキヤブバツク9に設け
られている。この電動ウインチはDC24Vの電源
で駆動される。
この電動ウインチ8a,8bには、図示を省略
したリモートコントロールスイツチおよび過負荷
防止装置が設けられ、コンテナを移動・停止さ
せ、過度の速度を与えないようにしている。
また、荷台3a前端にはコンテナストツパ10
を設けて、コンテナ1がウインチ8a,8bおよ
びキヤブバツク9へ衝突することを防止してい
る。
さらに、このコンテナ1の固定のために、第4
図に示すような固定装置Fがコンテナ1と小型ト
ラツク荷台3aとを連結するように設けられ、輸
送中の振動等によるコンテナ転落を防止してい
る。すなわち、コンテナには滑動方向に対し左側
面の前下部および右側面の後下部に、水平に短小
の翼型板材11と、前部が上方へ彎曲した短小の
スキー状板材12とが突出し、この板材11と1
2との間には水平および垂直方向に若干の距離が
おかれている。また、この板材12の中央には孔
12aが設けられている。一方、小型トラツク3
の荷台3a上面前部左側および後部右側に、コン
テナ1を搭載したときの前記板材11,12と対
応する位置に連結部材13,14が設けられてい
る。
連結部材13は荷台3a上に固定され、トラツ
クの進行に平行方向の断面が逆コの字状で、凹部
内に前記翼状の板材11を進入させることによ
り、輸送中のコンテナの浮上りを防止することが
できる。また、部材14は荷台上に垂直に突出さ
せた円柱状部材で、コンテナ1の板材12の孔1
2aに挿入することにより、コンテナが前後方向
へ移動することを防止するようになつている。そ
して、この円柱状部材14は、荷台床面下部に設
けられた図示を省略したスプリングで弾性支持さ
れているので、コンテナ1が案内溝5,5上を前
方へ滑動したとき、スキー状板材12の先端で頭
部が押さえられ、孔12aと結合する。
また、荷台下部の固定装置支持部を緩めれば、
コンテナ1と荷台3aとの結合は解除される。
その他、小型トラツク3の荷台3a後端には大
型トラツク4の荷台4aと接続するときの接触の
シヨツクを緩和するため当りゴム15が設けられ
ている。
この小型トラツク3に接続してコンテナ1を受
け渡すべき大型トラツク4の荷台4a床面上に
は、前記小型トラツク3の荷台3aと同様に、案
内溝5,5が設けられる。大型トラツク4には複
数のコンテナ1,1……1が搭載されるので、荷
台の短手方向に平行に、コンテナ1,1……1の
搭載すべき位置ごとに一対の案内溝5,5が設け
られる。また、この案内溝5,5に対して、荷台
4aの下面側部に、各コンテナ1,1……1の搭
載位置ごとにガイドローラ16,16……16が
設けられている。このガイドローラ16により、
コンテナ1の後端6bに連結された索条17を反
転させてウインチ8aに巻装された索条7aと接
続部18で連結し、電動ウインチ8aで牽引する
ことにより、コンテナ1を後方へ移動させること
ができる。
また、この大型トラツクの荷台4aには、小型
トラツクの荷台3aと同様に、コンテナ1,1…
…1の搭載位置に対応してコンテナストツパ1
0,10……10や固定部材13,13……1
3,14,14……14が設けられている。
このように構成された本発明について、第1図
ないし第3図により、小型トラツク3に搭載され
たコンテナ1を大型トラツク4に積み替える場合
の動作を説明する。
先ず、大型トラツク4の車体右側に小型トラツ
ク3がバツクして接近し、大型トラツク4の案内
溝5,5と小型トラツク3の案内溝5,5の位置
が一致するように小型トラツク3の位置を保つて
両車体を接続する。この最初の状態では、電動ウ
インチ(以下、ウインチという)8bの索条7b
はコンテナ1に結合部6aで連結され、ウインチ
8aの索条7aはコンテナ1の後端結合部6bで
連結されている。
また、コンテナ固定装置F,Fにより、コンテ
ナ1と荷台3aは2か所で固定されている。
このような状態から、コンテナ1を大型トラツ
クに積み替えるには、ウインチ8aの操作により
索条7aの引張りを緩めコンテナ1の後端6bか
ら索条7aを離し、この索条7aと大型トラツク
4の索条17とを接続部18で接続し、索条17
の先端をコンテナ1の後端6bに連結する。
次に、小型トラツク3の固定装置F,Fの固定
を解除する。そして、ウインチ8aの巻上げおよ
び8bの巻戻しを同時操作により行ない、コンテ
ナ1の大型トラツク4への移動を開始する。この
とき索条7aの巻上げ速度が索条7bの巻戻し速
度より大きいように操作すれば索条がたるむこと
がない。大型トラツク4のコンテナストツパ10
にコンテナ1の後端が当るまでウインチ8a,8
bを操作すれば、大型トラツクの荷台4a上の固
定装置F,Fにより自動的にコンテナ1と荷台4
aとが連結されるから、索条7bとコンテナ1と
の結合部6aおよび索条7aと17の結合部18
を切離せば、積み替えは完了する。索条17は大
型トラツク4につけたままとする。
大型トラツク4から小型トラツク3へコンテナ
1を積み替えるときは、ウインチ8a,8bの回
転方向に逆に操作して同様の手順で行えばよい。
コンテナ1と索条との結合部6a,6bについ
ては、第5図および第7図に示すように、コンテ
ナ1の下面の前後2か所でそり2の中間部に結合
部材6a,6bを設けてもよく、また、索条7
a,7bのガイドについては第7図に示すように
プーリ18a,18bを別に設けてもよい。
なお、コンテナ1のそり状の脚2,2およびト
ラツク荷台3a,4aの案内溝5,5について
は、必ずしも一対とする必要はなく、一体に形成
したものであつてもよい。
(発明の効果) 以の説明から明らかなように、本発明によれば
電動ウインチを用い索条によりコンテナを牽引し
て2つの車両間でコンテナを受け渡すようにした
から、複雑な設備や多くの人手を要せず、低コス
トで簡単にコンテナの集配送を行なうことができ
るという大きな利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコンテナのスライド積替
え装置の一実施例で、コンテナを搭載した小型ト
ラツクが大型トラツクへ接続した状態の説明図で
あり、Aはコンテナの側面、Bは背面を示し、第
2図はコンテナの移動中の状態を示す説明図、第
3図はコンテナの積み替えを完了した状態を示す
説明図、第4図Aはコンテナ固定装置の斜視図、
Bは固定装置の結合状態を示す説明図、Cは固定
装置の位置を示すコンテナの平面図、第5図はコ
ンテナのそり部を示し、Aは長手方向、Bは短手
方向の説明図、第6図はガイドローラ部の説明
図、第7図はウインチ周辺の状態を示す説明図で
ある。 1……コンテナ、2……そり、3……小型トラ
ツク、4……大型トラツク、5……案内溝、6…
…結合部、7a,7b,17……索条、8a,8
b……電動ウインチ、11,12,13,14…
…固定装置、16……ガイドローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1個またはそれ以上のコンテナを搭載できる
    第1の車両と1個のコンテナを搭載できる第2の
    車両との間で、コンテナをスライドさせながら積
    み替えるコンテナのスライド積替え装置におい
    て、 索条と、 前記コンテナの底面に設けられたそりまたは案
    内溝と、 前記コンテナに設けられ前記索条と結合する結
    合部と、 前記第1の車両の荷台に設けられ前記コンテナ
    のそりまたは案内溝に対応する第1の案内溝また
    はそりと、 前記第2の車両の荷台に設けられ前記コンテナ
    のそりまたは案内溝に対応する第2の案内溝また
    はそりと、 前記第1の案内溝またはそりに対応して前記第
    1の車両の一側に設けられた滑車と、 前記第2の車両の荷台の一側に設けられ前記索
    条を巻き取るウインチと、 前記コンテナの左右に設けられた1対の水平翼
    型板材と、前記第1および第2の車両の荷台に前
    記各水平翼型板材に対応した位置に設けられ、そ
    れらの水平翼型板材を受け入れ、移動端で当接す
    る壁部とその壁部に連設され前記水平翼型板材よ
    り上側に突出して配置される上鍔部とからなる第
    1の連結部材とが組み合わされ、移動端で停止さ
    せ浮き上がりを止める第1の固定装置と、 前記コンテナの左右に設けられ、連結孔をもち
    進行前方向が上側に傾斜した1対のスキー状板材
    と、前記第1および第2の車両の荷台に前記各ス
    キー状板材に対応した位置に設けられ、前記スキ
    ー状板材の連結孔の軸方向に進退して結合離脱す
    る連結ピンをもつ第2の連結部材とが組み合わさ
    れ、スライド方向の移動を止める第2の固定装置
    と、 を含むコンテナのスライド積替え装置。
JP31679387A 1987-12-15 1987-12-15 コンテナのスライド積替え装置 Granted JPS63255140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31679387A JPS63255140A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 コンテナのスライド積替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31679387A JPS63255140A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 コンテナのスライド積替え装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6605082A Division JPS58183323A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 コンテナ、小型トラツクおよび大型トラツクの組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63255140A JPS63255140A (ja) 1988-10-21
JPH0323381B2 true JPH0323381B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=18080987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31679387A Granted JPS63255140A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 コンテナのスライド積替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63255140A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0809195D0 (en) * 2008-05-21 2008-06-25 Ritson Peter A Demountable vehicle body system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457716A (en) * 1977-10-15 1979-05-09 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method of transferring pallet and its device
JPS6343252A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 Fujitsu Ltd 電子ビ−ムプロ−ビング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457716A (en) * 1977-10-15 1979-05-09 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method of transferring pallet and its device
JPS6343252A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 Fujitsu Ltd 電子ビ−ムプロ−ビング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63255140A (ja) 1988-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4806061A (en) Trailer and trailer unloading system
US3186566A (en) Apparatus for loading and unloading vehicles
US5743701A (en) Roll on roll off device with a portable support
US6981452B2 (en) Method and apparatus for unloading ribbon rails from rail cars
US4457424A (en) Apparatus for loading and unloading vehicles
US2491824A (en) Industrial lift truck
US3655075A (en) Cargo handling
CA2315882A1 (en) Loading and unloading system for cargo trucks, their trailers, transport containers and the like
US9382073B2 (en) Reconfigurable transporting system
CN206720664U (zh) 无人搬运车及无人搬运系统
CN110482142B (zh) 一种轨道车辆转向架转运输送装置
JPH0323381B2 (ja)
KR20010031239A (ko) 적재 유니트를 수송하기 위한 장치 및 방법
JPS6343252B2 (ja)
JPS5831815A (ja) 荷物移載装置
JP2004504240A (ja) コンテナの荷積み及び/又は荷下ろしをする方法及び装置
US1173245A (en) Transportation system.
JP3921285B2 (ja) コンテナ用立体自動倉庫
JPH04345431A (ja) 貨車荷役装置
CN220947724U (en) Loading and unloading transport vehicle with track chain
JP7383310B2 (ja) 荷物積卸システム
JPS6382228A (ja) スライドコンテナシステムとその使用方法
CN210504402U (zh) 一种轨道车辆转向架牵引装置
SE446330B (sv) Apparatur for lastning och lossning av serskilt fartyg men even lagerlokaler eller andra godsupplagsplatser
JPS61282501A (ja) 建設資材等の搬送装置