JPH0321132B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321132B2
JPH0321132B2 JP56053257A JP5325781A JPH0321132B2 JP H0321132 B2 JPH0321132 B2 JP H0321132B2 JP 56053257 A JP56053257 A JP 56053257A JP 5325781 A JP5325781 A JP 5325781A JP H0321132 B2 JPH0321132 B2 JP H0321132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
shelf
cage
frame structure
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56053257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5783233A (en
Inventor
Aaru Tomasu Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5783233A publication Critical patent/JPS5783233A/ja
Publication of JPH0321132B2 publication Critical patent/JPH0321132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/03Housing for domestic or laboratory animals
    • A01K1/031Cages for laboratory animals; Cages for measuring metabolism of animals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は動物収容装置に係り、特に、個々に取
り外しうる複数の動物かごユニツトを使用して、
接触伝染よりの隔離を必要とする研究用動動を効
果的に収容し、飼育し、運搬しうる装置に係る。
動物を収容するについては、多ユニツト方式が
種々の分野で使用されている。この分野はペツト
ストアから研究所での実験にまで及ぶ。こゝで、
多数匹の動物を近づけて収容する場合に生ずる問
題としては、悪臭、空気の供給不足、相互感染、
かごユニツトを個々に取り付け取り外しする際の
困難性等がある。研究所での実験分野では、動物
群は、実験材料グループと照査標準グループとに
分けられ、前者は検査されて処理され、後者はそ
のまゝとされる。こゝで、実験材料グループに病
原体を付与して実験を行なう場合に、正確な実験
結果を得るためには、照査標準グループが問題の
病原体より完全に隔離されていることが条件とな
る。また、ある実験では、病気が完全に無い動物
が必要となる場合もある。なお、このように超純
粋動物を生産するには、最高の隔離を必要とす
る。
また、多数の動物を収納する場合には、上記の
接触感染の他に、空気及び食料等の基本的に必要
な物を動物に供給することに関して種々の問題点
を有する。従来の装置は、個々の動物ユニツトに
パイプが取付けられ、空気の供給及び排気がなさ
れ、時々、動物収容ユニツトより廃物が水で洗い
流される。しかし、多数の動物ユニツトが比較的
狭いスペースに配された場合には、個々のユニツ
トへの接続が複雑となつて動物を世話する作業者
は混乱する。この問題は、プレス嵌めパイブ接続
を採用しているシステムにおいては、ある程度は
解決される。しかし、プレス嵌め接続を採用して
いるシステムに動物ユニツトを挿入するに際して
は、作業者は、かごを最終位置に設定する前に、
動物ユニツトの受け口が収納ラツクの背面側のパ
イプと整列していることを目で確認しなければな
らない。各かごが正確に整列していない場合に
は、供給空気が無駄になり、病原体が侵入した
り、更には感染菌を含む排出空気が漏れることに
なる。従つて、個別にパイプ接続するシステムは
複雑且つ不便となり、購入価格及び使用に関連す
る価格が高いものとなる。
また、ある程度の相互換気が許容される分野で
は、上記の動物収容装置には層流換気が採用され
ている。この層流換気システムでは、空気はプレ
ナム(plenum)室を介して複数の動物ユニツト
全体に亘るバンクを越えて供給される。このシス
テムでは、理論的には、空気はプレナムより出て
各動物ユニツト内を横切り、かご内の換気の流れ
は各部について平行となる。このシステムは、各
かごユニツトがプレナムより空気を直接受け、他
のかごユニツトとの間で相互換気することな空気
を排出することを目的するものである。なお、実
際上は、層流換気方法は相互換気を無くするのに
は特に効果があるわけではない。空気流がその通
路内で不連続となることにより、渦流が生じ、こ
れが一様な空気の流れを乱す。また渦流及び表面
流により空気の動きがランダムとなる。場合によ
つては、本流とは反対方向に向く流れとなる。こ
の現象は、カヌーのこぎ手が川を上流にさか登る
のに川の土手の近くを進むのに似ている。
空気層流システムは、一般には、清浄な空気を
かごのバンクを横切るように供給し、次いで空気
を動物収容システムが設置されている室内に向け
る構成としてある。空気層流システムがこのよう
に上記室内に排気する構成の場合には、実験動物
のフケに対してアレルギを有する作業者及び伝染
病実験が行なわれる設備内の作業者は全て保護具
を身に付けねばならない。またプレナムを空気供
給側と排出側との両方に使用する場合には、動物
がとじ込められて観察出来なくなると共に、動物
ユニツトの挿入、取り出しが非常に不便となる。
また、相互換気の抑制と、かごの取付け及び取
り外しのし易さとは両立しないのが普通である。
装置が完全に気密である場合には、かごの取付
け・取外しにはある種のカツプリングの着脱操作
が必要となり、取付け・取外しは面倒となる。逆
に取付け・取外しを簡単化しようとするときに
は、気密カツプリングを使用し、それだけ高価と
なる。本発明は、広い分野で使用しうる装置にお
いて、上記の両立しない条件を解決したものであ
る。
本発明は、一側方よりの層流システムにより着
脱の容易さを図りうると共に個別のパイプシステ
ムにより相互換気の有利性を有する装置を提供す
る。動物かごは個々に取り外し得るものである
が、かごはテーパ付フランジとガスケツトとによ
り、供給及び換気ダクトにきつく当接して装着さ
れ、相互換気は個別に配管した場合と同程度に抑
制される。気密弁構造により、接続は安全且つ確
実となる。また、ユニツト支持架は中空であり、
空気を各かごに供給し且つ各かごより排出するダ
クトとして機能する。これより、装置は小型で且
つ取扱いが便利となり、、相互換気の抑制とかご
の着脱の容易化との両方を達成しうる。
また、本発明装置は、安価、堅牢で高信頼性を
有するため、多くの分野で使用される。簡易な実
施例は、ペツトストア及び簡単な研究実験に有用
である。堅牢構造ユニツトは動物を運搬する場合
での移動環境として有用である。また研究室での
伝染病実験の場合には、シールされたかご及び弁
が使用され、隔離室と協働して最良の保護がなさ
れる。この隔離室はかご架とインターフエイスし
うる構成であり、これより各かごは引き出され、
作業され、再度挿入される。従つて、全体の装置
は、動物を単に収容して運搬する他に、病原を全
く有しない動物を生産するため、及び感染実験を
行なうためにも使用出来る。
本発明の目的は、層流換気システムと同程度に
取り扱い性が容易で、しかも個別パイプシステム
と同程度に相互換気を抑制しうる、高密度動物収
容装置を提供するにある。
本発明の他の目的は、多ユニツトかごシステム
において、ダクト用空間を最小とし、且つかご用
の空間を有効に利用することにある。
本発明の他の目的は、多ユニツトかごシステム
内の収容動物を、他のユニツト内の動物と触れた
空気より保護し、且つ他の収容動物の排泄物等よ
り保護するこにある。
本発明の他の目的は、多ユニツトかごシステム
内の収納動物と当該ユニツトが配された領域内の
作業者とが、相互換気が原因での病気及びアレル
ギ反応により侵されないことを保障するにある。
本発明の更に他の目的は、かごとダクトとを注
意深く整列させることなく、多ユニツトかごシス
テムの複数のかごと該かごに対して空気を出入り
させる供給排気ダクトとの間を、取扱いに便利な
範囲で、気密して取付ける取付構造を提供するに
ある。
本発明の別の目的は、相互にインターフエイス
する収容、換気、サービス装置を含み、動物を収
容して飼育する全体的な病原菌保護システムを提
供するにある。
本発明の上記目的及び他の目的は、一つの空気
入源と一の排気口を有する中空架構造物と; 該中空架構造物に取付けられ、該空気入源より
の空気流に開口する一の空気供給ダクトと該排気
口への空気流に開口する一の空気排出ダクトを有
する少なくとも一の中空端壁と; 夫々の内部が長手方向上複数のダクト、例えば
中央棚ダクトと二つの側方棚ダクトとに分割され
てなり、両側の端壁間に配された複数の中空棚
と;よりなり、 各中空棚はこの下側に挿入されるかごを支持す
る手段を有し、該中央棚ダクトは空気供給ダクト
よりの空気流に開口し、懸装された各かごに対向
する開口及びこれよりかごへの空気流を制御する
手段を設けてなり、該側方棚ダクトは排気ダクト
への空気流に開口し、懸装された各かごに対向す
る開口及びかごよりの側方ダクトへの空気流を制
御する手段を設けてなり、該かごは空気を通さな
い材質製であり、空気流に必要な場所を除いて全
側面を閉じられてなる、 動物収容装置により達成しうる。
頂部が開口のかごを有する実施例では、かごと
空棺供給及び排出ダクトとの間の開口には、空気
をかご内及びかご外に向けるバツフル板が備えて
ある。別の実施例では、かごの蓋を使用して、よ
り気密に接続される。蓋の表面に沿う溝内にゴム
製又は他の可撓性材質製のシールリングが嵌入し
てあり、このシールリングは蓋とかご本体の上縁
に沿うフランジとの間、及び蓋の空気口とダクト
付棚との間に位置する。また、蓋は、ばねが組込
まれたピストンよりなる弁を空気開口内に設けた
構成である。かごを挿入すると、弁は強制的に開
弁されて空気が供給されて排気され、引き出す
と、ピストンが解除されて弁が閉じ、病原菌のか
ごへの出入りが妨げられる。
別の実施例では、二つの供給ダクトと二つの排
気ダクトを有する一の中空端壁、或いは一の供給
ダクトと一の排気ダクトを有する二つの中空端壁
が設けてある。棚は複数のダクトに分割してあ
り、各ダクトの端が所定の供給及び排気ダクトに
開口している。
また、かごの中空棚との間のきつい当接は上記
の装置でもなされ、このきつい当接構造は、各中
空棚の下面に取付けられた平坦な棚フランジと、
該かごの上縁に沿つて設けられ該かごの棚フラン
ジに沿う摺動的な挿入・引き出しを可能とするか
ごフランジとよりなる。各かごフランジは、厚み
のある中央平坦部と、これより両側の薄い端に向
く傾斜部とよりなり、中央平坦部の厚さは該棚フ
ランジと該中空棚との間の間隔と同じ厚さであ
る。この構造では、棚の下面側の棚フランジが薄
い中央部より両側の厚みのある短い平坦部へ向か
う二つの傾斜部を有する形状であり、かご上縁に
沿うかごフランジが平坦で、棚と棚フランジ中両
端の短い平坦部との間の間隔と等しい厚さのもの
である場合に両者を係合させた同じ結果となる。
上記の両実施例では、挿入されたかごは棚ダクト
に押し当たる。
頂部開口かごを有する実施例において、空気流
を制御する手段は、中空棚とかごとの間の開口内
に配され、空気流に逆向する方向の曲面とされた
複数のバツフル板よりなる。空気供給ダクト内の
開口に臨むバツフル板は長く且つ幅広のものであ
り、排気ダクト内のバツフル板は短く且つ幅狭の
ものである。また、一の実施例は、空気フイルタ
及び吐き出し手段が架構造物の下部中空内に配さ
れて、空気入口又は出口、或いは空気入口及び出
口の両方に設けた構造としてある。また別の装置
では、架構造物を外部換気装置に連結手段で連結
し、換気装置の振動がかご内の動物に及ばない構
成としてある。
また、隔離の程度を最大とするには、閉じた頂
部に弁を設けてなる型式のかごが可動隔離室と併
せて使用される。この隔離室はかご架とインター
フエイスしてかごの隔離室より直接的に出し入れ
してかごの挿入・取り外しが可能となる。
本発明は複数の棚よりフランジにより懸装され
換気される複数のかごを有する型式の改良された
動物収容装置を提供する。換気ダクトシステム
は、全体的に囲まれており、収容架と一体であ
る。空気ダクト内にありかごより出入りする空気
流を制御する手段、及びかごとダクトとの間を気
密に保つ構造により、異なるかご内の収容動物
間、及び作業者とかご内の動物との間での相互感
染の可能が最小となる。かごを架内に挿入する際
に作動する弁を備えてなる気密かごが使用され
る。これにより、気密かごは完全に運搬される。
また負圧状態の隔離箱はかご架とインターフエイ
スし、かご及び収容動物を取り扱いうる。これに
より装置は全体的にみて感染の虞れのないシステ
ムとなる。
以下図面と共に本発明装置の一実施例について
説明する。
第1図は本発明になる多ユニツト動物かご飼育
システムを示す。この種の多ユニツトシステムに
おいては、第2図に併せて示すように、複数の動
物収容かご20が架構造物40の中空棚22よ
り、例えば棚フランジ24により懸吊支持されて
いる。動物かご20はかごフランジ26を有し、
このフランジ26が棚フランジ24上に係止され
てかご20が摺動的に挿入され引き出される。ま
たシステムは、かご20を、第1図に示す前面2
8及び背面(図示せず)でも保持する。
一の空気入力源51が空気を吸引して上記のシ
ステムに供給する。空気供給は、第1図の外部の
装置50により空気を可撓性ホース54,56を
介して架内に送り込むことによりなされる。ま
た、空気供給部を架構造物40内、例えば架構造
物の中空底部内に組込むこともできる。なお、振
動を最小とするためには、装置50を外部に配し
た構成が好ましい。換気装置50は空気をかごに
供給し、システム内の空気を排気口53を通して
排出する。また、システム50の空気吸入及び排
気側は、夫々適当な源、排出部、例えば常設の室
内換気装置と連結してもよい。
本発明の目的は、完全なダクト構造を、かごを
支持する構造物と一体構造として提供するにあ
る。第1図を参照するに、吸込口52より入つた
空気は、フイルタを通り、ホース54を通つて架
構造物40内に供給される。端壁42の内部は供
給及び排気ダクトに分割され、各ダクトは対応す
る棚ダクトに接続されてかご20に空気を供給及
びかごより空気を排出する。排出された空気は所
定の物質及びアンモニアについて過され、最終
的には排気口53より排気される。架構造物の端
42は、第5図及び第8図に示ように、中空で複
数のダクトを一体形成した構造であり、空気供
給・排出部を各中空棚22内の一体構造ダクト4
4,46に接続する。二つの中空端壁42(一の
端壁は空気吸入源52よりの空気流に開口し、他
方の端壁は排気口53に開口している)は架構造
物40の各端に組付けてある。第3図は、側架4
3が全幅に亘つて中空の構造であり、空気供給用
棚22に開口しており、空気供給用として機能す
る実施例を示す。この実施例では、棚の反対端側
についても中空端壁が必要となり、この端壁は、
上記の場合と同様に、排気用としての残りの棚ダ
クトよりの空気流に開口している。
また、各中空棚22の内部は、その長手方向上
複数のダクト、例えば一の中央ダクト62と二つ
の側方ダクト64とに分割してある。この中央及
び側方棚ダクトは、第3図に示すように、中空棚
内で分割板により区分されている。こゝで、棚2
2は、二つの金属板で形成されることが好まし
い。第2図は、一の金属板65が棚22の全幅の
底部と両側の側方ダクト64の頂板を形成し、第
2の金属板63が中央ダクト62を覆うだけの構
成を示す。この構造は安価なものであり、しかも
供給と排出間を完全に隔離しうるものである。
各中空棚11中かご設置位置には、バツフル板
70が設けてある。バツフル板70は、空気流を
かご20に出入りするように向けて中央棚クト6
2と側方棚ダクト64内での渦流を最小とする。
またバツフル板70は、伝染病原菌の空気流とは
逆方向への移動を最小に抑える。なお、バツフル
板については、空気動力学の原理に基づいて、曲
率を適宜定め、吸入空気流の方向に向く大きなバ
ツフル板、排出空気流の方向に向く小さなバツフ
ル板を使用することにより、その効果が大とな
る。
第2図は、二重型のかご21(棚22の下部へ
挿入しようとする状態を示す。水入瓶が支持メツ
シユ内に取付けてある。また水は公知の他の方法
によつても供給される。かご21は、そのフラン
ジ26を棚フランジ24上に係止させて棚22の
下側に支持される。かご21は奥部まで挿入され
た状態で、棚22より下方に突出している鍔部2
3より係止されて停止する。
第6図及び第7図は、かご20と中空棚22と
をきつく係合させて相互換気を最小に抑える手段
を示す。第6図において、棚フランジ24は、か
ご摺動路の奥部の平坦部72と、この平坦部72
が最厚部となつて棚フランジ24の厚さが変化す
る傾斜部73と、低平坦部74とよりなる。これ
に対応するかをかごフランジ26は、中央の平坦
部76と、両端の薄い部分より中央平坦部76に
亘る傾斜部77とを有する。中央平坦部76は、
かごフランジ26の幅が棚フランジ24と中空棚
22との間の間隙に略等しい幅の位置に配設して
ある。かごフランジ26又は棚フランジ24のい
ずれか、或いは両者共、合成樹脂のような僅かに
変形する材質製としてある。こゝで、かご20は
棚22の下側に挿入されるため、かごフランジ2
6が傾斜部73に到るまでは挿入に対する抵抗が
殆んどない。最終位置まで挿入されると、かごフ
ランジ26は中央平坦部76上に支持されて、か
ご20は棚22に対してきつく保持される。第5
図に示す一サイド架については、棚フランジ24
は第6図中実線で示すように平坦部72が終端と
なる構造であり、一個のかごを保持しうる。第2
図に示す両サイド架については棚フランジ24は
第6図中実線で示す部分に加えて二点鎖線で示す
部分が更に延在して中央平坦部72に関して対称
となる構造とされ、かごが夫々の端側より挿入さ
れて計2個のかごを保持する。
なお第6図及び第7図においてフランジは、図
示の便宜上実際より誇張してある。実際上は、鼠
用のシステムにおいては、中央平坦部76は約3
1/2インチの長さであり、傾斜部77は約41/2イ
ンチ長であり、かごフランジ26の幅は中央部7
6の約0.4インチからコーナ部での約0.37インチ
にまで変化する。棚フランジ24の寸法はかごフ
ランジの寸法に対応する寸法であり、然して、平
坦な棚フランジと図示のかごフランジ26とが組
合わされるか、或いは平坦なかごフランジと図示
の棚フランジ24とが組合わされる。現在のとこ
ろでは、平坦な棚フランジを図示のかごフランジ
と組合わせるのが好ましい。
第1図、第5図、及び第8図は、中空の端壁4
2を一つだけ必要とする実施例を示す。第8図に
おいて、中空端壁42は、一つの幅広空気供給ダ
クト82と、二つの空気排出ダクト81,83と
を有する。架構造物の各棚22は、端壁42に対
応して、供給用ダクト92と排気用ダクト91,
93とを有する。供給及び排気ダクト81,8
2,83は夫々開口101,102,103を介
して棚内の供給及び排気ダクト91,92,93
とを連通する。またダクト81,82,83を外
部の換気システムと連通させる手段が設けてあ
る。この手段は第1図の実施例に示さている。ま
た第3図に示す全幅ダクト或いは二つのダクトシ
ステム(一の深いかごシステム用)も可能であ
る。
以上のことを要約すると、かごが一の深い部分
或いは二つの深い部分を有するかに応じて、適当
な対応する棚ダクト、或いは二つの中空架端壁又
は一つの中空架端壁を有するユニツト用の一体ダ
クトを設けることもできる。
第4図は、中空端壁42と棚22との間を連結
する構造を示す。棚22の端には、ゴム又はこれ
と同質の材料製のガスケツト111が、上下のフ
ランジ部材116とボルト114とにより圧縮し
て取付けてある。下側のフランジ116は、かご
支持棚フランジ118を一体に有する。また普通
の棚フランジ24がネジ120及び固定具121
により棚22に固定してある。また板材用ネジを
使用することも出来る。第2図に示す実施例の場
合には、ネジは板材65と63とが重なり合う部
分、即ち接続部66の個所で、棚フランジ24を
通して設けてある。これより、ネジ120は棚フ
ランジ24を棚22に固定し、同時に棚22の構
成部材同士を固定する。
また、第4図中、棚22中端壁42とは反対側
端は、ゴム又はこれと同質材製のプラグ112に
よりシールされる。棚22のこの端についても同
様に支持する必要があるが、この支持部は一体ダ
クト構造を採る必要はない。このため、標準棚フ
ランジをアングル部材123により堅牢支持部材
122に取付けた構造が好ましい。
第9図乃至第11図は、閉蓋かごに弁を設け、
当該弁によりかごが棚内の空気供給及び排出ダク
トと連通する構成の実施例を示す。本実施例は、
気密が保たれる構成であるため、実験室での殆ど
の要求に応じうる。かご蓋13はかご20の上部
にきつく嵌合している。蓋130の溝131内に
はシールリング132が嵌入してあり、このリン
グ132により蓋130とかご20との間が気密
状態で嵌合している。吸入弁とよりなる空気制御
手段が、かご蓋に千鳥足状パターンで、棚22の
下側でこの各開口140が一致して配してある。
こゝで、弁が千鳥足状パターンで配設することに
より、かごを挿入・引き出すときに、吸入弁が出
口開口と交差しない。
このかご20と蓋130との組立体は、上部が
開口とされたかごの実施例の場合と同様に、かご
フランジ26を棚フランジ24上に沿つて摺動係
合させることにより、、棚22の下側に取付けら
れる。かご全体が挿入されると、各弁が押されて
開弁し、棚ダクト91,92が該弁を通してかご
と連通する。またかごが装着されていないとき
は、弁160は閉弁状態に保持され、各かごは気
密にシールされる。また棚ダクトの開口は弁の径
より多少小さい大きさとしてある。従つて、かご
を架より取り外したとき、かご内には供給空気だ
けが残存する。
また、別の空気制御手段についても示す。相互
換気が許容される場合には、第2図に示す上面開
口(即ち蓋なし)かごを使用する。複数のバツフ
ル板170よりなる空気制御手段が棚22の開口
140に設けてあり、空気流をかご20より出入
りするように向ける。この種のシステムでは、あ
る程度の漏洩があるため、空気の差圧を制御する
ことは重要なことである。第1図において、ダン
パ57,58が供給圧と排気圧とをバランスさせ
るために設けてある。収容している動物を充分に
保護するには、供給圧が排気圧を上回るように調
節され、これにより供給空気及びかご内の空気が
室内に漏洩することになる。また本システムを管
理する作業者を充分に保護するには、排気真空度
が供給圧を上回るように調整され、これにより室
内の空気がある程度かご内に入り込むことにな
る。
かごと棚との間についての最良の構造は、弁を
有しないかご蓋よりなる構造である。シールリン
グ162は蓋開口を囲繞して蓋130と棚22と
の間をシールする。また、バツフル板170を有
し、或いはバツフル板170の代わりに簡単なフ
イルタを有する。このバツフル板170(フイル
タ)により、かご内の敷き物が棚22内のダクト
91,92,93内に引きまれることが防止され
る。なお、最良の実施例は、弁160及びシール
リング162,132とを有するかご蓋130よ
りなる。
なお、本システムは、弁が閉弁してシールされ
たかごは、直ちに、サービスエリア、例えば第1
2図の隔離室に運ばれ、この隔離室内で作業者が
遠隔制御又はシールされた手袋を使用してかごを
開けて作業をすることを意図している。作業が終
了すると、かごは再びシールされ、スプレ又はデ
ツプされて消毒され、収容さている動物は完全に
隔離される。
弁160の動作については、第9図、第10
図、及び第11図に示す。合成樹脂製蓋130に
は、下方に延在して残りの弁部品が取付けられる
突起134が形成してある。突起134は成形ね
じ部を有する。なお、このねじ部については、成
形後突起に加工を加えて形成してもよい。
突起134の中空内には、弁座164、ピスト
ン166、及びばね168が嵌合して取付けてあ
る。この中空は、蓋130の頂部で小径、下部で
大径の形状であり、内部にシート及びピストンを
収納する。弁座164は柔かい合成樹脂材製であ
り、これより、ピストン166が弁座164に押
し当たり、弁座164が蓋130に押し当たるこ
とにより、気密係合状態となる。ピストン166
の上部だけに軸方向孔が穿設してあり、この部分
に半径方向孔が穿設してある。この半径方向孔
は、ピストンが上部に位置して閉弁位置にあると
き弁座164により覆われ、ピストンが押し下げ
られて開弁すると弁座164より下方に離れる位
置にある。ばね168はキヤツプ161とピスト
ン166との間に介挿してあり、ピストンは上方
に附勢されて弁を閉弁状態に保持する。キヤツプ
161には孔が複数穿設してある。この孔によ
り、空気がピストン166内の中空部を通して、
更にはスロツト163に沿い、ピストンの下部縁
に沿つて、かご20内の密室部より出入り可能と
なる。またフイルタパツド167が排気弁内に設
けてあり、粗い粒子が排気部内に引き込まれて排
気弁が汚れることがない。
こゝで、蓋及び各弁部品は樹脂製或いは金属製
である。蓋はポリカーボネイト等の硬質で透明な
樹脂製であり、弁座は軟質樹脂、即ちナイロン製
であり、ばねとキヤツプはステンレス鋼製である
ことが好ましい。なお、〓歯動物を収容する場合
には、当該動物は突起物があるとこれをかじる。
このため、メツシユ21(第2図)を使用しない
場合には、少なくともキヤツプ161は金属製と
する。なお、かじる部分が無い場合には、〓歯動
物の健康は悪化して、歯が延び続けることにな
る。シールリング132は従来と同じく蓋130
の凹部内に設けてあり、かご20に押し当たつて
気密シールを構成する。
また、第1図に示すように、外部フイルタと空
気排出装置50は、本実施例に含まれる。フアン
モータ51は、供給フアン185と排気フアン1
86の両方を駆動する。安全性を向上するには、
モータを別々として夫々気密室内に設ける。これ
より、第1図の共通軸のシールが破損しても、供
給側が汚染されることが避けられる。室内の空気
は入口フイルタを通して吹い込まれ、過済空気
が可撓性ホース54を介してかごのダクト内に吹
き込まれる。フイルタ180はHEPAフイルタ
であり、こゝで約2〜3ミクロン程度の微粒子ま
で除去される。また外部装置50の出口側にも同
様のフイルタが設けてあり、装置より抜け出る空
気より敷き物ゴミを除去する。更には、活性化チ
ヤーコールフイルタにより排出空気よりアンモニ
アが除去される。なお、外部装置50とかご架と
の間を堅牢に連結してもよいが、ユニツトの設置
の便宜性及び振動を良好に遮断するために、両者
を可撓性ホース54,56で連結することが望ま
しい。また、前記のように、ダンパが差圧を制御
する。
なお、上記のシステムは、動物を収容するのに
は勿論、運搬にも最適である。また架構造物及び
外部換気ユニツトには夫々車輪が設けてあり、ユ
ニツトはこれを単に押すだけで移動する。外部換
気ユニツトと架構造物とをチエーンで連結するこ
とにより、可撓性ホース54,56が保護され
る。換気ユニツトは充電式バツテリとDCフアン
モタとを備えた構造とし得、これより自在に移動
しうる。
第10図の実施例は、二つの入口弁と二つの出
口弁を設けた一のかごである。このかごは、蓋の
中央下部のシール片133が、気密分割壁を使用
して第2図のかごに当接して、内部的に分割され
る。分割壁の上縁は、シールリング132がかご
20の外周縁と蓋130とをシールするのと同様
に、中央片133に押し当たつてシールする。
上記の構成物は、これに第12図に示す隔離室
200が組合わされて、完全な動物飼育システム
を構成する。隔離室200は、透明な箱202よ
りなり、箱には内部に延在するゴム又は樹脂等の
シールされた手袋204が備えてある。また、ホ
ース220と、フアン222と、HEPAフイル
タ224と、チヤーコールフイルタ226よりな
る換気システムが、箱202と室内との間を負の
差圧に保ち、これにより清浄な空気が室内に排出
される。
また隔離室200は架構造物40と直接インタ
ーフエイスをとりうる構成としてある。作業者
は、手を手袋204内に挿入し、押して室200
を架の前面28まで移動させる。次いで箱202
が支持柱206に沿つて昇降され、ドア208が
所望のかごのすぐ上側の棚22に当接して位置決
めされる。釣り合い重錘210により、箱202
は簡単に昇降する。次いで箱202が下降し、舌
部209が棚22に係止され、箱202が所望の
かごと整列するまで下降するときドア208が開
く。次いで作業者はかごを箱202内に引き込
む。この後、箱202を再び上昇させて、ドア2
08を閉じる。なお、換気システムが非常に高い
真空度で動作可能なときは、ドア208は開いた
まゝとされる。かごが箱202内に閉じ込められ
ると、かごが開かれて内部の動物が安全に取扱わ
れる。
なお、本発明は上記実施例に限ることはなく、
本発明の目的の範囲内で他の変形例も可能であ
る。
以上説明したように、特許請求の範囲第1項の
発明によればば、かごを、その上面が棚ダクトに
押し当たつて、シールされた状態で固定するこが
出来る。
特許請求の範囲第2項の発明によれば、かごを
棚フランジと係止して支持させた状態で、棚ダク
トとかごの内部とが連通する状態とすることが出
来る。
特許請求の範囲第3項の発明によれば、かごが
中空棚より取り外されている状態で、かごの内部
を気密に保持することが出来、病原菌のかごへの
出入りを確実に防止出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は換気装置を切断して示すシステム全体
を示す図、第2図は頂部開口かごを有するシステ
ムにおける動物ユニツトの取付け・取外しを示す
斜視図、第3図はシステム枠組内のダクトとバツ
フル板との構成を示す一部切截斜視図、第4図は
架とダクトとの断面図、第5図は単一の深い実施
例用のシステムラツクの斜視図、第6図は平坦か
ごフランジと協働する架のフランジの斜視図、第
7図は平坦架フランジと協働するかごフランジを
示す斜視図、第8図はダクトと架ダクトとの構造
を示す一部切截斜視図、第9a図、第9b図は
夫々かごの入口側及び出口側の弁の断面図(第9
b図は架と、蓋と、かごとを併せ示す)、第10
図は閉弁されて密閉するかご蓋を有し、最高気密
構造を特徴とする実施例の斜視図、第11図は蓋
と、弁と、かごとの一部切截分解斜視図、第12
図は本発明になる隔離室の斜視図である。 20……動物収容かご、22……中空棚、23
……鍔部、24……棚フランジ、26……かごフ
ランジ、40……架構造物、42……端壁、43
……側架、44,46……一体構造ダクト、50
……外部の換気装置、51……空気入力源、52
……吸入口、53……排気口、54,56……可
撓性ホース、62……中央ダクト、63,65…
…金属板、64……側方ダクト、66……接続
部、70……バツフル板、72……平坦部、73
……傾斜部、74……低平坦部、76……中央平
坦部、77……傾斜部、81,83……排気用ダ
クト、82……供給用ダクト、91,93……排
気ダクト、92……供給用ダクト、101,10
2,103……開口、111……ガスケツト、1
12……プラグ、114……ボルト、116……
フランジ部材、118……かご支持用棚フラン
ジ、120……ネジ、121固定具、122……
支持部材、123……アングル部材、130……
蓋、131……溝、132……リング、133…
…中央片、134……突起、140……開口、1
60……弁、162……シールリング、163…
…スロツト、164……弁座、166……ピスト
ン、167……フイルタパツド、168……ば
ね、170……バツフル板、200……隔離室、
202……透明箱、204……手袋、206……
支持柱、209……舌部、210……釣り合い重
錘、220……ホース、222……フアン、22
4,226……フイルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該棚フランジは大略平坦であり、該かごフラン
    ジは中央の平坦部が厚く、これより両端に向かつ
    て薄くなる傾斜となり、該中央平坦部の厚さは該
    棚ダクトと該棚フランジとの間の間隔と略同じ厚
    さであり、該かごは容易に挿入し得、しかも挿入
    により該棚ダクトに押し当たることを特徴とする
    動物収容装置。 2 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該かごと該棚ダクトとの間を気密に保つ関係で
    配され、空気通路用の該棚ダクトの開口と連通す
    る孔を設けてなるかご蓋を更に有してなることを
    特徴とする動物収容装置。 3 該かご蓋上に及びこれより延在して設けら
    れ、該かごの該架内への挿入時に該蓋と該棚ダク
    トとをシールするシールリングを更に有してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の動
    物収容装置。 4 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該空気流制御手段は、該かごと該棚ダクトとの
    間に配され、駆動手段を有する弁よりなり、該弁
    は該かごを該架構造物に挿入した際に開弁し、該
    かごを引き出した際に閉弁する構成としてなるこ
    とを特徴とする動物収容装置。 5 該弁は該蓋内に設けた弁座よりなり、該駆動
    手段は該弁が閉弁したとき該蓋を越えて延在する
    ばね組込みピストンよりなり、該ピストンは部分
    的な軸方向孔とこれと連通する直径方向孔とを有
    し、該直径方向孔は、該かごが該架構造物内に挿
    入されると該かご内の空間と連通する位置にシフ
    トし、該かごから引き出されると該弁座をシール
    する位置にシフトし、該ピストンのシフトは、該
    かごを挿入し引き出すときに該ピストンと該棚ダ
    クトとが当接し合うことによりなされることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の動物収容装
    置。 6 該かご蓋上に及びこれより延在して設けら
    れ、該かごの該架内への挿入時に該蓋と該棚ダク
    トとをシールするシールリングを更に有してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の動
    物収容装置。 7 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該かごと該棚ダクトとの間を気密に保つ関係で
    配され、空気通路用の該棚ダクトの開口と連通す
    る孔を設けてなるかご蓋を更に有し、 該かご蓋上に及びこれより延在して設けられ、
    該かごの該架内への挿入時に該蓋と該棚ダクトと
    をシールするシールリングを更に有し、 該かごは二つに仕切られ、単一の蓋を有するシ
    ール対で結合され、該蓋は内部に空気流を制御す
    る少なくとも四つの手段、即ち入来空気流を制御
    する手段と、排出空気流を制御する手段とを各か
    ごについて食い違うように交互に配してなること
    を特徴とする動物収容装置。 8 該かご蓋の溝内に配され、該蓋と該かごとを
    シールする第2のシーリングを更に有してなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の動物
    収容装置。 9 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該空気流制御手段は、該かごと該棚ダクトとの
    間に配され、駆動手段を有する弁よりなり、該弁
    は該かごを該架構造物に挿入した際に開弁し、該
    かごを引き出した際に閉弁する構成としてなり、 該かご蓋上に及びこれより延在して設けられ、該
    かごの該架内への挿入時に該蓋と該棚ダクトとを
    シールするシールリングを更に有し、 該かごは二つに仕切られ、単一の蓋を有するシ
    ール対で結合され、該蓋は内部に空気流を制御す
    る少なくとも四つの手段、即ち入来空気流を制御
    する手段と、排出空気流を制御する手段とを各か
    ごについて食い違うように交互に配してなること
    を特徴とする動物収容装置。 10 該かご蓋の溝内に配され、該蓋と該かごと
    をシールする第2のシーリングを更に有してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の動
    物収容装置。 11 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該棚フランジは大略平坦であり、該かごフラン
    ジは中央の平坦部が厚く、これより両端に向かつ
    て薄くなる傾斜となり、該中央平坦部の厚さは該
    棚ダクトと該棚フランジとの間の間隔と略同じ厚
    さであり、該かごは容易に挿入し得、しかも挿入
    により該棚ダクトに押し当たり、 該架構造物は、車輪、該清浄な空気源及び排出
    空気排出部を有してなり、内蔵型であり且つ動物
    を運搬しうることを特徴とする動物収容装置。 12 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該かごと該棚ダクトとの間を気密に保つ関係で
    配され、空気通路用の該棚ダクトの開口と連通す
    る孔を設けてなるかご蓋を更に有してなり、 該架構造物は、車輪、該清浄な空気源及び排出
    空気排出部を有してなり、内蔵型であり且つ動物
    を運搬しうることを特徴とする動物収容装置。 13 (a) 清浄な空気源と排出部と、 (b) 動物かごを支持し、該かごに清浄な空気を給
    送し、且つ該かごより排出空気を該排出部に給
    送する中空の架構造物と、 (c) 該架構造物と該かごとの間に配されて空気流
    を制御する手段と、 (d) 内部が長手方向に分割されて、該清浄な空気
    を該かご内に導き、該排出空気を該かごより導
    く棚ダクトとされ、該棚ダクトが上記架構造物
    の中空端壁と連通して、該架構造物に固定され
    た中空棚と、 (e) 該中空棚に固定してあり、上記かごの上端縁
    に沿うかごフランジを係止して上記かごを支持
    する棚フランジとよりなり、 該空気流制御手段は、該かごと該棚ダクトとの
    間に配され、駆動手段を有する弁よりなり、該弁
    は該かごを該架構造物に挿入した際に開弁し、該
    かごを引き出した際に閉弁し、 該架構造物は、車輪、該清浄な空気源及び排出
    空気排出部を有してなり、内蔵型であり且つ動物
    を運搬しうることを特徴とする動物収容装置。
JP56053257A 1980-11-12 1981-04-10 Animal enclosing chamber Granted JPS5783233A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/206,058 US4343261A (en) 1979-09-18 1980-11-12 Animal caging system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5783233A JPS5783233A (en) 1982-05-25
JPH0321132B2 true JPH0321132B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=22764800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56053257A Granted JPS5783233A (en) 1980-11-12 1981-04-10 Animal enclosing chamber

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4343261A (ja)
EP (1) EP0051876A3 (ja)
JP (1) JPS5783233A (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4526133A (en) * 1984-03-05 1985-07-02 Schroer Manufacturing Co., Inc. Animal isolation cage ward
US4528941A (en) * 1984-05-07 1985-07-16 Spengler Charles W Free-standing environmental chambers supported by plenum
AU601162B2 (en) * 1985-09-30 1990-09-06 Peter Best Graham Isolation cabinet
US4690100A (en) * 1985-10-22 1987-09-01 Thoren Caging Systems, Inc. Ventilated animal housing and service system with cage filter covers
US4781146A (en) * 1986-04-21 1988-11-01 Spengler Charles W Aerosol testing chamber for experimental animals
US4917046A (en) * 1986-04-21 1990-04-17 Spengler Charles W Aerosol testing method and chamber for experimental animals
JPH0333253Y2 (ja) * 1986-10-03 1991-07-15
JPH0438702Y2 (ja) * 1986-10-23 1992-09-10
FR2606969B1 (fr) * 1986-11-26 1989-06-02 Plouvier Maurice Cellule d'elevage d'animaux
JPH0313176Y2 (ja) * 1986-12-23 1991-03-27
US5042429A (en) * 1989-01-25 1991-08-27 Lab Products, Inc. Ventilated cage and rack system
DE3908336A1 (de) * 1989-03-15 1990-09-20 Salmet Gmbh & Co Kg Antrieb fuer luftstroemungseinrichtung einer kaefigbatterie fuer die gefluegelhaltung
US5000120A (en) * 1989-10-25 1991-03-19 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Animal caging assembly with a ventilation system
US5044316A (en) * 1990-03-28 1991-09-03 Thoren Caging Systems, Inc. Ventilated animal caging system with cage racks and filter covers including valves operable by rack
US5349923A (en) * 1990-04-27 1994-09-27 Lab Products Ventilated cage and open rack system
US4989545A (en) * 1990-04-27 1991-02-05 Lab Products, Inc. Ventilated cage and open rack system
US5083558A (en) * 1990-11-06 1992-01-28 Thomas William R Mobile surgical compartment with micro filtered laminar air flow
US5148766A (en) * 1991-12-12 1992-09-22 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Ventilated rack and animal cage system
US5307757A (en) * 1991-12-12 1994-05-03 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Ventilated rack and animal cage system
US5477810A (en) * 1993-06-24 1995-12-26 Wilkison, Iii; Ralph C. Aviary air filter
US5385118A (en) * 1993-12-21 1995-01-31 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Assembly for animals with positive disconnect from a watering system
US5400744A (en) * 1994-04-18 1995-03-28 Allentown Caging Co., Inc. Leakproof locking sterile water valve system
US5474024A (en) * 1994-10-04 1995-12-12 Thoren Caging Systems, Inc. Caging system with slide bar operator for quick disconnect water fitting
IT1273478B (it) * 1995-01-31 1997-07-08 Gazzada Tecniplast Srl Contenitore per stabulario
US6382589B1 (en) 1996-02-14 2002-05-07 Edstrom Industries, Inc. Latch mechanism and quick-connect coupling usable with automatic water docking system for cage and rack systems
US5823144A (en) * 1996-02-14 1998-10-20 Edstrom Industries, Inc. Cage and rack system incorporating automatic water docking system, latch mechanism, and quick-connect coupling
US20020184655A1 (en) * 1997-12-01 2002-12-05 Henryk Lubon Methods for the degradation and detoxification of organic material using urine produced by transgenic animals and related transgenic animals and proteins
US6257171B1 (en) * 1998-01-16 2001-07-10 Animal Care Systems, Inc. Animal caging and biological storage systems
US6341579B1 (en) * 1998-05-07 2002-01-29 William E. Alkire Litter box filter system
US6058886A (en) * 1998-08-26 2000-05-09 Schroer Manufacturing Company Pet cage dryer
US6308660B1 (en) 1999-06-17 2001-10-30 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Bio-containment animal cage system
IL149469A0 (en) * 1999-11-05 2002-11-10 Environmental monitoring and control system for a ventilated cage and rack system
US6305324B1 (en) 1999-11-05 2001-10-23 Thoren Caging Systems, Inc. High density housing for aquatic animals
US6217437B1 (en) * 1999-11-05 2001-04-17 Lab Products, Inc. Double-sided work station
US6357393B1 (en) 2000-06-28 2002-03-19 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Device for automatically controlling exhaust flow to a rack for animal cages
US6408794B1 (en) 2000-10-20 2002-06-25 Allentown Caging Equipment Co., Inc. Device for displaying an air flow condition in a rack for animal cages
US6729266B1 (en) * 2000-11-03 2004-05-04 Lab Products, Inc. Animal isolation and caging system
CA2469996A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-26 Osaka Industrial Promotion Organization Animal breeding system and utilization of the system
AU2003203406A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-30 Chean-Gui Park Cage for breeding of lab animal
KR100425938B1 (ko) * 2002-01-17 2004-04-14 박천귀 실험동물 사육용 케이지의 급기용 이중 안전밸브
US6553939B1 (en) * 2002-02-08 2003-04-29 Getinge/Castle, Inc. Method of changing the cages of laboratory animals, and racks for use therewith
WO2004036983A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Lab Products, Inc. Animal cage and rack system
US7036457B2 (en) * 2003-09-11 2006-05-02 Tonets Corporation Rodent housing rack
KR20050040008A (ko) * 2003-10-27 2005-05-03 삼성전자주식회사 기판 승강기 및 기판 승강 시스템
US6889628B1 (en) 2003-11-04 2005-05-10 Icbp Corn cob chew toy
ES2211360B1 (es) * 2003-11-14 2005-03-16 Probitas Pharma, S.A. Instalacion para equipamiento de estabularios.
AU2005201553B2 (en) * 2004-04-14 2011-08-11 Airlaw Pty Ltd Animal caging system
US20060011143A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Drummond Robert A Laboratory animal housing with euthanizing function
US7734381B2 (en) 2004-12-13 2010-06-08 Innovive, Inc. Controller for regulating airflow in rodent containment system
US8082885B2 (en) 2004-12-13 2011-12-27 Innovive, Inc. Containment systems and components for animal husbandry: rack module assembly method
US7661392B2 (en) * 2004-12-13 2010-02-16 Innovive, Inc. Containment systems and components for animal husbandry: nested cage bases
US20070175399A1 (en) * 2004-12-13 2007-08-02 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry
US20070169715A1 (en) * 2004-12-13 2007-07-26 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry
US20070169714A1 (en) * 2004-12-13 2007-07-26 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry
ATE555653T1 (de) * 2004-12-13 2012-05-15 Innovive Inc Tierhaltungssysteme und bestandteile für die tierhaltung
US7874268B2 (en) 2004-12-13 2011-01-25 Innovive, Inc. Method for adjusting airflow in a rodent containment cage
US7739984B2 (en) 2004-12-13 2010-06-22 Innovive, Inc. Containment systems and components for animal husbandry: cage racks
US8156899B2 (en) 2004-12-13 2012-04-17 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry: nested covers
JP4571535B2 (ja) * 2005-05-13 2010-10-27 ダイダン株式会社 実験動物飼育用のラック装置
US7954455B2 (en) 2005-06-14 2011-06-07 Innovive, Inc. Cage cover with filter, shield and nozzle receptacle
US20070193527A1 (en) * 2005-10-03 2007-08-23 Richard Verhage Ventilated animal cage assembly
US7594481B2 (en) * 2005-10-11 2009-09-29 Animal Care Systems, Inc. Carousel animal caging system with a centralized water supply and ventilation plenum
US20070181075A1 (en) * 2005-12-13 2007-08-09 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry
US20070181070A1 (en) * 2005-12-13 2007-08-09 Innovive Inc. Containment systems and components for animal husbandry
CA2660950C (en) * 2006-08-17 2015-02-10 Innovive, Inc. Single-use rodent containment cage
US20080087231A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Gabriel George S Cage and rack system
US20080134984A1 (en) * 2006-10-13 2008-06-12 Conger Dee L Containment cage liners for animal husbandry
US7798171B2 (en) * 2006-10-13 2010-09-21 Lab Products, Inc. Valve assembly
US9155283B2 (en) 2007-04-11 2015-10-13 Innovive, Inc. Animal husbandry drawer caging
US7895977B2 (en) * 2007-05-10 2011-03-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Device for the safe handling of nonhuman primates
US8739737B2 (en) * 2008-11-07 2014-06-03 Innovive, Inc. Rack system and monitoring for animal husbandry
ITMI20091045A1 (it) * 2009-06-12 2010-12-13 Tecniplast Spa Scaffale ventilato, particolarmente per stabulari, dotato di filtro anti-particolato
US20110139086A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 David Burgener Method, Apparatus, and System for Euthanizing Large Numbers of Animals with Solid Carbon Dioxide
JP5952287B2 (ja) 2010-10-11 2016-07-13 イノビーブ,インコーポレイティド げっ歯動物収容ケージ監視装置及び方法
US20120272919A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 The University Of Utah Animal euthanasia systems and methods
JP5583108B2 (ja) * 2011-12-08 2014-09-03 トキワ科学器械株式会社 飼育装置及び粉塵の捕集方法
CA2916310C (en) 2013-07-01 2022-04-19 Innovive, Inc. Cage rack monitoring apparatus and methods
CA3185829A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Innovive, Inc. Animal containment enrichment compositions and methods
ITUB20150583A1 (it) * 2015-04-14 2016-10-14 Tecniplast Spa Gabbia di stabulazione per animali da laboratorio
EP3294054A4 (en) * 2015-05-11 2018-12-26 Bigcity Design Pty Ltd Modular animal accommodation
US10820568B2 (en) 2016-10-28 2020-11-03 Innovive, Inc. Metabolic caging
CN107041315A (zh) * 2017-06-02 2017-08-15 苏州新区枫桥净化设备有限公司 一种分区维护式宠物笼
US11337404B2 (en) * 2018-02-01 2022-05-24 The Boeing Company Vehicle, ventilation system, and method for transporting pets
CN109566432B (zh) * 2018-12-28 2021-03-16 温州医科大学 一种ivc独立送风隔离装置
CN112504324B (zh) * 2019-09-16 2022-05-24 武汉世纪久海检测技术有限公司 一种独立通气笼具盒换气次数的检测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509270U (ja) * 1973-05-19 1975-01-30
JPS5546060U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5546059U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1863982A (en) * 1928-09-13 1932-06-21 Union Steel Prod Co Poultry coop or crate
US1839673A (en) * 1929-03-15 1932-01-05 Spratt S Patent America Ltd Exhibition bench
US1823584A (en) * 1930-11-12 1931-09-15 Barker Poultry Equipment Compa Brooder ventilation structure
US2129786A (en) * 1934-11-10 1938-09-13 Charles E Sacre Cage
US2335173A (en) * 1941-09-29 1943-11-23 Emmett H Corey Means for ventilating poultry and the like battery houses
US2702503A (en) * 1949-11-30 1955-02-22 John E Wildhaber Poultry battery
US2682061A (en) * 1952-05-09 1954-06-29 William P Mcconnell Safety baby crib top
US2703570A (en) * 1952-06-12 1955-03-08 Univ Minnesota Apparatus for production of quadruped mammals
US2698599A (en) * 1953-08-19 1955-01-04 Hjalmer H Kalmoe Multiple nest
US2857880A (en) * 1956-10-10 1958-10-28 Jr William Stone Animal cages
US3196834A (en) * 1957-10-16 1965-07-27 Hall Coal Co Brooder system
US2988044A (en) * 1958-11-17 1961-06-13 Edward A Adelberg Animal enclosure
US3087458A (en) * 1959-03-20 1963-04-30 Jr Thomas C Bennett Animal cages with interlocking framing and interlocking gutter
US3159139A (en) * 1961-10-30 1964-12-01 John M Haggard Livestock apparatus
US3195505A (en) * 1962-12-19 1965-07-20 Univ California Rabbit and guinea pig holding cage
US3220383A (en) * 1963-03-26 1965-11-30 Bruner Per-Olof Johan Laboratory test animal cage with hygienic ventilation means
US3326203A (en) * 1963-11-14 1967-06-20 Air Shields Infant incubators
US3237599A (en) * 1964-09-25 1966-03-01 E H Sheldon & Company Animal care case
US3302615A (en) * 1965-04-15 1967-02-07 Becton Dickinson Co Controlled environmental system for handling and rearing laboratory and research animals
US3343520A (en) * 1965-06-03 1967-09-26 Becton Dickinson Co Animal cage filter cover
US3308789A (en) * 1965-06-11 1967-03-14 Artig Products Inc Miniature housing for pets and the like
US3464388A (en) * 1967-03-06 1969-09-02 Rodney W Stout Gnotobiotic systems
US3381663A (en) * 1967-08-01 1968-05-07 Donald W. Dayton Mink nest
US3524431A (en) * 1968-02-01 1970-08-18 Upjohn Co Animal shipping cages
US3537428A (en) * 1968-03-19 1970-11-03 Mallinckrodt Chemical Works Ventilated cage particularly for pathogen-infected animals
US3550558A (en) * 1968-08-12 1970-12-29 Sidney Sachs Animal cages
US3557756A (en) * 1968-12-03 1971-01-26 Ramsey Ind Corp Containerized storing and shipping unit for animals, birds and specimens for biological study
US3630174A (en) * 1969-02-24 1971-12-28 Becton Dickinson Co Unit for providing environmental control of animals
GB1257206A (ja) * 1969-07-18 1971-12-15
US3662713A (en) * 1969-11-18 1972-05-16 Sidney Sachs Modular animal cage system
US3687330A (en) * 1971-01-21 1972-08-29 Vanguard Industries Chicken coop
US3731657A (en) * 1971-04-01 1973-05-08 E Allessio Animal cage
US3754676A (en) * 1971-07-14 1973-08-28 T Box Poultry transport cage
US3771686A (en) * 1971-08-11 1973-11-13 Whittaker Corp Integrally molded locking device
US3710761A (en) * 1971-08-25 1973-01-16 Aeropet Inc Animal shipping crate
US3749061A (en) * 1972-01-28 1973-07-31 R Connelly Ventilated stackable animal cages
US3924572A (en) * 1972-05-19 1975-12-09 Ipco Hospital Supply Animal cage
US3826229A (en) * 1972-05-19 1974-07-30 Ipco Hospital Supply Animal cage
CA972237A (en) * 1972-12-18 1975-08-05 Crawfords Foods Ltd. Brooding and rearing of poultry
US3830200A (en) * 1973-01-19 1974-08-20 Res Equipment Co Inc Research cage apparatus with improved filter clamping means
US3791347A (en) * 1973-04-30 1974-02-12 M Lovell Animal handler
US3830201A (en) * 1973-06-04 1974-08-20 J Coulbourn Modular test cage for animals
US3877420A (en) * 1973-11-15 1975-04-15 Baker Company Inc Animal housing
US3924571A (en) * 1973-12-07 1975-12-09 Chirico Lorraine Animal caging system
US3930467A (en) * 1974-03-18 1976-01-06 Norwesco, Inc. Poultry Coop
US3990398A (en) * 1974-05-24 1976-11-09 Ipco Hospital Supply Corporation Animal cage
US3919978A (en) * 1974-07-10 1975-11-18 Puppy Palace Enterprises Inc Direct kennel exhaust system
US3990399A (en) * 1975-04-03 1976-11-09 Ipco Hospital Supply Corporation Animal cage
US3962994A (en) * 1975-04-07 1976-06-15 Lawrence Peska Associates, Inc. Dog kennel module
US4023529A (en) * 1975-11-17 1977-05-17 Landy Jerome J Laminar flow system and removable animal rack
US4089571A (en) * 1976-04-08 1978-05-16 Landy Jerome J Glove port and insert
US4085705A (en) * 1976-09-17 1978-04-25 Eli Lilly And Company Animal cage
US4249482A (en) * 1979-07-17 1981-02-10 Harr James R Air conditioned laboratory rack for animal cages

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509270U (ja) * 1973-05-19 1975-01-30
JPS5546060U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5546059U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
EP0051876A2 (en) 1982-05-19
US4343261A (en) 1982-08-10
JPS5783233A (en) 1982-05-25
EP0051876A3 (en) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321132B2 (ja)
US4690100A (en) Ventilated animal housing and service system with cage filter covers
US10314287B2 (en) Cage cover with filter, shield and nozzle receptacle
US5000120A (en) Animal caging assembly with a ventilation system
JPH0722471B2 (ja) 動物収容かご用カバー及び通気性動物収納設備
JP4093365B2 (ja) 実験動物飼育用ケージ
US4402280A (en) Animal caging system
EP2059121B1 (en) Containment systems and components for animal husbandry
KR100479022B1 (ko) 병원체 전이방지용 완전 밀폐형 케이지시스템
JP2010523158A (ja) 畜産用引き出しケージ
WO2002011523A1 (en) Cage for breeding experimental animals and individually ventilated apparatus for cage rack system
KR100353601B1 (ko) 실험동물 사육용 케이지
US11129358B2 (en) Method and system for monitoring air flow impurity within an animal cage
CA2611912C (en) Containment systems and components for animal husbandry
JP2567123Y2 (ja) 動物飼育室の棚板兼用給気ダクト装置
JP2009506755A (ja) 動物管理のための収容システムとコンポーネント
JP2556960B2 (ja) 飼育設備
WO2007061387A1 (en) Individual ventilated caging syste
JPH0438702Y2 (ja)
JPS6345890Y2 (ja)
Cook New ventilated isolation cage
KR101471405B1 (ko) 동물배양 케이지의 필터구조
JPS62236688A (ja) 清浄作業台
JPH11155406A (ja) 実験用小動物飼育装置
JP2556960C (ja)