JPH03233502A - 積層位相差板及び液晶パネル - Google Patents

積層位相差板及び液晶パネル

Info

Publication number
JPH03233502A
JPH03233502A JP2030628A JP3062890A JPH03233502A JP H03233502 A JPH03233502 A JP H03233502A JP 2030628 A JP2030628 A JP 2030628A JP 3062890 A JP3062890 A JP 3062890A JP H03233502 A JPH03233502 A JP H03233502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
liquid crystal
laminated
birefringent
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2030628A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Umemoto
清司 梅本
Suguru Yamamoto
山本 英
Yasuo Fujimura
保夫 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2030628A priority Critical patent/JPH03233502A/ja
Publication of JPH03233502A publication Critical patent/JPH03233502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複兜折光の位相差を制御した積層位相差板、
没びそれを用いたコントラストの良好な着色防止域の広
さに優れる複屈折系の液晶パネルに関する。
発明の背景 STN液晶の急俊な電気光学特性を利用して単純マトリ
クス駆動による大画面の液晶パネルが実現され、パーソ
ナルコンピュータや、ワードプロセッサなどにおけるデ
イスプレィに使用されている。しかしSTN液晶の複屈
折性による楕円偏光で偏光板を介したデイスプレィが青
色系統や緑色ないし黄色系統等に着色する。そのため、
かかる楕円偏光を直線偏光に戻して着色防止による白黒
表示を達成すべ(、その複屈折を補償する手段か講じら
れている。
前記の手段として、液晶セルと偏光板の間に複屈折性フ
ィルムからなる位相差板を介在させる方式が提案されて
いる。この方式はBFTN方式などと呼ばれており、単
層セルによる白黒表示を可能にして、それまでの複数の
液晶セルを重ね合わせるD−3TN方式の嵩高や高重量
問題を解消している。
従来の技術及び課題 従来、前記BFTN方式に用いる複屈折性フィルムから
なる位相差板としては、−軸又は二軸等で延伸処理され
た透明な高分子フィルムを1枚用C)たものが知られて
いた。
しかしながら、視点を若干変えるだけで再び着色表示が
現れるなと、白黒表示として見ることができる視野角が
狭く、また良好なコントラストで見ることができる視野
角も狭くて視認性に劣る問題点があった。
課題を解決するための手段 本発明は、複屈折性フィルムを特殊な組合せて積層して
なる位相差板により上記の課題を克服したものである。
すなわち本発明は、複屈折性フィルムの積層体からなり
、複屈折性フィルムの遅相軸方向の屈折率をn χ%進
相軸方向のそれを11\・、厚さ方向のそれを02、厚
さをdとした場合に、式 ((nx+ny)  2−n
zl  ・dにより求めた各複屈折11フイルムについ
での算出値の総和の絶対値が、その積層体における法線
方向の位相差の半分よりも小さいことを特徴とする積層
位相差板、及び前記の積層位相差板を複屈折性の液晶セ
ルの少なくとも片側に配置してなることを特徴とする液
晶パネルを提供するものである。
作用 複屈折性フィルムを積層することにより、各複屈折性フ
ィルムによる位相差を重畳、ないし加減できて積層体に
おける位相差を制御でき、この法則を利用して上記した
条件を満足する組合せで複屈折性フィルムを積層するこ
とにより、積層体における厚さ方向の屈折率と面方向の
平均屈折率との差を小さくすることができ、それを液晶
セルに適用することによりコントラストや白黒表示域等
の視認性を向上させることができる。
実施例 本発明の積層位相差板は、複屈折性フィルムの積層体か
らなる。第1図にその例を示した。1゜3が複屈折性フ
ィルム、2が透明接着層である。
積層する複屈折性フィルムの組合せは、複屈折性フィル
ムの遅相軸方向の屈折率をnx、進相軸方向のそれをn
>’、厚さ方向のそれをnz、厚さをdとした場合に式
:  ((nx−4−ny> 、′2−nzl ・dに
より求めた各複屈折性フィルムについての算出値の総和
の絶対値が、積層体における法線方向の位相差の半分よ
りも小さくなるものとされる。すなわち−枚目、二枚口
、・・・、m枚目の複屈折性フィルムにおける遅相軸方
向の屈折率をそれぞれ1llX、 l’12XX” ”
 ” 、n”xz進相軸方向の屈折率をそれぞれn I
Y % n 2ν、鴫・” 、n mν%厚さ方向の屈
折率をそれぞれn1z1n2z1・・・、nll1z1
厚さをそれぞれdl、d2、・・・、d、形成した積層
体における法線方向の位相差をRとした場合に、次式−
Iを満足する組合せで複屈折性フィルムが積層される。
=  I  (nmx、nmy)   2−nmzl 
 −dm−R,2・・・ 1 本発明において用いられる複屈折性フィルムは例えば、
高分子フィルムを一軸又は二軸等で延伸処理することに
より形成することができる。その高分子の種類について
は特に限定はなく、透明性に優れるものが好ましい。
位相差板としては、複屈折の遅相軸が延伸軸方向にある
複屈折性フィルムと、その進相軸が延伸軸方向にある複
屈折性フィルムを用いた積層体が好ましい。積層数は任
意である。吸収損失や積層界面における反射損失などに
よる透過率や視認性の低下を抑制する点よりは、積層数
が少ないほど有利であり、2,3層の積層体とすること
が好ましい。
複屈折性フィルムの積層には通常、接着剤ないし粘着剤
か用いられる。その場合、限定するものではないかアク
リル系の接着剤ないし粘着剤の如く透明性の良好なもの
が好ましく用いられる。また、複屈折性フィルムの光学
特性の変化防止等の点より硬化や乾燥等の際に高温プロ
セスを要しないものか好ましく用いられる。さらに、異
種の複屈折性フィルムを積層する場合には、透過率の点
よりそれらフィルムの屈折率の中間の屈折率を有する接
着剤ないし粘着剤が好ましく用いられる。
本発明の液晶パネルは、前記の積層位相差板を複屈折性
の液晶セルの片側又は両側に配置したものである。第2
図にその構成を例示した。これは片側にのみ積層位相差
板を設けたタイプであり、4.7が偏光板、5が積層位
相差板、6が複屈折性の液晶セルである。なお、51は
透明な接着層であり、偏光板4側が視認側である。
液晶パネルの形成1こ用いる積層位相差板は、複屈折性
の液晶セルにおける位相差を補償するものである。これ
により着色が防止されて白黒表示が達成される。その場
合、液晶セルの用途に応じた視認方向と、積層位相差板
における視野角による位相差の変化が小さい方向を対応
させることにより、大きい視野角の範囲にわたり着色防
止が達成される。
実施例1 厚さ50umのポリカーボネートフィルムを160℃で
15%−軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx、 1
.5920、ny : 1.5810、n z : 1
.5803 >と、厚さ100μmのポリメタクリル酸
メチルフィルムを110℃で面内の位相差がほぼOnm
となるように50%同時−軸延伸してなる複屈折性フィ
ルム(n x: 1.4900、ny :1.4900
、nz: 1.4905)を、アクリル系粘着剤を介し
て積層し、積層位相差板を得た。
実施例2 厚さ50μmのポリカーボネートフィルムを160℃で
13%−軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx: 1
.5912、ny : 1.5813、n z:1.5
80? )と、厚さ100μmのポリメタクリル酸メチ
ルフィルムを110℃で50 LF、S−軸延伸してな
る複屈折性フィルム(nx: 1.4905、ny :
 1.4900、n z : 1.4906 )を、そ
れらの進層軸が一致するようアクリル系粘着剤を介して
積層し、積層位相差板を得た。
実施例3 実施例1に準じ、ポリカーボネートフィルムの一軸延伸
物からなる複屈折性フィルム(nx:1.5920、n
y、 1.5810、nz =1.5803)と、ポリ
メタクリル酸メチルフィルムの同時二軸延伸物からなる
複屈折性フィルムの2枚(nx: 1.4899、ny
:1.4899、nz :1.4904、及びnx:1
.4900、ny:1.4900、nz:1.4906
)を、アクリル系粘着剤を介して積層し、3層型の積層
位相差板を得た。
実施例4 実施例1に準じ、ポリカーボネートフィルムの一軸延伸
物からなる複屈折性フィルム(nx:1.5921、n
y : 1.5811、nz : 1.5804 )と
、ポリメタクリル酸メチルフィルムの100%同時二軸
延伸物からなる複屈折性フィルム(nx : 1.49
01Xny :1.4900、nz :1.490B)
をアクリル系粘着剤を介して積層し、積層位相差板を得
た。
実施例5 厚さ50μmのポリカーボネートフィルムを160℃で
10 ’、;−軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx
l、5905、ny : 1.581b、n z : 
1.5809 )と、厚さ1(l[1μmのポリメック
11ル酸メチルフィルムを110℃てtooQo−軸延
伸してなる複屈折性フィルム(nx、 1.4910、
ny :1.4900、nz : 1.49101)を
、それらの進1軸が一致するようアクリル系粘着剤を介
して積層し、積層位相差板を得た。
実施例6 ポリカーボネートからなる複屈折性フィルムとして、厚
さ50μmのものを170℃で50%−軸延伸してなる
もの(nx:1.5919、ny : 1.5810、
nz:1.5803)を用いたほかは実施例1に準じて
積層位相差板を得た。
実施例7 厚さ100μ■のポリエーテルサルフォンフィルムを2
40℃で15%−軸延伸してなる複屈折性フィルム (
n x :1.6545 、 ny  :  1.64
90 、 n z :  1.6489)と、厚さ10
0μmのポリメタクリル酸メチルフィルムを110℃で
50%同時二軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx 
: 1.4899、n y : 1.4899、nz 
+ 1.4905)を、アクリル系粘着剤を介して積層
し、積層位相差板を得た。
実施例8 実施例1に準じ、ポリカーボネートフィルムの一軸延伸
物からなる複屈折性フィルム(nx:1.5921、n
y : 1.5811、n z : 1.5804 >
と、厚さ100μm−〇− のポリスチレンフィルムを90℃で100%同時二軸延
伸してなる複屈折性フィルム(nx : 1.5899
、ny : 1.5899、n z: 1.5902 
)を、アクリル系粘着剤を介して積層し、積層位相差板
を得た。
実施例9 実施例5で得た積層位相差板の上に、厚さ100μmの
ポリメタクリル酸メチルフィルムを110℃で506o
同時二軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx、 1.
4899、ny : 1.4899、n z:1.49
05 )を、アクリル系粘着剤を介して積層し、3層型
の積層位相差板を得た。
実施例10 実施例5に準じ、ポリカーボネートフィルムの一軸延伸
物からなる複屈折性フィルム(nx : 1.5905
、II/ : 1.5815、nz : 1.5809
)と、ポリメタクリル酸メチルフィルムの一軸延伸物か
らなる複屈折性フィルム(n x: 1.4909、n
 y : 1.4899、nZ : 1.4910)を
、それらの連層軸か10度の交差角度となるようアクリ
ル系粘着剤を介し積層して積層位相差板を得た。
実施例】1 実施例5に準じ、ポリカーボネートフィルムの一軸延伸
物からなる複屈折性フィルム(nx:1.5904、n
y :1.5814、nz: 1.5808 )と、ポ
リメタクリル酸メチルフィルムの一軸延伸物からなる複
屈折性フィルム(nx+ 1.4910、ny =1.
4900. nz:1.4911)を、それらの連層軸
が20度の交差角度となるようアクリル系粘着剤を介し
積層して積層位相差板を得た。
比較例1 厚さ50umのポリカーボネートフィルムを160℃で
15%−軸延伸してなる複屈折性フィルム(ylx: 
1.5920、ny : 1.5810、n z: 1
.5803 )をそのまま単層位相差板として用いた。
比較例2 厚さ50umのポリカーボネートフィルムを160℃で
8%−軸延伸してなる複屈折性フィルムの2枚(n  
X :  1.5880 、 ny  :  1.58
23 、 nz  :1.5819 、 及びnx :
1.5878、ny : l 、5825、nz :1
.5821 )をアクリル系粘着剤を介して積層し、積
層位相差板を得た。
比較例3 連層軸が直交するよう積層したほかは実施例2に準じて
積層位相差板を得た。
比較例4 厚さ5(lumのポリカーボネートフィルムを160℃
で18 ’j−軸延伸してなる複屈折性フィルム(nx
l、5925、ny :1.5805、n z : 1
.5797 )と、厚さ100νmのポリメタクリル酸
メチルフィルムを110℃で5006−軸延伸してなる
複屈折性フィルム(nx、1.4905、n y : 
1.4900、n z: 1.4906 )を、それら
の連層軸か直交するようアクリル系粘着剤を介し積層し
て積層位相差板を得た。
評価試験 実施例、比較例で得た積層(単層)位相差板は適用対生
の液晶パネルのコントラスト比を最高とすへく、位相差
か550nm付近となるよう調製したちのであり、それ
をSTN液晶セ几に接着して、輝度計による選択時と非
選択時におけるY値の測定により、コントラスト比が2
.1以上となる上下、左右方向の視野角の範囲を調べた
結果を表に示した。なお、表には上記した式−■におけ
る左辺の数値(Q)と、右辺の数値に相当する積層(単
層)位相差板の位相差の半分(R/2)を併記した。
発明の効果 本発明によれば、厚さ方向の屈折率と面方向の平均屈折
率との差が小さい積層位相差板を得ることができ、それ
を用いて着色防止により、コントラストに優れる白黒表
示が広い視野角域で達成された視認性に優れる液晶パネ
ルを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層位相差板を例示した断面図、第2図は液晶
パネルを例示した断面図である。 1.3=複屈折性フイルム 2、接着層 4.7:偏光板 5:積層位相差板 6:液晶セル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複屈折性フィルムの積層体からなり、複屈折性フィ
    ルムの遅相軸方向の屈折率をn_x、進相軸方向のそれ
    をn_y、厚さ方向のそれをn_z、厚さをdとした場
    合に、式:{(n_x+n_y)/2−n_z}・dに
    より求めた各複屈折性フィルムについての算出値の総和
    の絶対値か、その積層体における法線方向の位相差の半
    分よりも小さいことを特徴とする積層位相差板。 2、請求項1に記載の積層位相差板を複屈折性の液晶セ
    ルの少なくとも片側に配置してなることを特徴とする液
    晶パネル。
JP2030628A 1990-02-09 1990-02-09 積層位相差板及び液晶パネル Pending JPH03233502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030628A JPH03233502A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 積層位相差板及び液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030628A JPH03233502A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 積層位相差板及び液晶パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03233502A true JPH03233502A (ja) 1991-10-17

Family

ID=12309117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030628A Pending JPH03233502A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 積層位相差板及び液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03233502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432818A (ja) * 1990-05-30 1992-02-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2009251443A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Nitto Denko Corp 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432818A (ja) * 1990-05-30 1992-02-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2009251443A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Nitto Denko Corp 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
US8587756B2 (en) 2008-04-09 2013-11-19 Nitto Denko Corporation Laminated optical film having a polarizer and two optical compensation layers, and liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus using the laminated optical film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245456A (en) Birefringent film with nx >nz >ny, process for producing the same, retardation film, elliptically polarizing plate, and liquid crystal display
JPH04194820A (ja) 液晶表示装置
JP2001350022A (ja) 広視野角偏光板
JPH08271731A (ja) 偏光板
JP2003114325A (ja) 積層1/4波長板、円偏光板及びこれを用いた液晶表示装置、ならびにその製造方法
JPH05157911A (ja) 複屈折性フィルム、その製造方法、位相差板、楕円偏光板及び液晶表示装置
JP2005242360A (ja) 液晶表示装置
JPH02120804A (ja) 積層位相差板
JPH0242406A (ja) 位相差板およびこれを用いた複合偏光板および液晶表示装置
JPH11183723A (ja) 複合偏光板およびこれを用いた反射防止フィルターおよび反射防止機能付きタッチパネル
JP3004782B2 (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JPH05210084A (ja) 液晶表示装置
JPH0313916A (ja) 位相差板およびこれを用いた液晶電気光学素子
JPH05297223A (ja) 複屈折性フィルムの製造方法、それを用いた位相差板及び液晶表示装置
JP3165175B2 (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP2002277633A (ja) 光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JPH03233502A (ja) 積層位相差板及び液晶パネル
JPH0442202A (ja) 積層位相差板及び楕円偏光板並びに液晶パネル及びディスプレイ装置
JPH02158701A (ja) 複合位相板
JPH02285304A (ja) 位相差板及び液晶パネル
JP2780188B2 (ja) 位相差板およびこれを用いた液晶電気光学素子
JPH1152363A (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JP3327410B2 (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP2695671B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002031721A (ja) 複合偏光板