JPH03219269A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03219269A
JPH03219269A JP1532390A JP1532390A JPH03219269A JP H03219269 A JPH03219269 A JP H03219269A JP 1532390 A JP1532390 A JP 1532390A JP 1532390 A JP1532390 A JP 1532390A JP H03219269 A JPH03219269 A JP H03219269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
body layer
photosensitive body
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1532390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2874930B2 (ja
Inventor
Hiroaki Morifuji
森藤 浩明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP1532390A priority Critical patent/JP2874930B2/ja
Publication of JPH03219269A publication Critical patent/JPH03219269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874930B2 publication Critical patent/JP2874930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、光導電性材料を利用した画像形成装置に関
する。
「従来の技術」 特願昭63−296794の明細書に述べられているよ
うに、記録媒体を挟んでその両側に、画像データに対応
した電荷パターンを発生する記録ヘッドと前記記録媒体
に現像剤を供給する現像器とが対向して配置されたこと
を特徴とする画像形成装置であり、記録媒体に直接記録
する方式である。しかし、記録に必要なコントラスト電
位を十分得ることができなかった。
例えば5 記録ヘッド:a−5i悪感光: 比誘電率12:  厚
さ    20um 記録媒体 :  ppc用紙  : 比誘電率 2: 
厚さ1100u 間 隙  : 空 気    : 比誘電率 1: 厚
さ1100u の場合、電源電圧1000Vで、コントラスト電位約8
vである。
「発明が解決しようとする課題」 上記、従来の電子写真方式は、コントラスト電位が十分
得られなかった。
「課題を解決するための手段」 記録媒体を挟んでその両側に、画像データに対応した電
荷パターンを発生する記録ヘッドと前記記録媒体に現像
剤を供給する現像器とが対向して配置され、前記記録ヘ
ッドは透明電極とこの透明電極の前記記録媒体側の面に
形成された光体層とを有するの画像形成装置において、
感光体層の比誘電率及び感光体層、記録媒体、間隙(空
気)、各々の厚さを変数とし、単位面積当りの感光体層
の静電容量をC1,前記記録媒体の静電容量をC2、間
[(空X)の静電容量を63とした場合。
K−C1≦C3≦C2なる関係を満足することを特徴と
する画像形成装置である。
「作用」 記録に必要なコントラスト電位を十分得ることができる
「実施例ノ 以下、本発明の実施例を第1図〜第4図を参照して説明
する。
第1図に実施例の画像形成装置の概略図を示し、第2図
にその要部を拡大して示す。第3図に現像プロセスのモ
デルを示し、第4図にはその解析モデルを示しす。
この実施例では、画像データに応じた信号光を発する光
学系としてレーザスキャナ20を設けている。
記録媒体としての記録紙21は、給紙ロール22に巻か
れており、図示のように後述する定着器34側に送られ
る。
この記録紙21を挟んでその両側に、前記レーザスキャ
ナ20からの信号光をミラー23を介して受けて画像デ
ータの対応した電荷パターンを発生する記録ヘッドとし
ての記録ヘッド24と、記録紙21に現像剤25を供給
する現像器26の現像剤担持体27とが対向して配置さ
れている。
前記現像剤が、絶縁性の非磁性トナー50と磁性キャリ
ア51とを主成分とする2成分系の現像剤52を用いた
場合を第2図に示す。
トナー50は体積抵抗が例えば109Ω・cm以上、好
ましくは1012Ω・cm以上のものを用いるとよい。
この2成分系の現像剤を用いる場合は、現像剤をあらか
じめ図示時のかくはん器でかくはんして、非磁性トナー
50を磁性キャリア51との摩擦により所定の電荷(図
示例では負の電荷)の帯電状態にコントロールした後、
現像剤担持体27で現像領域に運ぶ。
前記記録ヘッド24は、第1図で紙面と直交する方向に
透明電極29を張り付け、この透明電極29の記録紙2
1側の面に感光体層30を形成している。
前記感光体層30は、I[3図に示すように、前記感光
体層の静電容量を01、前記記録媒体の静電容量を02
、間隙(空気)の静電容量を03とした場合、1!4図
に示すような解析モデルに置き換えることができる。以
下、 このモデルを解くと。
1)感光体層の静電容量  :01 記録媒体の静電容jl:c2 間隙(空気)の静電容X:C3 ε 0 ε sA C= [F] 真空の誘電率 : εo = 8.855x 10a−
8iの比誘電率:  1slo=12[F  / mコ  P C 紙 空気 面積 の比誘電率: の比誘電率: の比誘電率: 厚さ 2)紙表面の電位: C2+C3 ε s 11 = ε s2    = ts3    = Q C1+CB (、) C2・ C3 CB= C2+C3 ここで、仮に、 Kh= R1(CB+C1) ここで1紙表面のコントラスト電位△VQを大きくする
には、 (a)式より、露光前1=0のときの紙表面の
電位VQを小さくシ、露光後t=ωのときの紙表面の電
位VQを大きくする必要かある。
よって、 K−C1≦03≦c2なる関係を満足するこ
とが条件となる。
例えば、面積200mmX10mm、感光体(a−5i
)、紙、空気、各々ノ厚すヲ20,100.1100u
という空間を考えると、感光体(a−5i)CI=0.
011   uF露光前  R1=IE+09   K
Ω露光後    =IE+07   KΩ紙     
         C2==0.  0004   u
F室空気      C3−0,0002uF(a)式
より、 K=1の時、  C3<C2<C1となり、電
極間バイアスVp=IKVを与えても。
コントラスト電位は8v程度である。
感光体      C1=0.0002  uF露光前
  R1=IE+09   KΩ露光後    =IE
+07   KΩ紙              C2
=0.  0004   uF室空気      C3
=0.0002  uF(a)式より、 K=177)
時、  C1≦03≦c2となり、電極間バイアスVp
=IKVを与えると、コントラスト電位は267vとな
る。
静電容ji Cは、面積に比例し、距離に反比例するの
で、厚さの誤差は、コントラスト電位が十分に取れれば
、カールソンプロセスの電子写真方式と同様、問題とな
らない。
また、 トナーに働く力は、クーロンの法則より、距離
が一定の場合、電界の強さに比例するので。
バイアス電圧が大きければ大きくなる。
前記現像剤25を担持する前記現像剤担持体27は、ア
ルミニウム等の非磁性材料による円筒状の、例えば、矢
印方向に回転する現像スリーブ31の内部に、その内周
面に磁極を近接させて固定された多極のマグネットロー
ル32を持つ構成であ る。
そして、 この現像スリーブ31と前記記録ヘッド24
の透明電極29との間にバイアス電圧を印加するバイア
ス電圧電源33が設けである。
また、記録媒体21上に形成されたトナー画像を最終定
着するための定着器34が配置されている。
上記構成の画像形成装置による画像形成プロセスを説明
すると、 レーザスキャナ20を発したレーザ光は、 
ミラー23で反射し、記録ヘッド24の透明支持体28
及び透明電極29を通過して感光体層3oを照射する。
透明電極2つにはバイアス電圧(図示例では正電圧)が
印加されているので、感光体層30のレーザ光が照射さ
れた部分には、キャリア(図示例では正の電荷をもつ正
孔)が生成され、感光体層3oの記録紙21に接触して
いる側にも電荷が表れる。
このとき、前記バイアスが透明電極29とこれに対向す
る現像スリーブ31との間に印加されていることから、
感光体層30側の正電荷と反対の電荷(図示例では負電
荷)が現像スリーブ31を通して注入され、感光体層3
0側の正電荷とトナー25側の負電荷とのクーロン力に
より、一部のトナー50が記録紙21に付着する。
上記のように記録ヘッド24に発生した電荷パターンに
直接対応して記録紙21に付着したトナー25は、定着
器34において記録紙21に定着され、最終画像が得ら
れる。
上記の画像形成装置は、潜像を形成する工程を経ないで
現像剤による可視像を直接記録紙21に形成するもので
あり、II3図に示した従来の電子写真方式の装置にお
ける感光体1、転写器6、除電器9、クリーニング器1
0、イレーザ11、帯電器12等が不要となっている。
このように、構成が著しく簡単であり、 したがって装
置が小型化され、かつ安価になる。
「発明の効果」 本発明は上記の通り構成されているので次ぎのような効
果を奏する。
コントラスト電位を十分得ることができるため、従来の
電子写真方式と比べて階調性の高い画像を形成すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す画像形成装置の概略図、
第2図は第1図における要部の拡大図、第3図は現像プ
ロセスのモデル図、第4図はその解析モデル図である。 20・・・レーザスキャ九 30・・・感光体層、21
・・・記録媒体、 31・・・現像スリーブ、24・・
・記録ヘッド、 32・・・マグネットロール、25・
・・現像剤、33・・・バイアス電圧電源、 26・・
・現像器、 50・・・非磁性トナー、27・・・現像
剤担持体、51・・・磁性キャリ乙 29・・・透明電
極、52・・・現像剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体を挟んでその両側に、画像データに対応
    した電荷パターンを発生する記録ヘッドと前記記録媒体
    に現像剤を供給する現像器とが対向して配置され、前記
    記録ヘッドは透明電極とこの透明電極の前記記録媒体側
    の面に形成された感光体層とを有するの画像形成装置に
    おいて、感光体層の比誘電率及び感光体層、記録媒体、
    間隙(空気)、各々の厚さを変数とし、単位面積当りの
    感光体層の静電容量をC1、前記記録媒体の静電容量を
    C2、間隙(空気)の静電容量をC3とした場合、K・
    C1≦C3≦C2(但しkは0以外の定数)なる関係を
    満足することを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記には1以下であることを特徴とする請求項1
    )記載の画像形成装置。
JP1532390A 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2874930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1532390A JP2874930B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1532390A JP2874930B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219269A true JPH03219269A (ja) 1991-09-26
JP2874930B2 JP2874930B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=11885567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1532390A Expired - Lifetime JP2874930B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2874930B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2874930B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5010367A (en) Dual AC development system for controlling the spacing of a toner cloud
US5144371A (en) Dual AC/dual frequency scavengeless development
JP2979352B2 (ja) 画像形成方法
US5504563A (en) Scavengeless donor roll development
JP3376199B2 (ja) 画像形成装置
JPS61286164A (ja) 電子写真記録装置
JPS6330622B2 (ja)
JP2874930B2 (ja) 画像形成装置
JPH1172977A (ja) 画像形成装置
JPS60241068A (ja) 電子写真装置
JPS63225280A (ja) 画像記録装置
JPH03233580A (ja) 現像ローラ
JP3099143B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS6330621B2 (ja)
JPH0640230B2 (ja) 画像記録装置
JPH01237579A (ja) 液体現像装置
JPH07239605A (ja) 画像形成装置
JPS5931070B2 (ja) 電子写真法
JPH0415946B2 (ja)
JPH10171186A (ja) 画像形成装置
JPS6017457A (ja) 記録装置
JPH11174794A (ja) 画像形成装置
JPH02154281A (ja) 現像装置及び記録装置
JPH08190287A (ja) 画像形成装置
JPH05216336A (ja) 電子写真装置