JPH03228760A - 歯科治療装置 - Google Patents

歯科治療装置

Info

Publication number
JPH03228760A
JPH03228760A JP1269223A JP26922389A JPH03228760A JP H03228760 A JPH03228760 A JP H03228760A JP 1269223 A JP1269223 A JP 1269223A JP 26922389 A JP26922389 A JP 26922389A JP H03228760 A JPH03228760 A JP H03228760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
dental treatment
bracket table
face
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1269223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584677B2 (ja
Inventor
Toshio Arai
敏夫 荒井
Shiyuusuke Kimura
木村 集亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morita Tokyo Manufacturing Corp
Original Assignee
Morita Tokyo Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morita Tokyo Manufacturing Corp filed Critical Morita Tokyo Manufacturing Corp
Priority to JP1269223A priority Critical patent/JP2584677B2/ja
Publication of JPH03228760A publication Critical patent/JPH03228760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584677B2 publication Critical patent/JP2584677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、歯科治療装置に関し、特にコンピュータを備
えた歯科治療装置のブラケットテーブル上に、フィルム
ピュア装置及びディスプレイ装置を設けてなる歯科治療
装置に関するものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
歯科医師が治療を行う場合、歯科用治療椅子の姿勢制御
、医療事務データ・カルテデータ及び各種検査データの
処理、歯科技工士への指示等の作業は別々の場所で行わ
れていた。
そのため、患者あるいは歯科医師が作業の都度各所へ移
動する必要があり、非能率的であった。
本発明者らは、この問題点を解決するために、本出願の
前になした出願において、[歯科用治療椅子、うがい用
スタンド、治療用照明装置及びブラケットテーブルを備
えてなる歯科治療装置において、該歯科治療装置は更に
、歯科用治療椅子の姿勢制御、医療事務データ・カルテ
データ・検査データ等の処理を行うコンピュータ本体を
備え、前記歯科用治療椅子は椅子の姿勢制御装置を内蔵
し、ブラケットテーブルには少なくとも、各種治療イン
ストルメントを載置するためのトレーテーブルと、X線
フィルムを観察するためのフィルムピュアと、ハンドピ
ースホルダと、歯科用治療椅子の姿勢制御及びデータ入
力を行うためのキーボード等の入力装置と、コンピュー
タ本体の情報をディスプレイするディスプレイ装置とを
備えてなることを特徴とする歯科治療装置」を提案した
上記出願の歯科治療装置においては、フィルムピュア装
置とティスプレィ装置はブラケットテーブル上で別個に
独立して配設しであるため大きなスペースを占め、限ら
れたスペースにそれら2つの装置を並設した場合に、そ
れら装置の照明面又は表示画面を十分な大きさになすこ
とができない。
一方、本出願人の提案に係る特開昭61−181038
号公報には、フィルムピュア装置を映像情報を表示する
ディスプレイ装置と兼用する歯科治療装置が記載されて
いる。
この装置において、ディスプレイ装置として陰極線管デ
ィスプレイ装置を用いた場合はフィルムピュア装置の光
源に使用することが可能な明るさを得ることができるが
、奥行きが大となってしまう。また、平板型ディスプレ
イ装置を用いた場合には奥行きを小さくできるが、発光
ダイオードディスプレイ装置、プラズマディスプレイ装
置、エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置の場合
はフィルムピュア装置としては明るさが不十分であり、
十分な明るさを有するバックライト付き液晶ディスプレ
イ装置の場合は、偏光板を必要とするためフィルムピュ
ア装置としては視野が狭いという問題点を有している。
本発明は、上記これらのディスプレイ装置が有している
問題点を解決した表示・観察装置、すなわち奥行きが小
さく、フィルムピュア装置としても十分な明るさを有し
、ブラケットテーブル上で大きなスペースを占領するこ
とはなく、各々の照明面あるいは表示画面を大きくする
ことができる表示・観察装置を備えた歯科治療装置を提
供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は前記課題を解決するために、コンピュータ情報
を表示するバックライト付き液晶ディスプレイ装置がフ
ィルムピュア装置の背面に取着されてなる表示・観察装
置を反転自在にブラケットテーブル部に設け、随時該表
示・観察装置を反転することによりX線フィルム観察又
はコンピュータ情報の表示をなし得るようにした歯科治
療装置のフィルムピュア装置とバックライト付き液晶デ
ィスプレイ装置とを一組の光源で照明することができる
ようにした歯科治療装置であり、すなわち本発明は、歯
科用治療椅子、うがい用スタンド、治療用照明装置、ブ
ラケットテーブル及びコンピュータ本体を備えてなる歯
科治療装置において、前記ブラケットテーブルには一方
の面にコンピュータの情報を表示するディスプレイ装置
と反対の面にフィルムピュア装置を備えてなる表示・観
察装置を反転自在に設けてなり、かつ該表示・観察装置
の構成は、臨界反射部を有する2枚の導光板を、臨界反
射部が隣接するように対向並列させて配置し、該2枚の
導光板の対向端部に1組の光源を配設し、そしてディス
プレイ装置側には液晶ディスプレイ部材を配設してなる
ものとしたことを特徴とする歯科治療装置、及び 歯科用治療椅子、うがい用スタンド、治療用照明装置、
ブラケットテーブル及びコンピュータ本体を備えてなる
歯科治療装置において、前記ブラケットテーブルには一
方の面にコンピュータの情報を表示するディスプレイ装
置と反対の面にフィルムピュア装置を備えてなる表示・
観察装置を反転自在に設けてなり、かつ該表示・観察装
置の構成は、表裏両面に臨界反射部を有する導光板と、
該導光板の対向端部に1組の光源を配設し、そしてディ
スプレイ装置側には液晶ディスプレイ部材を配設してな
るものとしたことを特徴とする歯科治療装置である。
また、各種データの書込・読出・制御操作等を行うため
のキーボードをブラケットテーブルの前端部近傍に設け
ることが望ましく、該個所に設けることにより歯科医師
は略治療位置において、すなわち他所に殆ど移動するこ
となくスムーズにキーボード操作ができる。
[実施例] 次に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の歯科治療装置の構成を示す概要図、第
2図は本発明のコンピュータシステムを説明するブロッ
ク図、第3図は本発明における表示・観察装置の構造を
示す図である。
第1図に示すごとく、この歯科治療袋W1は、歯科用治
療椅子2、うがい用スタンド3、照明装置4及びブラケ
ットテーブル5から成っている。
歯科用治療椅子2は、その内部に椅子の姿勢を制御する
油圧装置(図示せず)を内蔵しており、この油圧装置は
コンピュータ本体6によって制御される。
ブラケットテーブル5は、従来のものと同様にトレーテ
ーブル7、ハンドピースホルダ及び検査プローブ類を備
えており、ブラケットテーブル5にはこの他に、その下
部にコンピュータ本体6、歯科治療椅子2の姿勢制御、
医療事務データ・カルテデータの入力を行うためのキー
ボード9、検査データ入力装置10、医療事務データ・
カルテデータの入出力を行うためのフロッピーディスク
ドライブ11等のデータ入出力装置が設けられ、さらに
一方の面にコンピュータの情報を表示するディスプレイ
装置13と反対の面にX線フィルムを観察するためのフ
ィルムピュア装置8を備えてなる表示・観察装置20が
設けられている。
該表示・観察装置20は垂直軸15を中心として反転す
ることによりフィルムピュア装置面又はディスプレイ装
置面のいずれか一面を正面に出すことができる。
第2図に本実施例のコンピュータシステムのブロック図
を示す。このコンピュータシステムは、コンピュータ本
体6と、歯科用治療椅子2の姿勢制御操作、フィルムピ
ュア装置8の制御操作、医療事務データ・カルテデータ
・検査データの処理等の操作を行うキーボード9と、コ
ンピュータ本体6の情報を表示するためのディスプレイ
装置13と、検査装置14と、医療事務データ・カルテ
データの処理及び歯科技工士への指示等のオフライン入
出力を行うためのフロッピーディスクドライブ11ある
いは磁気カード・ICカード等のカードを取り扱うカー
ドリーグ12等の入出力装置と医療事務データ・カルテ
データ・歯科技工士への指示をオフラインでホストコン
ピュータ18へ送るための通信装置16.17等からな
っている。
なお、本実施例のフィルムピュア装置8の反対面に取着
されたディスプレイ装置13に、前記特開昭62−18
1038号公報に記載された発明のように、映像情報装
置19からの映像情報を表示するようにしてもよい。
その場合、画面合成装置を用いて、コンピュータの情報
と映像情報とを合成して一つの画面にし、患者への説明
や指導を行うこともできる。
第3図(A)、(B)に本発明の表示・観察装置20の
外観図を示す。
同図(A)、(B)に示すこの表示・観察装置20は一
方の面にコンピュータの情報を表示するディスプレイ装
置1jと反対の面にX線フィルムを観察するためのフィ
ルムピュア装置8を備えてなるものであって、水平軸2
1あるいは垂直軸15を中心として反転できるように構
成されており、フィルムピュア装置8として使用するか
あるいはディスプレイ装置13として使用するか必要に
応じて随時選択できるようになっている。
第4図に本発明に係る表示・観察装置の一実施例の内部
構造を示す。
この表示・観察装置20は、光源部の構造に特徴があり
、光源部は臨界反射部28.29を有する2枚の導光板
24.25を臨界反射部が隣接するように対向並列させ
て配置し、該2枚の導光板の対向端部の光入射部26.
26°、27.27’、に−組の光源22,22°を配
設している。フィルムピュア装置8はそれ以上の特別な
構造は有しておらず、ディスプレイ装置113は表示面
側に通常の液晶表示部材23が設けられている。
第5図に示すものは本発明に係る表示・観察装置の他の
例の内部構造である。
この表示・観察装置20も光源部の構造に特徴があり、
光源部は両面に臨界反射部32.33を有する導光板3
0と、該導光板30の両端部の光入射部31.31”に
−組の光源22.22’が配設されている。
フィルムピュア装置8はそれ以上の特別の構造は有して
おらず、バックライト付き液晶ディスプレイ装置部13
は表示面側に通常の液晶表示装置23が取着されている
次に、本発明に係る歯科治療装置の操作例を添付図面に
したがって説明する。
まず、歯科医師は患者が初診の場きは、医療事務データ
・カルテデータ等を、ディスプレイ装置13に表示され
る内容を確認しながらキーボード9を操作してコンピュ
ータ本体6に入力し、オフラインでフロッピーディスク
ドライブ11によりフロッピーディスクに書込み、ある
いは必要に応して通信装置16.17を通してホストコ
ンピュータ18にデータを送る。
患者が再誇の場合は、歯科医師は治療を開始する前にフ
ロッピーディスクドライブ11によりフロッピーディス
クからあるいは必要に応じて通信装置16.17線を通
してホストコンピュータ18から医療事務データ・カル
テデータをコンピュータ本体6に読み込ませ、ディスプ
レイ装Fi113に表示された情報を読取り、治療中あ
るいは治療後に医療事務データ カルテデータ、歯科技
工士への指示等をキーボード9を操作してコンピュータ
本体6に入力し、フロッピーディスクドライブ11によ
りフロッピーディスクに書込み、必要に応じて通信装置
16.17により直接にホストコンピュータ18にデー
タを送る。
このように、通常の治療行為を行っている場合はディス
プレイ装置13に各種データを表示させておくが、治療
中にX線フィルムを見る必要が生じた場合は、表示・観
察装置20を反転させることによりディスプレイ装置1
3の背面に設けられているフィルムピュアー装置8を使
用可能な状態にして、X線フィルムを観察する。
なお、以上においては歯科治療装置として説明したが、
本発明に係る表示・観察装置は歯科治療装置以外の例え
ば耳鼻咽喉科、眼科等同様な技術的要求の存在する分野
においても利用可能である。
[発明の効果] 以上述べたような本発明によれば、コンピュータを採用
した歯科治療装置のディスプレイ装置とフィルムピュア
装置とを光源を共通にし、背中合わせにして一体化した
表示・観察装置を反転自在にブラケットテーブルに取着
したため、フィルムピュア装置とディスプレイ装置とが
ブラケットテーブル上で大きなスペースを占領すること
はなく、一つ一つの照明面あるいは表示画面を大きなも
のとして使用することができる。
また、装置の部品点数を減らし得る結果、より一層の薄
型化及び製造コストの引き下げをはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の歯科治療装置の構成を示す概要図、第
2図は本発明に係るコンピュータシステムを説明するブ
ロック図、第3図(A)、(B)、(C)は本発明に係
る表示・観察装置の外観図及び中央縦断面図、第4図、
第5図は実施例の表示・観察装置の内部構造図である。 図中、 1・・・歯科治療装置、   2・・・歯科用治療椅子
、3・・・うがい用スタンド、 4・・・照明装置、5
・・・ブラケットテーブル、 6・・・コンピュータ本体、  7・・・トレーテーブ
ル、8・・・フィルムピュア装置、9・・・キーボード
、10・・・検査データ入力装置、 11・・・フロッピーディスクドライブ、12・・・カ
ードリーダ、 13・・・ディスプレイ装置、14・・・検査装置、1
5・・・垂直軸、  16.17・・・通信装置、18
・・・ホストコンピュータ、19・・・映像情報装置2
0・・・表示・観察装置、 21・・・水平軸、22.
22′・・・光源、  23・・・液晶表示装置28.
29,32.33・・・臨界反射部、24.25.30
・・・導光板、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)歯科用治療椅子、うがい用スタンド、治療用照明
    装置、ブラケットテーブル及びコンピュータ本体を備え
    てなる歯科治療装置において、前記ブラケットテーブル
    には一方の面にコンピュータの情報を表示するディスプ
    レイ装置と反対の面にフィルムピュア装置を備えてなる
    表示・観察装置を反転自在に設けてなり、かつ該表示・
    観察装置の構成は、臨界反射部を有する2枚の導光板を
    、臨界反射部が隣接するように対向並列させて配置し、
    該2枚の導光板の対向端部に1組の光源を配設し、そし
    てディスプレイ装置側には液晶ディスプレイ部材を配設
    してなるものとしたことを特徴とする歯科治療装置。
  2. (2)歯科用治療椅子、うがい用スタンド、治療用照明
    装置、ブラケットテーブル及びコンピュータ本体を備え
    てなる歯科治療装置において、前記ブラケットテーブル
    には一方の面にコンピュータの情報を表示するディスプ
    レイ装置と反対の面にフィルムピュア装置を備えてなる
    表示・観察装置を反転自在に設けてなり、かつ該表示・
    観察装置の構成は、表裏両面に臨界反射部を有する導光
    板と、該導光板の対向端部に1組の光源を配設し、そし
    てディスプレイ装置側には液晶ディスプレイ部材を配設
    してなるものとしたことを特徴とする歯科治療装置。
  3. (3)キーボードがブラケットテーブルの前端部近傍に
    設けられてなることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の歯科治療装置。
JP1269223A 1989-10-18 1989-10-18 歯科治療装置 Expired - Fee Related JP2584677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269223A JP2584677B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 歯科治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269223A JP2584677B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 歯科治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228760A true JPH03228760A (ja) 1991-10-09
JP2584677B2 JP2584677B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=17469379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1269223A Expired - Fee Related JP2584677B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 歯科治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584677B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285124A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科治療装置
JPH06311990A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科治療装置
JP2010152821A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Read Co Ltd 業務支援システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06285124A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科治療装置
JPH06311990A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科治療装置
JP2010152821A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Read Co Ltd 業務支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584677B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Andersen et al. Medical telementoring using an augmented reality transparent display
US5005559A (en) Video-graphic arthroscopy system
TW200914946A (en) Liquid crystal display apparatus and display method
US20090267866A1 (en) Laptop computer with a back to back display
Ludlow et al. Performance of film, desktop monitor and laptop displays in caries detection
Swindells et al. System lag tests for augmented and virtual environments
JPH10216125A (ja) モニタ付き超音波診断装置
JPH03228760A (ja) 歯科治療装置
JP2961763B2 (ja) 歯科治療装置
JP2836124B2 (ja) 歯科治療装置
JP2002099267A (ja) 表示方法および表示装置
JPH10216126A (ja) 画像診断装置
US20100097576A1 (en) Administering and analyzing ophthalmic examinatioins
JPH04199271A (ja) 電子カルテ作成装置
JP2003099028A (ja) 情報処理端末
US20080165080A1 (en) Back to Back Lcd Flat Panel Display
JP3102670U (ja) ポータブル・グラフィック・ビューイング・デバイス
JPS63144336A (ja) Ohp装置およびohp装置用の液晶出力装置
JPH07245616A (ja) 院内情報表示装置
JPH03114465A (ja) 歯科治療装置
JPS62205477A (ja) 医用画像表示装置
JPH0263432A (ja) 医用装置
JP2004062484A (ja) 診療支援システム
JPH0723783Y2 (ja) インテリジエント型ロールフィルム読影装置
JPH03230276A (ja) 医用画像管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees