JPH03211443A - 建築材料の表面硬さ測定装置 - Google Patents

建築材料の表面硬さ測定装置

Info

Publication number
JPH03211443A
JPH03211443A JP2333471A JP33347190A JPH03211443A JP H03211443 A JPH03211443 A JP H03211443A JP 2333471 A JP2333471 A JP 2333471A JP 33347190 A JP33347190 A JP 33347190A JP H03211443 A JPH03211443 A JP H03211443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface hardness
hammer
building materials
optical pattern
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333471A
Other languages
English (en)
Inventor
Dietmar Leeb
ディートマー リーブ
Ueli Brunner
ウエリ ブルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proceq SA
Original Assignee
Proceq SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Proceq SA filed Critical Proceq SA
Publication of JPH03211443A publication Critical patent/JPH03211443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/40Investigating hardness or rebound hardness
    • G01N3/52Investigating hardness or rebound hardness by measuring extent of rebound of a striking body

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は測定時に試験表面に載せた撃針にばね力でもっ
て衝突させる撃鉄と、その衝突後に該撃鉄の反発行程を
測定するための測定手段とを具備した建築材料例えばコ
ンクリートの表面硬さ測定装置に関する。
〔従来の技術〕
このような表面硬さ測定装置は所謂シュミットハンマー
として知られしかも多用されている。その基本原理は例
えばCH−PS 283099に開示されている。冒頭
に述べたように、測定のために、コンクリート表面に載
せられた撃針に撃鉄がはね作用でもって衝突させられる
。撃鉄の打撃により、前方を球状に成形された撃針はコ
ンクリートに浅く貫入させられ、これにより打撃エネル
ギの一部が消費される。その後、残留エネルギにより撃
鉄は再びばね作用に抗して反発する。撃鉄の前進行程(
ばね作用開始時から撃針への衝突時までの行程)の百分
率で表わせられる反発行程を反発値Rと一般的に呼ばれ
る。この反発値Rはコンクリートの表面近傍での弾性お
よび塑性の特性を示す。
このような反発値Rから、特定の前提のもとてコンクリ
ートの圧縮強度が推測される。これは、特定の特定の反
発値Rに特定の圧縮強度を対応させた経験的な変換曲線
あるいは校正曲線を用いて行われる。
周知のシュミットハンマーでは、反発する撃鉄か追従指
針を伴い、これにより機械的な測定が行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
追従指針の上方終端位置において、撃鉄ケーシングに付
した目盛りによって反発行程を読み取ることかできる。
指針ロッドに案内される追従指針は移動時に所定の摩擦
抵抗を受けることになる。
一方では、追従指針が反発行程以上には進まず、他方で
は、撃鉄が追従指針によって過しく、に制動されないよ
うに、その摩擦抵抗は例えば50ないし80グラム程度
される。とりわけ、指針ロッドが汚れ易いので、所定の
摩擦抵抗を頻繁に検査して、その再調整を行うことが必
要とされる。その他の短所として、目盛りの読取易さを
考慮して、40目盛り付けが比較的粗であるので、測定
精度はかなり低い。追従指針が読取り前にずれるのを防
止するために、測定値の読取りおよび記録は打撃直後に
撃鉄がまだ試験箇所に固く押し付けられてる間に行わな
ければならない。これは少なくとも不便てあり、成る打
撃位置ではきわめて困難である。
また、従来では、測定値の自動処理は不可能である。
かかる背景に鑑みて、本発明の課題は、特性値として導
入した反発値Rを撃鉄反発の無接触測定により自動的に
求め得る建築材料の表面硬さ測定装置であって、上述し
たような問題点を排除し得る建築材料の表面硬さ測定装
置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
かかる課題の解決手段は特許請求の範囲の各請求項に記
載されている通りである。
〔実施例〕
次に、添付図面を参照して、本発明による実施例につい
て説明する。
先ず、第1図ないし第3図を参照して、表面硬さ装置の
機械的構造について説明する。これらの図面にはそれぞ
れ表面硬さ測定装置の作動段階が示されている。すなわ
ち、第1図では初期状態が、第2図では測定開始直前の
緊張状態が、第3図では測定終了後の状態が示されてい
る。
表面硬さ測定装置は撃鉄5を具備し、この撃鉄5は引張
りばねとして形成された撃鉄ばね11の作用により撃針
3に向かって発射される。撃針3は表面硬さ装置のケー
シング1の前方に設けられた案内筒13内に移動自在に
保持される。撃針3の後方側には撃鉄5を移動自在に案
内する案内ロッド4が設けられる。案内ロッド4には捩
じれ阻止部材として案内板6が支持され、また撃鉄ばね
11の引張りのために撃鉄5と係合するようになったレ
バー7も支持され、かかる係合はレバー7がケーシング
M2との衝合によって解放されて測定打撃が開始される
まで維持される(第2図)。
更に、案内板6とケーシング蓋2との間には圧縮ばねと
して形成された装填ばね10が設けられ、この装填ばね
10によりレバー7は案内板4および案内ロッド3と共
に各測定毎後に前方初期位置に押し留められ(第11N
)、この位置でレバー7は次の撃鉄ばね11の引張りの
ために再び撃鉄5と係合させられる。以上に述べた構成
は従来周知のコンクリート試験用表面硬さ測定装置と同
様であり、これ以上詳細な説明については省くことにす
る。
本発明によれば、従来の表面硬さ測定装置とは異なり、
撃鉄5の円筒形外面にはその全長に亘って光学的パター
ン8が設けられる。
このような光学的パターン8は主として交互に連続した
等しい幅の反射帯域と非反射帯域とから形成される。図
示の実施例においては、非反射帯域として吸光性筐料を
塗布した凹部帯域9と反射帯域として反射層から形成さ
れた外面帯域16とが相前後して配置される。実際には
、凹部帯域9の溝幅あるいは外面帯域16の帯幅は例え
ば0.40−と著し小さく、合計約29個の凹部帯域9
あるいは外面帯域16が設けられる。光学的パターン8
に汚れがあってもその光学的検出を完全に保証するため
には、該光学的パターン8をあまり細かく形成しない方
が有利である。なお、以下に説明するように、測定精度
については、補間処理の導入により光学的パターンの微
細度以上に高められる。
ケーシングlには光学走査ユニットとして赤外線発生器
/センサ12が設けられる。光学走査ユニッ1−12に
は矢印21で示す箇所に撃鉄5の移動方向に対して直角
なスリット絞りが形成され、その位置が測定零点を表す
。このスリット絞りを通して、光学的パターン8は赤外
線ダイオードにより所定の入射角度で照射され、その反
射角度位置には該スリット絞りを通して反射された赤外
線を電気信号に変換する赤外線センサが設けられる。
光学的パターン8を持つ撃鉄5が光学走査ユニット12
の前を通過すると、赤外線センサは明と暗を交互に検出
し、これにより光学走査ユニット12に対する光学的パ
ターン8の通過時にその帯域数が数えられることになる
撃鉄5が撃針3を打撃した後に第3図に示す位置から反
発した際に検出される信号に基づいて、撃鉄5の反発行
程を以下に詳述するように把握することができる。
信号の検出時、単に光学的パターンの帯域数を数えるだ
けでなく、各帯域からスリット絞りを通して受光される
受光時間(または非受光時間)に概ね対応する時間を計
測すれば遥かに有利である。
この目的のために赤外線センサが“明″を検出すると、
直ちに作動するようになった時カウンタが設けられ、こ
の時間カウンタは光センサが明”を検出している間は作
動し続ける。時間カウンタが“暗”を検出すると、時間
カウンタは直ちに停止し、はぼ同時に再び始動する。要
するに、時間カウンタは(最初の始動時を除き)常にそ
れぞれの明るい帯域と暗い帯域との終わりに停止して再
び始動する。時間カウンタの作動のためにシュミット−
トリガ22が用いられ、このシュミット−トリガ22は
センサ21に接続され、その動作点はほぼ波形センサ信
号の零点通過時にある。このような構成により、光学的
パターンの各々の帯域について固有の計測時間が得られ
て記憶される。
かくして、次の評価の基礎となる一連の計測時間か測定
結果として得られることになる。
第6図に示すように、センサ21はカウンタとして機能
するマイクロコンピュータ23にシュミット−トリガ2
2を介して接続され、該マイクロコンピュータ23はま
た一連の計測時間の記憶および評価も行う。その結果と
して得られる反発値Rは表示装置24に出力される。
以上のような時間測定によれば、測定結果を有利に評価
することが可能となる。これについて以下に詳述するが
、先ず第4図を参照して、測定手順を説明する。同図に
はそれぞれ(左から右へ)打撃作動の開始時、打撃時お
よび反発終了時での撃鉄5および撃針3が図示され、ま
たhAは撃鉄5の前進行程を示し、h8はその反発行程
を示す。
なお、反発値Rは以下の通りである。
R= 100 X (ha /hA )また、第4図に
おいて、矢印はセンサ21の位置を示し、hア、はセン
サ21によって測定された撃鉄5の反発行程である。し
かしながら、実際の反発行程は値hR3に校正値aを加
算することによって得られる。校正値aはケーシング1
に対するセンサ21の取付位置に拘わりなく、以下の測
定時間によって校正される。
第1図および第4図に示すように、撃鉄5に付された光
学的パターン8は両側でそれぞれ大きな幅の反射帯域1
4.15で囲まれる。これらの反射帯域の幅は光学的パ
ターン8を形成する帯域の約3倍とされ、これにより撃
鉄5を保守のために繰り返し着脱した際にその一部が破
損したり、意図せず汚れたりした場合でも、撃鉄5の始
点あるいは終点での停止/始動カウンタの確実な作動が
保証される。
打撃作動開始後、撃鉄5は最初に下方に位置したセンサ
2Iを通過し、このとき連続した30個の“明”信号と
29個の“暗“信号(時間計測値)からなる信号パター
ンが得られる。この場合、最小の“明”信号と最後の“
暗”信号は互いに隣接する他の信号よりも著しく長い。
測定の初期段階、すなわち衝突段階でかかる信号パター
ンが認識されなければ、光学的パターン等に欠陥かあり
、このため反発行程の正確な測定が不可能であることが
分かる。したがって、そのような場合には、当該測定は
評価回路によって拒絶されるか、さもなければ次の反発
行程の測定が採用される。
光学的パターンの個々の帯域の長さが既知である場合、
打撃時に近い打撃段階の部分計測時間に基づいて、打撃
時での撃鉄5の速度、すなわち打撃エネルギを測定して
連続的に監視でき、これにより標準化された衝突エネル
ギの範囲内で測定を行うことが保証される。もしそうで
なければ、表面硬さ装置(特に撃鉄ばね11)を検査し
なげればならない。
第4図の中央の図面から明らかなように、センサ21は
打撃直前と打撃直後にも撃鉄5をまったく検出しない。
最後の長い“明”信号の終了から反転方向における同じ
“明”信号までの時間は反転時間T、とじて測定される
。これは評価において反発の開始を表し、かつ校正値a
の尺度となる。
したがって、校正値aはその都度測定された反転時間T
、に基づいて評価時に計算により修正されるので、ケー
シング1内のセンサ21の機械的校正は省かれる。
反発段階で最初の長い“明″信号が検出されると、“明
”信号と“暗”信号との測定が開始され、これは撃鉄5
か反発行程の終わりでの反転時に(きわめて短時間)停
止するまで続く。反発行程の終点近傍および反転直後に
最大の計測時間が検出され、その後再び短い計測時間が
検出される。
したがって、計測時間の最大値は反発行程終了時での上
方反転位置に概ね対応する。このとき反発行程時に検出
された一連の計測時間信号のどこで最大値が得られるか
を求めれば、連続信号に光学的パターン8の適当な位置
を正確に対応させることが可能となり、これにより撃鉄
5の反発行程り1.が得られる。
先に述べたように、光学的走査が汚れに対して過敏にな
らなように光学的パターン8の帯域は過度に細分化され
ていない。したがって、測定時間に基づく補間処理によ
り反発行程の終点となる反転位置が正確に求められ、こ
れにより適当な分割幅例えば0.40mmの分割幅より
も高い測定精度が得られることになる。
かかる補間処理を説明するために、第5図の5つのグラ
フには最大測定時間が概ね帯域番号7となるような5つ
の仮想打撃試験の計測時間が示されている。各グラフの
縦軸はその横軸に示した各帯域番号に対応する計測時間
を示す。
−格上のグラフでは、帯域番号7まで到達していない場
合が示され、それ以下のグラフでは帯域番号7の計測時
間が次第に増大し、最下位のグラフでは全帯域幅、すな
わち0.40u++幅がセンサによって検出された場合
が示されている。帯域番号7での計測時間とそれに隣接
する計測時間の比較により補間処理が可能となる。補間
尺度として、例えば補間すべき帯域(7番)とその隣接
帯域(例えば8番)の計測時間の比が適当である。この
比Qに基づいて、記憶された経験的補間曲線からセンサ
でもって検出された反発行程の終わりでの帯域幅の分数
を求めることができる。なお、他の数量的補間法を用い
られ得ることは言うまでもない。
このような補間処理により、撃鉄5上の光学的パターン
80分割幅以上の高い精度でもってその反発行程の測定
を行うことが可能となる。
光学的パターン8の個々の明るい帯域と暗い帯域とによ
って時間を計測する上述の方法の利点としては、光学的
パターン8の明暗コントラストを明るい帯域の計測時間
と暗い帯域の計測時間との比T HELL/ T DL
INKELでもって監視し得る点が挙げられる。すなわ
ち、この比か約1である場合には、光学的パターン8の
明暗コントラストは良好である。暗い帯域の計測時間が
増えると、つまりかかる比カ月よりも著しく小さくなっ
て、明暗コントラストが低下すると、光学的パターン8
が汚れていると推測され得る。上記比が所定値以下とな
った場合には、光学的パターン8を清掃することが必要
となる。
〔発明の効果〕
以上の記載から明らかなように、本発明によれば、過酷
な使用条件下でも反発値Rを適切かつ正確に測定するこ
とが可能となる。特に、打撃時の強い機械的振動や衝撃
か無接触測定に不利な影響を及ぼさない。また、コンク
リート粉塵による汚れの影響や装置の磨耗による問題も
克服し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は表面硬さ測定装置を打撃作動開始状態で示す縦
断面図、第2図は第1図と同様な縦断面図であって、撃
鉄ばねを緊張状態で示す図、第3図は第1図と同様な縦
断面図であって、撃鉄を図打撃位置で示す図、第4図は
撃鉄の3つの代表的な位置を光学走査ユニットとの関係
で示した説明第6図は評価回路のブロック図である。 1・・・ケーシング 2・・・ケーシング蓋 3・・・撃針 4・・・案内ロッド 5・・・撃鉄 6・・・案内板 7・・・レバー 8・・・光学的パターン 9・・・凹部帯域 lO・・・装填ばね 】1・・・撃鉄ばね 12・・・赤外線発生器/センサ 13・・・案内筒 16・・・外面帯域 z j4’+b’/89+0111213勺」 手 続 補 正 書(方式) %式% 事件の表示 平成2年特許願第333471号 2゜ 発明の名称 建築材料の表面硬さ測定装置 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、測定時に試験表面に載せた撃針(3)にばね作用で
    もって衝突させる撃鉄(5)を内蔵し、その衝突後に該
    撃鉄の反発行程を測定するための測定手段(12)を設
    けたケーシング(1)を具備する建築材料の表面硬さ測
    定装置において、前記撃鉄の少なくとも全長および外周
    の一部には光学的パターン(8)が形成され、前記ケー
    シングには光学走査ユニット(21)が設けられ、少な
    くとも前記撃鉄の反発時に前記光学的パターンが前記光
    学走査ユニットでもって走査され、これにより前記撃鉄
    の反発行程の終わりでの該撃鉄の反転位置が求められる
    ことを特徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。 2、請求項1に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記光学走査ユニット(21)が発光器と隣接し
    て配置されたセンサからなり、前記光学的パターン(8
    )が前記発光器の光を前記センサに反射させる反射帯域
    (16)と、該発光器の光を実質的に該センサに反射さ
    せない非反射帯域(9)とからなることを特徴とする建
    築材料の表面硬さ測定装置。 3、請求項2に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記非反射帯域が細溝状の吸光性凹部(9)とし
    て前記撃鉄の表面に設けられることを特徴とする建築材
    料の表面硬さ測定装置。 4、請求項2に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記発光器および前記センサが赤外線波長領域で
    作動し、前記撃鉄(5)が前記反射帯域(16)で赤外
    線反射層を備えていることを特徴とする建築材料の表面
    硬さ測定装置。 5、請求項1から4までのいずれかに記載の建築材料の
    表面硬さ測定装置において、前記光学走査ユニット(2
    1)が評価回路(22、23)と接続され、この評価回
    路では時間カウンタが前記反射帯域(16)から前記非
    反射帯域(9)への移行およびその逆の移行に停止され
    かつその直後に始動させられ、前記評価回路が測定され
    ら計測時間を記憶する記憶手段と、測定/記憶された計
    測時間を評価するための処理手段とを具備することを特
    徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。 6、請求項5に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記評価回路(22)が計測時間に基づく補間処
    理でもって前記撃鉄の反転位置を前記反射帯域および前
    記非反射帯域の個々の配置間隔以上の精度で求める処理
    手段(23)を具備することを特徴とする建築材料の表
    面硬さ測定装置。 7、請求項5に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記撃鉄(5)を基準として、該撃鉄が衝突位置
    で前記光学走査ユニット(21)の下方に達するように
    該光学走査ユニットが位置決めされて前記ケーシング(
    1)に配置され、その対応距離(a)が衝突時の撃鉄の
    反転計測時間から検出され得る前記撃鉄の反発行程の始
    点位置を求めるべく前記走査ユニットの位置が校正され
    ることを特徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。 8、請求項2から7までのいずれかに記載の建築材料の
    表面硬さ測定装置において、前記光学的パターン(8)
    が前記光学走査ユニット(21)を確実に作動させ得る
    ようにするために少なくとも前記撃針(3)との反対側
    端部で通常の帯域ひょりも大きい幅の帯域(15)を具
    備することを特徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。 9、請求項8に記載の建築材料の表面硬さ測定装置にお
    いて、前記光学的パターン(8)がその両端側でそれぞ
    れ大きい幅の帯域(14、15)を具備することを特徴
    とする建築材料の表面硬さ測定装置。 10、請求項1から9までのいずれかに記載の建築材料
    の表面硬さ測定装置において、前記撃鉄(5)が一度目
    に前記撃針(3)の方向に移動する際にその衝突前に前
    記光学的パターン(8)が完全に走査され、前記撃鉄の
    反発行程で前記光学的パターンの一部の二度目の走査が
    行われるように前記光学走査ユニット(21)が前記ケ
    ーシング(1)に配置され、前記光学的パターンが一度
    目の走査で完全に検出された場合だけ二度目の走査につ
    いて評価が行われることを特徴とする建築材料の表面硬
    さ測定装置。 11、請求項5から7までのいずれかに記載の建築材料
    の表面硬さ測定装置において、前記撃鉄(5)を基準と
    して、前記光学的パターン(8)が前記撃針(3)に衝
    突する直前まで走査可能であるように前記光学走査ユニ
    ット(21)が位置決めされて前記ケーシング(1)に
    配置され、測定時間から衝突時での前記撃鉄の速度が前
    記評価回路(22、23)でもって求められ、基準速度
    からの誤差が過大である場合には測定が拒絶され得るこ
    とを特徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。 12、請求項5から7までのいずれかに記載の建築材料
    の表面硬さ測定装置において、前記評価回路(22、2
    3)では前記反射帯域(16)で測定された計測時間と
    前記非反射帯域(9)で測定された計測時間とが比較さ
    れ、誤差が大きい場合に誤差メッセージが発せられるこ
    とを特徴とする建築材料の表面硬さ測定装置。
JP2333471A 1989-12-07 1990-11-29 建築材料の表面硬さ測定装置 Pending JPH03211443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4397/89A CH679953A5 (ja) 1989-12-07 1989-12-07
CH04397/89-9 1989-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211443A true JPH03211443A (ja) 1991-09-17

Family

ID=4275373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333471A Pending JPH03211443A (ja) 1989-12-07 1990-11-29 建築材料の表面硬さ測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5176026A (ja)
EP (1) EP0431395A3 (ja)
JP (1) JPH03211443A (ja)
CA (1) CA2031711A1 (ja)
CH (1) CH679953A5 (ja)
FI (1) FI905882A (ja)
NO (1) NO905286L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342235A (zh) * 2018-11-30 2019-02-15 湖南长建科技有限公司 一种混凝土回弹参数检测装置及检测方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19514857A1 (de) * 1995-04-27 1996-10-31 Krautkraemer Gmbh Verfahren zur Härteprüfung von Werkstücken und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
AT801U1 (de) * 1995-06-27 1996-05-28 Schmiedmayer Robert Dipl Ing Mörtelprüfgerät
FR2760842B1 (fr) * 1997-03-14 1999-04-30 Sarl Mercure Innovation Dispositif de mesure, de controle et d'enregistrement des caracteristiques d'un element en bois
US5841019A (en) * 1997-07-14 1998-11-24 Drabrin; Sergey Method for non-destructive measuring compressive and tensile strengths of concrete in the structure
DE19743119C1 (de) * 1997-09-30 1998-11-12 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Überprüfung der Standsicherheit von Leitungsmasten aus Holz
US6158272A (en) * 1999-03-23 2000-12-12 Berretta; Dominic Tester for structural integrity of building materials and method
CN101208591B (zh) * 2005-06-24 2011-08-24 马尔科·布兰德斯蒂尼 通过冲击进行硬度测量的装置
KR101381460B1 (ko) * 2007-09-20 2014-04-04 마르코 브란데스티니 고체의 압축 강도의 비-파괴 측정 방법 및 장치
WO2009079959A1 (fr) * 2007-12-19 2009-07-02 Shengye Tang Procédé pour acquérir une valeur de rebond, tester un résiliomètre et étalonner un détecteur
ITRM20090226A1 (it) * 2009-05-08 2009-08-07 Federazione Italiana Bocce Apparecchio per la misurazione del rimbalzo e della scorrevolezza delle corsie di gioco
KR101238388B1 (ko) * 2010-03-29 2013-02-28 김옥환 압축강도 측정기
CN102539262B (zh) * 2011-12-23 2014-04-09 舟山市博远科技开发有限公司 高强混凝土回弹仪的使用方法
US9931218B2 (en) 2012-10-30 2018-04-03 Biomet Manufacturing, Llc Method of implanting a knee prosthesis based on bone density
CN103018119A (zh) * 2012-12-05 2013-04-03 中电投工程研究检测评定中心 一种防水层检测装置
US9404848B2 (en) * 2014-03-11 2016-08-02 The Boeing Company Apparatuses and methods for testing adhesion of a seal to a surface
EP3028821A1 (de) * 2014-12-03 2016-06-08 HILTI Aktiengesellschaft Steuerungsverfahren für eine Handwerkzeugmaschine
CN108007764B (zh) * 2017-12-29 2023-12-29 上海勘察设计研究院(集团)股份有限公司 下埋式混凝土构件强度非开挖检测装置及其方法
CN108645700B (zh) * 2018-05-31 2020-10-20 苏州市吴江东南建筑检测有限公司 一种混凝土回弹仪及其使用方法
CN109115592A (zh) * 2018-08-28 2019-01-01 深圳市必发达科技有限公司 一种混凝土回弹仪
CN110068515A (zh) * 2019-05-21 2019-07-30 湖州华科建设工程质量检测有限公司 一种建设工程用多功能检测器
CN110823736A (zh) * 2019-11-18 2020-02-21 无锡市前友工程咨询检测有限公司 一种混凝土回弹仪自动打点装置
RU2725902C1 (ru) * 2019-12-09 2020-07-07 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Брянский государственный технический университет» Способ определения твердости композиционных гетерогенных материалов
CN113092297B (zh) * 2021-04-30 2024-03-29 安徽宏基建设项目管理有限公司 一种建筑结构多功能检测仪
CN113982046B (zh) * 2021-10-28 2023-06-06 深圳市勘察研究院有限公司 一种自动落锤激振器
CN115808425B (zh) * 2023-01-30 2023-05-05 安徽新建控股集团有限公司 在混凝土构件回弹检测过程中的缺陷识别和应对方法
CN116297668B (zh) * 2023-05-17 2023-08-08 新乡职业技术学院 一种建筑材料综合性能检测设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2948890A (en) * 1956-04-26 1960-08-09 Dell Brothers O Position meter
US3576127A (en) * 1969-10-20 1971-04-27 Daniel H Weitzel Resilience testing device
US3669261A (en) * 1970-03-19 1972-06-13 Hughes Aircraft Co Hardness testing machine
US3879982A (en) * 1972-10-16 1975-04-29 Ernst Schmidt Method and apparatus for testing hardness of specimens
SU789702A1 (ru) * 1979-01-17 1980-12-23 Омское Специальное Конструкторское Бюро Московского Научно-Производственного Объединения По Автоматизации Нефтеперерабатывающей И Нефтехимической Промышленности "Нефтехимавтоматика" Регистратор к ма тниковому копру
SU978010A1 (ru) * 1981-06-11 1982-11-30 Специальное Конструкторское Бюро Научно-Производственного Объединения "Нефтехимавтоматика" Устройство дл определени эластичности резин
DE3428805A1 (de) * 1984-08-04 1986-02-13 Bopp & Reuther Gmbh, 6800 Mannheim Pruefeinrichtung fuer durchflussmesser
US4674317A (en) * 1985-07-19 1987-06-23 Flow Technology Apparatus for determining the flow characteristic of a volumetric flowmeter
JPS631950A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 反発試験装置
US4786803A (en) * 1987-06-01 1988-11-22 Hewlett-Packard Company Single channel encoder with specific scale support structure
US4885933A (en) * 1988-05-24 1989-12-12 The Upjohn Company Hardness impact tester
US5047629A (en) * 1990-03-30 1991-09-10 Motorola, Inc. Position and motion detector with magnetic coupling and optical detection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342235A (zh) * 2018-11-30 2019-02-15 湖南长建科技有限公司 一种混凝土回弹参数检测装置及检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5176026A (en) 1993-01-05
EP0431395A3 (en) 1992-02-19
EP0431395A2 (de) 1991-06-12
NO905286L (no) 1991-06-10
FI905882A0 (fi) 1990-11-29
NO905286D0 (no) 1990-12-06
FI905882A (fi) 1991-06-08
CA2031711A1 (en) 1991-06-08
CH679953A5 (ja) 1992-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03211443A (ja) 建築材料の表面硬さ測定装置
US8261620B2 (en) Method and apparatus for the non-destructive measurement of the compressive strength of a solid
US5118956A (en) Touch probe including a waveguide
CN101175986B (zh) 玻璃检测系统及其使用方法
US3822946A (en) Dimensional measuring apparatus using optical scan especially for hardness testing
US4426875A (en) Strain measurement
GB2064106A (en) Determining the diameter or cross section of threads
GB2162941A (en) Optical measuring system
US6961127B2 (en) Device and method for optical inspection
KR101041942B1 (ko) 굴절종파 탐촉자용 교정시험편
EP1435506A1 (en) Optically triggered probe
CN105783738B (zh) 一种增量式小量程位移传感器的测量方法
US5448361A (en) Electro-optical micrometer
CN108490518A (zh) 一种新型棱镜
US3421819A (en) Optical extensometer
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
RU2173886C1 (ru) Способ определения сдвоенности банкнот и устройство для его осуществления
US5648657A (en) Sensor for measuring a movement characteristic of an object
KR100275654B1 (ko) 경사진 광섬유 격자 복조기를 이용한격자 스트레인 센서 시스템
KR100245750B1 (ko) 슬라이드 루프의 습동저항력 자동측정장치
SU1712827A1 (ru) Способ определени прочности бетона и устройство дл его осуществлени
JPH0723683Y2 (ja) 光学式変位計
JPS6063416A (ja) 移動位置読取装置
JPH06213766A (ja) 散乱光と散乱角度分布の測定方法
RU2052795C1 (ru) Устройство для измерения твердости