JPH03217861A - 電子写真装置の排水装置 - Google Patents

電子写真装置の排水装置

Info

Publication number
JPH03217861A
JPH03217861A JP2014316A JP1431690A JPH03217861A JP H03217861 A JPH03217861 A JP H03217861A JP 2014316 A JP2014316 A JP 2014316A JP 1431690 A JP1431690 A JP 1431690A JP H03217861 A JPH03217861 A JP H03217861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
paper
liquid
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014316A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuki Yamaguchi
山口 康喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2014316A priority Critical patent/JPH03217861A/ja
Publication of JPH03217861A publication Critical patent/JPH03217861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真装置の排水装置に関する。
従来の技術 プリンタ、複写機、ファクシミリ等の事務機に利用され
ている電子写真装置の本体ケースには、一般に、給紙カ
セットの挿入口、供給された用紙を排出させる排紙口、
操作部の隙間、内部の熱気をファンにより放熱するため
の放熱口等の開口部が形成されている。
発明が解決しようとする課題 普及された事務機の使用形態は様々で、事務機の近傍に
花瓶を置いたり、コーヒーを呑みながら事務機を操作す
ることも多い。したがって、取り扱いの不注意により花
瓶の水や呑みもの等の液体が事務機の本体ケースの開口
部から内部に流れ込むことがある。本体ケースの内部に
は高電圧部や高温部があり、これらに液体がかかると感
電したり、突然蒸気が発生する。特に、電子写真装置の
ような画像形成方法においては湿気の影響が大きく、浸
水による蒸気の発生は重大な問題である。
課題を解決するための手段 機能部品や回路等を内蔵するとともに給紙カセットの挿
入口や供給された用紙の排紙口や操作部の隙間や放熱口
等の開口部が外部に露出して形成された本体ケースを設
け、前記開口部の下方に位置する上向きの流水受けとこ
の流水受けより低位に位置して前記本体ケースの外部に
向けて開放された排水部とを連続して排水流路を形成し
た。
作用 開口部から液体が流れ込んだ場合には、この液体を排水
流路の流水受けで受け機能部品や回路に触れさせること
なく排水流路から本体ケースの外部に排水することがで
きる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は・全体構造を示す縦断側面図で、図中、1は電
子写真装置の本体ケースで、この本体ケース1の後端に
形成された排紙口2には用紙受け3が着脱自在に装着さ
れ、上部には用紙受け4の端部に対向する開口部である
側面開口の排紙口5が形成されている。また、本体ケー
ス1の前方には複数の給紙カセット6を着脱自在に挿入
する挿入口7が開口部として形成されている。さらに、
本体ケースlには給紙カセット6から給紙ローラ9によ
り引き出された用紙8を搬送する用紙案内板10、が設
けられ、この用紙搬送路10の端部には、用紙8を前記
排紙口5に向けて排出する排紙路11が接続され、この
用紙搬送路10と排紙路11との接続部には、用紙8の
排出経路を排紙路l1又は前記用紙受け3の方向に切り
替える切替部材12が回動自在に設けられている。また
、前記用紙搬送路10には、像担持体l3上の現像画像
を用紙8に転写する転写部l4と、用紙に残る電荷を除
電する除電部l5と、転写部l4を通過した用紙8を挾
持してその用紙8の転写画像を定着する定着部16とが
上流から下流に向けて順次配列されている。さらに、前
記本体ケース1の内部に取付けられた支持体17には、
前記像担持体13が回転自在に保持されているとともに
、この像担持体13に電荷を印加する帯電部18と、像
担持体l3を露光してその外周の電荷を均一にする除電
部19と、クリーニング部20と、現像部21とが像担
持体l3の周囲に配列されて取り付けら・れている。
また、支持体l7の上部には、一列に配列された多数の
端面発光素子を有する自己走査型の露光部22が取付け
られている。なお、前記本体ケース1の前部には、前記
給紙カセット6の上部のデッドスペースを利用して偏向
走査型の露光部23が選択的に取付けられ、この露光部
23から走査される光線を前記像担持体10に反射する
ミラー23aは自己走査型の露光部22の近傍に選択的
に取付けられるものである。
しかして、前記本体ケースlには、前記排紙口5の下方
に位置する排水流路24と、前記挿入口7の下方に位置
する排水流路25とが形成されている。上部が排紙口5
と前記用紙受け4の後端との間に向けて開放された排水
流路24は、第1図に示すように、正面から見て中心を
境として下方に傾斜して両側が本体ケース1の両側に開
放された屋根型の流水受け26を有し、この流水受け2
6にはその傾斜方向に沿って複数のリブ27と本体ケー
スlの底部に向けて垂直に貫通する排水部28とが形成
されている。29は基板に形成された回路である。また
、前記排水流路25の一部は前記挿入口7の下部に位置
する前記用紙案内板lOに形成されている。すなわち、
第3図に示すように、この用紙案内板10には、前記像
担持体13から前記給紙カセット6側に向かうに従い次
第に下方に傾斜する流水受け30と、給紙カセット6か
ら像担持体13に向かうに従い次第に下方に傾斜して流
水受け30の上面に形成された複数のリブ31とが形成
されている。これらのリブ3lは用紙8を支えるように
用紙8の搬送方向に対して平行である。そして、流水受
け30の一端は垂直に屈曲する壁面32を介して下方の
給紙カセット6の底面に対向する排水部33に連続され
ている。この排水部33は第2図に示すように、正面か
ら見て中心を境として下方に向けて傾斜し本体ケース1
の両側に開放された屋根型の形状に定められている。3
4は基板に形成された回路である。
このような構成において、像担持体l3は回転中に一周
期毎に帯電部l8により帯電され、この帯電部分に露光
部22又は23から光線が走査されるため静電潜像が形
成され、この静電潜像は現像部2lにより現像される。
一方では、給紙カセット6の用紙8が給紙ローラ9によ
り像担持体13と転写部14との間に引き出され、これ
により、像担持体13上の現像画像は転写部14により
用紙8に転写され、さらに、用紙8は定着部17で定着
されて切替部材11の状態によって用紙受け3又は4に
排出される。
次に、本体ケース1の上部で液体をこぼした場合を考え
る。この場合液体は用紙受け4を伝わって排水流路24
に流れ、或いは、挿入口7から排水流路25に流れる。
排水流路24に流れ込んだ液体は傾斜する流水受け26
を伝わって本体ケースlの両外側に排水され、一部の液
体は排水部28から本体ケース1の下部に排水される。
排水流路25に流れ込んだ液体は流水受け30の傾斜方
向に沿って給紙カセット6側に流れ、垂直の壁面32か
ら屋根型の排水部33に流れ落ち、この排水部33の傾
斜方向に沿って本体ケースlの雨外側に排水される。し
たがって、本体ケース1の内部に機能部品として設けら
れた像担持体13、転写部14、除電部l5、定着部1
6、帯電部18、除電部19、クリーニング部20,現
像部2l、露光部22、搬送系のモータ(図示せず)、
或いは、回路29.34にこぼした液体が触れることを
防止することができる。同様に、液体以外の異物や塵埃
も排水流路24.25により本体ケースlの外部に排出
することができる。
発明の効果 本発明は上述のように、機能部品や回路等を内蔵すると
ともに給紙カセットの挿入口や供給された用紙の排紙口
や操作部の隙間や放熱口等の開口部が外部に露出して′
形成された本体ケースを設け、前記開口部の下方に位置
する上向きの流水受けとこの流水受けより低位に位置し
て前記本体ケースの外部に向けて開放された排水部とを
連続して排水流路を形成したことにより、開口部から液
体が流れ込んだ場合には、この液体を排水流路の流水受
けで受け機能部品や回路に触れさせることなく排水流路
から本体ケースの外部に排水することができ、したがっ
て、感電の危険を防止するとともに蒸気の発生を防止す
ることができ、同様に、液体以外の異物や塵埃をも排水
流路により外部に排出することができ、これにより、内
部の機能部品の劣化を緩和することができる等の効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は第3図
におけるA−A線部の縦断正面図、第2図は第3図にお
けるB−B線部の縦断正面図、第3図は全体構造を示す
縦断側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機能部品や回路等を内蔵するとともに給紙カセットの挿
    入口や供給された用紙の排紙口や操作部の隙間や放熱口
    等の開口部が外部に露出して形成された本体ケースと、
    前記開口部の下方に位置する上向きの流水受けとこの流
    水受けより低位に位置して前記本体ケースの外部に向け
    て開放された排水部とを連続してなる排水流路とよりな
    ることを特徴とする電子写真装置の排水装置。
JP2014316A 1990-01-24 1990-01-24 電子写真装置の排水装置 Pending JPH03217861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014316A JPH03217861A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 電子写真装置の排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014316A JPH03217861A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 電子写真装置の排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217861A true JPH03217861A (ja) 1991-09-25

Family

ID=11857689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014316A Pending JPH03217861A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 電子写真装置の排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217861A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137493A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Seiko Epson Corp プリンタ
EP1559565A1 (en) 2004-01-28 2005-08-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
JP2005297553A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Citizen Watch Co Ltd プリンタ
JP2011075886A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd 定着装置および画像形成装置
CN102736466A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 兄弟工业株式会社 图像形成设备
JP2012236370A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP2015048163A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ブラザー工業株式会社 画像読取装置及び媒体搬送装置
US9176461B2 (en) 2013-11-28 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9176460B2 (en) 2013-11-15 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with liquid retainer for retaining and draining liquid
US9207628B2 (en) 2013-11-15 2015-12-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with structure for receiving liquid
US9213309B2 (en) 2013-10-31 2015-12-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having image forming unit
US9235189B2 (en) 2013-11-28 2016-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9483014B2 (en) 2013-11-29 2016-11-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having panel unit
EP3165375A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-10 Seiko Instruments Inc. Thermal printer
US9751340B2 (en) 2015-11-20 2017-09-05 Seiko Instruments Inc. Printing mechanism and thermal printer

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137493A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Seiko Epson Corp プリンタ
EP1559565A1 (en) 2004-01-28 2005-08-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
JP2005297553A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Citizen Watch Co Ltd プリンタ
JP2011075886A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd 定着装置および画像形成装置
CN102736466B (zh) * 2011-03-29 2015-05-27 兄弟工业株式会社 图像形成设备
CN102736466A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 兄弟工业株式会社 图像形成设备
JP2012208192A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8821055B2 (en) 2011-03-29 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2012236370A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP2015048163A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ブラザー工業株式会社 画像読取装置及び媒体搬送装置
US9213309B2 (en) 2013-10-31 2015-12-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having image forming unit
US9176460B2 (en) 2013-11-15 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with liquid retainer for retaining and draining liquid
US9207628B2 (en) 2013-11-15 2015-12-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with structure for receiving liquid
US9176461B2 (en) 2013-11-28 2015-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9235189B2 (en) 2013-11-28 2016-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9483014B2 (en) 2013-11-29 2016-11-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having panel unit
EP3165375A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-10 Seiko Instruments Inc. Thermal printer
US10035362B2 (en) 2015-11-09 2018-07-31 Seiko Instruments Inc. Thermal printer with liquid drain structure
US9751340B2 (en) 2015-11-20 2017-09-05 Seiko Instruments Inc. Printing mechanism and thermal printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03217861A (ja) 電子写真装置の排水装置
US4693588A (en) Thermal air curtain for a copying/printing machine
CN1236119A (zh) 图像形成装置
WO2001025856A1 (en) Image transfer material with image receiving layer and heat transfer process using the same
CA1052854A (en) Copying apparatus
US8521052B2 (en) Image forming apparatus
US5095370A (en) Sheet transport apparatus of printer having scanner unit and using manual and automatic sheet feeding modes
US4530589A (en) Xerographic copying apparatus having means to reduce contamination of optical components
JPH0820785B2 (ja) 複写機
KR100884300B1 (ko) 화상 형성 장치
US7546059B2 (en) Image forming apparatus and exhaust mechanism
US10877435B2 (en) Exhaust device having a plurality of intake ports and image forming apparatus including the same
GB2226526A (en) Electrophotographic printer.
JP3571259B2 (ja) 画像形成装置
JP7007182B2 (ja) 画像形成装置
US5117262A (en) Electrophotographic apparatus with detachable ozone filter mounted near charging device
JP2001183959A (ja) 画像形成装置
US6411788B1 (en) Image forming apparatus with air flow regulator
JP4735350B2 (ja) 画像形成装置
US9207628B2 (en) Image forming apparatus provided with structure for receiving liquid
JP2001005354A (ja) 画像形成装置
JP2015036763A (ja) 画像形成装置
JP3965540B2 (ja) 画像記録装置
JP2016184147A (ja) ダクト及び画像形成装置
JP2014010167A (ja) 画像形成装置