JPH03210709A - 発泡絶縁電線の製造方法 - Google Patents

発泡絶縁電線の製造方法

Info

Publication number
JPH03210709A
JPH03210709A JP2005569A JP556990A JPH03210709A JP H03210709 A JPH03210709 A JP H03210709A JP 2005569 A JP2005569 A JP 2005569A JP 556990 A JP556990 A JP 556990A JP H03210709 A JPH03210709 A JP H03210709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
agent
resin
extruder
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005569A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Onuma
大沼 利男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2005569A priority Critical patent/JPH03210709A/ja
Publication of JPH03210709A publication Critical patent/JPH03210709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は液体発泡剤を使用した発泡絶縁電線の製造方法
に関する。
「従来の技術」 従来、中心導体の周囲に発泡層を設けてなる発泡絶縁電
線の周囲に外部導体を設けて線間の静電容量を低く設定
するようにした同軸ケーブルがあり、このような同軸ケ
ーブルにあっては、通信の高速化、高密度化に伴ない、
高周波信号に対する損失のさらに少ない高発泡度の発泡
絶縁電線の開発か望まれている。
このような同軸ケーブルの一部をなす発泡絶縁電線を製
造する技術の従来例として、 樹脂材料(例えばポリエチレン)に核剤(例えばアゾジ
カルボンアミド)を別工程で混練して混和物をつくり、
この混和物を押出機に投入し、一方、発泡剤として液体
(例えば液化フロンガス)を前記押出機のシリンダ中央
近傍部に高圧で注入し、押出機中で前記混和物と撹拌し
た後、押出機に設けられたクロスヘツド(押出ヘッド)
を通して導体上に押し出す方法がとられており、この押
し出し直後にこの押し出された液体発泡剤は前記核剤を
中心としてガス化し樹脂材料の発泡体を形成するように
なっている。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、前述のような従来の発泡絶縁電線の製造方法
においては、樹脂材料の発泡押出しの前工程として樹脂
材料と前記核剤との混線作業を必要とし22手間かかか
るという問題があった。
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、樹脂材料と
核剤との混線作業を省略することができる発泡絶縁電線
の製造方法を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 前記目的を達成するため、本発明は、液体発泡剤を用い
て発泡性樹脂を中心導体の表面に押出被覆してなる発泡
絶縁電線の製造方法において、樹脂材料が投入された押
出機内に、液体発泡剤と核剤との混合体を注入して加熱
混合し、この混合箇所と押出ヘッドとの間の区間で前記
発泡剤の沸点以上に樹脂材料を加熱している。
「作用」 上記構成によれば、押出機内に液体発泡剤と核剤との混
合体を注入すればよいので、核剤を樹脂材料中に混練し
た混和物を使用する必要がなくなり、この混線作業を不
要とし、手間を省き製造コストを低減する。
「実施例ヨ 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
図中、1は中心導体であって、この中心導体1は、押出
機2の押出ヘッド3に送り込まれて発泡樹脂4が被覆さ
れ、さらに、冷却槽5において水浴により冷却された後
、巻き取られるようになっている。
核剤(例えばアゾジカルボンアミド)は予めタンク6内
で液体発泡剤(例えば液化フロンガス、水、あるいは水
に対して容易に混合されかつ水より沸点の低いアルコー
ル類即ちエタノール、メタノールを水に混合することに
よってその同一雰囲気における沸点が樹脂の軟化点より
充分に低くなるよう調整できるもの)と適当な比率に計
量して混合し核剤発泡剤混合体7とされる。なお、必要
に応じタンク6に撹拌装置を設け、タンク6内で前記核
剤と液体発泡剤とを混合しながら核剤発泡剤混合体7を
後記するように第1段押出機構9へ圧入するようにして
もよい。
前記押出機2は2段構成とされ(場合によっては押出機
を1段で済ませる場合もある。)、まず、ホッパ8に投
入された原料ペレットを第1段押出機構9へ送り込む。
一方、第1段押出機構9を構成するスクリューフィーダ
10は、図示のように中間部が一部欠落されていて、こ
の欠落箇所のケーシングに接続された発泡液供給管11
を介して、ポンプ12により前記タンク6内の核剤発泡
剤混合体7を第1段押出機構9内に圧太し、前記原料ベ
レットと加熱混合しつつ第2段押出機構13に送り込ん
でさらに加熱した後、前記押出ヘッド3へ供給する構成
となっている。ここで、核剤はベレット状の樹脂に比べ
て小さいため、樹脂の隙間を通し樹脂中に核剤を均一に
混ぜることができる。
なお、第2段押出機構13も、第1段押出機構9同様、
内蔵されたスクリューフィーダの回転によって、溶融さ
れた樹脂を所定圧力で押し出す方式となっている。
また、前記原料ペレットを構成する樹脂は、当然に前記
発泡液の大気圧下における沸点よりも軟化点の高いもの
が用いられる。
以上のように構成された被覆装置においては、第1段押
出機構9内で加熱されて溶融状態となった樹脂に核剤発
泡剤混合体7を圧入することにより、この核剤発泡剤混
合体7は核剤が小さいため溶融樹脂材料中に均一に分散
し、混合される。
さらに、第1段押出機構9において所定量の核剤発泡剤
混合体7が混入された樹脂材料は、第2段押出機構13
に送り込まれて前記発泡剤の沸点以上に加熱され、押出
ヘッド3によって中心導体lの周囲に被覆された後、第
1段押出機構9、第2段押出機構13内で高圧で圧縮さ
れていたものが大気開放状態となることにより、含有さ
れていた核剤発泡剤混合体7が蒸気となって膨張し、ま
た、発泡剤から発生したガスが膨張して、高発泡度に発
泡する。さらに、発泡樹脂は冷却槽、5に送り込まれて
常温の水により冷却されるが、樹脂の軟化点が発泡液の
沸点よりも充分に高く設定されている′ため、まず、樹
脂が発泡状態のまま硬化し、その後、内部の発泡剤が凝
縮されて体積が縮小されることとなり、したがって、高
い発泡状態がそのまま保存されるとともに、発泡樹脂中
における中心導体の芯ずれが防止される。
以上のようにして製造された発泡絶縁電線の気泡中には
、発泡に用いられた後、凝縮されることにより発泡液が
残留することとなるが、この発泡液に水が含有されてい
る場合には誘電率が高く、発泡電線の低容量性を損なう
ことになるから、上記工程を経て一旦製造された発泡絶
縁電線に真空乾燥、あるいは、通電加熱による乾燥など
の処理を施すことが望ましい。そして、所定の処理を経
た発泡絶縁電線に例えば編組線などを被せることにより
、所望の低容量性を持った同軸ケーブルを得ることがで
きる。
なお、発泡絶縁電線の製造工程にあっては、必要に応じ
て、発泡樹脂被覆前の中心導体の周囲に内層としての樹
脂を被覆し、あるいは、発泡樹脂被覆後に発泡層を覆っ
て外層としての樹脂を被覆してもよいのはもちろんであ
る。
「発明の効果」 本発明によれば、液体発泡剤を用いて発泡性樹脂を中心
導体の表面に押出被覆してなる発泡絶縁電線の製造方法
において、樹脂材料が投入された押出機内に液体発泡剤
と核剤との混合体を注入して加熱混合し、この混合箇所
と押出ヘッドとの間の区間で前記発泡剤の沸点以上に樹
脂材料を加熱するようにしたので、核剤を樹脂原料中に
混練した混和物を使用する必要がなくなり、この混線作
業を不要とし、手間を省いて製造コストを低減し、高発
泡絶縁電線を生産することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の発泡絶縁電線の製造方法の実施に適用さ
れる被覆装置の側面図である。 1・・・・・・中心導体、2・・・・・・押出機、3・
・・・・・押出ヘッド、4・・・・発泡樹脂、7・・・
・・・核剤発泡剤混合体、8 ・・・・ホッパ 9・・
・・・・第1段押出機構、11・・・・・・発泡液供給
管、12・・・・・・ポンプ、13・・・・・第2段押
出機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  液体発泡剤を用いて発泡性樹脂を中心導体の表面に押
    出被覆してなる発泡絶縁電線の製造方法において、樹脂
    材料が投入された押出機内に、液体発泡剤と核剤との混
    合体を注入して加熱混合し、この混合箇所と押出ヘッド
    との間の区間で前記発泡剤の沸点以上に樹脂材料を加熱
    することを特徴とする発泡絶縁電線の製造方法。
JP2005569A 1990-01-12 1990-01-12 発泡絶縁電線の製造方法 Pending JPH03210709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005569A JPH03210709A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 発泡絶縁電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005569A JPH03210709A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 発泡絶縁電線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210709A true JPH03210709A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11614847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005569A Pending JPH03210709A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 発泡絶縁電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210709A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333898A (en) Method of making a foamed plastic
EP1783787B1 (en) Profiled insulation LAN cables
US3902704A (en) Equipment for preparation of foamed polyolefin insulated wires for telecommunication cables
US4289716A (en) Thermally insulating tubes
KR100637325B1 (ko) 복합 내부 도체를 갖는 동축 케이블의 제조방법 및제조장치
JPH03233814A (ja) 高発泡絶縁押出機
FI65683B (fi) Metod och anordning foer foam-skin isolering av telefonkabelledare
US4376741A (en) Method and apparatus for continuously extruding an expandable thermoplastic resin composition onto an elongated preform
JPH03210709A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
US5391335A (en) Method of producing a foam-insulated electric wire using a blowing agent mixture
US3180910A (en) Method and apparatus for making coaxial cables
JPH0520944A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
JP2016160416A (ja) ペレット、発泡樹脂成形体、発泡絶縁電線及びケーブル
JPH03210708A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
CA2023370C (en) Manufacturing process of foam-insulated electric wire
JP2909630B2 (ja) 高発泡体被覆電線の製法及び製造装置
JPH03233815A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
JP2001071366A (ja) 発泡樹脂の押出方法及び押出装置
JPH0465036A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
JPH0117450B2 (ja)
JP3605136B2 (ja) 高発泡ポリエチレン同軸ケーブル製造方法
US20040145857A1 (en) Capacitance controlling process
JPS601450Y2 (ja) 高発泡体絶縁電線の製造装置
JPH03182015A (ja) 発泡電線の製造方法
JPH02212116A (ja) 発泡樹脂押出し方法