JPH03233049A - ホール用客席構造 - Google Patents

ホール用客席構造

Info

Publication number
JPH03233049A
JPH03233049A JP2823890A JP2823890A JPH03233049A JP H03233049 A JPH03233049 A JP H03233049A JP 2823890 A JP2823890 A JP 2823890A JP 2823890 A JP2823890 A JP 2823890A JP H03233049 A JPH03233049 A JP H03233049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall
floor
opening
space
seating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2823890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089893B2 (ja
Inventor
Hiroto Yasuoka
安岡 博人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP2823890A priority Critical patent/JPH089893B2/ja
Publication of JPH03233049A publication Critical patent/JPH03233049A/ja
Publication of JPH089893B2 publication Critical patent/JPH089893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ホール用客席構造に関するものである。
(従来の技術) 劇場、ホール等(以下、ホールと称する)におし)で、
音楽のコンサートに適応できるようにするには、室内の
容積を十分にとって、残響時間を長くする必要がある。
このため、従来のホールにおし)では、必然的にホール
全体の大きさが大きくなってしまIN1土地のコストが
増大してしまうとともに、建造費用も増大してしまうと
いう問題がある。
(発明の目的) そこで本発明は、ホール全体の大きさを大きくすること
なしに、音響のための容積を増大することができるホー
ル用客席構造を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明によるホール用客席構造は、ホールの客席部分に
おける床に開口を形成し、該ホールの床を音が通過でき
るようにしたことを特徴とするものである。なお、上記
床に開口を形成するには、床の所定部分を網状体で形成
したり、格子状体で形成すればよい。
(発明の作用・効果) 本発明によるホール用客席構造においては、ホールの客
席部分における床に開口を形成し、該ホールの床を音が
通過できるようにしたので、ホールの床下の空間分、ホ
ール内の残響時間に関係する容積が増大し、残響時間も
長くすることができる。従って、同じ残響時間のホール
を建造する場合、本発明によれば、スペース、建造費用
共に低減させることができる。
(実施例) 以下、添付図面を参照しつつ、本発明の好ましい実施例
によるホール用客席構造について説明する。
第1図は、本発明の実施例による客席構造を組み込んだ
ホールの前後方向断面図であり、この図において、符号
lはホール室内を示す。
このホール室内1は、その前方部分である舞台部分2と
、その後方部分である客席部分3とからなっている。上
記舞台部分2には、舞台4が設置されており、客席部分
3には、この舞台4にほぼ続いて後方に客席5が配置さ
れている。この客席5は、ホールの前後左右に並べられ
て配置された数個の客席単位6からなっている。
各客席単位6は、第2図および第3図に示されているよ
うに、床部分7と、この床部分7の上に配置支持された
多数の座席8とを有しているっ上記床部分7は、全ての
客席単位6が連続されて1枚の床9を構成しており、こ
の床9の後方には、空間10が設けられている。
上記床部分7は、例えば、第4図に示されているように
、格子状のフレーム部材11上に金属製の網状部材12
を張った構造のもので構成されており、該床部分7に開
口13が形成されるようにする。この間口13により、
上記舞台4からの音は、床9を通過できるようになり、
すなわち、ホール室内1の客席5の前方の空間と、その
後方の空間10とが音響学的に連通されて、残響に関係
する空間を拡張し、残響時間を長くしている。
上記実施例においては、上記床部分7を、格子状のフレ
ーム部材11上に金属製の網状部材12を張って開口を
備えた構造のものとしたが、該床部分7の構造は、ホー
ル室内1の客席5の前方の空間と、その後方の空間lO
とを連通ずる開口を備えたものであるならばいずれの構
造のものであってもよい。
本発明においては、上記したように、床に開口を設けて
、該床前後の空間が連通されるので、残響時間に関係す
る空間容債が増大し、残響時間を長くすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例による座席構造を組み込んだ
ホールの前後方向断面図、 第2図は、上記客席構造における客席単位の正面図、 第3図は、上記客席単位の側面図、 第4図は、上記客席単位の床部分の一部拡大平面図であ
る。 1  ホール室内、3  客席部分、6  客席単位、
7  床部分、9  床、10  空間、11   フ
レーム部材、12  網状部材、13開口。 第1 図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホールの客席部分における床に開口を形成し、該ホール
    の床を音が通過できるようにしたことを特徴とするホー
    ル用客席構造。
JP2823890A 1990-02-09 1990-02-09 ホール用客席構造 Expired - Fee Related JPH089893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823890A JPH089893B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 ホール用客席構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2823890A JPH089893B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 ホール用客席構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03233049A true JPH03233049A (ja) 1991-10-17
JPH089893B2 JPH089893B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=12243016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2823890A Expired - Fee Related JPH089893B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 ホール用客席構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089893B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057861U (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 四一 安藤 アコーステイツクホール
JPH06220935A (ja) * 1993-01-21 1994-08-09 Mitsui Constr Co Ltd 多階客席を備えたホールの構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057861U (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 四一 安藤 アコーステイツクホール
JPH06220935A (ja) * 1993-01-21 1994-08-09 Mitsui Constr Co Ltd 多階客席を備えたホールの構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089893B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9924263B2 (en) Slim profile loudspeaker
US6481173B1 (en) Flat panel sound radiator with special edge details
US4761921A (en) Sound-masking system for core modules used in an office
JP2007251895A (ja) 車両シート内蔵型音響装置
JPH03233049A (ja) ホール用客席構造
US11470432B2 (en) Automotive interior acoustic testing and development environment
JPH0657850A (ja) 低音吸音部材および音響室構造
JPH03206268A (ja) 劇場用客席構造
JPH03233048A (ja) ホール用客席構造
JP2002194836A (ja) 吸音外装を有するフラットパネル放射体
JP2002242449A (ja) 補強構造物及びそれを使用した耐震補強工法
JP7341755B2 (ja) 局所的音場支援用音響反射体及び局所的音場支援装置
JP3601922B2 (ja) 残響可変システム
JP2722305B2 (ja) 多階客席を備えたホールの構造
JPH04256300A (ja) 音場制御装置
WO2018117915A1 (ru) Полный акустический рупор и способ его изготовления
Takatsuh et al. Blending architectural and acoustical factors in designing a round event hall
JPH03287946A (ja) ホール用音響可変天井構造
JPH0965470A (ja) 寺院用音響システム
Schira From Classical Music to Heavy Metal.
JP2009092682A (ja) 音場制御装置および音場制御システム
Takatsu et al. Acoustical design and measurement of a circular hall, improving a spatial factor at each seat
JP2550643Y2 (ja) アコースティックホール
KR101652408B1 (ko) 로킹 체어
JP3028040B2 (ja) アリーナにおける観覧席用椅子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees