JPH03227457A - 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 - Google Patents
芳香族ポリアミド繊維の処理方法Info
- Publication number
- JPH03227457A JPH03227457A JP1597890A JP1597890A JPH03227457A JP H03227457 A JPH03227457 A JP H03227457A JP 1597890 A JP1597890 A JP 1597890A JP 1597890 A JP1597890 A JP 1597890A JP H03227457 A JPH03227457 A JP H03227457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aromatic polyamide
- rubber
- polyamide fiber
- treatment
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 239000004760 aramid Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 title claims abstract description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 26
- -1 ethyleneurea compound Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 7
- KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-diol;formaldehyde Chemical compound O=C.OC1=CC=CC(O)=C1 KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 40
- 239000005060 rubber Substances 0.000 abstract description 40
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 14
- 239000004816 latex Substances 0.000 abstract description 9
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 abstract description 7
- QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;2-ethenylpyridine;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=N1 QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 abstract description 4
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical group 0.000 abstract description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 abstract description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 abstract description 2
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- QNLWQRKKNCGZNS-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;ethene;urea Chemical compound C=C.C=C.NC(N)=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 QNLWQRKKNCGZNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000538 Poly[(phenyl isocyanate)-co-formaldehyde] Polymers 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000001989 1,3-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([H])C([*:2])=C1[H] 0.000 description 1
- ONBWNNUYXGJKKD-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(2-ethylhexoxy)-1,4-dioxobutane-2-sulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S(O)(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC ONBWNNUYXGJKKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWDQYHPOSSHSAW-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatooctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN=C=O QWDQYHPOSSHSAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDULGHZNHURECF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylaniline 2,4-dimethylaniline 2,5-dimethylaniline 2,6-dimethylaniline 3,4-dimethylaniline 3,5-dimethylaniline Chemical group CC1=CC=C(N)C(C)=C1.CC1=CC=C(C)C(N)=C1.CC1=CC(C)=CC(N)=C1.CC1=CC=C(N)C=C1C.CC1=CC=CC(N)=C1C.CC1=CC=CC(C)=C1N CDULGHZNHURECF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005662 2,5-pyridylene group Chemical group [H]C1=NC([*:1])=C([H])C([H])=C1[*:2] 0.000 description 1
- 125000004959 2,6-naphthylene group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C([H])C([*:1])=C([H])C([H])=C2C([H])=C1[*:2] 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 2-nonylphenol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOYQDLJWKKUFEG-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]hept-4-ene-4-carboxylate Chemical compound C=1C2OC2CCC=1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 AOYQDLJWKKUFEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical group C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- LMMDJMWIHPEQSJ-UHFFFAOYSA-N bis[(3-methyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)methyl] hexanedioate Chemical compound C1C2OC2CC(C)C1COC(=O)CCCCC(=O)OCC1CC2OC2CC1C LMMDJMWIHPEQSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N o-dicarboxybenzene Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N terephthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(C(N)=O)C=C1 MHSKRLJMQQNJNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は芳香族ポリアミド繊維の処理方法に関し、その
目的とするところは該繊維とゴムとの耐熱接着性を飛躍
的に向上せしめた芳香族ポリアミド繊維の処理方法を提
供することにある。
目的とするところは該繊維とゴムとの耐熱接着性を飛躍
的に向上せしめた芳香族ポリアミド繊維の処理方法を提
供することにある。
特に本発明はゴムとの複合成型品から芳香族ポリアミド
繊維を剥離する際の芳香族ポリアミド繊維へのゴム付着
率(Rubber coverage)を向上せしめ、
且つ芳香族ポリアミド繊維を柔軟で耐疲労性にも優れた
ものとする処理方法に関するものである。
繊維を剥離する際の芳香族ポリアミド繊維へのゴム付着
率(Rubber coverage)を向上せしめ、
且つ芳香族ポリアミド繊維を柔軟で耐疲労性にも優れた
ものとする処理方法に関するものである。
〈従来技術〉
芳香族ポリアミド繊維は、−mに抗張力、弾性率が高く
、寸法安定性、耐熱性等にも優れているため、苛酷な条
件下で使用されるタイヤ、伝導ベルト、■ベルト、ホー
ス等のゴム製品補強材料として適している。しかしなが
ら、芳香族ポリアミド繊維は、分子構造上、不活性であ
り、また高結晶性であるため、ゴムとの接着性が悪く、
通常、脂肪族ポリアミド繊維とゴムとの接着剤として用
いられているレゾルシン・ホルマリン・ラテックス(R
FL)をそのまま使用したのでは、ゴムとの強固な接着
を行わせることができないという欠点を有していた。そ
こで、芳香族ポリアミド繊維とゴムとの接着性を改良し
ようとして、これまでに数多くの提案が行われてきた。
、寸法安定性、耐熱性等にも優れているため、苛酷な条
件下で使用されるタイヤ、伝導ベルト、■ベルト、ホー
ス等のゴム製品補強材料として適している。しかしなが
ら、芳香族ポリアミド繊維は、分子構造上、不活性であ
り、また高結晶性であるため、ゴムとの接着性が悪く、
通常、脂肪族ポリアミド繊維とゴムとの接着剤として用
いられているレゾルシン・ホルマリン・ラテックス(R
FL)をそのまま使用したのでは、ゴムとの強固な接着
を行わせることができないという欠点を有していた。そ
こで、芳香族ポリアミド繊維とゴムとの接着性を改良し
ようとして、これまでに数多くの提案が行われてきた。
例えば、芳香族ポリアミド繊維にエポキシ処理と熱処理
及びRFL処理と熱処理を行って、該繊維とゴムとを接
着させる方法(特公昭39−10514号公報)、芳香
族ポリアミド繊維をエポキシ化合物、フェノール類とア
ルデヒドとの縮合物及び第3級アミンを含んだ処理液に
よる処理と熱処理とを行い、次いでRFL処理と熱処理
とを施しゴムと接着させる方法(特公昭52−4367
3号公報)、芳香族ポリアミド繊維をエポキシ化合物と
ゴムラテックスとからなる処理液で処理した後RFL処
理と熱処理とを行う方法(特公昭53−37467号公
報)、イソシアネート及びその誘導体を芳香族ポリアミ
ド繊維と熱硬化性樹脂との界面に存在させる方法(特公
昭53−37468号公報)、芳香族ポリアミド繊維を
ブロックドポリイソシアネート化合物、ポリエチレンイ
ミン化合物及びメチロールメラミン化合物を単独又は混
合して含む処理液で処理する方法(特公昭53−374
73号公報)等が提案されている。
及びRFL処理と熱処理を行って、該繊維とゴムとを接
着させる方法(特公昭39−10514号公報)、芳香
族ポリアミド繊維をエポキシ化合物、フェノール類とア
ルデヒドとの縮合物及び第3級アミンを含んだ処理液に
よる処理と熱処理とを行い、次いでRFL処理と熱処理
とを施しゴムと接着させる方法(特公昭52−4367
3号公報)、芳香族ポリアミド繊維をエポキシ化合物と
ゴムラテックスとからなる処理液で処理した後RFL処
理と熱処理とを行う方法(特公昭53−37467号公
報)、イソシアネート及びその誘導体を芳香族ポリアミ
ド繊維と熱硬化性樹脂との界面に存在させる方法(特公
昭53−37468号公報)、芳香族ポリアミド繊維を
ブロックドポリイソシアネート化合物、ポリエチレンイ
ミン化合物及びメチロールメラミン化合物を単独又は混
合して含む処理液で処理する方法(特公昭53−374
73号公報)等が提案されている。
また、芳香族ポリアミド繊維の表面を減圧下にて低温プ
ラズマ処理することにより活性化させ、続いてレゾルシ
ン・ホルマリン初期縮合物とゴムラテックスとの混合物
で処理することによりゴムとの接着性を向上させること
が試みられている。
ラズマ処理することにより活性化させ、続いてレゾルシ
ン・ホルマリン初期縮合物とゴムラテックスとの混合物
で処理することによりゴムとの接着性を向上させること
が試みられている。
この方法には、例えば[芳香族ポリアミド繊維に低温プ
ラズマ処理を施した後、レゾルシン・ホルムアルデヒド
初期縮合物とゴムラテックスとの混合液で処理すること
を特徴とするゴム補強用芳香族ポリアミド繊維の処理方
法」 (特開昭61−19881号公報)、[芳香族ポ
リアミド繊維の表面を減圧下に低温プラズマガス雰囲気
中で処理し、次いでこの処理繊維をレゾルシン・ホルム
アルデヒド初期縮合物とゴムラテックスとからなる接着
剤組成物にて接着処理することを特徴とする芳香族ポリ
アミド繊維とゴムとの接着方法」 (特開昭60−25
0036号公報〉などがある。
ラズマ処理を施した後、レゾルシン・ホルムアルデヒド
初期縮合物とゴムラテックスとの混合液で処理すること
を特徴とするゴム補強用芳香族ポリアミド繊維の処理方
法」 (特開昭61−19881号公報)、[芳香族ポ
リアミド繊維の表面を減圧下に低温プラズマガス雰囲気
中で処理し、次いでこの処理繊維をレゾルシン・ホルム
アルデヒド初期縮合物とゴムラテックスとからなる接着
剤組成物にて接着処理することを特徴とする芳香族ポリ
アミド繊維とゴムとの接着方法」 (特開昭60−25
0036号公報〉などがある。
しかしながら、これらの従来法で処理された芳香族ポリ
アミド繊維は、ゴム複合成型品がら繊維材料を剥離した
際の繊維材料へのゴム付着率が低く、芳香族ポリアミド
繊維材料とゴムとの接着性が不十分であり、十分な接着
力が得られないという問題があるため、芳香族ポリアミ
ド繊維をゴム補強用に用いるのに大きな障害となってい
た。
アミド繊維は、ゴム複合成型品がら繊維材料を剥離した
際の繊維材料へのゴム付着率が低く、芳香族ポリアミド
繊維材料とゴムとの接着性が不十分であり、十分な接着
力が得られないという問題があるため、芳香族ポリアミ
ド繊維をゴム補強用に用いるのに大きな障害となってい
た。
〈発明の目的〉
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり
、本発明の目的は芳香族ポリアミド繊維とゴム類との接
着性、特に耐熱接着性において、優れた性能を賦与する
ことにある。
、本発明の目的は芳香族ポリアミド繊維とゴム類との接
着性、特に耐熱接着性において、優れた性能を賦与する
ことにある。
かかる目的を達成するなめ、芳香族ポリアミド繊維とゴ
ム類との接着性、特に優れた耐熱接着性を付与するため
の処理方法として及び耐疲労性を向上させる処理方法と
して本発明はなされたものである。
ム類との接着性、特に優れた耐熱接着性を付与するため
の処理方法として及び耐疲労性を向上させる処理方法と
して本発明はなされたものである。
〈発明の構成〉
すなわち本発明は、
芳香族ポリアミド繊維を電離した活性ガスの雰囲気中で
処理(プラズマ処理)したのち、ひきつづきポリエポキ
シド化合物(A)、ブロックドポリイソシアネート化合
物(B)及びゴムラテックス<C>を含む第1処理剤で
処理し、ついでレゾルシン・ホルマリン・ゴムラテック
ス(RFL)に下記一般式(D)で表わされるエチレン
尿素化合物を添加した第2処理剤で処理することを特徴
とする芳香族ポリアミド繊維の処理方法。
処理(プラズマ処理)したのち、ひきつづきポリエポキ
シド化合物(A)、ブロックドポリイソシアネート化合
物(B)及びゴムラテックス<C>を含む第1処理剤で
処理し、ついでレゾルシン・ホルマリン・ゴムラテック
ス(RFL)に下記一般式(D)で表わされるエチレン
尿素化合物を添加した第2処理剤で処理することを特徴
とする芳香族ポリアミド繊維の処理方法。
[ここにRは芳香族又は脂肪族の炭化水素残基、nは0
.1又は2である。n=oのとき末端基は水素である。
.1又は2である。n=oのとき末端基は水素である。
]
本発明における芳香族ポリアミド繊維とは、芳香族環を
有する繰り返し単位が全体の少なくとも80%以上を占
める重合体からなる繊維を意味する。
有する繰り返し単位が全体の少なくとも80%以上を占
める重合体からなる繊維を意味する。
例えば、次の一般式で表わされる繰り返し単位のうち1
種又は2種以上の重合体または共重合体からなる繊維を
挙げることができる。
種又は2種以上の重合体または共重合体からなる繊維を
挙げることができる。
ここでR1,R2は同一でも相異なってもよく、水素原
子、炭素数5以下のアルキル基から選ばれる。
子、炭素数5以下のアルキル基から選ばれる。
炭素数5以下のアルキル基としてはメチル基、エチル基
、プロピル基、ブチル基、ペンチル基などが挙げられる
が、好ましくは水素原子である。まなA「としては、 入 Y0 を例示することができる。なお、 X−は −N−から選ばれる基であり、 N−が好ましく、更に好ましくは一〇−である。
、プロピル基、ブチル基、ペンチル基などが挙げられる
が、好ましくは水素原子である。まなA「としては、 入 Y0 を例示することができる。なお、 X−は −N−から選ばれる基であり、 N−が好ましく、更に好ましくは一〇−である。
Y
は
S
O2
H2−
H3
H3
は炭素数5以下のアルキル基を表わす)、−0−−S−
、−C−が好ましく、更に好ましくは1 −0−である。Ar’は芳香族環を示す。芳香族環とし
ては例えば1,4−フェニレン基、1,3−フェニレン
基、4.4′−ビフェニレン基、1,5−ナフチレン基
、2,6−ナフチレン基、2.5−ピリジレン基などを
挙げることができるが、好ましくは1.4−フェニレン
基が選ばれる。
、−C−が好ましく、更に好ましくは1 −0−である。Ar’は芳香族環を示す。芳香族環とし
ては例えば1,4−フェニレン基、1,3−フェニレン
基、4.4′−ビフェニレン基、1,5−ナフチレン基
、2,6−ナフチレン基、2.5−ピリジレン基などを
挙げることができるが、好ましくは1.4−フェニレン
基が選ばれる。
芳香族環は、例えばハロゲン基(例えば塩素、臭素、フ
ッ素)、低級アルキル基(メチル基、エチル基、イソプ
ロピル基、n−プロピル基)、低級アルコキシ基(メト
キシ基、エトキシ基)、シアノ基、アセチル基、ニトロ
基などを置換基として含んでいてもよい。
ッ素)、低級アルキル基(メチル基、エチル基、イソプ
ロピル基、n−プロピル基)、低級アルコキシ基(メト
キシ基、エトキシ基)、シアノ基、アセチル基、ニトロ
基などを置換基として含んでいてもよい。
これらの重合体または共重合体からなる繊維の代表例と
しては、ポリパラアミノベンズアミド、ポリパラフェニ
レンテレフタラミド、ポリパラアミノベンズヒドラジド
テレフタルアミド、ポリテレフタル酸ヒドラジド、ポリ
メタフェニレンイソフタラミド等、もしくはこれらの共
重合体からなる繊維を挙げることができる。
しては、ポリパラアミノベンズアミド、ポリパラフェニ
レンテレフタラミド、ポリパラアミノベンズヒドラジド
テレフタルアミド、ポリテレフタル酸ヒドラジド、ポリ
メタフェニレンイソフタラミド等、もしくはこれらの共
重合体からなる繊維を挙げることができる。
本発明におけるプラズマ処理は、酸素、窒素。
アンモニア、−酸化炭素、−酸化窒素2アルゴン。
ヘリウム等のガスを単独でもしくは2種類以上のガスを
混合して電離した雰囲気中で該芳香族ポリアミド繊維を
処理し、繊維表面の反応性を高めるものである。
混合して電離した雰囲気中で該芳香族ポリアミド繊維を
処理し、繊維表面の反応性を高めるものである。
耐熱接着性及び耐疲労性が向上する原因は、明確にはさ
れていないが、芳香族ポリアミドコードをプラズマ処理
したことにより、繊維表面における官能基の生成又は繊
維表面における凹凸の形成により処理剤に対する濡れが
向上するためと考えられる。このためコード表面に処理
剤を均一に付着させることができるため、接着破壊、疲
労破壊時の外部応力を均一分散することが可能となり、
応力集中が起こりにくくなることによると考えられる。
れていないが、芳香族ポリアミドコードをプラズマ処理
したことにより、繊維表面における官能基の生成又は繊
維表面における凹凸の形成により処理剤に対する濡れが
向上するためと考えられる。このためコード表面に処理
剤を均一に付着させることができるため、接着破壊、疲
労破壊時の外部応力を均一分散することが可能となり、
応力集中が起こりにくくなることによると考えられる。
活性ガスの電離した状態を形成するためには、いわゆる
プラズマ処理装置を利用する。プラズマ処理装置には外
部電極性、内部電極性、容量結合型、誘電結合型等があ
るが、いずれの方式を用いてもよい。
プラズマ処理装置を利用する。プラズマ処理装置には外
部電極性、内部電極性、容量結合型、誘電結合型等があ
るが、いずれの方式を用いてもよい。
その操作処理条件は時間によっても異なるが、例えば1
0”−3Torr〜10 Torrの高周波グロー放電
が適当である。
0”−3Torr〜10 Torrの高周波グロー放電
が適当である。
ガス圧力が10TOrrを越えるとグロー放電時の温度
上昇が著しく芳香族ポリアミド繊維の表面を変質させる
おそれがあるので好ましくない。一方1O−5Torr
未満ではグロー放電が安定せず、正常な処理を行うこと
が困難である。
上昇が著しく芳香族ポリアミド繊維の表面を変質させる
おそれがあるので好ましくない。一方1O−5Torr
未満ではグロー放電が安定せず、正常な処理を行うこと
が困難である。
かくして、プラズマ処理を用いることにより低温かつ短
時間で芳香族ポリアミド繊維の力学的特性を損なうこと
なく繊維の表面処理をすることができる。
時間で芳香族ポリアミド繊維の力学的特性を損なうこと
なく繊維の表面処理をすることができる。
本発明の第1処理剤において使用するポリエポキシド化
合物は1分子中に少くとも2個以上のエポキシ基を該化
合物100g当り0.2g当量以上含有する化合物であ
り、エチレングリコール、グリセロール、ソルビトール
、ペンタエリスリトール、ポリエチレングリコール等の
多価アルコール類とエピクロルヒドリンの如きハロゲン
含有エポキシド類との反応生成物、レゾルシン・ビス(
4−ヒドロキシフェニル)ジメチルメタン、フェノール
・ホルムアルデヒド樹脂、レゾルシン・ホルムアルデヒ
ド樹脂等の多価フェノール類と前記ハロゲン含有エポキ
シド類との反応生成物、過酢酸又は過酸化水素等で不飽
和化合物を酸化して得られるポリエポキシド化合物、即
ち3.4−エポキシシクロヘキセンエポキシド、3,4
−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシ
クロヘキセンカルボキシレート、ビス(3,4−エポキ
シ−6−メチル−シクロヘキシルメチル)アジペート等
を挙げることができる。これらのうち、特に多価アルコ
ールとエピクロルヒドリンとの反応生成物、即ち多価ア
ルコールのポリグリシジルエーテル化合物が優れた性能
を発現するので好ましい。かかるポリエポキシド化合物
は通常乳化液として使用に供するのがよい。乳化液又は
溶液にするには、例えばかかるポリエポキシド化合物を
そのままあるいは必要に応じて少量の溶媒に溶解したも
のを、公知の乳化剤、例えばアルキルベンゼンスルホン
酸ソーダ、ジオクチルスルホサクシネートナトリウム塩
、ノニルフェノールエチレンオキサイド付加物等を用い
て乳化又は溶解する。
合物は1分子中に少くとも2個以上のエポキシ基を該化
合物100g当り0.2g当量以上含有する化合物であ
り、エチレングリコール、グリセロール、ソルビトール
、ペンタエリスリトール、ポリエチレングリコール等の
多価アルコール類とエピクロルヒドリンの如きハロゲン
含有エポキシド類との反応生成物、レゾルシン・ビス(
4−ヒドロキシフェニル)ジメチルメタン、フェノール
・ホルムアルデヒド樹脂、レゾルシン・ホルムアルデヒ
ド樹脂等の多価フェノール類と前記ハロゲン含有エポキ
シド類との反応生成物、過酢酸又は過酸化水素等で不飽
和化合物を酸化して得られるポリエポキシド化合物、即
ち3.4−エポキシシクロヘキセンエポキシド、3,4
−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシ
クロヘキセンカルボキシレート、ビス(3,4−エポキ
シ−6−メチル−シクロヘキシルメチル)アジペート等
を挙げることができる。これらのうち、特に多価アルコ
ールとエピクロルヒドリンとの反応生成物、即ち多価ア
ルコールのポリグリシジルエーテル化合物が優れた性能
を発現するので好ましい。かかるポリエポキシド化合物
は通常乳化液として使用に供するのがよい。乳化液又は
溶液にするには、例えばかかるポリエポキシド化合物を
そのままあるいは必要に応じて少量の溶媒に溶解したも
のを、公知の乳化剤、例えばアルキルベンゼンスルホン
酸ソーダ、ジオクチルスルホサクシネートナトリウム塩
、ノニルフェノールエチレンオキサイド付加物等を用い
て乳化又は溶解する。
次に本発明の第1処理剤に使用するブロックドポリイソ
シアネート化合物はポリイソシアネート化合物とブロッ
ク化剤との付加化合物であり、加熱によりブロック成分
が遊離して活性なポリイソシアネート化合物を生ぜしめ
るものである。ポリイソシアネート化合物としては、例
えばトリレンジイソシアネート、メタフェニレンジイソ
シアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニ
ルイソシアネート、トリフェニルメタントリイソシアネ
ート等のポリイソシアネート、あるいはこれらポリイソ
シアネートと活性水素原子を2個以上有する化合物、例
えばトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等
とをイソシアネート基(−NGO)とヒドロキシル基(
−OH)との比が1を越えるモル比で反応させて得られ
る末端イソシアネート基含有のポリアルキレングリコー
ルアダクトポリイソシアネート等が挙げられる。特にト
リレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシア
ネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネートの如
き芳香族ポリイソシアネートが優れた性能を発現するの
で好ましい。
シアネート化合物はポリイソシアネート化合物とブロッ
ク化剤との付加化合物であり、加熱によりブロック成分
が遊離して活性なポリイソシアネート化合物を生ぜしめ
るものである。ポリイソシアネート化合物としては、例
えばトリレンジイソシアネート、メタフェニレンジイソ
シアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニ
ルイソシアネート、トリフェニルメタントリイソシアネ
ート等のポリイソシアネート、あるいはこれらポリイソ
シアネートと活性水素原子を2個以上有する化合物、例
えばトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等
とをイソシアネート基(−NGO)とヒドロキシル基(
−OH)との比が1を越えるモル比で反応させて得られ
る末端イソシアネート基含有のポリアルキレングリコー
ルアダクトポリイソシアネート等が挙げられる。特にト
リレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシア
ネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネートの如
き芳香族ポリイソシアネートが優れた性能を発現するの
で好ましい。
ブロック化剤としては、例えばフェノール、チオフェノ
ール、クレゾール、レゾルシノール等のフェノール類、
ジフェニルアミン、キシリジン等の芳香族第2級アミン
類、フタル酸イミド類、カプロラクタム、バレロラクタ
ム類、アセトキシム。
ール、クレゾール、レゾルシノール等のフェノール類、
ジフェニルアミン、キシリジン等の芳香族第2級アミン
類、フタル酸イミド類、カプロラクタム、バレロラクタ
ム類、アセトキシム。
メチルエチルケトンオキシム゛、シクロヘキサンオキシ
ム等のオキシム類及び酸性亜硫酸ソーダ等がある。
ム等のオキシム類及び酸性亜硫酸ソーダ等がある。
本発明の第1処理剤に使用するゴムラテックスとしては
、例えば天然ゴムラテックス、スチレン、ブタジェン・
コポリマーラテックス、ビニルピリジン・スチレン・ブ
タジェン・ターポリマーラテックス、ニトリルゴムラテ
ックス、クロロプレンゴムラテックス等があり、これら
を単独又は併用して使用する。これ′らの中ではビニル
ピリジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテッ
クスを単独使用又は1/2量以上使用した場合が優れた
性能を示す。第1処理剤は、上記ポリエポキシド化合物
(A)、ブロックドポリイソシアネート化合物(B)及
びゴムラテックス(C)を含み(A>、(B)、(C)
各成分の配合重量比が(A)/[(A)+ (B)]は
0.05〜0.9、(C)/[(A>+ (B)]は0
.5〜15となるようにして使用するのが望ましい。特
に(A)/[(A)+(B)]が0.1〜0.5、(C
)/[(A)+(B)]が1〜10の範囲となるように
配合するのが好ましい。ここで(A)/[(A>+ (
B)]が上記範囲をはずれると、芳香族ポリアミド繊維
へのゴム付着率が悪くなり、接着性が低下する傾向があ
り、また、(c)/[(A)+ (B)]が上記範囲よ
り小さくなると処理した芳香族ポリアミド繊維が硬くな
り、耐疲労性の低下を招くおそれがあり、一方上記範囲
より大きくなると接着性が低下してくる。
、例えば天然ゴムラテックス、スチレン、ブタジェン・
コポリマーラテックス、ビニルピリジン・スチレン・ブ
タジェン・ターポリマーラテックス、ニトリルゴムラテ
ックス、クロロプレンゴムラテックス等があり、これら
を単独又は併用して使用する。これ′らの中ではビニル
ピリジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテッ
クスを単独使用又は1/2量以上使用した場合が優れた
性能を示す。第1処理剤は、上記ポリエポキシド化合物
(A)、ブロックドポリイソシアネート化合物(B)及
びゴムラテックス(C)を含み(A>、(B)、(C)
各成分の配合重量比が(A)/[(A)+ (B)]は
0.05〜0.9、(C)/[(A>+ (B)]は0
.5〜15となるようにして使用するのが望ましい。特
に(A)/[(A)+(B)]が0.1〜0.5、(C
)/[(A)+(B)]が1〜10の範囲となるように
配合するのが好ましい。ここで(A)/[(A>+ (
B)]が上記範囲をはずれると、芳香族ポリアミド繊維
へのゴム付着率が悪くなり、接着性が低下する傾向があ
り、また、(c)/[(A)+ (B)]が上記範囲よ
り小さくなると処理した芳香族ポリアミド繊維が硬くな
り、耐疲労性の低下を招くおそれがあり、一方上記範囲
より大きくなると接着性が低下してくる。
ポリエポキシド化合物(A)、ブロックドポリイソシア
ネート化合物(B)及びゴムラテックス(C)を含む総
固形分濃度は繊維重量に対し1〜30重量%、好ましく
は3〜20重量%となるようにして使用する。濃度が低
すぎると接着性が低下し、濃度が高すぎると硬くなり、
耐疲労性が低下する。
ネート化合物(B)及びゴムラテックス(C)を含む総
固形分濃度は繊維重量に対し1〜30重量%、好ましく
は3〜20重量%となるようにして使用する。濃度が低
すぎると接着性が低下し、濃度が高すぎると硬くなり、
耐疲労性が低下する。
第1処理剤組成物を水分散物として用いる際の分散剤、
即ち界面活性剤の量は、第1処理剤の全固形分に対し、
0〜15重量%、好ましくは10重量%以下であり、上
記範囲を越えると接着性が若干低下する傾向にある。
即ち界面活性剤の量は、第1処理剤の全固形分に対し、
0〜15重量%、好ましくは10重量%以下であり、上
記範囲を越えると接着性が若干低下する傾向にある。
本発明の第2処理剤は、レゾルシン・ホルマリン・ゴム
ラテックスを含む組成物であるが、ここに使用するレゾ
ルシン・ホルマリン・ゴムラテックスは通常RFLと呼
ばれているものであり、レゾルシンとホルムアルデヒド
とのモル比が1=0.1〜1:8、好ましくは1:0.
5〜1:5、更に好ましくは1:1〜1:4の範囲で用
いられる。
ラテックスを含む組成物であるが、ここに使用するレゾ
ルシン・ホルマリン・ゴムラテックスは通常RFLと呼
ばれているものであり、レゾルシンとホルムアルデヒド
とのモル比が1=0.1〜1:8、好ましくは1:0.
5〜1:5、更に好ましくは1:1〜1:4の範囲で用
いられる。
ゴムラテックスとしては、例えば天然ゴムラテックス、
スチレン・ブタジェン・コポリマーラテックス、ビニル
ピリジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテッ
クス、ニトリルゴムラテックス、クロロプレンゴムラテ
ックス等があり、これらを単独又は併用して使用する。
スチレン・ブタジェン・コポリマーラテックス、ビニル
ピリジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテッ
クス、ニトリルゴムラテックス、クロロプレンゴムラテ
ックス等があり、これらを単独又は併用して使用する。
これらの中ではビニルピリジン・スチレン・ブタジェン
・ターポリマーラテックスを単独使用又は1/2JL以
上使用した場合が優れた性能を示す。
・ターポリマーラテックスを単独使用又は1/2JL以
上使用した場合が優れた性能を示す。
レゾルシン・ホルマリンとゴムラテックスとの配合比率
は、後述のエチレン尿素化合物<D>の添加割合にもよ
るが、固形分重量比で1=1〜1:15、好ましくは1
:3〜1:12の範囲にあるのが望ましい。ゴムラテッ
クスの比率が少なすぎると処理された芳香族ポリアミド
繊維材料が硬くなり耐疲労性が悪くなる。逆に多すぎる
と満足すべき接着力、ゴム付着率が得られない。
は、後述のエチレン尿素化合物<D>の添加割合にもよ
るが、固形分重量比で1=1〜1:15、好ましくは1
:3〜1:12の範囲にあるのが望ましい。ゴムラテッ
クスの比率が少なすぎると処理された芳香族ポリアミド
繊維材料が硬くなり耐疲労性が悪くなる。逆に多すぎる
と満足すべき接着力、ゴム付着率が得られない。
エチレン尿素化合物<D>は上記RFLに対し、0.5
〜30重量%、好ましくは1.0〜20重1%添加され
る。該混合物の添加量が少なすぎると良好な接着力、ゴ
ム付着率が得られない。一方、添加量が多すぎると処理
剤の粘度が著しく上昇して繊維材料の処理操作が困難と
なる。そのうえ、接着力。
〜30重量%、好ましくは1.0〜20重1%添加され
る。該混合物の添加量が少なすぎると良好な接着力、ゴ
ム付着率が得られない。一方、添加量が多すぎると処理
剤の粘度が著しく上昇して繊維材料の処理操作が困難と
なる。そのうえ、接着力。
ゴム付着率が飽和値に対して該混合物の添加量を増した
だけの効果が上らず、コストが上昇するだけであり、処
理後の繊維材料は著しく硬くなり強力が低下してくると
いう欠点が生ずる。
だけの効果が上らず、コストが上昇するだけであり、処
理後の繊維材料は著しく硬くなり強力が低下してくると
いう欠点が生ずる。
第2処理剤に添加するエチレン尿素化合物は次に示す一
般式(D)で表わされるものである。
般式(D)で表わされるものである。
[Rは芳香族又は脂肪族の炭化水素残基である。
11は0〜2の整数、n=oのとき末端基は水素である
。] 代表的な化合物としては、オクタデシルイソシアネート
、ヘキサメチレンジイソシアネート、インホロンジイソ
シアネート、トリレンジイソシアネート、メタキシリレ
ンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ナフチレンジイソシアネート、トリフェニルメタン
トリイソシアネート等の芳香族、脂肪族イソシアネート
とエチレンイミンとの反応生成物が挙げられ、特にジフ
ェニルメタンジエチレン尿素等の芳香族エチレン尿素化
合物が良好な結果を与える。
。] 代表的な化合物としては、オクタデシルイソシアネート
、ヘキサメチレンジイソシアネート、インホロンジイソ
シアネート、トリレンジイソシアネート、メタキシリレ
ンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ナフチレンジイソシアネート、トリフェニルメタン
トリイソシアネート等の芳香族、脂肪族イソシアネート
とエチレンイミンとの反応生成物が挙げられ、特にジフ
ェニルメタンジエチレン尿素等の芳香族エチレン尿素化
合物が良好な結果を与える。
本発明において、第2処理浴で使用するエチレン尿素化
合物は、加熱によってエチレンイミン環が開環して反応
し、接着性を高めるのであって、加熱によってブロック
成分が遊離し、活性なインシアネート化合物となるブロ
ックトイソシアネート化合物とは反応機“構が全く異な
るものである。
合物は、加熱によってエチレンイミン環が開環して反応
し、接着性を高めるのであって、加熱によってブロック
成分が遊離し、活性なインシアネート化合物となるブロ
ックトイソシアネート化合物とは反応機“構が全く異な
るものである。
かかるエチレン尿素化合物を第2処理浴に添加して処理
すると、接着性、柔軟性共に優れたゴム補強用芳香族ポ
リアミド繊維材料が得られ、更にブロックドポリイソシ
アネート化合物のように、加熱時にブロック成分が遊離
して環境を汚染するようなこともない。
すると、接着性、柔軟性共に優れたゴム補強用芳香族ポ
リアミド繊維材料が得られ、更にブロックドポリイソシ
アネート化合物のように、加熱時にブロック成分が遊離
して環境を汚染するようなこともない。
第2処理浴は、RFL液にエチレン尿素化合物を添加し
たのち熟成したものを使用することもできるし、またあ
らかじめRFLを熟成したのち繊維材料を第2処理浴で
処理する直前にエチレン尿素化合物を添加して使用する
こともできる。RFL液調整調整時成は、通常15〜2
5℃で15時間以上行われるが、エチレン尿素化合物を
添加したRFL液は未熟成でも使用可能である。
たのち熟成したものを使用することもできるし、またあ
らかじめRFLを熟成したのち繊維材料を第2処理浴で
処理する直前にエチレン尿素化合物を添加して使用する
こともできる。RFL液調整調整時成は、通常15〜2
5℃で15時間以上行われるが、エチレン尿素化合物を
添加したRFL液は未熟成でも使用可能である。
エチレン尿素化合物及びRFLを含む第2処理浴は通常
固形分を10〜25重量%含有するように調製される。
固形分を10〜25重量%含有するように調製される。
第1処理剤及び第2処理剤を芳香族ポリアミド繊維材料
へ付着せしめるには、ローラーとの接触もしくはノズル
からの噴霧による塗布又は浴液への浸漬等の任意の方法
を採用することができる。
へ付着せしめるには、ローラーとの接触もしくはノズル
からの噴霧による塗布又は浴液への浸漬等の任意の方法
を採用することができる。
芳香族ポリアミド繊維に対する固形分付着量は第1処理
剤組成物としては0,1〜10重量%、好ましくは0.
5〜5重量%、第2処理剤組成物としては0.5〜10
重量%、好ましくは1〜5重量重量着付しめるのが好適
である。該繊維に対する固形分付着量を制御するために
、圧接ローラーによる絞り、スフレバー等によるかき落
し、空気吹付けによる吹き飛ばし、吸引、ビータ−によ
る叩き等の手段を用いてもよい。
剤組成物としては0,1〜10重量%、好ましくは0.
5〜5重量%、第2処理剤組成物としては0.5〜10
重量%、好ましくは1〜5重量重量着付しめるのが好適
である。該繊維に対する固形分付着量を制御するために
、圧接ローラーによる絞り、スフレバー等によるかき落
し、空気吹付けによる吹き飛ばし、吸引、ビータ−によ
る叩き等の手段を用いてもよい。
本発明においては、芳香族ポリアミド繊維を第1処理剤
で処理した後50℃以上、好ましくは220〜250℃
の温度で乾燥、熱処理し、次いで第2処理剤で処理して
、120℃以上、好ましくは180〜250℃の温度で
乾燥・熱処理する。乾燥・熱処理温度が低すぎるとゴム
類との接着が不十分となり、一方温度が高すぎると処理
剤が劣化し接着性能が低下する。
で処理した後50℃以上、好ましくは220〜250℃
の温度で乾燥、熱処理し、次いで第2処理剤で処理して
、120℃以上、好ましくは180〜250℃の温度で
乾燥・熱処理する。乾燥・熱処理温度が低すぎるとゴム
類との接着が不十分となり、一方温度が高すぎると処理
剤が劣化し接着性能が低下する。
このように芳香族ポリアミド繊維をプラズマ処理した後
、本発明の処理剤で処理することにより、芳香族ポリア
ミド繊維とゴムとの接着力を向上させることが可能とな
った。これは芳香族ポリアミド繊維をプラズマ処理する
ことにより、処理剤に対する濡れを改善することができ
、芳香族ポリアミド繊維表面に均一に処理剤を付与する
ことが可能となり、付着むらを無くすことができるとと
もにプラズマ処理により、芳香族ポリアミド繊維と処理
剤との密着性も向上した効果であると思われる。このプ
ラズマ処理による効果と前述した処理剤効果との相乗作
用により、芳香族ポリアミド繊維とゴムとの接着性能が
飛躍的に向上したものと思われる。
、本発明の処理剤で処理することにより、芳香族ポリア
ミド繊維とゴムとの接着力を向上させることが可能とな
った。これは芳香族ポリアミド繊維をプラズマ処理する
ことにより、処理剤に対する濡れを改善することができ
、芳香族ポリアミド繊維表面に均一に処理剤を付与する
ことが可能となり、付着むらを無くすことができるとと
もにプラズマ処理により、芳香族ポリアミド繊維と処理
剤との密着性も向上した効果であると思われる。このプ
ラズマ処理による効果と前述した処理剤効果との相乗作
用により、芳香族ポリアミド繊維とゴムとの接着性能が
飛躍的に向上したものと思われる。
〈発明の効果〉
本発明の方法により処理した芳香族ポリアミド繊維は、
従来方法に比べ、ゴム類との成型加工性を損なうことな
く、耐熱接着性が向上し剥離強力の耐久性が向上する。
従来方法に比べ、ゴム類との成型加工性を損なうことな
く、耐熱接着性が向上し剥離強力の耐久性が向上する。
また、ゴム中でのコードの耐疲労性が向上し、コード強
力の劣化が減少する。
力の劣化が減少する。
〈実施例〉
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
なお、実施例においてコード剥離接着力、T接着力、疲
労時強力保持率は次のようにして求めた値である。
労時強力保持率は次のようにして求めた値である。
・コード剥離接着力
処理コードとゴムとの接着力を示すものである。ゴムシ
ート表層近くに5本のコードを埋め、加圧下150℃で
30分間加硫し、次いで5本のコードをゴムシートから
200 mm/minの速度で剥離せしめるのに要した
力をkg15本で表示したものである。
ート表層近くに5本のコードを埋め、加圧下150℃で
30分間加硫し、次いで5本のコードをゴムシートから
200 mm/minの速度で剥離せしめるのに要した
力をkg15本で表示したものである。
T接着力
処理コードとゴムとの接着力を示すものである。コード
をゴムブロック中に埋め込み、加圧下150℃で30分
間加硫し、次いでコードをゴムブロックから200 m
m/minの速度で引き抜き、引き抜きに要した力をk
g/cmで表示したものである。
をゴムブロック中に埋め込み、加圧下150℃で30分
間加硫し、次いでコードをゴムブロックから200 m
m/minの速度で引き抜き、引き抜きに要した力をk
g/cmで表示したものである。
疲労時強力保持率
耐疲労性を表わす尺度でグツドリッチ式ディスクテスタ
ーにより、回転ディスク盤間で伸長6%、圧縮18%に
設定した繰り遅し疲労を350万回コードに与えたのち
の残存強力を百分率で表わしたものである。
ーにより、回転ディスク盤間で伸長6%、圧縮18%に
設定した繰り遅し疲労を350万回コードに与えたのち
の残存強力を百分率で表わしたものである。
実施例1、比較例1〜2
ブナコール■EX−611(長瀬産業■製、ソルビト
ールポリグリシジルエーテル)6gに界面活性剤として
ネオコール■5W−30(第一工業製薬■製、ジオクチ
ルスルフオサクシネートナトリウム塩の30重量%水溶
液)4gを加え、均一に溶解する。
ネオコール■5W−30(第一工業製薬■製、ジオクチ
ルスルフオサクシネートナトリウム塩の30重量%水溶
液)4gを加え、均一に溶解する。
これを水805gに激しく攪拌しながら加え、ブナコー
ルoI、X−611を水に均一に溶解する。次いでハイ
レン(FDMP (デュポン■製、4.4′−ジフェニ
ルメタン・ジイソシアネートのフェノールブロック体)
14g、ネオコール■5W−304g及び水42gをボ
ールミル中で24時間混合して得られた分散物並びにニ
ラポール02518FS (日本ゼオン■製、ビニルピ
リジン・スチレン・ブタジェンターポリマーの40重量
%水乳化物> 125gを加え、均一に混合する。
ルoI、X−611を水に均一に溶解する。次いでハイ
レン(FDMP (デュポン■製、4.4′−ジフェニ
ルメタン・ジイソシアネートのフェノールブロック体)
14g、ネオコール■5W−304g及び水42gをボ
ールミル中で24時間混合して得られた分散物並びにニ
ラポール02518FS (日本ゼオン■製、ビニルピ
リジン・スチレン・ブタジェンターポリマーの40重量
%水乳化物> 125gを加え、均一に混合する。
得られた配合液を第1処理浴とする。
一方、10%苛性ソーダ水溶液log 、28%アンモ
ニア水溶液30gを水260gに加えよく攪拌して得な
水溶液中に酸性触媒で反応せしめたレゾルシン・ホルマ
リン初期縮合物(40%アセトン溶液)60gを添加し
て十分に攪拌し分散させる。次にニラポール”2518
FS (日本ゼオン■製、ビニルピリジン・スチレン・
ブタジェン・ターポリマーラテックス40%水乳化液)
240g及びニラポール■LX−112(日本ゼオン
■製、スチレン・ブタジェン・コポリマー40%水乳化
液) 100gを水200gで希釈する。
ニア水溶液30gを水260gに加えよく攪拌して得な
水溶液中に酸性触媒で反応せしめたレゾルシン・ホルマ
リン初期縮合物(40%アセトン溶液)60gを添加し
て十分に攪拌し分散させる。次にニラポール”2518
FS (日本ゼオン■製、ビニルピリジン・スチレン・
ブタジェン・ターポリマーラテックス40%水乳化液)
240g及びニラポール■LX−112(日本ゼオン
■製、スチレン・ブタジェン・コポリマー40%水乳化
液) 100gを水200gで希釈する。
この希釈液の中に上記レゾルシン・ホルマリン初期縮合
物分散液をゆっくりかき混ぜながら加えていき、更にホ
ルマリン(37%)20gを添加して均一に混合する。
物分散液をゆっくりかき混ぜながら加えていき、更にホ
ルマリン(37%)20gを添加して均一に混合する。
Mf&にこの混合液中にジフェニルメタンジエチレン尿
素20g、ネオコール■SW−307g、水53gをボ
ールミル中で24時間攪拌混合させて得た水分散液を加
えて混合する。得られた配合液を第2処理浴とする。
素20g、ネオコール■SW−307g、水53gをボ
ールミル中で24時間攪拌混合させて得た水分散液を加
えて混合する。得られた配合液を第2処理浴とする。
全芳香族ポリアミド繊維として、パラフェニレンジアミ
ン25モル%、テレフタル酸クロリド50モル%、3.
4′−ジアミノ−ジフェニルエーテル25モル%からな
る重合体を湿式紡糸して得た1500デニール1000
フイラメントのマルチフィラメントを得たのち引続き該
マルチフィラメント2本を40X40T/10cmで撚
糸し3000デニール/2000フイラメントのコード
を得た。
ン25モル%、テレフタル酸クロリド50モル%、3.
4′−ジアミノ−ジフェニルエーテル25モル%からな
る重合体を湿式紡糸して得た1500デニール1000
フイラメントのマルチフィラメントを得たのち引続き該
マルチフィラメント2本を40X40T/10cmで撚
糸し3000デニール/2000フイラメントのコード
を得た。
かくして得られたコードを日本電子製の13.56MH
zの発振器を用いたプラズマ処理装置内にセットし、酸
素ガス雰囲気中、l Torrの減圧下で200Wで1
分間処理し、表面の活性化されたコードを得た。
zの発振器を用いたプラズマ処理装置内にセットし、酸
素ガス雰囲気中、l Torrの減圧下で200Wで1
分間処理し、表面の活性化されたコードを得た。
このコードをコンピユートリーター■処理機(CAリツ
ラー■製、タイヤコード処理機)を用いて、前記第1処
理剤中に浸漬した後、150℃で2分間乾燥し、引続き
230°Cで1分間熱処理した。
ラー■製、タイヤコード処理機)を用いて、前記第1処
理剤中に浸漬した後、150℃で2分間乾燥し、引続き
230°Cで1分間熱処理した。
次いで第2処理剤に浸漬した後、150℃で2分間乾燥
し続いて230°Cで1分間熱処理した。該処理芳香族
ポリアミドタイヤコードには、第1処理剤の固形分が2
.2重量%、第2処理剤の固型分が2.5重量%付着し
ていた。
し続いて230°Cで1分間熱処理した。該処理芳香族
ポリアミドタイヤコードには、第1処理剤の固形分が2
.2重量%、第2処理剤の固型分が2.5重量%付着し
ていた。
得られた処理コードについてコード剥離接着力。
′「接着力、疲労時強力保持率を測定した。その結果を
第1表に示す。
第1表に示す。
比較のためにプラズマ処理をしなかったもの(比較例1
)、第2処理浴からジフェニルメタンジエチレン尿素を
除いたもの(比較例2)について、その他は実施例1と
まったく同様にして処理コードを作成し得られたコード
の緒特性を測定した。結果を第1表にあわせて示す。
)、第2処理浴からジフェニルメタンジエチレン尿素を
除いたもの(比較例2)について、その他は実施例1と
まったく同様にして処理コードを作成し得られたコード
の緒特性を測定した。結果を第1表にあわせて示す。
第
表
$1初期値:天然ゴムを主成分とするカーカス配合の未
加硫ゴム中に処理コードを埋め込み、150’Cで30
分間加硫したのちの値。
加硫ゴム中に処理コードを埋め込み、150’Cで30
分間加硫したのちの値。
$2耐熱値:天然ゴムを主成分とするカーカス配合の未
加硫ゴム中に処理コードを埋め込み、150℃で30分
間、さらに170℃で90分間加硫処理したのちの値。
加硫ゴム中に処理コードを埋め込み、150℃で30分
間、さらに170℃で90分間加硫処理したのちの値。
プラズマ処理しないコードを用いた場合ある(Xは第2
処理浴からジフェニルメタンジエチレン尿素を除いたも
のは本発明の方法に比し接着力が劣っていた。
処理浴からジフェニルメタンジエチレン尿素を除いたも
のは本発明の方法に比し接着力が劣っていた。
実施例2〜5
実施例1においてプラズマ処理条件を第2表に示す諸条
件に変更した以外は、実施例1と同様の方法でコードを
処理した。処理されたコードは第2表に示すようにいず
れも優れた性能を示した。
件に変更した以外は、実施例1と同様の方法でコードを
処理した。処理されたコードは第2表に示すようにいず
れも優れた性能を示した。
第2表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 芳香族ポリアミド繊維を電離した活性ガスの雰囲気中で
処理(プラズマ処理)したのち、ひきつづきポリエポキ
シド化合物(A)、ブロックドポリイソシアネート化合
物(B)及びゴムラテックス(C)を含む第1処理剤で
処理し、ついでレゾルシン・ホルマリン・ゴムラテック
ス(RFL)に下記一般式(D)で表わされるエチレン
尿素化合物を添加した第2処理剤で処理することを特徴
とする芳香族ポリアミド繊維の処理方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(D) [ここにRは芳香族又は脂肪族の炭化水素残基、nは0
、1又は2である。n=0のとき末端基は水素である。 ]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1597890A JPH03227457A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1597890A JPH03227457A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03227457A true JPH03227457A (ja) | 1991-10-08 |
Family
ID=11903781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1597890A Pending JPH03227457A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03227457A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004360113A (ja) * | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Sekisui Chem Co Ltd | アラミド繊維とゴムの接着法及びアラミド繊維の表面改質装置 |
JP2006233354A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Teijin Techno Products Ltd | ゴム補強用繊維の製造方法 |
-
1990
- 1990-01-29 JP JP1597890A patent/JPH03227457A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004360113A (ja) * | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Sekisui Chem Co Ltd | アラミド繊維とゴムの接着法及びアラミド繊維の表面改質装置 |
JP2006233354A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Teijin Techno Products Ltd | ゴム補強用繊維の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010053469A (ja) | 補強用繊維の製造方法 | |
JPH03227457A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 | |
JP2000234275A (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPS6024226B2 (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維材料の処理方法 | |
JPH0112867B2 (ja) | ||
JPH042887A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPH07268771A (ja) | ゴム補強用アラミド短繊維の処理方法 | |
JP4213026B2 (ja) | ゴム補強用繊維の製造方法 | |
JP4198565B2 (ja) | ゴム補強用繊維の処理方法 | |
JPH1046475A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPH0112868B2 (ja) | ||
JPH03227456A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 | |
JP7332369B2 (ja) | ゴムホース補強用アラミド繊維コードおよび繊維補強ゴムホース | |
JPH11286875A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPH0370037B2 (ja) | ||
JPH09132870A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維の処理方法 | |
JP4246089B2 (ja) | エチレンプロピレンジエンゴム・繊維用接着剤組成物 | |
JP3137833B2 (ja) | 芳香族ポリアミド繊維とエチレンプロピレン系ゴムとの接着処理法 | |
JPS62282076A (ja) | ゴム補強用芳香族ポリアミド繊維の処理方法 | |
JPH10280280A (ja) | ポリエステル繊維の接着処理方法 | |
JPS6254911B2 (ja) | ||
JPH10273880A (ja) | ポリエステル繊維の接着処理方法 | |
JPH0367146B2 (ja) | ||
JPH0152509B2 (ja) | ||
JP2005023481A (ja) | ゴム補強用炭素繊維コード、及び繊維強化ゴム材料 |