JPH03222828A - 高炉ガス膨張タービンプラント - Google Patents

高炉ガス膨張タービンプラント

Info

Publication number
JPH03222828A
JPH03222828A JP1615090A JP1615090A JPH03222828A JP H03222828 A JPH03222828 A JP H03222828A JP 1615090 A JP1615090 A JP 1615090A JP 1615090 A JP1615090 A JP 1615090A JP H03222828 A JPH03222828 A JP H03222828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast furnace
furnace gas
gas
booster
expansion turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1615090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Takano
英樹 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1615090A priority Critical patent/JPH03222828A/ja
Publication of JPH03222828A publication Critical patent/JPH03222828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は高炉ガス膨張タービンの供給ガス温度を加熱す
る方式の高炉ガス膨張タービンプラントに関する。
[従来の技術] 高炉から排出する高炉ガスの保有エネルギーを回収して
有効利用するために、高炉ガス膨張タービンが設置され
でいる。
一般に、高炉カスはl♀式の集塵器を用いて、カス中に
含まれるダストを除去する。このため、集塵器を経て膨
張タービンに供給される高炉ガス温度は約40〜60°
Cと低くなり、タービン出力が低下し、またドレントラ
ブルが生ずる。そこで従来、タービン出力の増加を図る
と共に、タービン出口のドレシ発生の問題を解決するた
ぬに、この低温の高炉ガスを加熱するようにしていた。
これを第3図に示す高炉ガス膨張タービンプラントの全
体の設置フローシートで説明すると次の通りである。
まず、高炉システム全体の説明をすると、高炉迭風機2
からの冷風は配管3を経て熱風炉4に送給され、ここで
加温され、執風管5を経て高炉6へ送られる。高炉6か
ら排出された高炉ガスは出口管7を通って高炉ガス中の
粗いダストを除去するダストキャツチャ8に入り、更に
細いダストを除塵するペンチヤリ−スクラバ9を経て高
炉ガスバイパス管11.セプタム弁12を通り高炉ガス
ホールダ13に送られる。セプタム弁11と並列:こ1
“請がガスll在三弓にターヒ′ン20か設けられてい
る。
高炉ガスをカロ熱するため、膨張タービン2oへ導く高
炉ガスヤ管10よりガスの一部を抽気し、これを−準!
’E Pa l 5でシ準圧して燻を光器17へ導入す
る。
一方、燃焼器I7で上記ガスを燃焼するための空気を高
炉送風機2の出口配管3より分岐し、制(卸弁18を経
て燃焼器17に送る。
燃焼器17で燃焼した高温の燃焼ガスを膨張タービン2
0の入口管loの中に混入すると、配管10中の低温の
/起った高炉ガスは乾いた高温のガスとなり、配管19
を経てタービン2oに流入する。ここで高炉ガスの保有
エネルギーが回収され発電機21で電力を発生する。
以上のように、高炉ガスを加熱する場合、第3図に示す
ように、高炉ガスの一部を抽気し5、これを昇圧i15
により加圧し、高炉送風機2がらの空気を用いで、燃焼
器17により燃焼し、1:の燃焼ガスを高炉ガスに混入
して高炉ガスを加熱する。
このために昇圧専用の昇圧機が必要となり設備費が増加
し、使用電力機も増〃口していた。
そこでこのような問題を解消するため、特開昭52−6
0319号公報において高炉送風機2からの圧縮空気を
利用して昇圧111115を運転し、駆動後の空気を燃
焼用空気として用いることが提案されている。それを第
2図に示す、しかしこの装置は昇圧機に必要な動力を空
気タービンで供給しようとするとき、 ■ 2台以上のタービンが必要となる。
■ 燃焼に必要な量より多量の圧縮空気を使用しなけれ
ばならない。
■ 流量制御のため、昇圧機の人口に制御弁を置くとそ
こでのエネルギーの無駄が発生する。
等の基本的問題がある。
〔発明か解決しようとする3題) 本発明はり上のような従来技術の問題点を解消した高炉
ガス膨張タービンプラントを提供することを「−! I
ll′ノとする。
1課題を解決するための手し′Ωj 本発明の構成は第1図に示す通り、膨張タービン20と
同軸化した昇圧f14124を設置し、膨張タービン2
0の動力の1部て昇圧機24を駆動じ、fP焼器で燃焼
するガスを必要な圧力まで昇圧しで燃焼器・\導くもの
である。
[作用1 本発明のプラントでは、昇圧[24を膨張ガスターヒン
20と同軸に直結して駆動するので、別途の駆動装置を
必要とせず別途のモータや圧縮空気で駆動する場合に比
し、エネルギー変換やエネルギー伝達経路の損失がなく
、エネルギー消費量が少なくなり、合理的である。
(実施例) 第1図:ま本発明の実施例を示すフローシートである。
図中の記号番号2〜I3.17〜21は第3図で既に説
明したものと同しである。本発明では昇圧機24は膨張
タービン20に直結され、高7ガスを制i卸弁22を介
しで供給され、これを昇圧しで配管25を経て燃焼器1
7へ送給する。
一方、燃焼器17で燃焼するための空気は高炉送風機2
の出口配管3より分岐し、制御弁18を経て燃焼器17
に送られる。
燃焼器17て燃焼した燃焼ガスは膨張タービン20の入
口管10の中に混入される。配管10中の低温の湿った
高炉ガスは乾いた高温のガスとなり、配管19を経てタ
ービン20に流入する。ここでエネルギーが回収され発
電機21で電力を発生する。
第1図に示すプラントにおける諸元は、下記に示す通り
である。
膨張タービン入口圧力   2.4 k g / c 
rd膨張タービン出ロ圧カニ’  0.1kg/cm”
膨張タービン流量ニア00.0OONrn’/)(膨張
タービン出カニ    20.0OOKW燃焼器入燃焼
電入カニ    3.4kg/am″燃焼器入ロ高炉ガ
ス圧カニ  3.2kg/crn’燃焼器出ロ燃焼ガス
圧力  2.8kg/am’昇圧礪人ロ高炉ガス圧力 
 2.4kg/cm’昇圧機前高炉ガス温度:  55
℃ タービン入ロ高炉ガス温度=140℃ 以上の条件下において、第3図に示す従来技術では昇圧
機の動力(入力)は200 KWであった。
これに対し第1図ではタービン出力低下は1.00KW
であった。したがって差引き約100KWの動力節約と
なった。
[発明の効果] 本発明によれば、昇圧機の駆動源に高炉ガス膨張タービ
ンを直接使用するので、効率向上により駆動動力が減少
する。
また、昇圧機を高炉送風機から分流した圧縮空気により
駆動しその空気を燃焼用空気として用いる場合に比較し
、駆動動力装置が低順であり、過剰の空気を消費するこ
となく、駆動効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のフローシート、第2図、第3
図は従来技術のフローシートである。 2・・・高炉送風機    3・・・送風配管4・・・
熱風炉 6・・・高炉 8・・−ダストキャツチャ 9・・・ベンチュリスクラバ IO・・・膨張タービン分高炉ガス配管11・・−高炉
ガスバイパス管 12・・・セプタム弁 13・・・高炉ガスホールダ 14・−・空気タービン 16・・・高炉ガス制御弁 18・・・空気制御弁 20・・・膨張タービン 22・・−高炉ガス吸込弁 5・・・熱風管 7−・高炉ガス出口配管 15・・・昇圧機 17・・−燃焼器 19・・・高温高炉ガス管 21・・・発電機 24・・−昇圧機

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高炉ガスの一部を抽気して昇圧する昇圧機と、該昇
    圧機出口ガスを高炉送風機から分流した空気により燃焼
    させ該燃焼ガスを湿式脱塵後の高炉ガスに混入する燃焼
    器とを備えた高炉ガス膨張タービンプラントにおいて、 前記昇圧機を前記高炉ガス膨張タービン駆動としたこと
    を特徴とする高炉ガス膨張タービンプラント。
JP1615090A 1990-01-29 1990-01-29 高炉ガス膨張タービンプラント Pending JPH03222828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1615090A JPH03222828A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 高炉ガス膨張タービンプラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1615090A JPH03222828A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 高炉ガス膨張タービンプラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03222828A true JPH03222828A (ja) 1991-10-01

Family

ID=11908478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1615090A Pending JPH03222828A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 高炉ガス膨張タービンプラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03222828A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174025A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Nippon Steel Engineering Co Ltd 高炉ガスの利用方法
KR20200022287A (ko) * 2018-08-22 2020-03-03 주식회사 포스코 발전 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174025A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Nippon Steel Engineering Co Ltd 高炉ガスの利用方法
KR20200022287A (ko) * 2018-08-22 2020-03-03 주식회사 포스코 발전 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000070195A (ko) 연료 가열 시스템을 갖춘 연소터빈
JPH063071A (ja) 発電所の構成要素を形成する石炭燃焼ボイラーの排ガスに含まれる熱を利用する装置
JPH10184315A (ja) ガスタービン発電装置
CA1079126A (en) Boiler start-up air heater
JPS62116821A (ja) 加圧下に作動できる燃焼装置
RU2106501C1 (ru) Способ производства электрической энергии в комбинированной газопаросиловой установке и газопаросиловая установка
JPH04231408A (ja) 溶鉱炉から出る炉頂ガスのエネルギーの利用方法及びこの方法を実施するための溶鉱炉設備
JP2000054855A (ja) 外部加熱式ガスタービン
JPH03222828A (ja) 高炉ガス膨張タービンプラント
CN102635932A (zh) 燃气热水器
KR20020027055A (ko) 터보버너를 이용한 보일러의 연소공기 공급방법 및 이를이용한 고효율 저공해 보일러
JPH0474530B2 (ja)
JPH06240321A (ja) 高炉の炉上口ガスの中に含有されているエネルギーを利用する方法
JP2002115562A (ja) ガスタービン
WO2012162922A1 (zh) 燃气和蒸汽轮机系统
JPS62294724A (ja) タ−ボチヤ−ジヤのタ−ビンケ−シング冷却装置
JP2004019484A (ja) タービンシステム
JPH0538419A (ja) 脱硝処理システム
JP3046854B2 (ja) 石炭焚複合発電設備
JPH06330709A (ja) 発電プラント
JPH0583742B2 (ja)
SU1746111A1 (ru) Способ работы котельной установки и котельна установка утилизационного типа
JPH0347428A (ja) 熱式の後燃焼設備および該後燃焼設備を運転する方法
JPH04165204A (ja) 燃焼装置
JPS59206611A (ja) コンバインド発電プラント