JPH032255Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032255Y2
JPH032255Y2 JP890087U JP890087U JPH032255Y2 JP H032255 Y2 JPH032255 Y2 JP H032255Y2 JP 890087 U JP890087 U JP 890087U JP 890087 U JP890087 U JP 890087U JP H032255 Y2 JPH032255 Y2 JP H032255Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
tray
attached
handle
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP890087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63117515U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP890087U priority Critical patent/JPH032255Y2/ja
Publication of JPS63117515U publication Critical patent/JPS63117515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032255Y2 publication Critical patent/JPH032255Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は口腔内の上下顎歯列の印象及び石膏注
入を1回の作業で行い得る歯科用トレーに関する
ものである。
従来の技術 従来、歯科治療において歯列を印象する場合に
は、上顎用トレーや下顎用トレー内に印象材を充
填して各々個別に印象を採得しているものであ
る。
考案が解決しようとする問題点 従つて、上顎歯列または下顎歯列の単独の採得
の場合は1回で作業を終了するが、上下顎歯列を
採得する場合には、上下別個のトレーで印象を採
得しなければならず、2回の採得作業が必要で手
間を要するものであつた。特に、歯科矯正におい
て咬合をチエツクしたり、間接法で矯正用ワイヤ
ーを屈曲するために必要な上下顎歯列の印象は、
精密度を要せず早く簡易に上下印象を採得するこ
とが嘱望されているものである。
この様な問題点を解消する目的において、本考
案は上下顎歯列の印象を1回の作業で採得し、し
かる後に上、下2個のトレーに分離し、1回の石
膏注入作業で上下両顎の石膏模型を作り得る様に
なした歯科用トレーであつて、印象採得に手間を
要せず、作業能率を高め得ることを特徴とするも
のである。
問題点を解決するための手段 以下、実施例図により本考案の構成を説明す
る。
多孔板を素材として前部を円弧状となした馬蹄
型の底板1の内側縁に多孔板の突丘2を上方へ賦
型連設し、底板1の外側縁に後端より前端にかけ
て順次高さを高くなした多孔板の外部リム3aを
外側斜上方へ拡開状に突設し、底板1の上面に同
一形状の閉鎖板4aを付設し、後端を上方へ曲成
5aした把手板6aの曲成5aを上部リム3aの
正面中央位置に握手板6aの下面と底板1の下面
が同一面になる様に固着し、握手板6aの前端に
下方へ向つてフツク7aを曲成してフツク7aの
中央に孔8を開孔した上顎用トレー9aと、多孔
板を素材として前部を円弧状となした馬蹄型の上
面板10の内側縁に多孔板の内部リム3bを垂下
設すると共に外側縁に後端より前端にかけ順次高
さを高くなした多孔板の外部リム3cを外側斜下
方へ拡開状に垂下設し、上面板10の下面に同一
形状の閉鎖板4bを付設して閉鎖板4bの左右後
端に上面板10の後端上方へ向つてフツク7bを
曲成し、後端を下方へ曲成5bした把手板6bの
曲成5bを外部リム3cの正面中央位置に把手板
6bの上面と上面板10とが同一面になる様に固
着し、把手板6bの先端に上顎用トレー9aの把
手板6aのフツク7aの孔8に嵌合する舌片11
を突設した下顎用トレー9bとを形成し、上顎用
トレー9aの下面に下顎用トレー9bの上面を接
合して把手板6bの先端を把手板6aのフツク7
aに係着させると共に舌片11をフツク7aの孔
8に嵌合させ、下顎用トレー9bの左右後端のフ
ツク7bに上顎用トレー9aの左右後端を係着さ
せるものである。
作用効果 本考案になる歯科用トレーは、上顎用トレー9
aと下顎用トレー9bとを接合してスライドさせ
ながら下顎用トレー9の把手板6bの先端を上顎
用トレー9aの把手板6aのフツク7aに、下顎
用トレー9bの左右後端のフツク7b,7bを上
顎用トレー9aの左右後端に係着させて上顎用ト
レー9aと下顎用トレー9bとを一体化させた後
に上下顎用トレー9a,9b内に印象材を充填
し、該印象材を充填した上下顎用トレー9a,9
bを口腔内に挿入して上下顎歯列の印象を同時に
採得するものである。採得後には上顎用トレー9
aと下顎用トレー9bとを分離し、それぞれの印
象内に石膏を注入固化させて上下歯列を得るもの
である。従つて、歯列矯正における咬合のチエツ
クや、間接法で矯正ワイヤーを屈曲するために必
要な上下顎歯列の印象は精密度を要しないため、
本考案の歯科用トレーを用いて1回の作業で簡易
に上下顎歯列の印象を採得し得るもので、印象採
得作業の手間を節約し、作業能率を高め得るもの
である。そして、上下顎用トレー9a,9bにお
いて外部リム3a,3cは外側へ拡開状に突設し
ているため歯列に矯正チユーブを取付けている場
合でも容易に歯列の印象を採得し得るもので、内
面に閉鎖板4a,4bを付設しているため、上下
顎用トレー9a,9b内に充填した印象材が相互
に固着することもなく、上顎用トレー9aの把手
板6aのフツク7a、下顎用トレー9bの左右後
端のフツク7b,7bにより上下顎用トレー9
a,9bの着脱も容易である等、前記した様な顕
著な諸効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る歯科用トレーの
斜視図、第2図は分離した上顎用トレーの平面
図、第3図はその底面図、第4図はその右側面
図、第5図はその背面図、第6図は下顎用トレー
の平面図、第7図はその底面図、第8図はその右
側面図、第9図はその背面図、第10図は上下顎
用トレーの接合スライドを示した側面図である。 1……底板、3a,3b,3c……リム、4
a,4b……閉鎖板、6a,6b……把手板、7
a,7b……フツク、9a……上顎用トレー、9
b……下顎用トレー、10……上面板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多孔板を素材として前部を円弧状となした馬蹄
    型の底板の内側縁に多孔板の突丘を上方へ賦型連
    設し、底板の外側縁に多孔板の外部リムを外側斜
    上方へ拡開状に突設し、底板の上面に閉鎖板を付
    設し、外部リムの正面中央位置に把手板を底板の
    下面と同一面になる様に突設して把手板の前端に
    下方に曲成したフツクを設けると共にフツクの中
    央位置に孔を開孔した上顎用トレーと、多孔板を
    素材として前部を円弧状となした馬蹄型の上面板
    の内側縁に多孔板の内部リムを垂下すると共に外
    側縁に多孔板の外部リムを外側斜下方へ拡開状に
    垂下設し、上面板の下面に閉鎖板を付設し、該閉
    鎖板の左右後端に上面板の後端上方へ向つてフツ
    クを曲成し、外部リムの正面中央位置に把手板を
    上面板の上面と同一面になる様に突設して把手板
    の先端に舌片を設けた下顎用トレーとを形成し、
    上顎用トレーの下面に下顎用トレーの上面を接合
    して上顎用トレーの把手板のフツクに下顎用トレ
    ーの把手板の先端を係着させると共に下顎用トレ
    ーの左右後端のフツクに上顎用トレーの左右後端
    を係着させることを特徴として成る、歯科上下顎
    同時印象用トレー。
JP890087U 1987-01-24 1987-01-24 Expired JPH032255Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP890087U JPH032255Y2 (ja) 1987-01-24 1987-01-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP890087U JPH032255Y2 (ja) 1987-01-24 1987-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117515U JPS63117515U (ja) 1988-07-29
JPH032255Y2 true JPH032255Y2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=30793712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP890087U Expired JPH032255Y2 (ja) 1987-01-24 1987-01-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH032255Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167743A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社ジーシー 印象用トレー

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008051129A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-02 Nobel Biocare Services Ag A dental impression tray for use in obtaining an impression of a dental structure
KR101346672B1 (ko) * 2012-07-09 2014-01-02 주식회사 새길치과기공소 치아의 인상 채득 방법 및 인상채득용 트레이
JP2015066258A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社ジーシー 印象用トレー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167743A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 株式会社ジーシー 印象用トレー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63117515U (ja) 1988-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775320A (en) Method and apparatus for making a dental prosthesis and product therefrom
EP0259052B1 (en) Apparatus for making a dental prosthesis and product therefrom
US3736663A (en) Impression tray
JPH032255Y2 (ja)
JP2008508071A (ja) 歯科印象用トレー
US3838187A (en) Dental model construction method
KR101849044B1 (ko) 교합기용치아모델 베이스 툴
KR20010038279A (ko) 치과 교정 브라켓용 음형 구조물 및 이를 이용한 트랜스퍼 트레이
EA009499B1 (ru) Секционный или модульный лоток для получения негативного оттиска полости рта
JPH0191856A (ja) 人工歯用保持板
CN2489734Y (zh) 全口义齿排牙器
SU1090383A1 (ru) Способ получени окклюзионного слепка из эластического слепочного материала
JP3303172B2 (ja) 人工歯ユニット
US2302376A (en) Method of and apparatus for use in carding artificial teeth
SU1503788A1 (ru) Слепочна ложка
JPH0358409U (ja)
JPS5850896Y2 (ja) 人工歯用蝋板
JPH08266561A (ja) 咬合採得と欠損部及び補綴部印象が同時に出来る歯科用印象トレー
JPH025773Y2 (ja)
US20060063124A1 (en) Impression tray set
JPH0551301B2 (ja)
JPH0524327Y2 (ja)
JPH0529461B2 (ja)
JPH022330Y2 (ja)
JPH0516593Y2 (ja)