JPH03233551A - フィルム処理方法 - Google Patents

フィルム処理方法

Info

Publication number
JPH03233551A
JPH03233551A JP3072890A JP3072890A JPH03233551A JP H03233551 A JPH03233551 A JP H03233551A JP 3072890 A JP3072890 A JP 3072890A JP 3072890 A JP3072890 A JP 3072890A JP H03233551 A JPH03233551 A JP H03233551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
image
detected
numbers
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3072890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899820B2 (ja
Inventor
Shigeru Takeuchi
滋 竹内
Haruo Hakamata
袴田 晴夫
Yoichi Yasui
洋一 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3072890A priority Critical patent/JP2899820B2/ja
Publication of JPH03233551A publication Critical patent/JPH03233551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899820B2 publication Critical patent/JP2899820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、写真焼付は処理装置等で原画フィルムと、
焼付は印画との照合を行なう等のために、原画フィルム
に現われた画像コマの位置を確定する方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
現在市販されている35mmフィルムには、画像が写し
込まれるべき領域外の、フィルム側縁部に、フィルムメ
ーカーやフィルム感度等の情報を示すバーコードや、画
像が写し込まれるべき位置を予め等間隔で示すコマ番号
とこれに対応するバーコードなどが記録されている。
これらの付加情報は、画像が写し込まれた後の、当該画
像の位置を明確に示すために役立つものである。上記コ
マ番号は、例えば24枚撮りフィルムであれば、35m
mフルサイズに対する主番号の1から24までの数字と
、これらの間にそれぞれ、ハーフサイズを示す副番号の
lAから24Aおよび、lの前には、00、OOAが、
また、24Aの後には最終コマ番号のEが記録されてお
り、更にこれら全てに対応するバーコードが記録されて
いる。
一方画像写し込み作業はカメラや撮影者によりバラツキ
があり、画像が写し込まれる画像コマの位置は特定でき
ず、上記コマ番号との位置関係は予測できない。
そこで、通常は、画像コマの、フィルム長手方向に対す
る中間点に対して近いコマ番号を当該画像コマのコマ番
号とすることが行なわれている。
しかし、画像写し込みは必ずしもコマ番号全てに対して
行なわれるものではなく、例えば失敗して、画像を写し
込まれなかったり、また、極度に露光量が多くて、全く
画像としてなってない場合があり、これらの画像コマは
、印画紙に焼き付けられなくても良いし、上記コマ番号
や、それに対するバーコードは、フィルムの現像状態に
よっては読み取れない場合があって、実際に特定しt;
い画像コマに対してコマ番号が幾つであるかを確定する
ことは、困難なことがある。そこで、コマ番号を正しく
特定する方法が求められていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この要望に対し、様々な試みがなされてきたが、本発明
者は更に信頼性の高いコマ番号確定方法をもととするフ
ィルム処理方法を提供することを目的とするものである
〔課題を解決するための手段〕
この目的は、現像処理済みの原画フィルムに現われた画
像コマの位置を確定する方法に関し、原画フィルム側縁
に一定間隔で設けられたコマ番号に対応するバーコード
を読みとるバーコード読み取り手段と、上記画像コマを
検出する画像コマ検出手段と、これら読みとったデータ
を記憶する記憶手段とを有し、該バーコード読み取り手
段で上記原画フィルム1本分のコマ番号データと、各コ
マ番号j二対応するバーコードの位置データとを該記憶
手段に記憶し、これらのデータを、演算手段をもって統
計的演算地理を施し、検出しt;コマ番号の整合性の判
定を、全ての検出コマ番号に対して行ない、整合コマの
数により、コマ番号の確定を行なう如くし、更に上記確
定の後、該画像コマ検出手段により検出した画像コマと
の対応付けを行なうことを特徴とするフィルム旭理方法
によって達成される。
〔実施例〕
この発明は、必ずしも写真焼付は旭理装置等の関連機器
を包括するものではないが、これら関連機器との連携に
よって、その価値を発揮するものであるから、例えばこ
れら関連機器のいずれかに含まれ、まt;は組み込まれ
または連結される場合にあっても、この発明に示す方法
は、この発明に属するものである。
次にこの発明の構成を示す。第1図のブロック図に示す
ように原画フィルム側縁のバーコード記録位置に対面す
るバーコード読み取り手段lと、マ画フィルム中心線近
傍に対面する画像コマ読み取り手段2と、これら読みと
ったデータを少なくとも該原画フィルム1本分にわたっ
て記憶する記憶手段3と、これら1本分のデータを統計
的演算4を施して、検出したコマ番号の整合性の判定5
を全てのコマ番号に対して行なう如くした演算手段とを
基本構成とし、更に付帯的に、原画フィルムを支持し、
搬送する手段と、これらl連の動作を行なわせるための
操作手段と電源手段等を有する。
この発明で言う統計的演算とは、該1本分のデータのコ
マ番号値と各コマ番号の位置データとを使って、各々の
コマ番号をもとにして、その他のコマ番号と、その位置
データとを演算して、2次データとし、この2次データ
を全て照合し、コマ番号が整合するものを見つけ、整合
回数が多い場合にデータの信頼性が高いと判断して、コ
マ番号の確定6を行なうものである。前記画像コマ検出
手段により検出した画像コマとの対応付け7を行なうよ
うにした。この構成によって、信頼性の高いコマ番号確
定が出来るものである。
〔発明の効果〕
このように構成したから、信頼性の高いコマ番号の確定
か出来るので写真焼付は処理装置等に適用すると、画像
コマに対して、正しくコマ番号の対応付けか出来るから
、間違えて、別のコマを焼付けするなどのトラブルをな
くすことが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は動作例を示すブロック図である。 1・・・コマ番号読み取り 2・・・画像コマ検出  3・・・記憶4・・・統計的
演算処理 5・・・コマ番号整合性判断6・・・コマ番
号確定

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像処理済みの原画フィルムに現われた画像コマ
    の位置を確定する方法に関し、原画フィルム側縁に一定
    間隔で設けられたコマ番号に対応するバーコードを読み
    とるバーコード読み取り手段と、上記画像コマを検出す
    る画像コマ検出手段と、これら読みとったデータを記憶
    する記憶手段とを有し、該バーコード読み取り手段で上
    記原画フィルム1本分のコマ番号データと、各コマ番号
    に対応するバーコードの位置データとを該記憶手段に記
    憶し、これらのデータを、演算手段をもって統計的演算
    処理を施し、検出したコマ番号の整合性の判定を、全て
    の検出コマ番号に対して行ない、整合コマの数により、
    コマ番号の確定を行なう如くし、更に上記確定の後、該
    画像コマ検出手段により検出した画像コマとの対応付け
    を行なうことを特徴とするフィルム処理方法。
  2. (2)コマ番号の確定は、1本分内でのコマ番号値と位
    置データの整合回数の最大値から判定し、1本分内のコ
    マ番号を最大値の時に合うように修正する如くしたこと
    を特徴とする請求項1記載のフィルム処理方法。
JP3072890A 1990-02-09 1990-02-09 フィルム処理方法 Expired - Lifetime JP2899820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072890A JP2899820B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 フィルム処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072890A JP2899820B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 フィルム処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03233551A true JPH03233551A (ja) 1991-10-17
JP2899820B2 JP2899820B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=12311729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3072890A Expired - Lifetime JP2899820B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 フィルム処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899820B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2899820B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164574A (en) Apparatus for reading bar codes recorded on photographic film
JPH01102539A (ja) 写真フイルムのコマ番号判別方法
CA2115466A1 (en) Photographic Processing Method
US5749468A (en) Film holder for use in making an index print
US4065661A (en) Photofinishing apparatus
JPS6145372A (ja) 画像文字認識装置
JPH03136030A (ja) 写真プリント方法
JPH03233551A (ja) フィルム処理方法
US5665950A (en) Fat bit bar code reader
JPS60260936A (ja) 写真システム
JPS63201645A (ja) 焼増写真焼付方法
JPS63311253A (ja) 仕上り印画検定装置
JP2563121B2 (ja) 写真フイルムのバーコード読取り装置
JPH11254795A (ja) 印刷物検査装置、印刷用データが記録された機械読取可能な記録媒体および印刷物
JPH02153339A (ja) 写真フィルム及びそのフレームナンバー続取方法
JP2775455B2 (ja) フィルム処理装置
JP2693054B2 (ja) 写真処理方法
JPH08122933A (ja) 写真焼付け装置における位置情報決定方法および写真焼付け装置
JPS63166354A (ja) 画像読み取り装置
JP2727100B2 (ja) 写真焼き付け装置
JPH0245890A (ja) コマ番号用バーコードの読取り方法
JPH0736111A (ja) マイクロフィルム用バーコードの符号化方法
JPH08179446A (ja) 写真プリントの作成方法
JPH01267627A (ja) ピースネガのコマ番号判定方法
JPH02214841A (ja) フレームナンバーバーコードを焼き付けた写真フィルム