JPH03213405A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH03213405A
JPH03213405A JP2007045A JP704590A JPH03213405A JP H03213405 A JPH03213405 A JP H03213405A JP 2007045 A JP2007045 A JP 2007045A JP 704590 A JP704590 A JP 704590A JP H03213405 A JPH03213405 A JP H03213405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
groove
grooves
extending
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878363B2 (ja
Inventor
Toshio Ushikubo
寿夫 牛窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2007045A priority Critical patent/JP2878363B2/ja
Priority to AU69342/91A priority patent/AU633392B2/en
Priority to EP19910300406 priority patent/EP0438319B1/en
Priority to ES91300406T priority patent/ES2073115T3/es
Priority to DE1991608269 priority patent/DE69108269T2/de
Publication of JPH03213405A publication Critical patent/JPH03213405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878363B2 publication Critical patent/JP2878363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C11/1315Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls having variable inclination angles, e.g. warped groove walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0381Blind or isolated grooves
    • B60C2011/0383Blind or isolated grooves at the centre of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 近年、高速道路網の完備や乗用車の技術革新により、時
速が240kmをこえる超高速での安定走行が可能にな
り、それに伴いこの超高速での走行に対しても十分な性
能を有する、即ち超高速走行での排水性及び旋回性能が
高く、さらに耐偏摩耗性に優れるタイヤの開発に対する
要請がある。
この発明は、乗用車用空気入りラジアルタイヤ、なかで
も超高速走行にも耐え得る、アスペクトレシオが0.6
以下のラジアルタイヤに関する。
(従来の技術) この種のタイヤの、特に排水性を改善したトレッドとし
ては、トレッドの中央周線に沿う比較的幅の広い複数の
周溝とトレッド端からこれら周溝を横切って中央周線に
収れんする向きに延びる横溝とをそなえ、負荷転勤中に
おける同一横溝の接地をトレッド中央寄りから外側へ順
に行われるようにした、いわゆる方向性パターンが知ら
れている。
このトレッドパターンにおいて、横溝は周溝に対して斜
めに交わるため、横溝及び周溝に囲まれた陵部の同一周
溝側の隅部は鈍角と鋭角とになる。
そして鈍角をなす隅部は鋭角をなす隅部に比べて剛性が
高いため摩耗し易く、陵部の周方向で偏摩耗が生じる。
この偏摩耗は、高速旋回時にトレッド端寄りの陵部がト
レッド中央寄りに倒れ込むため、周溝を挾んでトレッド
中央寄りに位置する陵部でより顕著である。
(発明が解決しようとする課題) そこでこの発明は、高速走行での排水性に優れた方向性
パターンにおいても耐偏摩耗性を向上した空気入りラジ
アルタイヤを提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 発明者らは、上記に起因した偏摩耗を回避するには、陵
部の周方向での剛性バランスをはかること、すなわち横
溝と交わる周溝をジグザグ状に配置し、周溝と横溝との
交角を直角に近づけることが有利であることを知見した
。しかしながら一方で周溝をジグザグ状に配することは
、トレッド周線に沿って配した周溝によって保証してい
た排水性を極端に低下させる不利を新たにまねくことも
判明した。そこで周溝をジグザグ状に配したトレンドパ
ターンにおける排水性について研究しその向上手段を見
出すことによって、この発明を完成した。
すなわちこの発明は、円筒状のクラウン部と、このクラ
ウン部の両端から径方向内側へ向かってそれぞれ延びる
サイドウオール部とを、一方のサイドウオール部からク
ラウン部を通り他方のサイドウオール部にわたって延び
るラジアルカーカスで補強し、さらにクラウン部におけ
るカーカスの径方向外側に、非伸長性ベルト層およびl
・レッドを順次に配置してなる空気入りラジアルタイヤ
であって、 トレッドは、トレッド端とトレッドの中央周線との間で
ジグザグ状をなして延びる主溝と、トレッド端から主溝
を横切って中央周線に収れんする向きに延びる横溝とを
有し、 主溝は、中央周線に対して傾斜して延びる第1要素及び
この第1要素を横切る向きで横溝と共通して延びる第2
要素の反復になり、 さらに第1要素は、トレッド表面近傍の溝開口部の中央
周線に対する傾斜度合よりも少ない傾斜度合で延びる溝
底部をそなえてなる空気入りラジアルタイヤである。
さて第1図にこの発明に従う空気入りラジアルタイヤの
トレッドの要部を示し、このトレッドを、実質的にトレ
ッドの中央周線0に沿ってジグザグ状をなして延び、中
央周線0の両側で対をなす主溝1a、 lb、トレッド
中央部において中央周線Oの両側で中央周線0と平行に
延びるベアー周溝2a、2b及び、トレッド端Tから主
溝1a又は1bを横切って中央周線Oに収れんする向き
に延びる多数の横溝3a、3bによって、トレッド端T
寄りに両側各1列の縮列ブロック群4a、4b、その中
央周線O寄りに各1列の変形リブ5a、5b及びトレッ
ド中央部にリブ6を区画してなる。このような方向性パ
ターンのタイヤは、横溝の収れんする方向と転勤方向と
を一致させて車両に装着して使用する。
図示の例で主溝は片側1本部合2木をそなえるが、主溝
は片側に1〜4木の範囲で配置することができる。トレ
ッド端Tと中央周線Oとの間に複数の主溝を配した場合
は、中央周線0寄りの主溝の深さをより深くするとよい
横溝3a、3bは、中央周線Oに対する角度が、トレッ
ド端Tと主溝1a、]、bとの間の区域では50〜90
゜及び主溝1a、 lbとベアー周溝2a、2bとの間
の区域では20〜70°かつ前者の区域よりも小さい角
度で収れんさせることが好ましい。また溝幅は中央周線
Oからトレッド端Tへ向かい漸増させたり、溝深さは主
溝と同等かそれ未満とすることが可能である。
さて主溝1a、 lbは、中央周線Oに対してトレッド
端T側へ傾斜した向きに延びる第1要素Y1及びこの第
1要素Y+を横切る向きで横溝3a又は3bと共通して
延びる第2要素Y2の反復になる。第2要素Y2は、横
溝と同様に一般的なU又はV字状の断面形状で一様に延
びるものである。これに対して第1要素Y1は、トレッ
ド表面近傍の溝開口部を、その溝幅中心線■、と中央周
線Oとの交角αが増加する向きに傾け、一方溝底部を、
その溝幅中心線1と中央周線Oとの交角βが、交角αよ
りも小さくなるように、望ましくは交角βがゼロになる
ように、形成してなる。なお交角α及びβは、それぞれ
α:5〜15°及びβ:0〜10°とすることが好まし
い。
したがって主溝は、溝開口部でジグザグ状をなすが、溝
底部は中央周線Oとほぼ平行に延びる、実質的に直線状
を呈する形状になる。
ここで第1要素Y、においで、溝開口部と溝底部との向
きを上記の如く異ならせるには、例えばl・レッド端寄
りの溝壁の傾斜を、横溝の収れん方向へ漸増させること
で達成できる。すなわち第2図(a)〜(C)に第1図
におけるA−A、B−B及びCC断面を示すように、溝
の開口幅中心に立てたトレッド表面輪郭の法線とトレッ
ド端寄りの溝壁とのなす角度が、Tl>12〉T、とな
る傾斜度合で溝壁を形成する。一方中央周線寄りの溝壁
は、定の傾斜で形成し、その角度T。はほぼγ3と等し
く設定する。なお角度T。〜γ3は、それぞれT。
二〇〜20°、Tl:20〜40°、T2:10〜30
°及びT3:0〜20°の範囲が好適である。なお溝壁
の傾斜度合は上記のような連続した変化、又は変曲点を
もつ段階的な変化のどちらでもよい。
さらに主溝の第1要素Y1の構造としては上記の例に限
らず、第3及び4図に示すものも有利に適合する。図示
の例は、第1要素の長手方向中心付近を起点(第4図(
b)参照)として、横溝の収れん方向の区域では、トレ
ッド端寄りの溝壁を1−レッド端側へ徐々に傾けるとと
もに、対向する中央周線寄りの溝壁も1−レッド端側へ
徐々に傾け、一方起点から収れん方向と逆向きの区域で
は、両溝壁を中央周線側へ徐々に傾けてなる。
なお以上説明したトレッドパターンは中央周線に対して
対称をなすが、中央周線の左右でパターンのピッチをず
らすことも可能で、さらには中央周線の左右で非対称の
パターンであっても構わない またこの発明に従うタイヤの他の構造は、従来タイヤの
慣習に則ったものでよい。
すなわちカーカスは、ビードコアのまわりをタイヤの内
側から外側へ巻返した少なくとも1枚(多くて3枚)の
ターンナツププライになり、プライはレーヨン、ナイロ
ンおよびポリエステルで代表される繊維コードをタイヤ
の赤道面と実質的に直交する方向(ラジアル方向)に配
列したものを用い、ベルト層は、スチールコード、芳香
族ポリアミド繊維コードなどの非伸長性コードをタイヤ
の赤道面に対して10〜35°の角度で配列したベルト
の少なくとも2層を互いに交差させて配置した主ベルト
層の全幅にわたり、ナイロンコードで代表される熱収縮
性コードをタイヤの赤道面と実質上平行に配した少なく
とも1枚の補助ベルト層を、その形成に当っては主ベル
ト層の円周に沿っ一 てコードを複数本並べたリボン状態によりらせん巻きし
てなるものをそれぞれ用いる。そしてこのベルト層上に
、上記したトレッドを配置する。
また図示例はタイヤの赤道に関して線対称をなすためト
レッドの左半分を示したが、トレッドパターンが非対称
のタイヤであっても、この発明は有利に適合することは
勿論である。
(作 用) 第5図に示す、従来の方向性パターンにおいて、タイヤ
転勤中のトレッド端側からの入力、特に旋回時にこの入
力を最も受けるのは、トレッドの中央周線0に沿う溝7
で区画された陵部8の、中央周線寄りの側壁9である。
そして横溝3が中央周線0に向けて収れんする場合は、
この側壁9の両端部に位置する陵部8の隅部8a及び8
bは鈍角及び鋭角となるため、両者間で剛性差が生じて
偏摩耗を誘発する。
これに対してこの発明に従ってジグザグ状の主溝を配置
したタイヤにあっては、トレッド表面近傍における主溝
と横溝との交角が直角に近づくた0 め、上記の陵部の隅部がなす角度の差を縮めることがで
き、剛性差は極めて小さくなる。
この発明に従うタイヤでは、上記のように主溝をジグザ
グ状に配置することによって耐偏摩耗性の向上を達成で
きる反面、トレッド周線に沿って直線状に延びる溝がな
くなるため、排水性の劣化という問題を新たにまねきか
ねないが、排水性は次に示す手段にて確保し得る。
すなわち主溝の第1要素Y1に含まれる溝底部を、溝開
口部と異なる向きに、中央周線Oとほぼ平行に延ばし、
主溝の溝底部では実質的に直線状で連続する溝を形成し
、従来並みの排水性を保証するわけである。
(実施例) 第1図に示したトレッドパターンおよび第2図に示した
溝構造に従い、タイヤサイズ255/40 Zl?17
の空気入りラジアルタイヤを試作した。この試作タイヤ
における仕様は下記の通りである。
(1)主溝 〔第1要素y、) 溝開口幅:10mm 深さ:8mm、 溝開口部の傾斜角α:10 溝底部の傾斜角β:0゜ 溝壁の傾斜角T。:10°、γI:30゜T2 : 2
0°、γ3:10゜ 〔第2要素Y2) 長さ:5mm(幅及び深さは横溝と同じ)(2)ベアー
周溝 幅:12mm 深さ88ml11 (3)横溝 幅:5mm 深さニアmm 中央周線○に対する収れん角度:60゜(4)陵部 隅部角度δ+:115゜ δ2:65゜ 同様に第5図に示すトレッドパターンに従うタイヤにつ
いても同サイズで試作した。なおこの比較タイヤにおけ
る陵部の隅部角度は、δ、:50゜及びδ、 : 12
5°であった。
これらの供試タイヤを、それぞれ偏摩耗試験および排水
性能試験にて評価した結果を下表に示す。
なお試験は普通乗用車を用いて、タイヤ内圧2、5kg
/cm2でドライバーが1名搭乗状態で行い、その評価
は比較タイヤの各試験結果を100としたときの指数で
あられした。
そして偏摩耗性試験は、半径50mのカーブに車速70
kmで進入後、■ターンにて通り抜ける走行を、20回
にわたって繰り返し、走行後の摩耗によるブロックの段
減り量を測定して評価、 排水性能試験は、半径90mのテストコース上の深さ1
.0mmの水膜中への進入速度を、50km/l+から
徐3 々に70km/hまで上昇させる走行における、ドライ
路面からウェット路面に進入したときの横加速度の変化
を測定して評価、 した。
(発明の効果) この発明によれば、特に高速旋回時における耐偏摩耗性
の向上を、優れた排水性を犠牲にすることなく、達成す
ることができ、中、高速車は勿論、超高速車にも適した
タイヤを提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従うトレッドパターンの展開図、 第2図(a)〜(C)はそれぞれ第1図のA−A、BB
及びC−C線に沿う断面図、 第3図はこの発明に従う別の主溝構造を示すトレッドパ
ターンの要部展開図、 第4図(a)〜(C)はそれぞれ第3図のA−A、BB
及びC−C線に沿う断面図、 第5図は従来のトレッドパターンの展開図、である。 4 ′r・・・トレッド端 Y、・・・第1要素 la、 lb・・・主溝 3a 、 3b・・・横溝 5a、5b・・・変形リフ ァ・・・溝 8a、8b・・・隅部 O・・・トレッドの中央周線 Y2・・・第2要素 2a、2b・・・ペアー周溝 4a、4b・・・縦列ブロック群 6・・・リブ 8・・・陵部 9・・・側壁 5 第2図 〆 ) <b) 第3図 (C ) (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円筒状のクラウン部と、このクラウン部の両端から
    径方向内側へ向かってそれぞれ延びるサイドウォール部
    とを、一方のサイドウォール部からクラウン部を通り他
    方のサイドウォール部にわたって延びるラジアルカーカ
    スで補強し、さらにクラウン部におけるカーカスの径方
    向外側に、非伸長性ベルト層およびトレッドを順次に配
    置してなる空気入りラジアルタイヤであって、 トレッドは、トレッド端とトレッドの中央周線との間で
    ジグザグ状をなして延びる主溝と、トレッド端から主溝
    を横切って中央周線に収れんする向きに延びる横溝とを
    有し、 主溝は、中央周線に対して傾斜した向きに延びる第1要
    素及びこの第1要素を横切る向きで横溝と共通して延び
    る第2要素の反復になり、 さらに第1要素は、トレッド表面近傍の溝開口部の中央
    周線に対する傾斜度合よりも少ない傾斜度合で延びる溝
    底部をそなえてなる空気入りラジアルタイヤ。
JP2007045A 1990-01-18 1990-01-18 空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2878363B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007045A JP2878363B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 空気入りラジアルタイヤ
AU69342/91A AU633392B2 (en) 1990-01-18 1991-01-15 Pneumatic radial tires
EP19910300406 EP0438319B1 (en) 1990-01-18 1991-01-18 Pneumatic radial tires
ES91300406T ES2073115T3 (es) 1990-01-18 1991-01-18 Neumaticos radiales.
DE1991608269 DE69108269T2 (de) 1990-01-18 1991-01-18 Radialluftreifen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007045A JP2878363B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03213405A true JPH03213405A (ja) 1991-09-18
JP2878363B2 JP2878363B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=11655084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007045A Expired - Lifetime JP2878363B2 (ja) 1990-01-18 1990-01-18 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0438319B1 (ja)
JP (1) JP2878363B2 (ja)
AU (1) AU633392B2 (ja)
DE (1) DE69108269T2 (ja)
ES (1) ES2073115T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182304A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006188221A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The アンダーカット構造を持つトレッドブロックを有するタイヤトレッド
JP2013082350A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Bridgestone Corp タイヤ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT400832B (de) * 1992-09-15 1996-03-25 Semperit Ag Fahrzeugreifen
IT1275552B (it) * 1995-07-14 1997-08-07 Pirelli Pneumatico polivalente per autoveicoli
JP4559549B2 (ja) * 1998-03-04 2010-10-06 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
ES2249234T3 (es) * 1999-07-19 2006-04-01 Bridgestone Corporation Neumatico.
JP4015573B2 (ja) * 2003-02-28 2007-11-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2912546A1 (de) * 1979-03-29 1980-10-09 Continental Gummi Werke Ag Laufflaechengestaltung fuer fahrzeugluftreifen
JPS62255203A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH07115570B2 (ja) * 1987-03-11 1995-12-13 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JPS63305008A (ja) * 1987-06-03 1988-12-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
AT390913B (de) * 1988-01-27 1990-07-25 Semperit Ag Laufflaechenprofil fuer einen fahrzeugluftreifen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182304A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4631435B2 (ja) * 2004-12-28 2011-02-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2006188221A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The アンダーカット構造を持つトレッドブロックを有するタイヤトレッド
JP2013082350A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Bridgestone Corp タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2073115T3 (es) 1995-08-01
AU633392B2 (en) 1993-01-28
AU6934291A (en) 1991-07-25
DE69108269D1 (de) 1995-04-27
EP0438319A1 (en) 1991-07-24
DE69108269T2 (de) 1995-10-19
EP0438319B1 (en) 1995-03-22
JP2878363B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6056359B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR960011995B1 (ko) 공기 타이어
US5435364A (en) Pneumatic radial tire with four main grooves
US8333226B2 (en) Pneumatic tire with tread having first axial grooves and circumferential grooves including wavy circumferential groove
JP2002059711A (ja) 空気入りタイヤ
EP0728599B1 (en) Pneumatic tyre
US5628843A (en) Pneumatic tire with groove having three different cross-sectional shapes
JP2643066B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03213405A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0493063B1 (en) Pneumatic radial tyre
JP2966759B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5472030A (en) Pneumatic tire
JPH01197102A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07117417A (ja) タイヤのトレッドパターン
JPS60203504A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0342306A (ja) 空気入りタイヤ
JP2791338B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019137340A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03164305A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH03157208A (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
JPH06183209A (ja) 重荷重用タイヤ
JP3078560B2 (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
JPH03220001A (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
JPH0840015A (ja) 空気入りタイヤ
EP0752326A2 (en) Pneumatic tyre