JPH03216434A - ページプリンタ - Google Patents

ページプリンタ

Info

Publication number
JPH03216434A
JPH03216434A JP964590A JP964590A JPH03216434A JP H03216434 A JPH03216434 A JP H03216434A JP 964590 A JP964590 A JP 964590A JP 964590 A JP964590 A JP 964590A JP H03216434 A JPH03216434 A JP H03216434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
size
hopper
sheet
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP964590A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Suzuki
鈴木 孝叔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP964590A priority Critical patent/JPH03216434A/ja
Publication of JPH03216434A publication Critical patent/JPH03216434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタに関し、特にページプリンタに関する
〔従来の技術〕
従来のページプリンタは、操作者がプリンタを操作する
事により用紙を切り替えるか、上位装置からホッパ番号
を指定する事により用紙を切り替える様になっており、
上位装置から用紙サイズを指定して用紙を切り替える事
はできなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のページプリンタは、コマンドによる用紙
サイズ指定ができないので、用紙を切り替えるたびに操
作者が操作を行うか、あるいはホッパごとにあらかじめ
用紙サイズを規定しておく必要があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、複数のホッパを有するページプリンタにおい
て、上位装置からのコマンドを解釈するコマンド解釈部
と、各ホッパに装てんされている用紙のサイズを検出す
る手段と、複数のホッパの内任意の1つから選択的に用
紙を吸入する給紙機構と、上位装置からのコマンドで用
紙サイズを指定する事によって自動的に該当するサイズ
の用紙を含むホッパに切り替え、印刷する機能を有する
制御部とを有する事を特徴とするものである。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるページプリンタの一実施例の構成
を示している。コマンド解釈部1は、上位装置から送ら
れるコマンドの解釈を行う。上部用紙サイズセンサ2,
下部用紙サイズセンサ3は、それぞれホッパに装着され
た用紙のサイズを検出する。制御部4は、コマンド解釈
部1によって解釈された用紙サイズ選択コマンドを受け
ると、上部用紙サイズセンサ2と下部用紙サイズセンサ
3が検出したそれぞれの用紙サイズを参照し、該当する
サイズの用紙が装着されているホッパを選び、給紙機構
5に対して通知する,第2図は第1図のページプリンタ
の動作を示している。上部ホッパ6にはA4サイズの用
紙が入っており、上部用紙サイズセンサ2は、A4サイ
ズである事を検出する。下部ホッパ7にはB4サイズの
用紙が入っており、下部用紙センナ3はB4サイズであ
る事を検出する。
コマンドによりA4サイズが指定された時には上部ホッ
パ6から、B4サイズが指定された時には下部ホッパ7
から用紙を吸入して印字を行う。
第3図は第1図のページプリンタを示すが、上部ホッパ
6にはB4サイズの用紙が、下部ホ・yノ<7にはA4
サイズの用紙が入っている。この時、コマンドによりA
4サイズが指定された時は下部ホッパ7から、B4サイ
ズが指定された時は上部ホッパ6から用紙を吸入し、印
字を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、コマンドで指定されたサ
イズの用紙を含むホッパに切替えて印刷する機能を有す
る事により、操作者の介在なしに、またどのホッパにど
のサイズの用紙が入っているのかを意識する事なく異な
るサイズの用紙が混在するデータを印刷できるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図,第3図は
第1図のページプリンタの動作を示す模式図である. 1・・・コマンド解釈部、2・・・上部用紙サイズセン
サ、3・・・下部用紙サイズセンサ、4・・・制御部、
5・・・〜給紙機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のホッパを有するページプリンタにおいて、上位装
    置からのコマンドを解釈するコマンド解釈部と、各ホッ
    パに装てんされている用紙のサイズを検出する手段と、
    複数のホッパの内任意の1つから選択的に用紙を吸入す
    る給紙機構と、上位装置からのコマンドで用紙サイズを
    指定する事によって自動的に該当するサイズの用紙を含
    むホッパに切り替え、印刷する機能を有する制御部とを
    有する事を特徴とするページプリンタ。
JP964590A 1990-01-19 1990-01-19 ページプリンタ Pending JPH03216434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964590A JPH03216434A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ページプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964590A JPH03216434A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ページプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216434A true JPH03216434A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11725956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP964590A Pending JPH03216434A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ページプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040466A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040466A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03216434A (ja) ページプリンタ
JP3726502B2 (ja) プリンタおよび印刷命令生成装置
JPS6382250A (ja) 印字用紙供給制御方式
JPH0616333A (ja) 印刷装置
JP3581404B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPS59109380A (ja) プリンタ装置
JPH05189172A (ja) プリンタ装置
JPH04341882A (ja) プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法
JP2692069B2 (ja) 印字装置の自動紙厚制御装置
JPS61183036A (ja) 記録装置
JPH03215075A (ja) ページプリンタ
JPS6362754A (ja) 印字装置
JPH03213371A (ja) ページプリンタ
JP2757888B2 (ja) プリンタ制御システム
JPH0630932B2 (ja) プリンタの用紙送り制御装置
JPS60214981A (ja) 印刷装置
JPH0225361A (ja) シリアルプリンタ装置
JPS62193866A (ja) 印字装置
JP2000209410A (ja) ハンドスキャナ装置
JPH02134268A (ja) プリンタ装置
JPH04105980A (ja) シリアルプリンタ
JP2006088670A (ja) 複合型画像形成装置・画像領域編集装置・印刷方法
JPH0493272A (ja) プリンタの複数連続帳票切替え機構
JPH0469262A (ja) プリンタ装置
JPH0323128A (ja) プリンタ装置