JPH03225599A - 動作制御装置 - Google Patents

動作制御装置

Info

Publication number
JPH03225599A
JPH03225599A JP2108890A JP2108890A JPH03225599A JP H03225599 A JPH03225599 A JP H03225599A JP 2108890 A JP2108890 A JP 2108890A JP 2108890 A JP2108890 A JP 2108890A JP H03225599 A JPH03225599 A JP H03225599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
abnormality
recorded data
ram
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2108890A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ito
敦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2108890A priority Critical patent/JPH03225599A/ja
Publication of JPH03225599A publication Critical patent/JPH03225599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば道路表示板等を制御する動作制御装
置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の動作制御装置としてのたとえば道路表示
板は、親機としての主制御装置から、動作データおよび
動作指令を入力し、通信回線等を介して、子機としての
道路表示板の動作を制御し、また、道路表示板の動作状
況を、通信回線を介して主制御装置に返送している。
また、保守点検を行なう際には、テストプログラムを用
い、保守用回路で現場にて動作確認を行なっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の装置の場合、道路表示板の動
作状況を主制御装置に返送するものの、項目が限られて
いるため、中央制御装置で道路表示板の異常が検出され
た場合、真の原因を判定するのが困難である。
また、異常の原因が一過性のものである場合には、動作
が確認できないため、再現しないことが多く、原因究明
を行なうことができない場合が多い。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、異常等の原
因究明を容易に行なうことができる動作制御装置を提供
することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、親機に動作データおよび動作指令を入力し、
通信回線を介して子機の動作を制御するとともに、前記
子機の動作を通信回線を介して親機に返送する動作制御
装置において、前記子機の動作を記録データとして記録
する記録手段と、この記録手段の記録データ中に異常を
示す記録データがない場合は記録データを消去する消去
手段と、前記記録データを読出す読出手段とを具備した
ものである。
(作用) 本発明は、親機に動作データおよび動作指令を入力して
、子機の動作を制御する。また、子機は動作を、通信回
線を介して親機に返送する。そして、この子機の動作を
、記録手段に記録データとして記録し、読出手段で記録
された記録データを読出す。一方、記録データ中に異常
を示す記録データがない場合は、消去手段で記録を消去
する。
(実施例) 以下、本発明の動作制御装置の一実施例の道路表示装置
を図面を参照して説明する。
第1図において、1は親機としての主制御装置で、この
主制御装置1は、中央管理センター等に設置されている
。そして、主制御装置1は、電話回線または通信線など
の通信回線2を介して、複数の子機としての道路表示板
3に接続されている。
また、道路表示板3は、第2図に示すように、通信回線
2にモデム11が接続され、このモデム11には表示制
御装置12が接続され、この表示制御装置12は、伝送
制御部13および表示駆動部14を備えている。そして
、表示駆動部14には、複数の表示ブロック駆動部15
が接続され、これら表示ブロック駆動部15には、それ
ぞれ表示ブロック16が接続されている。
また、主制御装置1は、第3図に示すように、道路表示
板3の表示を制御するとともに、伝送表示部13および
表示駆動部14を内蔵した道路表示板制御部21に、消
去手段としての機能を有する中央処理装置22およびこ
の中央処理装置22に接続された中央処理装置用ランダ
ム・アクセス・メモリ(RAM)23を有している。さ
らに、中央処理装置22には、リアルタイムクロック2
4、バックアップ用の電源25が接続された記録データ
を記録する記録手段としてのRAMテーブルを複数有す
るランダム・アクセス・メモリ(RAM)26、動作ブ
タまたは動作指令としての表示データおよび表示指令を
入力し、読出手段としての機能を有する入力・表示装置
27が接続される通信ボート28および通常動作または
保守点検を切換える切換スイッチ29が接続されたI1
0ポート30が接続されている。
次に、上記実施例の動作について説明する。
まず、主制御装置1で切換スイッチ29を通常動作に設
定し、入力・表示装置27から表示データ・表示指示を
入力する。そして、道路表示板制御部21から道路表示
制御出力し、道路表示板3の表示制御装置12から、表
示ブロック駆動部15を介して表示ブロック16を制御
する。
また、通常動作中に、自己の動作、回避処理または周辺
回路の異常などが発生した場合に情報とする。
このとき、中央処理装置22では、第4図のフローチャ
ートに示すように、記録データとしてのプログラム指令
項目情報、表示ブロック駆動部15からの返送情報、エ
ラー情報、異常情報、停電情報およびエラーが生じたと
き強制的に抜は出すエスケープ情報等の情報があるか否
かを判断しくステップ■)、情報がないときはステップ
■に戻る。
情報があるときは、異常情報を含んでいるか否かを判断
しくステップ■)、リアルタイムクロック24から読出
した時刻情報とともに中央処理装置用RAM23に書込
み、中央処理装置用RAM23の書込み量をカウントし
くステップ■)、規定値nに達しているか判断する(ス
テップ■)。規定値nに達していないときは、ステップ
■に戻り、規定値nに達しているときは、ステップ■に
基づき異常情報を含むか否かを判断しくステップ■)、
異常情報を含んでいないときは、消去手段としての機能
を有する中央処理装置22にて、中央処理装置用RAM
23をクリアしくステップ■)、異常情報を含んでいる
ときは、記憶容量がn+Xである中央処理装置用RAM
23にn+Xまでの情報をあらかじめコード化されてい
るコードに変換して記録データとして書込み(ステップ
■)、さらに、すべての情報を同様にコード化して記録
データとしてのRAM26に書込み(ステップ■)、再
び中央処理装置用RAM23の内容をクリアして(ステ
ップ0)、ステップ■に戻る。
そうして、記録データを読出すときは、入力・表示装置
27にて、RAM26の内容を通信ボート28を介して
読出す。
さらに、主制御装置1で、通信回線2を介してRAM2
6の内容を読出してもよい。
また、通常動作と保守との切換えは、主制御装置1にて
行なうようしてもよい。
またさらに、RAM26はバックアップ用の電源25を
備えているので、停電あるいは保守作業に入る前の電源
断でもRAM26に記憶されている内容は消えない。
なお、動作制御装置は、道路表示板制御装置に限られる
ものではなく、たとえば屋上等に設置される表示板の制
御装置等に用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、子機の動作を記録手段で記録データと
して記録し、読出手段で読出すようにしたことにより、
たとえ異常の原因が一過性のものでも動作内容が再現で
き確認できるので、異常の原因究明を容易に行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステムを示すブロック図
、第2図は同上子機を示すブロック図、第3図は同上表
示制御装置を示すブロック図、第4図は同上表示制御装
置を示すブロック図である。 1・・親機としての主制御装置、2・・通信回線、3・
・子機としての道路表示板、22・・消去手段としての
機能を有する中央処理装置(CPV)、2fi・・記録
手段としてのランダム・アクセス・メモリ(RAM) 
、27・・読出手段としての機能を有する入力、表示装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)親機に動作データおよび動作指令を入力し、通信
    回線を介して子機の動作を制御するとともに、前記子機
    の動作を通信回線を介して親機に返送する動作制御装置
    において、前記子機の動作を記録データとして記録する
    記録手段と、 この記録手段の記録データ中に異常を示す記録データが
    ない場合は記録データを消去する消去手段と、 前記記録データを読出す読出手段と を具備したことを特徴とする動作制御装置。
JP2108890A 1990-01-31 1990-01-31 動作制御装置 Pending JPH03225599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108890A JPH03225599A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 動作制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108890A JPH03225599A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 動作制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03225599A true JPH03225599A (ja) 1991-10-04

Family

ID=12045121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108890A Pending JPH03225599A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 動作制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03225599A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910012930A (ko) 외부기억장치 및 그 불량블록 교체처리방법
JPH03225599A (ja) 動作制御装置
JPH0736536A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH05217868A (ja) 図形データ格納メモリ
RU2052847C1 (ru) Система обработки полетной информации
CN114475731A (zh) 一种信号设备故障知识库系统及其实现方法
JPS59218545A (ja) ワ−クステ−シヨン装置の画面切換装置
JP2838911B2 (ja) 電子ディスクサブシステム
JPS59161960A (ja) 電子交換機の保守用デ−タ記憶媒体中の記憶デ−タの複写および比較試験方式
WO1989002100A1 (en) Signal trace control system for pmc
KR970019710A (ko) 전전자 교환기에 있어서 보조 기억 장치의 불량 검출 방법
JPH05314673A (ja) 故障判定装置
JPS5674726A (en) Automatic return control system at the time of fault
JPS60128820A (ja) 保護継電装置
JPS61223569A (ja) 制御基板の検査方法
JPH0667988A (ja) Ras機能付半導体記憶装置
JPH0471014A (ja) 電子連動装置
KR20000013280A (ko) 교환시스템에서 유지보수장치의 사용 내역을 추적하는 방법
JPH0581084A (ja) 処理装置
JPH07319777A (ja) メモリ制御装置
JPS6218072B2 (ja)
JPH0258110A (ja) Cncのプリント板情報表示方式
JPH031669B2 (ja)
JPH0594385A (ja) タイマ値の更新方法および入出力サブシステム
JPH0154719B2 (ja)