JPH03216518A - 磁気測定方法と磁気センサ - Google Patents

磁気測定方法と磁気センサ

Info

Publication number
JPH03216518A
JPH03216518A JP1305590A JP1305590A JPH03216518A JP H03216518 A JPH03216518 A JP H03216518A JP 1305590 A JP1305590 A JP 1305590A JP 1305590 A JP1305590 A JP 1305590A JP H03216518 A JPH03216518 A JP H03216518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic sensing
magnetically sensitive
sensing
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1305590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Konno
秀人 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1305590A priority Critical patent/JPH03216518A/ja
Publication of JPH03216518A publication Critical patent/JPH03216518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気検出に関し、特に物体の位置検出に使用す
る磁気センサに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の磁気センサは、例えば特公昭51−41
335号公報に開示されるように、繰り返し磁気信号を
発生する磁気記録媒体から有限の距離隔てた位置に、磁
気抵抗素子を直列に接続し該接続部より出力を得る方式
、あるいは特開昭58−86405号公報に開示される
ような、位相の異なる複数の出力波形が得られる角度検
出器等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の磁気抵抗素子および角度検出器は、飽和
するに十分な外部回転磁界を受けて、略正弦波あるいは
余弦波に近似した出力波形を得て、これを電圧として取
り出し計測するものであった。
これらの方法は、外部磁界が回転しない例えば一方向の
みの磁界を発生する物体が出入を繰り返す場合、あるい
はコイル等により発生させた電磁界の有無を検出する場
合の検出手段としては不向きであった。仮に外付けオフ
セット調整用抵抗により調整を行っても、感磁し出力し
うる外部磁界の方向は一方向のみに限定されるという欠
点があった。
本発明の目的は、感磁方向が異る磁気抵抗素子を2組有
する感磁部を惑磁位相がπ/ 2 r a d得られる
よう配置し、回転磁界以外に一方向磁界をも検出するこ
とができる磁気センサを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の磁気測定方法と磁気センサは、1.強磁体磁性
薄膜により形成される少なくとも2つの感磁部の感磁方
向がπ/ 2 r a dの位相差を有々に出力する感
磁情報をレベル判定し、該検出情報を磁界検知情報とし
て論理和出力する機能を有する。
2.感磁方向が90度異る2組の磁気抵抗素子を交互に
接続しブリッジ構成する第1の感磁部と、感磁方向が9
0度異る2組の磁気抵抗素子を交互に接続しブリッジ構
成し前記第1の感磁部と感磁方向がπ/ 2 r a 
dの位相差を有する第2の感磁部と、前記第1および第
2の感磁部が出力する感磁情報をそれぞれ検知する2つ
のコンパレー夕と、該コンバレータ個々の出力を磁気検
知情報として送出する論理和回路を有する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(A),(B)は本発明の一実施例を示す感磁部
の磁気抵抗素子配置図,第2図は本発明の一実施例を示
すブロック図,第3図(A)(B)は第2図の出力信号
波形を示す図である。
第1図(A>は磁気抵抗素子1−1.14と磁気抵抗素
子1−1.1−4と感磁方向が90度異る磁気抵抗素子
1−2.1−3をそれぞれ交互に接続しブリッジを構成
してなる感磁部1を示し、第1図(B)は感磁部1の各
磁気抵抗素子1−1〜1−4をそれぞれ90度回転して
配置し楕成した感磁部2を示す. 第2の磁気センサ10は、感磁部1,2と、感磁部1,
2が出力する感磁情報を論理レベルにて出力するコンパ
レータ3,4、コンパレータ3,4の判定結果を取り出
すための論理和回路5を構成するダイオード5−1.5
−2と、負荷抵抗6,電源端子7,8と.出力端子9か
ら構成される。 なお感磁部1,2の磁気抵抗素子の値
を調整することにより磁気抵抗素子ブリッジのC点およ
びE点の電位は、それぞれ磁気抵抗素子ブリッジのD点
あるいはF点の電位より低い値に設定されているものと
する。
磁気抵抗素子のそれぞれの抵抗値は、特公昭54−41
335号公報に開示されているように一定値以上の外部
磁界印加状態で磁気抵抗素子を流れる電流の方向と磁気
抵抗素子内の磁化方向とのなす角度をθとした時の抵抗
値P(θ)は、P(θ)=P1sin2θ+P2cos
2θとなる.なおP1,P2は磁気抵抗素子が電流方向
に対してそれぞれ垂直および水平に磁化された時の抵抗
値を表す。
ここで磁気抵抗素子が例えばNi,Fe,Coあるいは
これらの合金である場合、その初期抵抗値P。は(Pa
  P1)/Paで表される固有の値を有し、その値は
略1〜5%程度の大きさを有する。なお形状異方性効果
によりP2’=P+どなる。
従ってコンバレー夕の入力オフセットおよびヒステリシ
ス特性を考慮し、磁気抵抗素子ブリッジのC点およびE
点の電位と磁気抵抗素子ブリッジのD点およびF点の電
位との間には1%以内の範囲で初期電圧差を設定するこ
とかできる。
こうして初期設定した磁気抵抗素子ブリッジを第2図の
ように接続し、特定方向例えば磁気抵抗素子1−1およ
び1−4に矢印Aのように縦方向に、また磁気抵抗素子
1−2および1−3に矢印Bのように横方向の磁界を印
加することにより抵抗変化が生じ、初期設定した磁気抵
抗素子ブリッジの電圧差を反転させることができる。
第1図(B)の感磁部2は第1図(A>の感磁部lに対
し、90度回転させて配置することにより、感磁部1の
出力がコンバレー夕をオンさせるための外部磁界方向と
異る外部磁界方向を検知する。
次に動作の詳細について説明する。
第3図(A)は同一列上に配置された着磁方式ノマグネ
ット20−1.20−2.20−3.20−4に対し、
磁気センサ10が矢印の方向に移動した時の感磁部1の
感磁出力21−1,212.21−3.21−4と、感
磁部2の感磁出力22−1.22−2.22−3.22
−4と、コンパレータ3の出力23−1.23−2,2
33.23−4で構成される。
第3図(B)は第3図(A)において、磁気センサ10
を90度回転し配置した時の感磁部2の感磁出力26−
1.26−2.26−3.264と、感磁部1の感磁出
力27−1.27−227−3.27−4と、コンパレ
ータ4の出力28−1.28−2.28−3.28−4
と、しきい値V,,V2で構成される。
第3図(A)において、マグネット20−1に対面した
磁気センサ10の感時部1は、マグネッ}20−1の発
生する磁界を感磁し、磁気抵抗素子ブリッジのC点に感
磁出力21−1を、またE点に感磁出力22−1を発生
し、コンパレータ3を駆動する。コンパレータ3のしき
い値はヒステリシス特性を有しており、磁気抵抗素子ブ
リッジのC点の感磁信号が所定のしきい値レベルV1に
達するとコンパレータ3がオンし、■2以下になるとオ
フして論理出力23−1を出力する。
この時磁気抵抗素子ブリッジのE点の感磁出力22−1
は、しきい値V1以下のためコンパレータ4は動作しな
い。感磁センサ10がマグネット20−2.20−3.
20−4に移動し対面した時も同様な動作を繰返し、磁
気検知情報232.23−3.23−4を出力する。
第3図(B)は、第3図(A)において磁気センサを9
0度回転して配置した時の動作例で、感磁部2の磁気抵
抗素子ブリッジのE点の感磁出力26−1でコンパレー
タ4が動作し、論理出力28−1を出力する。また磁気
抵抗素子ブリッジF点の感磁出力27−1は、しきい値
vl以下のためコンパレータ3は動作しない。
このようにいずれか一方のコンパレー夕が動作すれば同
じ出力が得られるため、同一のマグネットあるいは同一
磁界方向に対し、90度の角度を有する2つの検知状態
を設定することがで、感磁動作方向を1方向に限定せず
、2方向に対して有効な磁気センサを形成することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、感磁方向が異る磁気抵抗
素子を2組有する感磁部を90度回転して配置すること
により、回転磁界以外に一方向の磁界をも検出すること
ができる効果がある。しがも外部磁界に対するセンサの
配置方向が限定されず、2方向選べる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A),(B)は本発明の一実施例を示す感磁部
の磁気抵抗素子配置図,第2図は本発明の一実施例を示
す磁気センサのブロック図,第3図(A),(B)は第
2図の磁気センサの出力信号波形図である。 1,2・・・感磁部、1−1〜1−4.1−1〜24・
・・磁気抵抗素子、3,4・・・コンパレー夕、5・・
・論理和回路、5−1.5=2・・・ダイオード、6・
・・負荷抵抗、7.8・・・電源端子、9・・・出力端
子、10・・・磁気センサ、20−1〜20−4,25
1〜25−4・・・マグネット、21−1〜21−4.
27−1〜27−4・・・磁気抵抗素子ブリッジC点の
感磁出力、22−1〜22−4.26−1〜26−4・
・・磁気抵抗素子ブリッジE点の感磁出力、25.28
・・・コンパレータ3,4の出力。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、強磁体磁性薄膜により感磁部が形成される磁気セン
    サによる磁気測定方法において、少なくとも2つの前記
    感磁部の感磁方向がπ/2radの位相差を有し、該感
    磁部が個々に出力する感磁情報をレベル検出し、該検出
    情報を磁界検知情報として論理和出力するよう作動する
    ことを特徴とする磁気測定方法。 2、感磁方向が90度異る2組の磁気抵抗素子を交互に
    接続しブリッジ構成する第1の感磁部と、感磁方向が9
    0度異る2組の磁気抵抗素子を交互に接続しブリッジ構
    成し前記第1の感磁部と感磁方向がπ/2radの位相
    差を有する第2の感磁部と、前記第1および第2の感磁
    部が出力する感磁情報をそれぞれ検知する2つのコンパ
    レータと、該コンパレータ個々の出力を磁気検知情報と
    して送出する論理和回路を有することを特徴とする磁気
    センサ。
JP1305590A 1990-01-22 1990-01-22 磁気測定方法と磁気センサ Pending JPH03216518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305590A JPH03216518A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 磁気測定方法と磁気センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305590A JPH03216518A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 磁気測定方法と磁気センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216518A true JPH03216518A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11822443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1305590A Pending JPH03216518A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 磁気測定方法と磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216518A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3588044B2 (ja) 磁気検出装置
US6154025A (en) Contactless potentiometer and device for contactlessly sensing a position of an object
JP5116751B2 (ja) 磁気検出装置
US6522132B1 (en) Linear angular sensor with magnetoresistors
WO2006134535A1 (en) Sensor system for determining a position or a rotational speed of an object
WO2006020626A1 (en) Precision non-contact digital switch
US7557567B2 (en) Magnetic detection device
US6714389B1 (en) Digital magnetoresistive sensor with bias
CA2232916C (en) Device for contactless sensing of the position of an object and related use
US8125217B2 (en) Magnetoresistive array design for improved sensor-to-magnet carrier tolerances
JP2003106866A (ja) 磁気センサ
JPH03216518A (ja) 磁気測定方法と磁気センサ
JPH02189484A (ja) 磁気センサ
JPH10227809A (ja) 回転状態検出装置
JP2606400B2 (ja) 磁気センサ
JP2001174286A (ja) 磁気エンコーダ
JPH11304416A (ja) 磁気検出装置
JPH03252577A (ja) 磁界検出法および磁界センサ
JPH02194316A (ja) 変位検出装置
JP2508345B2 (ja) 位置検出装置
CN117255954A (zh) 磁传感器和磁检测系统
JPS6139592A (ja) 磁気エンコ−ダ
CN117178193A (zh) 磁传感器和磁检测系统
JPH04282480A (ja) 磁気センサ
JPH0211023B2 (ja)