JPH03217916A - 演算処理装置のクロック制御装置 - Google Patents

演算処理装置のクロック制御装置

Info

Publication number
JPH03217916A
JPH03217916A JP2011728A JP1172890A JPH03217916A JP H03217916 A JPH03217916 A JP H03217916A JP 2011728 A JP2011728 A JP 2011728A JP 1172890 A JP1172890 A JP 1172890A JP H03217916 A JPH03217916 A JP H03217916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
frequency
arithmetic processing
load
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011728A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Mase
真瀬 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2011728A priority Critical patent/JPH03217916A/ja
Publication of JPH03217916A publication Critical patent/JPH03217916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は,クロ/クで動作するマイクロコンビ二ータな
どの演算処理装置に係り、特にその演算処理装置の負荷
状態に応じて クロック周波数を適切に選択することにより,演算処理
装置の消費電力を最小にする演算処理装置のクロ/ク制
御装置に関する。
[従来の技術] マイクロコンピュータなどの演算処理装置は、種々の信
号処理,制御処理などを行うために様々な産業分野で用
いられている。
このようなマイクロコンピュータを用いる電子機器(マ
イクロコンピュータ装置)の一般的な構成を第2図に示
す。
同図において、マイクロコンビュータ装置は、演算制御
処理などを行うCPUI,CPUIで処理する処理プロ
グラムが格納されているROM2、処理データなどを記
憶するRAM3、制御処理をするため外部とインタフェ
ースをとるためのI/Oポート4、そして、これらを相
互に接続するバス6を有している。さらに、CPUI,
ROM2.RAM3およびI/Oポート4を動作させる
ためのクロックを出力するクロック発生回路5か設けら
れている。
このクロック発生回路5は、固定周波数クロック発生回
路である。すなわち、固定周波数クロック発生回路5は
、マイクロコンピュータ装置で処理すべき最大の負荷に
対してCPUIなとか最大の性能を発揮するのに必要な
最大固定クロック周波数のクロックCLKoを常時出力
する。
クロックに応答してマイクロコンピュータ装置各部の回
路が動作するが、マイクロコンピュータ装置などの演算
処理装置の消費電力は、動作クロックの周波数の大きさ
に依存して消費電力も大きくなる。
上記例示のマイクロコンピュータ装置は、対象とする処
理゛の最大負荷時に対応可能なように設計されており、
固定クロック周波数発生回路5もその最大負荷時にマイ
クロコンピュータ装置が動作するような固定の最大周波
数のクロックを出力している。したがって、そのマイク
ロコンピュータ装置の電力消費は、常時、最大処理負荷
時に消費される電力となっている。
[発明が解決しようとする課題] マイクロコンピュータの小型化とともに電力消費も、よ
り小さ《なるように要求されている。特に、ハソテリイ
でマイクロコンピュータを動作させようとする場合、バ
ノテリイ寿命の関係からこの要求か強い。
しかしながら、上記したように、従来のマイクロコンピ
ュ゛一夕装置は固定クロック周波数発生回路5から、最
大周波数の固定クロックを供給されているから、常時、
最大の電力消費となっている。
ところが、実際のマイクロコンピュータ装置の動作は、
常に最大負荷状態で動作している訳ではない。通常は、
最大負荷の数分の1程度の負荷で動作しているに−すぎ
ない場合が多い。したがって、上述した最大周波数の固
定クロックでマイクロコンピュータ装置を動作させてい
ると、電力の無駄が生じているという問題を抱えている
ことになる。
この電力消費の無駄は、バッテリイの寿命を短くすると
いう問題をも惹起させている。
したがって、本発明の目的は、負荷に応じてクロック周
波数を変えることによって、上記した従来技術の欠点を
解消して、演算処理装置の消費電力を低減することが可
能な演算処理装置のクロック制御装置を提供することに
ある。
1課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明の演算処理装置のクロ
ック制御装置は、第1図にその原理ブロックを示すよう
に、マイクロコンピュータ装置などの演算処理装置10
の処理負荷状態を判定し、演算処理装置がその負荷を処
理するために必要な大きさで、より低いクロック周波数
を決定する処理負荷判定・クロックレート決定手段20
と、該処理負荷判定・クロックレート決定手段で決定さ
れたクロック周波数のクロックを発生させ、そのクロ/
クを演算処理装置に出力する可変周波数クロック発生手
段30とを備えたものである。
そして、可変周波数クロック発生手段30で発生するク
ロックは、処理負荷判定・クロックレート決定手段から
のクロックレートが変化する場合、所定のクロック周波
数変化率の範囲で連続的に変化させるように構成されて
いることが好ましい。
[作用] 処理負荷判定・クロックレート決定手段20は、演算処
理装置lOの処理負荷状態を監視し、その時の負荷に対
応可能を動作クロック周波数を算出する。処理負荷判定
・クロックレート決定手段20で決定されたクロックレ
ー}CLKRが可変周波数クロッ゛ク発生手段30に与
えられると、可変周波数クロック発生手段30はそのク
ロックレー}CLKRに応じた周波数の可変クロックC
LK、を発生させ、演算処理装置10に出力する。演算
処理装置10はこの可変クロックCLKVによって動作
する。
この可変クロックCLKVは演算処理装置10の負荷に
応じた周波数のクロックであるから、演算処理装置10
の負荷状態が軽い場合は可変クロックCLKvの周波数
は低く、演算処理装置10における電力消費は少なくな
る。
処理負荷が重《なると、可変クロックCLKvの周波数
も高くなるか、可変周波数クロック発生手段30は最大
処理負荷に対応可能なクロックを発生可能なように構成
されている。
可変周波数クロック発生手段30は、処理負荷判定・ク
ロックレート決定手段20からのクロックレー}CLK
Rを与えられた場合、急激にその周波数を、f1からf
2、『2からf3に変化させるのではなく、第3図に示
したような所定のクロック周波数変化率CKCHRて連
続的に変化させる。これは、急激なクロック周波数の変
化は、演算処理装置10を誤動作させる虞れが生じるか
らでそのような虞れをなくすために、連続的かつ定のク
ロック周波数変化率CKCHRの範囲でクロックを変化
させる。これにより、演算処理装置IOの誤動作を防止
できる。
[実施例] 以下、本発明の実施例について第4図を参照して述へる
第4図は、従来例を示す第2図に対応したマイクロコン
ピュータを適用した演算処理装置の例を示す。第1図の
演算処理装置10か、CPUI、ROM2、RAM3お
よびバス6に対応している。
なお、I/Oポート4を演算処理装置10に含めてもよ
い。第1図の可変周波数クロック発生手段30が、可変
周波数クロック発生回路7に対応している。第I図の処
理負荷判定・クロックレート決定手段20は、演算処理
装置IOのcputとROM2とて実現されている。す
なわち、CPU1は自分自゛身で自己の負荷状態を判断
して、その時のクロックレートCLKRを算出し、バス
6およひI/Oボート4を介して、可変周波数クロック
発生回路7にそのクロックレートCLKRを印加するよ
うに構成されている。
まず、CPUIにおけるクロックレー}CLKRの算出
方法の1例を第5図を用いて述べる。
RAM3内に所定時間、たとえば、10秒でリセノ卜す
るカウンタ(図示せず)を構成しておく。
CPUI内の制御プログラムは制御処理する度にRAM
3のカウンタを更新する(ステップ502,503)。
これにより、10秒当たりの制御処理状況が判る。
CPUI内の負荷処理判断プログラムはこのカウンタの
値を予め定められたR A M 3に記憶してある周波
数決定テーブルの値と比較して、その時のクロックレー
トcLKRを算出する(ステ・ノプ504)。
そしてCPUIは、RAM3内のカウンタをリセノトし
、次の負荷状態をiftl1定するのに備える(ステノ
プ505  501.502)。
可変周波数クロック発生回路7は、可変周波数寸/レー
夕、たとえば、位相同期回路(PLL)を内蔵した回路
で実現されており、1/0ボート4を介してcputか
らのクロックレートCLKRに応した周波数の可変クロ
ックCLKVを発生する。
この場合、クロック周波数変化率CKCHRは、P L
 Lの特性て規定しておく。
以上により、可変周波数クロ・ノク発生回路7からは、
クロックレートCLKRに応じた周波数のクロックCL
Kvが演算処理装置10に印加される。特に、クロ/ク
周波数の変化は、連続的且つ一定の変化率なので、クロ
ック周波数を変化させてもマイクロコンピュータ装置が
誤動作す.ることはない。
可変クロックCLKvの周波数は、演算処理装置IOの
負荷状態に対応しているから、負荷が軽い場合は可変ク
ロックCLKvの周波数も低く、その電力消費も少なく
なる。
なお、制御内容はしばしば周期的に負荷が重くなるよう
になっていることがある。このような場合、上記負荷判
断プログラムは、その周期に合わせて、クロックレート
CLKRを先取りして上げ、そのような負荷が重《なる
場合に事前に対応することができる。
処理負荷判定・クロックレート決定手段20としては、
上記したもののほか、専用の回路、たとえば、カウンタ
回路を演算処理装置10の外部に設けて実現することが
できる。この場合、制御動作の都度、CPIJ1からI
/Oポート4を介して、制御動作信号パルスを外部に設
けた回路に出力する。カウンタ回路の所定時間当たりの
カウント値か上述したクロックレー} C’ L K 
Rに対応する。
したがって、外部カウンタの値をI/Oボート4を介し
て入力することにより、負荷状態か判る。
[発明の効果] 以上述へたように本発明によれば、演算処理装置の負荷
状態に応じた周波数のクロックを発生させ、そのクロッ
クで演算処理装置を動作させることにより、従来のよう
に負荷状態にかかわらずクロックの周波数を常に最大に
固定していたものに比して、演算処理装置の消費電力を
低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の演算処理装置のクロック制御装置の原
理ブロノク図、第2図は従来の電子機器の一般的な構成
図、第3図は本発明に基つくクロックを変化させる特性
図、第4図は本発明の実施例の演算処理装置のクロック
制御装置と、このクロック制御装置が適用される演算処
理装置の構成を示す図、第5図は本実施例の負荷処理判
断のフ口−チャートである。 7は可変周波数クロック発生回路、IOは演算処理装置
、20は処理負荷判定・クロックレート決定手段、30
は可変周波数クロック発生手段である。 第1 図 第2図 時間 本発明の’lrlt’l可変形態を示す特性図第3図 坤 i ( 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)演算処理装置の処理負荷状態を判定し、演算処理
    装置がその負荷を処理するために必要な大きさで、より
    低いクロック周波数を決定する処理負荷判定・クロック
    レート決定手段と、 該処理負荷判定・クロックレート決定手段で決定された
    クロック周波数のクロックを発生させ、前記演算処理装
    置に出力する可変周波数クロック発生手段と を備えた演算処理装置のクロック制御装置。
  2. (2)前記可変周波数クロック発生手段が所定のクロッ
    ク周波数変化率の範囲で前記クロックを変化させるよう
    に構成されている請求項1記載の演算処理装置のクロッ
    ク制御装置。
JP2011728A 1990-01-23 1990-01-23 演算処理装置のクロック制御装置 Pending JPH03217916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011728A JPH03217916A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 演算処理装置のクロック制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011728A JPH03217916A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 演算処理装置のクロック制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217916A true JPH03217916A (ja) 1991-09-25

Family

ID=11786095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011728A Pending JPH03217916A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 演算処理装置のクロック制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023370A1 (en) * 1994-02-25 1995-08-31 Motorola Gmbh Method to control a computer having an adjustable clock generator and a microprocessor system
US6519706B1 (en) 1998-10-12 2003-02-11 Nec Corporation DSP control apparatus and method for reducing power consumption
KR100951671B1 (ko) * 2008-02-14 2010-04-07 사단법인 한국전자정보통신산업진흥회 멀티미디어 ic칩의 전력제어 장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995023370A1 (en) * 1994-02-25 1995-08-31 Motorola Gmbh Method to control a computer having an adjustable clock generator and a microprocessor system
US6519706B1 (en) 1998-10-12 2003-02-11 Nec Corporation DSP control apparatus and method for reducing power consumption
KR100951671B1 (ko) * 2008-02-14 2010-04-07 사단법인 한국전자정보통신산업진흥회 멀티미디어 ic칩의 전력제어 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE41752E1 (en) Bus clock controlling apparatus and method
EP1723491B1 (en) Dynamic clock control circuit and method
JP3866781B2 (ja) 消費電力を効率化した情報処理装置
US8726057B2 (en) Power management of components having clock processing circuits
US7822996B2 (en) Method for implementing thermal management in a processor and/or apparatus and/or system employing the same
JP2007128556A (ja) Cpuの動作特性に応じてコンピュータの動作を制御する方法と装置
US6223297B1 (en) Clock modifying method and information processing apparatus which gradually increase frequency of an external clock to be supplied to processing unit
JPH0720968A (ja) 電圧と周波数を動的に変更することによってコンピュータの消費電力を減少させる方法
JP2770760B2 (ja) 電力分散マルチプロセッサ
US7194646B1 (en) Real-time thermal management for computers
JP2009540450A (ja) 負荷との間に電力消費のバランスをとる方法
JPH03217916A (ja) 演算処理装置のクロック制御装置
KR20210134355A (ko) 피크 전력 소비의 제어 방법 및 시스템
JP2006340438A (ja) 電源装置、情報処理装置、および電源制御方法
JP3100241B2 (ja) マイクロプロセッサの駆動制御装置
JP2835224B2 (ja) クロック切り替え制御装置
GB2287555A (en) An adjustable clock generator system.
TWI777320B (zh) 功耗校調方法與伺服器
JP2000039930A (ja) 電子機器の低消費電力方式
JP4344194B2 (ja) 消費電力を効率化した情報処理装置
JP2766170B2 (ja) Cpu稼働率に基づいた省電力方式
JPH09288527A (ja) 消費電力低減回路
JPH0224712A (ja) データ処理回路
JP3019931B2 (ja) インバータ装置
JP2001135790A (ja) 半導体装置用電源装置およびこれを用いた半導体集積装置