JPH0322473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322473B2
JPH0322473B2 JP5352989A JP5352989A JPH0322473B2 JP H0322473 B2 JPH0322473 B2 JP H0322473B2 JP 5352989 A JP5352989 A JP 5352989A JP 5352989 A JP5352989 A JP 5352989A JP H0322473 B2 JPH0322473 B2 JP H0322473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
terbium
cobalt
amount
plating solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5352989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02232392A (ja
Inventor
Katsuhisa Sugimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIHARA YAKUHIN KK
Original Assignee
ISHIHARA YAKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIHARA YAKUHIN KK filed Critical ISHIHARA YAKUHIN KK
Priority to JP5352989A priority Critical patent/JPH02232392A/ja
Publication of JPH02232392A publication Critical patent/JPH02232392A/ja
Publication of JPH0322473B2 publication Critical patent/JPH0322473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/562Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of iron or nickel or cobalt

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉄−テルビウム−コバルト三元合金
めつき液に関する。
従来の技術及びその問題点 希土類−遷移金属(RE−TM)非晶質合金膜
は、数多い光磁気メモリー材料の中でも総合的に
最も優れた特性を有しており、これを記録媒体に
用いた大容量光磁気デイスクの実用化が進められ
ている。このRE−TM合金膜の作製にはスパツ
タリング法などの物理蒸着法が用いられている
が、このような機能性合金膜の作製手段の一つと
して電着法が有効であると考えられる。電着法は
常温、常圧のプロセスであり、大面積の膜を容易
に形成できるなどの特長を有しているため、この
方法で任意の組成のRE−TM合金膜を作製する
ことができれば、生産性の良いRE−TM合金膜
製造方法になることが期待される。
しかしながら、希土類金属は、電気的にかなり
卑であるために、水溶液中ではH+の放電が優先
的に起こり、電析させることは不可能である。電
解液として非水溶液を用いる場合には、希土類金
属が電析する可能性はあるが、工業的に実用化し
得る希土類金属合金めつき液は得られていない。
問題点を解決するための手段 本発明者は、上記した如き現状に鑑みて、工業
的規模において実用化し得る希土類金属合金めつ
き液を得るべく鋭意研究を重ねてきた。その結
果、希土類金属化合物としてテルビウム化合物を
用い、これを鉄化合物及びコバルト化合物ととも
に極性非プロトン性溶媒に溶解してなるめつき液
からは、良好な鉄−テルビウム−コバルト三元合
金めつき皮膜を析出させることが可能であり、特
に原料化合物として含水物を用いるか、或いは溶
液中に水を添加するなどして、めつき液中に水を
存在させる場合には、意外にも、鉄化合物、テル
ビウム化合物及びコバルト化合物の溶解度が大き
く向上し、実用上充分な電流効率で良好な外観の
鉄−テルビウム−コバルト三元合金めつき皮膜を
形成することが可能となることを見出し、ここに
本発明を完成するに至つた。
即ち、本発明は、鉄化合物、テルビウム化合物
及びコバルト化合物を極性非プロトン性溶媒に溶
解してなる鉄−テルビウム−コバルト三元合金め
つき液に係る。
本発明では、テルビウム化合物としては、特に
限定はなく、例えば、酸化テルビウム、塩化テル
ビウム、硝酸テルビウム、フツ化テルビウム、炭
酸テルビウム、蓚酸テルビウム等を用いることが
できる。これらのうちで、塩化テルビウム、硝酸
テルビウム等が好ましく用いられる。
鉄化合物としては、二価あるいは三価の鉄化合
物を使用すればよく、具体例としては、硫酸第一
鉄アンモニウム、臭化鉄()、塩化鉄()、乳
酸鉄()、しゆう酸鉄()、リン酸鉄()、
硫酸第一鉄、硫化鉄()、くえん酸鉄()ア
ンモニウム、しゆう酸第二鉄アンモニウム、硫酸
鉄()アンモニウム、臭化鉄()、塩化第二
鉄、くえん酸鉄()、硝酸鉄()、リン酸鉄
()、硫酸第二鉄等を挙げることができる。これ
らのうちで、塩化鉄()、硫酸第一鉄、硫酸第
一鉄アンモニウム等が好ましく用いられる。
コバルト化合物としては、二価あるいは三価の
コバルト化合物を使用すればよく、具体例として
は、塩化コバルト()、硝酸コバルト()、硫
酸コバルト()、酢酸コバルト()、臭化コバ
ルト()、しゆう酸コバルト()、塩化コバル
ト()アンモニウム、硫酸コバルト()アン
モニウム、亜硝酸コバルト()ナトリウム、ゴ
バルト()アセチルアセトナート等を挙げるこ
とができる。これらのうちで、塩化コバルト
()、塩化コバルト()アンモニウム、硫酸コ
バルト()等が好ましく用いられる。
本発明めつき液では、溶媒としては、極性非プ
ロトン溶媒を用いることが必要である。極性非プ
ロトン性溶媒は、電析時に、プロトンや水素結合
の関与する反応が生じ難く、かなり卑な電位にお
いても安定である。そして、これに鉄化合物、テ
ルビウム化合物及びコバルト化合物を溶解した溶
液からは、良好な鉄−テルビウム−コバルト三元
合金めつき皮膜を形成することができる。極性非
プロトン性溶媒としては、例えばジメチルスルホ
キシド、プロピレンカーボネート、ジメチルホル
ムアミド、アセトニトリル等を用いることがで
き、ジメチルスルホキシドを特に好ましく用いる
ことができる。
本発明めつき液では、テルビウム化合物、鉄化
合物及びコバルト化合物は、上記極性非プロトン
性溶媒中に、溶解し得る限度量まで添加でき、上
記三種類の化合物の比率を適宜変更することによ
つて、析出皮膜の組成を変えることができる。
テルビウム化合物、鉄化合物及びコバルト化合
物としては、無水物及び含水物のいずれも用いる
ことができるが、これらのうちの少なくとも1種
のものについて含水物を用いるか、或いはめつき
液中に水を添加するなどして、めつき液中に水を
0.1〜5.0重量%程度存在させることが好ましく、
このように極性非プロトン溶媒中に水を存在させ
ることによつて、テルビウム化合物、鉄化合物及
びコバルト化合物の溶解度を大きく向上させるこ
とができ、良好な電流効率で安定にめつき皮膜を
形成することができる。
めつき液中のテルビウム化合物量は、0.05〜
0.3モル/程度、鉄化合物は、0.01〜0.3モル/
程度、コバルト化合物は、0.01〜0.3モル/
程度とすることが好ましく、このような濃度範囲
において、実用上充分な電流効率で、良好な外観
を有するめつき皮膜を形成することができる。
尚、めつき液中に水分の存在しない場合には、
各原料化合物の溶解度が低くなるので、溶媒とし
ては、これらの原料化合物に対する溶解性の比較
的良好なジメチルスルホキシド又はプロピレンカ
ーボネートを使用することが好ましい。
本発明めつき液は、液温0〜50℃程度で用いる
ことができ、液温15〜40℃程度で用いることが好
ましい。
陰極電流密度は、めつき液の組成や液温等に応
じて適宜選択すればよいが、通常0.01〜0.2A/d
m2程度の電流密度範囲において、良好なめつき皮
膜を形成できる。
本発明めつき液では、無撹拌状態で良好な合金
めつき皮膜を形成することが可能であるが、必要
に応じて、バブリング等による撹拌を行なつても
よい。
被めつき物としては、特に限定はなく、銅、白
金、ニツケル、ITOガラス等の通常の導電性物質
であれば、いずれにもめつき可能である。
本発明めつき液から形成されるめつき皮膜は、
X線回析の結果から、非晶質又は微結晶体である
と推測される。
発明の効果 本発明めつき液によれば、実用上充分な電流効
率で良好な外観の鉄−テルビウム−コバルト三元
合金めつき皮膜を形成することができる。得られ
る合金めつき皮膜は、各種の用途に用い得るもの
であり、例えば、テルビウム20〜25原子%程度を
含有する鉄−テルビウム−コバルト三元合金めつ
き皮膜は、光磁気記録素子用皮膜としての応用が
期待される。
実施例 以下に、実施例を示して本発明を更に詳細に説
明する。
実施例 1 ジメチルスルホキシド(DMSO)を内容量100
mlのリザーバに入れ、乾燥高純度Arを1時間以
上通じて脱気した後、Ar置換した電解槽中に導
入し、これにテルビウム化合物、鉄化合物及びコ
バルト化合物を溶解してめつき液とした。テルビ
ウム化合物としては、TbCl3・6H2O、鉄化合物
としてはFeCl2・4H2O、コバルト化合物として
はCoCl2・6H2Oを用いた。
陰極としては2cm2のPt板、陽極としては15cm2
のPt板を用い、各々ダイヤモンドペースト研磨
(粒径1μm)により鏡面に仕上げ、アセトン中で
超音波洗浄して脱脂した後、めつき液中に浸漬し
た。電解槽は、精製・乾燥したN2で置換したロ
ーブボツクス中に設置し、液温30℃で無撹拌でめ
つきを行なつた。
尚、析出しためつき皮膜は、DMSOで洗浄し、
空気吹付け乾燥した後、5mlの1M−HCl溶液に
溶解し、これを蒸留水で25mlに希釈した後、ICP
発光分光分析法でTb量、Fe量及びCo量を求め
た。
電流密度と析出皮膜の組成との関係: TbCl3・6H2Oの添加量を0.2モル/、
CoCl2・6H2Oの添加量を0.13モル/とし、
FeCl4・4H2Oの添加量を0.13,0.15及び0.18モ
ル/の各量としたTb−Fe−Co三元合金めつ
き液を用いてめつきを行ない、電流密度と析出
皮膜の組成との関係を求めた。結果を第1図〜
第3図に示す。また、FeCl2・4H2O量を0.15モ
ル/、TbCl3・6H2O量を0.2モル/、
CoCl2・6H2O量を0.2モル/としたTb−Fe−
Co−三元合金めつき液についても、同様に電
流密度と析出皮膜の組成との関係を求めた。結
果を第4図に示す。図中、〇印は析出皮膜中の
Fe量、△印は析出皮膜中のTb量、×印は析出
皮膜中のCo量を示す。
第1図〜第3図から、めつき液中のFeCl2
4H2O量が増加するにつれて、析出皮膜中のFe
量の増加とTb量の減少が認められるが、Co量
はほぼ一定であることがわかる。また、第2図
及び第4図から、めつき液中のCoCl2・6H2O
量が増加するにつれて、析出皮膜中のCo量の
増加とTb量の減少が認められるが、Fe量はほ
ぼ一定であることがわかる。
また、第1図〜第4図からわかるように、い
ずれのめつき液についても、析出皮膜中のTb
量、Fe量及びCo量は電流密度によらずほぼ一
定であつた。
めつき液組成と析出皮膜組成との関係: TbCl3・6H2O量0.2モル/及びCoCl2
6H2O量0.13モル/でFeCl2・4H2O量を変え
ためつき液について、めつき液中のFe2+のイ
オン分率と析出皮膜中のFe原子%との関係を
第5図に示す。又、FeCl2・4H2O量0.15モル/
及びCoCl2・6H2O量0.13モル/として、
TbCl3・6H2O量を変えためつき液について、
めつき液中のTb3+のイオン分率と析出皮膜中
のTb原子%との関係を第6図に示す。
又、FeCl2・4H2O量0.15モル/及び
TbCl3・6H2O量0.2モル/として、CoCl2
6H2O量を変えためつき液について、めつき液
中のCo2+のイオン分率と析出皮膜中のCo原子
%との関係を第7図に示す。
第5図〜第7図からわかるように、めつき液
中の各成分の含有量を増加させた場合に、析出
皮膜中での対応する金属成分の含有率の増加が
認められる。そして、Fe量については、めつ
き液中のイオン分率に比して、析出皮膜中での
含有率が大きくなり、また、Tb量及びCo量に
ついては逆の傾向が認められることから、Tb
及びCoよりもFeが優先的に析出していること
がわかる。
電流効率 ICP分析によつて得た電析膜中のFe量、Tb
量及びCo量に基づいて、電流効率を求めた。
TbCl3・6H2O量0.2モル/、FeCl2・4H2O
量0.15モル/及びCoCl2・6H2O量0.13モル/
としたTb−Fe−Co三元合金めつき液につい
ての結果を第8図に示す。
第8図から、電流密度が同じであれば、電流
効率は通電量によらずほぼ同じ値を示すことが
わかる。
また、各種組成のFe−Tb−Co三元合金めつ
き液における電流効率と電流密度との関係を第
9図に示す。第9図から、電流密度が高くなる
に従つて電流効率が高くなる傾向にあることが
わかる。
以上の結果から、光磁気記録素子用の合金膜
としての適用が期待されるTb含有量20〜25原
子%のTb−Fe−Co三元合金膜は0.2M−
TbCl3・6H2O+0.15M−FeCl2・4H2O+0.13M
−CoCl2・6H2O/DMSO溶液を用いて、液温
30℃、静止状態のめつき液から、電流密度0.02
〜0.1A/dm2程度で得られることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、電流密度と析出皮膜組成と
の関係を示すグラフ、第5図〜第7図はめつき液
組成と析出皮膜組成との関係を示すグラフ、第8
図は、通電量と電流効率との関係を示すグラフ、
第9図は電流密度と電流効率との関係を示すグラ
フである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鉄化合物、テルビウム化合物及びコバルト化
    合物を極性非プロトン性溶媒に溶解してなる鉄−
    テルビウム−コバルト三元合金めつき液。 2 極性非プロトン性溶媒がジメチルスルホキシ
    ドである請求項1に記載の鉄−テルビウム−コバ
    ルト三元合金めつき液。 3 水分含有量が0.1〜5.0重量%である請求項1
    に記載の鉄−テルビウム−コバルト三元合金めつ
    き液。
JP5352989A 1989-03-06 1989-03-06 鉄―テルビウム―コバルト三元合金めっき液 Granted JPH02232392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352989A JPH02232392A (ja) 1989-03-06 1989-03-06 鉄―テルビウム―コバルト三元合金めっき液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352989A JPH02232392A (ja) 1989-03-06 1989-03-06 鉄―テルビウム―コバルト三元合金めっき液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02232392A JPH02232392A (ja) 1990-09-14
JPH0322473B2 true JPH0322473B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=12945337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352989A Granted JPH02232392A (ja) 1989-03-06 1989-03-06 鉄―テルビウム―コバルト三元合金めっき液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02232392A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802008B2 (ja) * 2006-02-16 2011-10-26 ジュズ インターナショナル ピーティーイー エルティーディー 無電解メッキ液およびメッキ法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02232392A (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5582927A (en) High magnetic moment materials and process for fabrication of thin film heads
US4161432A (en) Electroplating chromium and its alloys
JPS62246145A (ja) 無電解沈着磁気記録媒体法
JPS634920B2 (ja)
CN111850625B (zh) 一种用于镁合金表面直接电沉积铁的电镀液及其电镀工艺
Murase et al. Potential‐pH Diagram of the Cd‐Te‐NH 3‐H 2 O System and Electrodeposition Behavior of CdTe from Ammoniacal Alkaline Baths
US4417955A (en) Method of and solution for electroplating chromium and chromium alloys and method of making the solution
US5932082A (en) Electroplating bath for nickel-iron alloys and method
Yeow et al. Galvanostatic pulse plating of copper and copper (I) halides from acid copper (II) halide solutions
US4437948A (en) Copper plating procedure
US4159926A (en) Nickel plating
JPH0322473B2 (ja)
US4082625A (en) Electrodeposition of ruthenium
US3772167A (en) Electrodeposition of metals
JPH0322471B2 (ja)
JPH0322470B2 (ja)
JPS6017096A (ja) 電極の製造法
IE47088B1 (en) Electroplating chromium and its alloys
JP3450098B2 (ja) 金めっき用非水性浴
US3772170A (en) Electrodeposition of chromium
KR810001075B1 (ko) "크롬 또는 크롬 합금 전기 도금액"
JPS6029134A (ja) 生体用電極の製造方法
JPH0322472B2 (ja)
JP2000272922A (ja) マンガン酸化物膜電解形成用組成物
Menzies et al. The Electrodeposition of Copper from Non-Aqueous Solutions: II The Acetic Acid-Pyridine System

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 18

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

EXPY Cancellation because of completion of term