JPH03221918A - プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法 - Google Patents

プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法

Info

Publication number
JPH03221918A
JPH03221918A JP1852890A JP1852890A JPH03221918A JP H03221918 A JPH03221918 A JP H03221918A JP 1852890 A JP1852890 A JP 1852890A JP 1852890 A JP1852890 A JP 1852890A JP H03221918 A JPH03221918 A JP H03221918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
box set
pad box
production
spectacle frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1852890A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Saito
順一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J S SHOKO KK
Original Assignee
J S SHOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J S SHOKO KK filed Critical J S SHOKO KK
Priority to JP1852890A priority Critical patent/JPH03221918A/ja
Publication of JPH03221918A publication Critical patent/JPH03221918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ボックスセットの製造方法に関するものである。
「従来の技術」 プラスチック製眼鏡枠にあっては、従来は鼻に当接する
パッドを枠本体の成形特に一体的に形成することが多か
ったが、使用者の鼻の高さや幅に対応させてフィツトさ
せることができるようにするために、近時は枠とは別体
にパッドボックスセットを製造し、これを枠本体に取着
するようにするものも多くなってきている。尚、ここで
パッドボックスセットとは金属製のパッド足と、パッド
足の先端に設けるパッドボックスからなるものである。
そして、該パッドボックスセットは、従来は第4図に示
すように、パッド足AとパッドボックスBとを夫々別体
に成形し、且つ成形後に鑞付けによって両者を一体化す
るようにして製造していた。
また、パッド足AとパッドボックスBの夫々の成形につ
いても、プレス加工を主体としてもセージング加工、曲
げ加工、矯正加工等の実に多くの工程を要し、これらを
経なければ完成品とすることができなかった。
そしてまた、このことがコメ1−高の原因の一つにもな
っていた。
このように、従来の製造方法では、完成までに実に多く
の手間と時間を要するものであり、更に製品は一個宛仕
上げなければならないから、量産することもできないも
のであった。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は上記の点に鑑みなされたものであって、精密鋳
造法によってパッドボックスセットを一体に成形するこ
とにより、従来の製造方法において必要とした多くの工
程を省略し、簡単な工程で且つ大量に製造することがで
きるようになしたプラスチック製眼鏡枠におけるパッド
ボックスセッI・の製造方法を提供せんとするものであ
る。
「課題を解決するための手段」 然して、本発明の要旨は、精密鋳造法によりパッド足と
パッドボックスとからなるパッドボックスセットを一体
に成形することを特徴とするプラスチック製眼鏡枠にお
けるパッドボックスセットの製造方法にある。
「実施例」 第1図は本発明により製造したパッドボックスセッI・
を示すものであり、1はパッド足、2はパッドボックス
である。
そして、該パッド足1とパッドボックス2は、精密鋳造
法の内の一方法であるロストワックス法によって製造さ
れ、両者は一体に成形されるものである。
また、このようにして製造されたパッドボックスセット
ば、第2図に示すようにパッド3(図示した実施例では
透明なパッドを使用)を取り付けた後、第3図に示すよ
うに枠本体4にネジ止めされるものである。
尚、その地図中5はパッド芯、6は止めネジを示す。
「発明の効果」 本発明は上記の如く、精密鋳造法によってパッド足とパ
ッドボックスとからなるパッドボックスセットを一体に
成形するものであるから、従来の製造方法において必要
とした多くの工程を省略し、簡単な工程でもって製造す
ることができるものである。したがって、手間と時間が
省略され、ひいてはコストを下げることもできるもので
ある。また、短時間で製造することができると共に一度
に数個のものを製造することもでき、したがって量産す
ることもできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により製造したパッドボックスセットの
正面図、第2図はパッドを取り付けた状態のパッドボッ
クスセットの正面図、第3図はパッドボックスセットを
取り付けた状態のプラスチック製眼鏡枠の裏面図、第4
図は従来の製造方法の説明図である。 1・・・パッド足、2・・・パッドボックス、3・・・
パッド、5・・・パッド芯、6・・・止めネジ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)精密鋳造法によりパッド足とパッドボックスとか
    らなるパッドボックスセットを一体に成形することを特
    徴とするプラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックス
    セットの製造方法。
  2. (2)精密鋳造法がロスト・ワックス法である請求項1
    記載のプラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセ
    ットの製造方法。
JP1852890A 1990-01-29 1990-01-29 プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法 Pending JPH03221918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1852890A JPH03221918A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1852890A JPH03221918A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03221918A true JPH03221918A (ja) 1991-09-30

Family

ID=11974128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1852890A Pending JPH03221918A (ja) 1990-01-29 1990-01-29 プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03221918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006427U (ja) * 1994-06-27 1995-01-24 株式会社加藤工芸 縁なし眼鏡

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834427A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Nippon Gakki Seizo Kk 眼鏡枠の製法
JPS59214821A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Teruyasu Yamamoto 眼鏡のパツト取付け用箱足およびその製造方法
JPS643819B2 (ja) * 1984-04-26 1989-01-23 Noritake Co Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834427A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Nippon Gakki Seizo Kk 眼鏡枠の製法
JPS59214821A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Teruyasu Yamamoto 眼鏡のパツト取付け用箱足およびその製造方法
JPS643819B2 (ja) * 1984-04-26 1989-01-23 Noritake Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006427U (ja) * 1994-06-27 1995-01-24 株式会社加藤工芸 縁なし眼鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4454090A (en) Method of forming the bridge portion in a frame for eyeglasses
ES481521A1 (es) Procedimiento para la produccion de manufacturados de resi- nas termoestables.
JPH03221918A (ja) プラスチック製眼鏡枠におけるパッドボックスセットの製造方法
JPS5834427A (ja) 眼鏡枠の製法
CN206527319U (zh) 用于饰品制造的模具组合
JPH0216825Y2 (ja)
JPS6059319A (ja) 眼鏡枠等にステンド風装飾を形成する方法
JPH0561003A (ja) 金属製眼鏡枠の製造方法
JPH0222259Y2 (ja)
JPS5534369A (en) Magnetic recording reproducing device
JPH0341411A (ja) メガネフレーム用モダン及びその製造方法
JPS6455212A (en) Manufacture of class molding
JPH03144415A (ja) 金属製眼鏡枠の製造方法
KR20030004188A (ko) 닮은인형의 제작방법
CN2277528Y (zh) 一种鼻扣可调式眼镜架
JPS6235270B2 (ja)
JPS5845919Y2 (ja) 装飾具
KR200336706Y1 (ko) 초콜릿카드
CN2279623Y (zh) 一种鼻扣可更换式眼镜架
JPS59178619U (ja) レンズ中心肉厚判断器具
JPH01242221A (ja) 樹脂封止金型
JPH07175022A (ja) 琥珀眼鏡枠
JPH0526573B2 (ja)
JP3325106B2 (ja) 腕時計用巻真の製造方法
WO1990005937A1 (en) Spectacle frame