JPH03226691A - レーダー装置 - Google Patents

レーダー装置

Info

Publication number
JPH03226691A
JPH03226691A JP2022434A JP2243490A JPH03226691A JP H03226691 A JPH03226691 A JP H03226691A JP 2022434 A JP2022434 A JP 2022434A JP 2243490 A JP2243490 A JP 2243490A JP H03226691 A JPH03226691 A JP H03226691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
pixel data
displayed
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022434A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Uchimura
内村 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2022434A priority Critical patent/JPH03226691A/ja
Priority to US07/645,068 priority patent/US5077559A/en
Publication of JPH03226691A publication Critical patent/JPH03226691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/04Display arrangements
    • G01S7/046Display arrangements using an intermediate storage device, e.g. a recording/reproducing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レーダー装置に関するものである。
従来の技術 従来のレーダー装置は、発信局(例えば船舶)の回りの
物体を画面上に表示する事が出来るので、例えばその物
体が島や陸などの固定障害物であるならば、このレーダ
ー装置に表示されたこれら固定障害物と画面上の発信点
との位置関係から発信局の位置を大まかに知る事が出来
る。また船舶においては、地理上の自船位置を測定する
方法としでは地上の無線局から発射される電波を利用し
たロランやオメガ、デツカ等の方式や、人工衛生を利□
用したNN5S%GPS等がある。
発明が解決しようとする課題 しかしながら例えば船舶において、従来のレーダー装置
やロラン、オメガ、デツカ等によって自船の位置を測定
する方法では、その測定データには比較的大きな誤差が
生じてしまうので、前に自船が通過した位置に再び戻そ
うとした場合、現実には正確な位置に自船を戻す事か出
来ない。しかも位置が数値で表示されるので、目標地点
へ行くまでの航跡を海図等で確認をしながら操船する必
要があり、位置測定作業に手間を要し、進行すべき方向
および距離を算出が遅れてしまいうので、目標地点付近
に到着する迄に時間がかかってしまう。ところで、これ
らの問題を解消する為の専用の表示装置もあるが、非常
に高価なものであり、またその設置場所も必要となる。
本発明は上記従来技術に鑑みてなされたもので、比較的
に簡単な構成で、前に自船が通過した位置に、早くしか
も非常に正確に戻る事を可能にするレーダー装置を提供
するものである。
課題を解決する為の手段 この目的を達成する為に本発明のレーダー装置は、少な
くとも1画面分の画素データを保存可能な画像保存メモ
リと、使用者によって画像の保存を指示出来るようにす
る保存指示手段および画像の読み出しを指示出来るよう
にする読出し指示手段とを設け、前記保存指示手段の指
示によって保存の指示が成された時にその時点の画像を
上記画像保存メモリに格納し、前記読出し指示手段によ
って読出しの指示が成された時にその時点の画像に前記
画像保存メモリから読み出した画像を重ねて表示するよ
うに構成した。
作  用 このように構成した事により、使用者が保存を指示した
時点の画像が現在の画像と同じ画面上に同時に表示され
る事となり、その画面を見るだけで保存画面上に於ける
発信局の位置と現在の位置とのずれを容易に知る事が出
来る。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例に於けるレーダー装置のブロ
ック構成図であり、第2図はレーダー画像の一例を示す
ものである。
第1fflに於て、1は送信部でパルス変調されたマイ
クロ波を出力する。2は送受信切換器、3はアンテナで
ある。4は受信部であり、物標により反射されたマイク
ロ波を受信する受信部である。
受信部104は受信信号を増幅し、検波してビデオ信号
として出力する。5はA/D変換器、6は制御回路、7
は現在のビデオ信号を一旦格納する画像主メモリ、8は
画像保存メモリである。9は出力制御回路、10は陰極
鉛管を備えた表示部である。11は記憶スイッチ、12
は表示スイッチである。
以上のように構成されたレーダー装置について以下その
動作について説明する。
まず、通常の物標の探知動作について説明する。
送信部1からの高周波電流は送受信切換器2を介してア
ンテナ3へ給電され、アンテナ3からマイクロ波が発射
される。このマイクロ波が物標に当たると反射され、再
びアンテナ3より入射し、受信部4で増幅、検波されて
ビデオ信号となる。
このビデオ信号はA/D変換器5でアナログ信号からデ
ジタル信号へ変換され、A/D変換器5からサンプリン
グ周期毎にデジタル画素データが出力される。制御回路
6は、A/D変換器5からサンプリング周期毎に出力さ
れた画素データを、極座標から直角座標にアドレス変換
を施しながら画像主メモリに一旦格納させる。格納され
た画素データはiq御回路6によって表示910の偏向
タイミングに同期して読みだされ出力制御回路9でD/
A変換され表示部10へ出力される。第2図(a)は、
表示部10に映し出されたレーダー画像の一例である。
次に、ある時点で(本実施例では第2図(a)の位置と
する。)そのレーダー画像を格納する際の動作について
説明する。使用者は、画像を記憶させておきたいポイン
トに来た時に、記憶スイッチ11を押下する。以下、こ
の時のポイントを記憶ポイントと呼ぶ。これにより制御
回路6は、アンテナ3の次の1回転分の受信信号を、デ
ジタル形式に変換し、且つ極座標から直角座標にアドレ
ス変換した上で、画像保存メモリ8に格納させる。
次に記憶したレーダー画像によりその記憶ポイントに移
動する場合について説明する。使用者が表示スイッチ1
2を押下すると、制御回路6は画像保存メモリ8に記憶
されているレーダー画像を読出し、出力制御回路9に出
力する。出力制御回路9はこのレーダー画像を点滅する
よう表示部10に表示させる。この時現在のレーダー画
像は前述したように画像主メモリ7から出力制御回路9
に取り込まれ、表示部lOに表示される。したがって、
表示部10には第2図(b)に示すように記憶されたレ
ーダー画像と現在のレーダー画像が重ね合わされて表示
される。第2図(b)では白抜きで示された像が記憶さ
れた画像であり、黒く示された像が現在の画像である。
この重ね合わされたレーダー画像により、現在の位置と
、前に画像を記憶させた時の位置との差が一目で分かる
ようになる。そして記憶されたレーダー画像の物標と現
在のレーダー画像の物標が重なり合うように船を移動さ
せれば前述した記憶ポイントに到達する。
例えば第2図(b)のように記憶された画像の中の1つ
(C)と現在の同じ物標の画像(C゛)のずれより自船
(0)を(0゛)の近傍へ移動させれば良い事が分かる
本実施例では、特に比較的移動範囲が狭い小型の船舶、
例えば釣り船などに有用である。つまり以前に魚が良く
釣れた所と同じ場所に再び船を導きたい場合や、網や篭
を仕掛けた場所へ行きたいが高い波の為に目印となる浮
きが探知出来ない場合に於て、レーダー装置の表示画面
を見ながら操船して自船を目的位置へ早くしかも非常に
正確に導く事が出来る。すなわち操船者は、画面を見な
がらメモリに保存した画像と現在の画像との差が無くな
るような方向へ舵をきりなから船を移動させるというき
めの細かい操船を行う事が出来、画像を保存した時と同
一位置に極めて少ない誤差で到達する事が出来る。
また、本発明のレーダー装置は海洋調査船等に使用する
事も考えられる。
なお、本実施例ではメモリに保存した保存画像と現在の
画像とを区別出来るように保存画像については表示部1
0上にて点滅させながら表示したが、これは現在のレー
ダー画像と階調を変えるようにしてもよいし、色を変え
るようにしてもよい。
また、記憶スイッチ11を押下した時にA/D変換器5
から出力される画素データを画像保存メモリが格納する
としたが、これは画像主メモリに格納されている画素デ
ータを画像保存メモリに取り込むようにしてもよい。
また、画像保存メモリを複数画面分備えれば複数ポイン
トの画像を記録する事が可能となり、またこの画像保存
メモリのデータを磁気ディスク装置等にバックアップす
る事でさらに有効利用が可能となる。
また、ノースアップ機能(北を0度の方位に固定する表
示方式)や、トルーモーション機能(陸や島等の固定画
像を画面上で固定して表示し、自船を含む船等の移動物
標の画像をそれらの移動に従って表示する方式)と組合
せる事で、本発明のレーダー装置による同一位置検出方
法がより効果的となる事はいうまでもない。
発明の効果 以上の様に本発明は、画素データを保存可能な画像保存
メモリと、使用者によって画像の保存を指示出来るよう
にする保存指示手段および画像の読み出しを指示出来る
ようにする読出し指示手段とを設け、前記保存指示手段
の指示によって保存の指示が成された時にその時点の画
像を上記画像保存メモリに格納し、前記読出し指示手段
によって読出しの指示が成された時にその時点の画像に
前記画像保存メモリから読み出した画像を重ねて表示す
るように構成した事により、使用者が保存を指示した時
点の画像が現在の画像と同じ画面上に同時に表示される
事となり、その画面を見るだけで保存画面上に於ける発
信局の位置と現在の位置とのずれを容易に知る事が出来
、極めて容易に同一位置の検出が出来る。そして使用者
は画面を見ながらメモリに保存した画像と現在の画像と
が一致するまで細かい幅で移動して画像を保存した時と
同一位置に、早くしかも極めて少ない誤差で到達する事
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるレーダー装置のブロッ
ク図、第2図(a>および第2図(b)は同レーダー装
置の表示画面を示す説明図である。 1・・・送信部       2・・・送受信切換器3
・・・アンテナ         4・・・受信部5・
・・A7・′D変換器      6・・・制御回路7
・・・画像主メモリ   8・・・画像保存メモリ9・
・・出力制御回路      10・・・表示部1・・
・記憶スイッチ 2・・・表示スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空中線と、 上記空中線に高周波電流を供給して電波を送信するため
    の送信部と、 上記空中線から放射され、障害部によって反射されて戻
    って来た電波を受信してその信号から表示画面の本とな
    る画素データを生成する受信部と、 受信部より出力された画素データを格納する画像主メモ
    リと、 前記画像メモリに格納された画素データによる画像を表
    示する表示部と、 画素データの保存を指示する保存指示手段および前記画
    像保存メモリの画素データの読出しを指示する読出し指
    示手段と、 前記保存指示手段の指示に従って画素データを格納する
    画像保存メモリと、 前記読出し指示手段の指示に従って前記画像主メモリと
    前記画像保存メモリに格納された画素データから作成さ
    れた画像を合成して前記表示部へ表示させる出力制御手
    段とを備えた事を特徴とするレーダー装置。
  2. (2)画像保存メモリに格納された画素データから作成
    された画像を点滅させながら表示部に表示させる事を特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレーダー装置。
JP2022434A 1990-02-01 1990-02-01 レーダー装置 Pending JPH03226691A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022434A JPH03226691A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 レーダー装置
US07/645,068 US5077559A (en) 1990-02-01 1991-01-23 Radar apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022434A JPH03226691A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 レーダー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03226691A true JPH03226691A (ja) 1991-10-07

Family

ID=12082589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022434A Pending JPH03226691A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 レーダー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5077559A (ja)
JP (1) JPH03226691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365359A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Furuno Electric Co Ltd レーダ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534872A (en) * 1993-06-30 1996-07-09 Casio Computer Co., Ltd. Portable radio signal detecting system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330776A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Anritsu Corp レ−ダ映像多重表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2191099B1 (ja) * 1972-06-27 1976-01-16 Neo Tec Etu App Ic Techn Fr
JPS57131082A (en) * 1981-02-05 1982-08-13 Koden Electronics Co Ltd Position displaying radar apparatus
FR2530064B1 (fr) * 1982-07-07 1988-08-05 Omera Segid Dispositif de memoire a inscription controlee destine notamment a cooperer avec une unite de visualisation d'images radar

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330776A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Anritsu Corp レ−ダ映像多重表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365359A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Furuno Electric Co Ltd レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5077559A (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11624822B2 (en) Pilot display systems and methods
JP4928171B2 (ja) レーダ装置及びレーダ画像表示方法
US20130286022A1 (en) Device and method for displaying information
WO2015190232A1 (ja) レーダ装置及び送信信号制御方法
JPS6050282B2 (ja) 位置自動表示装置
US20140306997A1 (en) Mobile body display device and mobile body display method
GB2304251A (en) Multi-window radar or sonar display
KR20000006087A (ko) 3차원적표시레이더
JPS61196179A (ja) 位置表示システム
WO2016065088A2 (en) Pilot display systems and methods
JPH03226691A (ja) レーダー装置
JP2012122736A (ja) 水中探知装置及び水中探知システム
US2804613A (en) Ship centered p. p. i.
JPS57131082A (en) Position displaying radar apparatus
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
JPS58214868A (ja) 複数船舶による探知映像情報の表示装置
GB2540272A (en) Method of detecting school of fish, program and fish finder
JPH03251782A (ja) 自動レーダプロッティング装置
US4653032A (en) Arrangement for the determination of the direction and/or distance of objects by means of water-borne sound waves
JP2828310B2 (ja) 監視対象とする船舶を中心に表示する指示器
JPH0141947B2 (ja)
JPH0431439B2 (ja)
JPH0728983A (ja) レーダ画像真位置計測装置
RU2097784C1 (ru) Способ автономной выработки информации для проводки судов в узких фарватерах и устройство для его осуществления
JPS60162972A (ja) レ−ダ航法装置