JPH03212868A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPH03212868A
JPH03212868A JP2006101A JP610190A JPH03212868A JP H03212868 A JPH03212868 A JP H03212868A JP 2006101 A JP2006101 A JP 2006101A JP 610190 A JP610190 A JP 610190A JP H03212868 A JPH03212868 A JP H03212868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
magnetic head
recording medium
magnetic
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533664B2 (ja
Inventor
Kazuto Kinoshita
和人 木下
Toshio Akatsu
赤津 利雄
Atsushi Naruse
成瀬 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006101A priority Critical patent/JP2533664B2/ja
Priority to EP91100049A priority patent/EP0438054B1/en
Priority to DE69120302T priority patent/DE69120302T2/de
Publication of JPH03212868A publication Critical patent/JPH03212868A/ja
Priority to US08/087,355 priority patent/US5392173A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2533664B2 publication Critical patent/JP2533664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/20Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier
    • G11B21/21Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier with provision for maintaining desired spacing of head from record carrier, e.g. fluid-dynamic spacing, slider
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録装置における磁気ヘッドと磁気記録媒
体間の微小隙間制御装置及び磁気ヘッドと磁気記録媒体
間の微小隙間測定装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の微小隙間制御装置は、特開昭62 123321
号公報に記載のように磁気記録媒体表面と磁気ヘツドと
の微小隙間を制御する装置と、微小隙間を測定するため
磁気ヘッドに付けられたトンネル電極及び表面が導電性
の上記磁気記録媒体を有し、かつ電源に接続と、トンネ
ル電極と磁気記録媒体表面との間を流れるトンネル電流
から磁気ヘッドと磁気記録媒体間の微小隙間を測定し、
その値を前記、微小隙間制御装置にフィードバックしそ
の微小隙間を一定にしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術のうち微小隙間制御装置の微小隙間測定に
はトンネル効果を用いているため、被測定物である磁気
記録媒体の表面が導電性である必要があるとともに、移
動している磁気記録媒体の導電性表面と磁気ヘッドに設
けられたトンネル電極に電圧を加えるための手段が必要
であるが、通常この種の手段は磁気記録媒体が移動する
とき雑音を発生し、トンネル電流のような微小電流を測
定するのには適さないという問題がある。なお、移動す
る磁気記録媒体に上記電圧を加える手段については特開
昭62−125521号公報には開示されていない。
本発明の目的は磁気記録媒体表面の導電性の有無に関係
なく微小隙間を制御するとともに、移動する磁気記録媒
体の表面と磁気ヘッドに設けられたトンネル電極に電圧
を加えるための手段を設けることなしに微小隙間を制御
できる微小隙間制御装置を提供することにある。
本発明の他の目的は磁気ディスク表面の屈折率変化に影
響されず微小隙間の測定ができる微小隙間測定装置を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的は微小隙間制御装置の微小隙間測定に光の全反
射を用いた微小隙間測定装置を用いることにより達成さ
れる。
また、上記他の目的は全反射させる入射光の入反射角度
を複数の角度につき反射率を検出することにより達成さ
れる。
〔作用〕
微小隙間制御装置の微小隙間測定装置として光集積回路
を用い、発光素子からの光を微小隙間を測定する端面に
対して複数の角度で入射し、その反射光を複数の受光素
子で検出し、複数の六反射角に対する反射率を算畠し、
それらの関係から被測定物の屈折率に関係なく微小隙間
を測定できる。
また、測定素子を光集積化することにより磁気ヘッドへ
の取付けが可能になる。
〔実施例〕
本発明は磁気テープ記録装置、VTRのような磁気記録
媒体を用いた磁気記録装置にも適用可能であるが、本実
施例では回転する円板状の磁気記録媒体を用いた場合に
限定して説明する。
第1図に本発明の一実施例を示す。支持体1は回転軸4
を中心として回転する磁気記録媒体の−種である磁気デ
ィスク3に対面して取付けられ磁気ヘッド高さ位置調整
用アクチエータ5により微小隙間を制御される。磁気ヘ
ッド高さ位置調整用アクチエータ5はアーム10により
トラック位置アクチエータ9に連結され、磁気ディスク
制御回路8のトラック位置指令信号15により、磁気デ
ィスク3の半径方向に動くようになっている。光学変換
器2は支持体1の側面に取付け、結線11で微小隙間演
算部6と結ばれ、微小隙間を測定し、微小隙間測定信号
12を制御演算部7に送る。制御演算部7は磁気ディス
ク制御回路8からの微小隙間目標信号13と前記微小隙
間測定信号12を比較しその偏差がゼロになるよう微小
隙間を制御する。第2図に支持体1と光学変換器2の拡
大図を示す。
つぎに光学変換器2及び微小隙間演算部6の詳細につい
て説明する。第3図に光学変換器2及び微小隙間演算部
6の構成を示す。光学変換器2上の各光学素子の製法に
ついては公知であるため説明を省略する。光学変換器2
は基板16上に形成した、発光素子16と、発光素子1
6からの光を受光素子20dと入射光導波路L8a〜1
8cに導く光導波路21a、21bと、光導波路21a
の光を基板16の下端面(以下、全反射面22と呼ぶ)
に導く3本の入射光導波路18a〜18cと、全反射面
22で反射した光を受光素子20a〜20cに導く反射
光導波路19a〜19cと、上記光の強度を検出する受
光素子20a〜20cと、光導波路21bの光強度を検
出する受光素子20dから成っており、発光素子16で
発光された光のうち上端面に出る光は先導波路21bを
介して受光素子20dに導かれ発光素子16の発光強度
を制御する信号として使用する。下端面にでた光は光導
波路21aを介して3つに分けられ、入射光導波路18
a〜18cで全反射面22まで導かれる。このとき、全
反射面22に入射する角度は異なっている(il、il
及びia)。これらの角度の光の反射する角度に反射光
導波路19a〜19cは設けてあり1反射光を受光素子
20a〜20cに導き、光強度を検出する。なお、基板
16の全反射面22の長さは必要最少としており、それ
以外の下端面は一定の角度にカットし、光学変換器2の
取付は誤差による影響を少なくするとともに、図中、左
に示すように、全反射面22は所定の角度θにカットし
ている。こうすることにより、磁気ディスク3表面の潤
滑剤等による全反射面22のよごれを防止できる。
微小隙間演算部6は増幅器23a〜23dと、変換マト
リックス回路27と、発光素子駆動回路28から成って
おり、発光素子駆動回路28からの発光素子駆動信号2
6により発光素子16を発光させているが、受光素子2
0dで検出した光強度信号22eを増幅器23eで増幅
し1発光出カイ3号としてフィードバックし、その発光
出力を一定にしている。受光素子20a〜20cで検出
した受光強度信号22a〜22cは増幅器23a〜41
cで増幅し5反射重信号24a〜24cとし、変換マト
リックス回路27に導き、微小隙間測定信号12を算出
する。
磁気ディスク3が全反射面22より光分離れている場合
、全反射面では全反射するので、その時の受光素子20
a〜20cの出力を反射率1とすることが出来る。この
ことは、受光素子20a〜20cの受光感度のバラツキ
、各導波路の伝送特性のバラツキ等があっても、上記状
態で増幅器23a〜23cの増幅度を調整し正規化する
ことにより1反射率を特定できる。次に全反射面に磁気
ディスク3が近づいた場合を説明する。
基板16の全反射面22の屈折率をn2、磁気ディスク
3の表面の屈折率をnl=すきまの屈折率をn3.微小
隙間をd、入射光の角度をi、入射光の波長をλとする
と、その反射率Rは次式で表せる。
δ N32(Nl−N2)2+(N32−N12)(N32
−N22)sj、n2−ここで また、N 1 r N 2 + N 3は入射光の偏光
方向により異なり、S偏光波の場合は Nt=nzcosi             −(3
)であり、P偏光波の場合は Nt=cosi / n + ・・(6) である。第4図に微小隙間と反射率の関係の一例を示す
。横軸を微小隙間を入射光の波長λて正規化して表し、
縦軸に反射率を表す。第4A図は1=18度、 nt=
2.4. n2=3.4. n3=1.0のときで、第
4B図はnlのみ1.6のときである。
S偏光波、P偏光波とも微小隙間が0の場合は反射率が
最小であるが、微小隙間が大きくなるにっれ反射率は大
きくなり、S偏光波では微小隙間がλ/2で反射率はほ
ぼ1になるが、P偏光波では微小隙間がλになっても反
射率は1にならない。
また、第4A図と第4B図を比較すると、P偏光波の方
が01の変化の影響が少ないことが判る。
第5図に第4A図、第48図P偏光波のみを取出して示
す。微小隙間がλ/2以上の時は、nlの変化の影響を
受けていないが、λ/2以下では影響を受け、微小隙間
が小さい時、誤差が生じている。そこで、次に、nlの
変化の影響を低減する方法について説明する。
第6,7図に1=20度及び1=22度とし、その他の
パラメータは第5図と同様とした場合の微小隙間と反射
率の関係を示す。iが大きくなるにしたがい、nlの変
化の影響が少なくなるが、反射率の変化する微小隙間が
小さくなってしまう。
そこで第5.6.7図の関係のうち、nlの変化の影響
を受けず、微小隙間の変化に対して反射率の変化する部
分のみを取り出して組み合わせれは、nlの変化の影響
されず、かつ、微小隙間の測定範囲の広い測定ができる
第8図にその一例を示す。微小間隔の狭いときは1=2
2度の関係を使用し、中間ではi:20度の関係を、さ
らに微小間隔が広くなると1=18度の関係を使用して
いる。この関係を変換演算回路27で演算し、微小隙間
測定信号12を出力する。
第9図に、変換演算回路内の演算フローを示す。
ます、Flで各入射角の反射率を取込み、F2で1=1
8度の反射率が0.5以上の場合は、F3で1=18度
の反射率を用いて、微小隙間を算出する。F2で1=1
8度の反射率が、0.5 以下の場合にはF4で1=2
0度の反射率をチエツクし、0.5 以上の場合にはF
5で1=20度の反射率を用いて、微小隙間を算出する
。上記条件以外の時はF6で1=22度の反射率を用い
て微小隙間を算出し、F3.F5.F6のどれがで演算
した微小隙間をFlで微小隙間測定信号12として出力
する。なお、この方法意外にも演算方法は考えられ、例
えは、屈折率n2.n3は、光学変換器2と、その使用
環境により決定し、入射角i。
屈折率n1.微小隙間dをパラメータとし、実用上必要
な範囲についてそれぞれの反射率を求め、各入射角の反
射率と微小間隔との関係を、多変量回帰方程式により求
め、それにより、変換演算回路27の演算方法を決定す
ることもできる。これによればnlが複素数の場合でも
対処できる。
また、複数の入射角を利用する以外に、P偏光波、S偏
光波の反射率を別々に検出し、それらの関係から、変換
演算回路27の演算方法を決定し、微小隙間を測定でき
る。
次に光学変換器2のその他の実施例を第10図に示す。
基板16上に発光素子17.受光素子20、発光素子1
7の光を全反射面に集光する集光レンズ502反射光を
受光素子アレー52に導くコリメータレンズ51.複数
の反射角の反射率を検出する受光素子アレー52から成
り、第3図で示した実施例より、より正確に検出するこ
とが出来る。
これまでの実施例はこれまで使用されている支特休1を
用いて説明したが、微小隙間を制御できれば支持体1は
不要になる。その一実施例を第11図に示す。支持板6
0の片面に光学変換器2を、その反対側の面に磁気ヘッ
ド10を固定し、各々の下端面を同一平面とし、第1図
の支持体1の代わりに、微動台6に取付け、第1図で説
明したと同様な動作により、微小隙間を所定の高さにす
ることができる。また、近年、磁気ヘッド10は半1体
プロセスで農作できるので、光学変換器2と同一基板上
に形成することもてきる。
〔発明の効果〕
本発明によれは、記録媒体表面の導電性の有無に無関係
に微小隙間を測定できるので、微小隙間制御をどのよう
な記録媒体についても行えるという効果がある。
また、複数の入射角を用いた反射率パターンを使用し微
小隙間を測定しているので、記録媒体表面の屈折率が変
化する場合でも微小隙間のIq定が出来るという効果が
ある。
また、微小隙間測定素子を光集積化しているため磁気ヘ
ッドに取付けて使用できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例の構成図、第3図は
微小隙間測定の構成図、第4A図、第4B図、第5図〜
第8図は測定方法を説明するための原理図、第9図は、
変換演算回路内の演算フローチャート、第10図は光学
変換器の他の実施例の構成図、第11図は磁気ヘッドの
微小隙間制御方法の他の実施例の構成図である。 1・・・支持体、2・・・光学変換器、3・・磁気ディ
スク、5・・・磁気ヘッド高さ位置調整用アクチエータ
、6・・・微小隙間演算部、7・・制御演算部、10・
・・磁気ヘッド、12・・・微小隙間測定信号、16・
・基板、17・・・発光素子、18・・入射光導波路、
19・・・反循 区 /θ−フーム /θ−・−扉幻譚ヘッド 遁 3 拓 7fI (2) θ 騎 λ r 力 B 口 θ ’/z 9政=1.片間 χ、;/・6 λ 第 回 猶 θ ’=/z 玖小緯間 え 力 ρ ダ吏lトF彎、関 入 闇 (2) θ ψ ザ7小轡、間 χ 力 /θ 目 拓 (2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気記録媒体と磁気ヘッドの相対移動を行う磁気記
    録装置における該磁気記録媒体と該磁気ヘッドとの間の
    微小隙間を制御する磁気ヘッドの微小隙間制御方法にお
    いて、 前記磁気ヘッドを支持する支持体側面の前記磁気ヘツド
    近傍に設けた基板の前記磁気記録媒体と対向する側の端
    面で光を全反射するように該基板の平面に沿つて光照射
    を行い、この照射によつて該端面から反射された反射光
    を受光素子で受光して受光強度信号を得て、該受光強度
    信号によつて前記微小隙間に対応する微小隙間測定信号
    を求めるステップと、該微小隙間測定信号と微小隙間目
    標信号との差に応じて、この差をなくすための制御信号
    を演算し、前記磁気ヘッドと前記磁気記録媒体間の微小
    隙間を調節する手段に該制御信号を出力するステップと
    を含む磁気ヘッドの微小隙間制御方法。 2、磁気記録媒体上のトラックをランダムにアクセスす
    るよう磁気ヘッドが支持体によつて支持された磁気記録
    装置における該磁気ヘッドと該磁気記録媒体間の微小隙
    間を制御する装置であつて、 前記支持体の前記磁気ヘッド近傍であつてその平面が前
    記磁気記録媒体表面に対し直交するように前記支持体に
    固定している基板と、 該基板上に配設される発光素子と、 該基板上に形成され、該発光素子からの光が該基板の前
    記磁気記録媒体と対向する側の端面で全反射するように
    該光を導く入射側光導波路と、 該基板上に形成され、該端面で反射した反射光を導く反
    射側光導波路と、 該反射側光導波路によつて導かれた該反射光を受光し、
    その光強度に応じて受光強度信号を出力する受光素子と
    、 該受光強度信号に対応した微小隙間測定信号を出力する
    微小隙間演算部と、 該微小隙間測定信号と微小隙間目標信号との差に応じて
    、この差をなくすための制御信号を演算し出力する制御
    演算部と、 該制御信号により前記磁気ヘッドと前記磁気記録媒体の
    微小隙間を調節するための磁気ヘッド高さ位置調整用ア
    クチエータと、 を備えたことを特徴とする磁気ヘッドの微小隙間制御装
    置。 3、請求項2記載の制御装置において、前記基板の前記
    端面は、前記磁気記録媒体表面に対して非平行であり、
    前記基板の前記支持体との固定側から遠ざかるに従つて
    、前記磁気記録媒体との間の間隔が大となるような傾斜
    した面となつていることを特徴とする磁気ヘッドの微小
    隙間制御装置。 4、磁気記録媒体の記録面に対向して微小間隔を持つて
    配される磁気ヘッド支持用の支持体と、該支持体の側面
    に固定される基板と、 該基板上に配設される発光素子と、 該基板上に形成され、該発光素子からの光が該基板の該
    磁気記録媒体と対向する端面で全反射するように該光を
    導く入射側光導波路と 該基板の端面で反射した光を導く反射側光導波路と 該反射側光導波路で導かれた光を受光し、光強度に応じ
    た受光強度信号を出力する受光素子と、 該受光強度信号を入力し、該信号に対応した微小隙間測
    定信号を演算する微小隙間演算部とを含む磁気ヘッドと
    磁気記録媒体間の微小隙間測定装置。 5、磁気ヘッドの磁気記録媒体との対向面に端面を有す
    る基板を該磁気ヘッド支持用の支持体の該磁気ヘッド近
    傍に固定し、該基板上には、発光素子と、 該発光素子からの光を2又は3に分岐し、該分岐された
    光を各々該端面に導き、該端面で各各の光を異なつた入
    射角で全反射させる入射側導波路と、 各々の反射角で反射した該反射光を導く反射側光導波路
    と、 該反射側光導波路で導かれた各々の光を受光し、各々の
    光強度に応じた受光強度信号を出力する受光素子と、 各々の該受光強度信号を入力し、該信号に対応した微小
    隙間測定信号を演算する微小隙間演算部とを含む磁気ヘ
    ッドと磁気記録媒体間の微小隙間測定装置。 6、磁気ディスクの記録面に対向して磁気ヘッドを備え
    たスライダを配し、該スライダをアームに取付け、該ア
    ームの移動により、該磁気ヘッドが該磁気ディスクのト
    ラックをアクセスし、該磁気ヘッドにより該磁気ディス
    クの記録面に情報を記録再生するように構成された該磁
    気ディスク装置における該磁気ヘッドと該磁気ディスク
    間の微小隙間制御装置であつて、 該スライダ側面に光をその端面に照射しその反射光を受
    光して受光強度信号を出力する光学変換器を設けたこと
    、 該光変換器の該端面が該磁気ディスクの記録面と対向す
    るように該スライダ側面に取付けられていること、 該受光強度信号に対応して前記磁気ディスクと前記磁気
    ヘッド間の微小隙間信号を演算する手段を有すること、 該演算された微小隙間信号を用いて、該微小隙間を目標
    と同じになるように制御する位置制御手段を有すること を特徴とする磁気ヘッドの微小間隔制御装置。 7、磁気ヘッドの磁気記録媒体との対向面に端面を有し
    、磁気記録媒体と直行する表面を光が透過できる基板を
    該磁気ヘッド支持用の支持体の該磁気ヘッド近傍に固定
    し、該基板上には、発光素子と、 該発光素子からの該基板の表面を放射状に伝わる光を該
    端面上に集光し、特定の入射角範囲内で全反射させる集
    光レンズと、 該基板の該端面で反射した放射状の光を平行光にするコ
    リメータレンズと該平行光を受光し、光強度に応じた受
    光強度信号を出力する複数の受光素子と、 各々の該受光強度信号を入力し、該信号に対応した微小
    隙間測定信号を演算する微小隙間演算部とを含む磁気ヘ
    ッドと磁気記録媒体間の微小隙間測定装置。 8、請求項4、5、6、7のいずれかに記載の微小隙間
    測定装置において、全反射する光の偏光面を入射光及び
    反射光を含む平面と平行としたことを特徴とする微小隙
    間測定装置。 9、請求項4、5、6記載の微小隙間測定装置において
    、全反射させるための光に偏光面が入射光及び反射光を
    含む平面に対し平行及び直角の偏光成分を持つ光を用い
    、反射光を該平面に対し、平行な偏光面の光と、直角な
    偏光面の光に分離し、それぞれの受光強度信号から微小
    隙間測定信号を得ることを特徴とする微小隙間測定装置
JP2006101A 1990-01-17 1990-01-17 磁気記録装置 Expired - Lifetime JP2533664B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101A JP2533664B2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 磁気記録装置
EP91100049A EP0438054B1 (en) 1990-01-17 1991-01-02 Method and apparatus for controlling a small spacing between a magnetic head and a magnetic recording medium
DE69120302T DE69120302T2 (de) 1990-01-17 1991-01-02 Verfahren und Gerät zur Kontrolle des kleinen Raums zwischen einem Magnetkopf und einem Magnetspeichermedium
US08/087,355 US5392173A (en) 1990-01-17 1993-07-08 Method and apparatus for controlling a small spacing between a magnetic head and a magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101A JP2533664B2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03212868A true JPH03212868A (ja) 1991-09-18
JP2533664B2 JP2533664B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=11629112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006101A Expired - Lifetime JP2533664B2 (ja) 1990-01-17 1990-01-17 磁気記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5392173A (ja)
EP (1) EP0438054B1 (ja)
JP (1) JP2533664B2 (ja)
DE (1) DE69120302T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135389B2 (ja) * 1992-10-23 2001-02-13 松下電器産業株式会社 情報再生方法、情報記録再生方法、情報再生装置、記録媒体及び光ヘッド
US6178157B1 (en) 1996-04-15 2001-01-23 Digital Papyrus Corporation Flying head with adjustable actuator load
US6125008A (en) * 1996-04-15 2000-09-26 Digital Papyrus Corporation Flying head positioner having rotational fine positioning and adjustable actuator load
US5999359A (en) * 1997-05-09 1999-12-07 Hewlett-Packard Co. Head positioning system with photosensor
US6466537B1 (en) * 1998-03-20 2002-10-15 Seiko Instruments Inc. Recording apparatus
JPH11339254A (ja) * 1998-03-24 1999-12-10 Quantum Corp 磁気記録テ―プ、情報記憶媒体および磁気テ―プ記録再生システム
US6052890A (en) * 1998-06-22 2000-04-25 Western Digital Corporation Method of making a head disk assembly using a propagated light beam to detect a clearance between a disk and a head
US6501625B1 (en) * 1999-06-29 2002-12-31 Hutchinson Technology Incorporated Disk drive suspension with multi-layered piezoelectric actuator controlled gram load
US6865040B2 (en) * 2001-05-22 2005-03-08 Seagate Technology, Llc Method and system for measuring fly height
JP4117353B2 (ja) * 2003-11-05 2008-07-16 ナプソン株式会社 検査ヘッド用位置調整装置及び非接触型抵抗率測定装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123704A (ja) * 1983-11-03 1985-07-02 ジゴ− コ−ポレ−シヨン 光学干渉計システムとその使用方法
JPS62225904A (ja) * 1986-02-28 1987-10-03 ポラロイド コ−ポレ−シヨン 透明物体表面と他表面との微小間隔の画像を形成する方法および装置
JPS63128211A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 Hitachi Ltd スペ−シング測定方法
JPH0340276A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146911A (en) * 1977-12-23 1979-03-27 Burroughs Corporation Head spacing control
JPS60182568A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Sony Corp 情報記録および/または読取手段の位置制御装置
US4630150A (en) * 1984-04-09 1986-12-16 International Business Machines Corporation Optical tool for aligning transducer head assemblies
US4593368A (en) * 1984-06-04 1986-06-03 Kollmorgen Technologies Corporation Technique for measuring very small spacings
US4570191A (en) * 1984-07-20 1986-02-11 International Business Machines Corporation Optical sensor for servo position control
EP0227845B1 (en) * 1985-11-19 1990-05-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for controlling the flying height of the head in a magnetic storage unit
US4931887A (en) * 1988-02-01 1990-06-05 International Business Machines Corporation Capacitive measurement and control of the fly height of a recording slider

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123704A (ja) * 1983-11-03 1985-07-02 ジゴ− コ−ポレ−シヨン 光学干渉計システムとその使用方法
JPS62225904A (ja) * 1986-02-28 1987-10-03 ポラロイド コ−ポレ−シヨン 透明物体表面と他表面との微小間隔の画像を形成する方法および装置
JPS63128211A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 Hitachi Ltd スペ−シング測定方法
JPH0340276A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69120302D1 (de) 1996-07-25
EP0438054A3 (en) 1992-09-02
EP0438054A2 (en) 1991-07-24
DE69120302T2 (de) 1996-10-31
US5392173A (en) 1995-02-21
EP0438054B1 (en) 1996-06-19
JP2533664B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044074A1 (en) Focus detector
JPH03212868A (ja) 磁気記録装置
US5181193A (en) Optical pickup device for a recording and/or reproducing apparatus
JPS62117150A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPH04332185A (ja) 半導体レーザ用前方出射光検出機構及び光量調整方法
KR20050090414A (ko) 반도체 집적 장치
JPH0478029A (ja) 光学的情報記録再生装置
US6507548B1 (en) Optical pickup device
KR100782201B1 (ko) 근접장 광 저장장치 및 광 픽업 콘트롤 방법
US6184512B1 (en) Semiconductor laser apparatus and optical pickup apparatus
KR100394314B1 (ko) 광학픽업의광학조정방법
KR100739660B1 (ko) 광픽업장치 및 기록매체의 두께 검출방법
JP2728211B2 (ja) 光ヘッド
JP2823075B2 (ja) 光記録再生装置
JP2002081918A (ja) 空隙間距離の調整方法および調整装置
JP2815345B2 (ja) 光ピックアップ用対物レンズの傾斜度測定装置
KR100421458B1 (ko) 광 픽업장치
JPH01292642A (ja) 光ディスク検査装置
JPH0344836A (ja) 光ヘッド装置
JPH0423237A (ja) 光学式ピックアップ検査装置
JPH02192041A (ja) 光ヘッド装置
JPS61280045A (ja) 光学情報記録再生装置
JPH11176005A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH03295037A (ja) 光検出装置
JPH0223538A (ja) 光学的情報記録再生装置