JPH03229042A - 握索用グリッパー - Google Patents

握索用グリッパー

Info

Publication number
JPH03229042A
JPH03229042A JP2019181A JP1918190A JPH03229042A JP H03229042 A JPH03229042 A JP H03229042A JP 2019181 A JP2019181 A JP 2019181A JP 1918190 A JP1918190 A JP 1918190A JP H03229042 A JPH03229042 A JP H03229042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
grip
groove
cable
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019181A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yoshimaru
吉丸 健次
Yoshio Seno
瀬野 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOUDEN SERVICE KK
Mitsubishi Electric Corp
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
RIYOUDEN SERVICE KK
Mitsubishi Electric Corp
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOUDEN SERVICE KK, Mitsubishi Electric Corp, Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd, Tokyo Seiko Co Ltd filed Critical RIYOUDEN SERVICE KK
Priority to JP2019181A priority Critical patent/JPH03229042A/ja
Publication of JPH03229042A publication Critical patent/JPH03229042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エレベータの主索取替工事、各種の配電線、
通信線工事等に際し、ワイヤロープ、トロリー線、鋼棒
等の索条の握持に適用される握索用グリンバーに関する
ものである。
(従来の技術) エレベータの主索(ワイヤロープ)取替工事について従
来例を説明すると、エレベータゲージは、通常、昇降路
の上部機械室に設けた巻上機により操作される複数本の
ワイヤロー1によって昇降され、経年使用されたそのワ
イヤロープブの取替は、エレベータケージを上昇し複数
本のワイヤロープ、揚重機等で上部機械室の機械台等に
吊持して揚重し、各ワイヤロープの他端部に連結したカ
ウンタウェイトを下降し下部梁等で支持して、各ワイヤ
ロー1を弛緩せしめて取り外し新品のワイヤロープを架
設しエレベータケージ、カウンタウェイトに連結して取
り替える工法か一般的になっているか、この従来工法で
は、エレベータゲージの吊持、揚重、カウンタウェイト
の支持とワイヤロープブの取換えに、作業員が上部機械
室、エレベータケージ上およびカウンタウェイトの各部
に分かれて作業することが必要となり、多数の作業員、
多くの手数、時間を要し危険作業となり取替能率の低下
の一因になっている。
まな、前記従来工法の能率を高めるためにエレベータ主
索の緊張具か提案されており(例えば特公昭60−55
15号公報)、該緊張具は、エレベータケージを吊持し
ているワイヤロープを2箇のローラ間でストッパとシュ
ーにより挟持し、同ワイヤロープを局部的に湾曲させ緊
張することによって、他のワイヤロープを弛緩せしめ同
ワイヤロープの取り替えを容易にしている。
(発明か解決しようとする課題) 従来の前記緊張具は、エレベータケージとカウンタウェ
イトをほぼ同高にし、エレベータケージを吊持している
ワイヤロープブを湾曲により緊張せしめ、他のワイヤロ
ープブを弛緩して取り替えることかでき、作業能率が高
められて、いるか、その挟持操作にバラツキが生じ易く
、挟持力、信頼性に問題かあり、ワイヤロープを局部的
に強く挟持し大きく湾曲させるため、同ロープを損傷し
寿命を低下し取り替えないロープには適用し難いなとの
問題点がある。
また、ワイヤロープ等の索条を握持する各種の器具か提
案されているが、重量及び形状が大きく操作か面倒であ
り、握持力、信頼性等に問題かあって、具現性が低くそ
の改善が望まれている。
本発明は、前記のような実状に対処するために開発され
たものであって、ワイヤロー1の挟持操作を容易にする
とともに、挟持力、信頼・iを高め、エレベータの主索
取替工事等を容易、迅速に遂行可能にした握索用グリッ
パ−を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、取付用アーム付きグリップ本体に開閉される
楔摺動溝を縦設して、同楔摺動溝の相対し逆傾斜した各
内側面に摺動する各部の斜面を接面させて装着し、各部
の内面に相互間隔が増減される索状握持用の断面円弧状
グリップ溝を平行に対設した構成に特徴を有し、楔摺動
溝の開閉と、′!IA摺動による両凹面円弧状グリップ
講の相互間隔の増減により、索条の握持、解放操作を容
易にし、楔摺動溝の逆傾斜内側面への楔斜面の接面と、
楔内面の両断面内弧状グリップ溝による索条の平行握持
により、索渫か前記講の全長、全面にわたり均等かつ強
力な握持力で効果的に握持され、信頼性を得ている。
また、断面円弧状グリップ溝に金属の溶射あるいは増摩
剤を施して摩擦グリップ面を形成した構成に特徴を有し
、さらに索条の握持力、信頼性を高めている。
(作  用) 取付用アーム付きグリップ本体に縦設した楔摺動溝を開
らき、楔摺動溝内に装着した各部を間隔拡大方向に摺動
して各楔内面の断面円弧状グリップ溝の相互間隔を増加
し、同りリップ講間に索条を配置して、楔摺動溝を閉じ
同グリップ溝内で各部を間隔縮小方向に摺動すると、索
条か両凹面円弧状グリンプ講の全長、全面にわたって均
等に握持され、取付用アームを適宜手段で例えばエレベ
ータケージ側に連結し張力を索条に負荷すると、同張力
により各部が握持力の増加方向に摺動付勢され、楔摺動
溝の各内側面に各部の斜面が接面し両凹面円弧状グリッ
プ講が平行に保たれて索条に圧接し、前記張力がグリッ
プ本体を介して各部の両断面内弧状グリップ涌の全長、
全面にわたり直角にかつ均等に索条の握持力として効果
的に作用し、その握持力は前記負荷増に対応して増加し
バラツキかなく強力となり妄りに解除されず、索条の損
傷などが防止される。
さらに、各断面円弧状グリップ溝に金属の溶射あるいは
増摩剤を施して摩擦グリップ面を形成したことにより、
さらに索条の握持力、信頼性が高められ滑りが防止され
る。
楔摺動溝を開らき楔を間隔増加方向に摺動して、索条を
解放する。
(実施例) 第1図、第3.4.5図に本発明の第1実施例を示して
おり、図中aは索条(ワイヤロープ)、1は取付用アー
ム2付きグリップ本体であって、取付用アーム2付きグ
リップ本体1に開閉される楔摺動?!47を縦設して、
楔摺動溝7の相対し逆傾斜した内側面7a、 7aに摺
動する楔10.10の斜面10a、 10aを接面させ
て装着し、楔10.10の内面に相互間隔が増減される
索条a握持用の断面円弧状グリップ溝11.11を平行
に対設した握持用グリッパーになっている。
前記グリップ本体1は2突設された取付用アーム2を有
し、取付用アーム2の先端部に設けた連結用穴2aにシ
ャックル(図示省略)等を取り付けて、例えは緊張具(
fニジブロック等、図示省略)等を介してエレベータケ
ージ(図示省略)に連結して使用される。またグリップ
本体1の 面側に楔摺動溝7か図示のように樅に設けら
れ、グリップ本体1の 側に回動されるカバー4かピン
4aてピンン連結されて、カバー4を楔摺動溝7の上側
に回動し、クリ)・ブ本t*1の他側にピン6aて連結
したし形状の留金具Gをカム−4の外側の突起5に面め
、ロックピン1Gで外れを防止して、楔摺動溝7が開閉
可能になっている。さらに同グリンブ本体1は、楔摺動
溝7の中心線上の軸8で折曲可能になっており、折り曲
げて楔摺動?g7の開口側を楔10,10どどもに拡縮
てき、楔摺動消7内の断面円弧状グリンブ?AI7.1
1間への索条aの配置、索条aの取出しをさらに容易に
している。
前記楔摺動?47は、グリンプ本#−1の 面側に縦設
され、その内側面7a、 7aは、第3図に示すように
 端側か狭<@!端側か広い幅となる逆方向の緩傾斜で
相対した構造になっており、各部10は、外側面を斜面
10aとし斜面10aに沿って蟻溝12を設け、内面に
沿う断面円弧状グリップ?411を設けた構造とし、前
記内側面7aに沿わせて突設した突条13に蟻溝12を
摺動可能に嵌装して、各部10の斜面10aが内側面7
aに接面して摺動するように装着され、両断面円弧状グ
リップ7i411.11か平行を保ち相対間隔か増減さ
れる構造になっている。なお、前記ブリング講11には
、ワイヤロープの外周形状に対応した螺旋状凹条15を
設けて摩擦、握持力が高められ、また斜面12a側に突
条を、内側面7a側に@溝を設ける設計にもて′きる。
第2図に第2実施例を示しており、第1実施例に比べる
と、楔10の内面に沿う前記断面円弧状グリップ溝11
に、特殊金属(比較的にワイヤを痛めず効果的に摩擦力
を高める適宜の金属)を溶射し、あるいは増摩剤(サン
ドペーパー等)を施した断面円弧状グリップ溝11aに
構成したことに特徴を有し、その他の構成は第1実施例
と同様になっており、握持力が格段に高められている6
図中15は螺旋状凹条である。
本発明の実施例は前述のよう構造になっており、第3図
に示すようにカバー4を外側にして楔摺動溝7を開らき
、楔10.10を図示下方に摺動して楔の間隔を拡大す
ると、第4図のように楔衝動湧7内の前記グリップ溝1
1.11間に索条aか容易に配置され、楔io、 io
を図示上方に摺動し索条aを挟持状態どして、即ち索条
に該握索用グリッパーを配置できる。
次に、第5図に示すようにカバー4を楔摺動溝7上に回
動し、突起5に留金具6を嵌めロックピン16を施し固
定して、例えは取付用アーム2の連結用穴2aにシャッ
クルを装着し適宜の緊張具(図示省略)等を介してエレ
ベータケージの上部等に連結し、緊張具でグリップ本体
1に負荷を掛けると、索条a即ちワイヤロープが緊張さ
れその張力で楔10.10が図示上方へ摺動付勢されて
、模1010の断面円弧状グリップ溝11.11でワイ
ヤローフ゛を強力に握持する。
前記握持作用について詳述すると、第6図に示すように θ・・・内側面7aの片側角度 δ・内側面と楔10の摩擦角 Pl、I・・水平分力、Pv釦面直分 力Pa ・・楔の斜面に作用する力 P・・索条と横開の面圧 U・・索条と横開の摩擦応力 T・・張力 d・・・索条径 l・・・索条と楔の接触長さ とすると、第6図により T=2Pv Pv、P  は各−h   pv=Pasln(θPH
=PaCO3(θ て゛表わされる。
索条と楔とグボ汝つ面B]よ P PH/ (kl ・d・!) (4) (kliaffilF積に関する定数)となる。
また、索条と楔との間の摩擦応力は τ=μP (5) (μは摩擦係数)となる。
従って、(4)(5)より τ=μ・PH7(kl ・d・1) (6) で表わされ、(7)式を(5)に代入すると滑動しない
条件は、剪断応力≦摩擦応力でありに1−に2であって
(9)式は πμ 2 tanfθ±δ) ≧1 (10) 即ち、上記(10)式を満足するような内側面7aの片
側角度θ、内側面と楔の摩擦角δに設定される。
前記(10)式の満足条件として摩擦係数μを測定し−
θ−3°、δ−11°と決定すると、第1実施例ではμ
=0.19  (10)式により1.2≧1になるのに
対し、特殊金属の溶射あるいは増摩側を施した第2実施
例では、μ=0.35 2.2≧1となり、優れた握持
力が°えられる。
前記グリッパーは、各種の金属材V<好ましくは鋼材製
)どし、用途によ−)では楔を硬質合成樹脂製等にする
ことも可能である。
(発明の効果) 本発明は、前述のような構成にな−)ており、楔摺動溝
の開閉ど、楔摺動等による両断面内弧状グリンブ講の相
互間隔の増減により、索条の握持、解放操作が容易、適
格に行われるとともに、楔摺動溝の逆傾斜内側面への楔
斜面の接面と、楔内面の両断百円弧状グリンプ溝による
索条の平行握持により、索条が前記溝の全長、全面にわ
たる均等かつ強力な握持力で効果的に握持され、断面円
弧状グリップ講に金属の溶射あるいは増摩側を施して摩
擦グリンプ面を形成することにより、握持力がさらに格
段に高められ、握持か妨りに解除されることもなく一渣
れた握持性能、1顆性か得られる。前記のようにグリッ
プ本体に継投した楔摺動溝内で1対の楔か効果的に機能
し、大幅にコ〉・パクト化、軽量化されて操作性が高め
られており、索条の損備は殆んどなく寿命を低下するこ
ともないなどの利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す斜視図、第2図は第
2実施例を示す楔の斜視図、第3図は索条の握持前の平
面図、第4図は握持当初の平面図第5図は握持完了時の
平面図、第6図は握持の機能説明図である。 1 ・・グリップ本体   2 ・・取付用アーム7 
・・楔摺動?4    7a ・内側面10  ・・模
        10a・・・斜面11  ・断面円弧
状グリップ講 11a  ・・断面円弧状グリy7″講(摩擦グリップ
面第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)取付用アーム付きグリップ本体に開閉される楔摺
    動溝を縦設して、同楔摺動溝の相対し逆傾斜した各内側
    面に摺動する各楔の斜面を接面させて装着し、前記各楔
    の内面に相互間隔が増減される索条握持用の断面円弧状
    グリップ溝を平行に対設したことを特徴とする握索用グ
    リッパー。
  2. (2)請求項1記載の握索用グリッパーにおいて、断面
    円弧状グリップ溝に金属の溶射あるいは増摩剤を施して
    摩擦グリップ面を形成したことを特徴とする握索用グリ
    ッパー。
JP2019181A 1990-01-31 1990-01-31 握索用グリッパー Pending JPH03229042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019181A JPH03229042A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 握索用グリッパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019181A JPH03229042A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 握索用グリッパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03229042A true JPH03229042A (ja) 1991-10-11

Family

ID=11992172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019181A Pending JPH03229042A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 握索用グリッパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03229042A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256841B1 (en) 1998-12-31 2001-07-10 Otis Elevator Company Wedge clamp type termination for elevator tension member
CN105887699A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 东京制纲株式会社 复合线状体的末端固定结构
WO2016132437A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 東京製綱株式会社 複合線条体の端末定着構造
JP2023147306A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 三菱電機株式会社 ワイヤロープ固定装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256841B1 (en) 1998-12-31 2001-07-10 Otis Elevator Company Wedge clamp type termination for elevator tension member
US6357085B2 (en) 1998-12-31 2002-03-19 Otis Elevator Company Wedge clamp type termination for elevator tension member
USRE47035E1 (en) 1998-12-31 2018-09-11 Otis Elevator Company Wedge clamp type termination for elevator tension member
CN105887699A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 东京制纲株式会社 复合线状体的末端固定结构
WO2016132437A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 東京製綱株式会社 複合線条体の端末定着構造
WO2016132657A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 東京製綱株式会社 複合線条体の端末定着構造
US9562321B2 (en) 2015-02-16 2017-02-07 Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd. End fixing structure of composite wire rod
JPWO2016132437A1 (ja) * 2015-02-16 2017-08-10 東京製綱株式会社 複合線条体の端末定着構造
JPWO2016132657A1 (ja) * 2015-02-16 2017-10-12 東京製綱株式会社 複合線条体の端末定着構造
US10240661B2 (en) 2015-02-16 2019-03-26 Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd. End fixing structure of composite wire rod
JP2023147306A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 三菱電機株式会社 ワイヤロープ固定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5341125B2 (ja) くさび・ソケット終端装置、引張クランプおよびエレベータシステム
KR0149662B1 (ko) 리프팅스링
AU609366B2 (en) Deepwater extended hook travel attachment
CN105800420B (zh) 绳索提升工具和绳索提升配置件
JP2003520170A (ja) 平形可撓性引張部材のための終端装置
JP4937478B2 (ja) 平形可撓性引張部材のための終端装置
US10227216B2 (en) Tool lifting devices, oilfield flange lifting safety devices, and related methods of use
JPH03229042A (ja) 握索用グリッパー
US3071406A (en) Plate clamps
JP2021164237A (ja) 碍子吊り用のワイヤロープのガイド装置
CN210585540U (zh) 一种多型材多规格喷涂挂具
US5755476A (en) Hoist lock
JPH0712905B2 (ja) 板状物品の吊上げのための把持具
JP7226622B1 (ja) ワイヤロープ固定装置
CN112429633A (zh) 辊环拆装夹具和天车
US3245712A (en) Power operated grapple tong
JP3332229B1 (ja) クランプ装置
JPH0821414A (ja) 制御ケーブル支持具
CN221720282U (zh) 一种可拉力分摊的钢丝绳索具
CN210528249U (zh) 一种狭小空间辊涂机换辊吊具
CN215439313U (zh) 吊装设备及其工件抓取结构
CN116332019A (zh) 一种吊具装置
JP7186435B2 (ja) 穴吊りクランプ
US1373800A (en) Rope-clamp
US659100A (en) Hoisting-grip.