JPH03225729A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JPH03225729A
JPH03225729A JP1944390A JP1944390A JPH03225729A JP H03225729 A JPH03225729 A JP H03225729A JP 1944390 A JP1944390 A JP 1944390A JP 1944390 A JP1944390 A JP 1944390A JP H03225729 A JPH03225729 A JP H03225729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skirt
frame
flange
aperture mask
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1944390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Chihara
千原 一浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1944390A priority Critical patent/JPH03225729A/ja
Publication of JPH03225729A publication Critical patent/JPH03225729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0766Details of skirt or border
    • H01J2229/0772Apertures, cut-outs, depressions, or the like

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、アパーチャマスクを使用するカラー陰極線
管の構造に関するものである。
[従来の技術] 一般に、カラー陰極線管の動作中において、電子ビーム
は偏向ヨークの磁界以外に、外部漂遊磁界、たとえば、
地磁気やテレビジョン受像機に組み込まれた電子回路か
ら発生する不要な磁界などの影響を受けて誤偏向動作を
し、所望しない蛍光体を発光させて、色純度の低下など
の好ましくない結果を招いている。このような、外部漂
遊磁界の影響を除去するために、通常、カラー陰極線管
のファンネルの外周部を包囲する外部磁気シールドを設
けるか、または、シールド効果を向上させるために、カ
ラー陰極線管のファンネル内に内部磁気シールドを設け
るか、シールド効果を最大にするために外部磁気シール
ドと内部磁気シールドとを併設していた。
このような従来のカラー陰極線管のうち、内部磁気シー
ルドを設けたカラー陰極線管を第4図にしたがって説明
する。第4図において、(1)はカラー陰極線管の管体
で、内面に蛍光面(9)が形成されたパネル部(l a
)と、このパネル部(la)の外周端にフリットガラス
などを用いて溶着されたファンネル部(lb)と、この
ファンネル部(1b)に一体に形成されているネック部
(lc)とから構成されている。(2)はアパーチャマ
スクで一定パターンで形成された多数の細孔(10)を
有し、パネル部(1a)の蛍光面(9)に対向し、所定
の隙間(2o)を保って配置されており、カラー陰極線
管の色選択の働きをする(3)は環状のフレームで、板
厚1〜2mmの磁性金属材で形成され、スカート部(3
a)とフランジ部(3b)とからなり、アパーチャマス
ク(2)のスカート部(2a)をフレームスカート部(
3a)の内側で保持する。(4)は板状の弾性部材で形
成された支持部材で、その一端がフレーム(3)に固着
され、他端がパネル部(1a)の側壁に植立されたビン
(図示せず)に嵌合して、アパーチャマスク(2)を管
体(1)内の所定の位置に保持する。(5)はファンネ
ル部(1b)の内面に沿って配置された内部磁気シール
ドで、板厚0.1〜0.2mmの磁性金属板で電子ビー
ム(8)の走行路を覆う形状に形成されており、その前
縁部で、フレーム(3)のフランジ部(3b)に固着し
、保持されている。
このように構成されたカラー陰極線管を動作させると、
ネシク部(1c)に収容された電子銃から発射された電
子ビーム(8)がアパーチャマスク(2)の細孔(10
)を通り、パネル部(la)に形成された蛍光面(9)
に射突して、蛍光面(9)を発光させる。ここで、第5
図によりカラー陰極線管を東(E)、西(W)、南(S
)、北(N)のそれぞれの方向に向って設置したとき、
電子ビーム(8)の蛍光面(9)上での射突点が、地磁
気の存在によってどのような影響(偏向)を受けるかを
説明する。
第5図において、(9)はパネル部(1a)側から見た
蛍光面である。(a)〜(i)は地磁気が存在しないと
きの電子ビーム(8)の各代表射突点、すなわち、電子
ビームが本来射突すべき望ましい点である。上記各点、
(a)〜(i)を中心に符号E、W、S、Nを付して示
された各ベクトルは、カラー陰極線管をそれぞれ東、西
、南、北方向に向けて設置したときに、上記各点(a)
〜(i)にそれぞれ射突すべき電子ビーム(8)が、地
磁気の影響を受けて移動する方向と、大きさを示してい
る。周知の通り、地球の北極近辺には磁石としてのS極
が存在し、南極近辺にはN極が存在しているので、南よ
り北に向って地磁気の磁界が存在している。
第5図の蛍光面(9)に対する地磁気の磁界方向は、カ
ラー陰極線管を、東向きに設置したとき、第5図の下段
において示す矢印E方向(すなわち紙面に平行に左から
右方向)となる。また西向きに設置したとき、矢印W方
向(紙面に平行に右から左方向)となる。南向きに設置
したとき、■印S方向(紙面に上から下への垂直方向)
となり、北向きに設置したとき、■印N方向(紙面に下
から上べの垂直方向)となる。
また、電子ビーム(8)は、蛍光面(9)の中央点、す
なわち、点(e)を通る垂直線上に配置された電子銃か
ら、蛍光面(9)に向って発射され、偏向ヨークの磁界
によって偏向されて、蛍光面(9)上を水平走査すると
ともに、垂直走査して全面走査するのであるが、フレミ
ングの左手の法則からも明らかなように、第5図のよう
に電子ビーム(8Σが地磁気の影響を受けるとその代表
射突点からそれぞれ図示のベクトル方向に移動した点に
達する。つまり、カラー陰極線管を東または西方向へ向
けて設置した場合、電子ビーム(8)は蛍光面(9)の
上下方向に移動し、南または北方向に向けて設置した場
合には、点(8)を中心とする円の接線方向へ図示する
向きへ移動する〔発明が解決しようとする課題〕 従って、地磁気の影響を受けた電子ビーム(8)が蛍光
面(9)上を左右上下方向へ移動するので、対応する蛍
光体から外れたり、あるいは他の蛍光体にまたがって射
突してしまうので、色純度が低下する。
第3図は第4図のカラー陰極線管を南または北方向へ向
けて設置した時の磁束分布状態を示す要部断面図である
。同図に示すように、管軸磁界を印加した場合、内部磁
気シールド(5)内を流れた磁束(11)はフレームス
カート部(3a)とアパーチャマスク(2)のスカート
部(2a)との隙間(22)により通過経路が乱され、
結果として、フレームフランジ部(3b)、スカート部
(3a)、アパーチャマスク(2)で囲まれる領域Aの
磁界分布が乱されることになる。−殻内にフレーム(3
)はスカート部(3a)とフランジ部(3b)がほぼ直
角にプレス成形されている。
一方、アパーチャマスク(2)も多数の細孔(10)を
有する部分を曲面に成形し、スカート部(2a)をフレ
ームスカート部(3a)とほぼ平行になるようにプレス
成形を行っているが、プレス時に強度の塑性変形が行わ
れるため、いわゆるスプリングバッグのためにアパーチ
ャマスク(2)のスカート部(2a)は外側に開く傾向
にあり、上記隙間(22)を発生させることになる。鉄
、ニッケルを主成分とするインバー材においては上記傾
向がさらに顕著となっている。上記対策としては特開昭
47−1014号公報、実開昭48−28363号公報
、実公昭55−50935号公報に開示されたような構
造、すなわち、アパーチャマスク(2)のスカート部(
2a)に突出部を設ける方法や、また特開昭50−12
8458号公報に開示されたように、アパーチャマスク
(2)のスカート部(2a)を塑性変形させる方法など
がある。しかし、いずれの方法もプレス金型が複雑にな
り、安定したスプリングバッグ対策とは成り得ていない
また、隙間(22)を無くすためにアパーチャマスク(
2)のスカート部(2a)を矯正しながらフレームスカ
ート部(3a)に挿入する方法が考えられるが、これは
多数の細孔(10)を有する曲面に部分的な変形が発生
し、極端な色純度の低下を引き起こすことになる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、外部漂遊磁界による色純度の低下を生じない
カラー陰極線管を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明は、フレームのスカート部とフランジ部を鋭角
に成形することにより、はぼ全周においてアパーチャマ
スクのスカート部がフレームのスカート部に接触する形
状に構成したものである。
[作用] 内部磁気シールドを通ってフレームスカート部に流れる
磁束はフレームスカート端より放出されるので、フレー
ムフランジ、フレームスカート、アパーチャマスクで囲
まれる領域へ漏れ込む磁束を減少させ、電子ビームへの
影響も減少する。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図および第2図にした
がって説明する。
第1図において、第3図の従来例と異なるところは、フ
レーム(3)のスカート部(3a)をフランジ部(3b
)に対して鋭角に形成し、アパーチャマスク(2)のス
カート部(2a)とほぼ全周において接触させることに
より隙間(22)を無くしたことである。
つまり、フレーム(3)のフランジ!lN5b)は従来
通り管軸にほぼ垂直であるが、スカート部(3a)はフ
ランジ部(3b)に対して鋭角になるように形成されて
いる。これは従来のプレス絞り加工では不可能であるが
、この発明のフレーム(3)を形成する方法としては、
あらかじめ所定の鋭角を成している略り字形状のアング
ル材を用い、折り曲げ加工により矩形状に成形し、その
両端を例えば突き合わせ溶接などで結合させることによ
り可能となる。また、他の形成方法として、矩形状のフ
レームの長辺部、短辺部、コーナ一部それぞれについて
、平板をプレス加工にて所定の鋭角を成す略り字形状に
成形し、溶接などの方法により矩形状のフレームに形成
することができる。いずれも、従来のような大型のプレ
ス金型を用いることなく本発明のフレーム(3)の形成
が可能である。
一方、アパーチャマスク(2)のスカート部(2a)は
上述のようなスプリング・バックを無理に矯正すること
なく外側に開いた状態で成形すると、常に安定した開き
角度が得られる。上記フレーム(3)の成形時にこのア
パーチャマスク(2)のスカート部(2a)の開き角度
と一致させるべく、フレーム(3)のスカート部(3a
)とフランジ部(3b)を加工することにより、フレー
ム(3)とアパーチャマスク(2)の組立時にほぼ全周
において、スカート部(3a)とスカート部(2a)の
隙間(22)が発生しない構造が得られる。
なお第2図に示すごとく、アパーチャマスク(2)のス
カート部(2a)に切欠部(2b)を設けることにより
、上記構造のフレーム(3)のスカート部(3a)の内
側にアパーチャマスク(2)のスカート部(2a)を挿
入する時、アパーチャマスク(2)のスカート部(2a
)を押圧しても、上記切欠部(2b)が存在するため、
スカート部(2a)の腰が弱くなり、多数の細孔(10
)を有する曲面に変形を与えることなく容易に挿入する
ことが可能となる。切欠部(2b)は各辺複数個あるこ
とが好ましく、また、コーナ一部近くに設けるのが良い
。このような構造のフレーム(3)とアパーチャマスク
(2)では機械による自動挿入組立が可能となる。
次にこのような構造のカラー陰極線管の作用を第1図を
用いて説明する。第1図はこの実施例のカラー陰極線管
を南または北方向へ向けて設置したときの磁束分布状態
を示す要部断面図である。
同図に示すように、管軸磁界を印加した場合、その磁束
(11)が内部磁気シールド(5)を通って流れるのは
従来と同じであるが、フレーム(3)のスカート部(3
a)とアパーチャマスク(2)のスカート部(2a)が
ほぼ全周において接触しているため、フレーム(3)の
スカート部(3a)を安定的な磁気通路として流れ、前
端から磁力線(12a)が放出される。従って、従来の
ようにフレーム(3)のスカート部(3a)とアパーチ
ャマスク(2)のスカート部(2a)によって生じる隙
間(22)の影響によるフレームフランジ部(3b)、
フレームスカート部(3a)、アパーチャマスクのスカ
ート部(2a)に囲まれる領域■への磁界分布の乱れを
抑えることができる。従って、電子ビーム(8)に与え
る影響を抑えることができるので、色純度の低下を極め
て少なくすることができる。
実際に地磁気の影響を観察するため、29インチ110
度偏向のカラー陰極線管を、北向き、および南向きに設
置した場合の、電子ビームの移動量を、第3図に示す従
来のカラー陰極線管と第1図に示すこの発明の実施例の
カラー陰極線管の実測値を表1に示す。なお、測定点は
第5図に示す蛍光面(9)の属である右上部分における
代表射突点す、c、e、fである。
表     1 単位二μm この表から明らかなように、この実施例では電子ビーム
の移動量を従来例の約70%から約80%減少させるこ
とができ、極めて大きなシールド効果が得られることが
わかる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、複雑な大型のプレス
機を使用することなく、略り字形状のアングル材による
折り曲げ加工によるフレーム形成、あるいは平板から簡
易な曲げプレス金型により成形された略り字形状材を溶
接などの方法によりフレーム成形するので、安価で精度
よく、フレーム(3)のフランジ部とスカート部を鋭角
に形成することができる。
また、アパーチャマスクのスカート部を応力を加えて矯
正する必要がないので変形が生じない安定した曲面が常
に得られる。
さらに、アパーチャマスクのスカート部に切欠部を設け
ているので、上記構造のフレーム形状にも容易に機械に
よる自動挿入が可能となる。
そして、はぼ全周において、フレームのスカート部とア
パーチャマスクのスカート部が接触するような構造とす
るようにしたので、安定した磁気通路を作ることができ
、フレームのフランジ部とスカート部、アパーチャマス
クのスカート部に囲まれた領域への磁力線の漏れが無く
なり磁界分布の乱れを無くすることができ、従って、外
部漂遊磁界による色純度の低下を防止することできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例の磁束分布を示す要部断面
図、第2図はこの発明の構成の一部を示すアパーチャマ
スクの斜視図、第3図は従来のカラー陰極線管の磁束分
布を示す要部断面図、第4図は従来のカラー陰極線管の
一部破断側面図、第5図は電子ビームに対する地磁気の
影響を説明するための蛍光面の正面図である。 (1)・・・カラー陰極線管の管体、(2)・・・アパ
ーチャマスク、(2a)・・・スカート部、(2b)・
・・切欠部、(3)・・・フレーム、(3a)・・・ス
カート部、(3b)・・・フランジ部、(5)・・・内
部磁気シールド。 なお、図中、同一符号はそれぞれ同一または相当部分を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スカート部とフランジ部とからなり、上記スカー
    ト部とフランジ部はその断面が略L字形状をなし、スカ
    ート部の内側にアパーチャマスクを嵌着した矩形状のフ
    レームにおいて、上記スカート部と上記アパーチャマス
    クはほぼ全周において接触し、かつ上記スカート部とフ
    ランジ部は鋭角をなすことを特徴とするカラー陰極線管
JP1944390A 1990-01-29 1990-01-29 カラー陰極線管 Pending JPH03225729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1944390A JPH03225729A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 カラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1944390A JPH03225729A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03225729A true JPH03225729A (ja) 1991-10-04

Family

ID=11999448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1944390A Pending JPH03225729A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03225729A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556821A (en) Color image display system having an improved external magnetic shield
KR920001821B1 (ko) 텔레비젼 표시 시스템
JPH03225729A (ja) カラー陰極線管
KR20010014995A (ko) 음극선관
US6229254B1 (en) Color cathode ray tube having an improved internal magnetic shield
KR950003512B1 (ko) 코마 보정 칼라 텔레비젼 표시관
KR910010100B1 (ko) 컬러음극선관
JPH10261369A (ja) 内部磁気シールド構体およびそれを備えた陰極線管
JP4141844B2 (ja) 内部磁気遮蔽体を有するカラー陰極線管
US6646368B2 (en) Shadow mask in color cathode ray tube
KR910001402B1 (ko) 편향요크
KR100229314B1 (ko) 평면칼라 브라운관의 인너쉴드 고정장치
KR200202671Y1 (ko) 편향요크
KR100208164B1 (ko) 음극선관의 프레임 자기쉴드 결합구조
KR100846582B1 (ko) 음극선관용 이너쉴드
JPH0737228Y2 (ja) カラー陰極線管
KR0133814Y1 (ko) 인너시일드 조립구조
US20070108883A1 (en) Unified magnetic shielding of tensioned mask/frame assembly and internal magnetic shield
JP2886614B2 (ja) カラーブラウン管
JPH0357144A (ja) カラー受像管
KR20000021419U (ko) 평면 브라운관의 인너쉴드 구조
KR20010017067A (ko) 음극선관용 컨버젼스 요크
JP2001292458A (ja) カラー陰極線管装置
JPH04357651A (ja) カラー陰極線管
KR20010096097A (ko) 편향요크