JPH03210569A - 2成分系乾式現像剤用キャリア - Google Patents

2成分系乾式現像剤用キャリア

Info

Publication number
JPH03210569A
JPH03210569A JP2007563A JP756390A JPH03210569A JP H03210569 A JPH03210569 A JP H03210569A JP 2007563 A JP2007563 A JP 2007563A JP 756390 A JP756390 A JP 756390A JP H03210569 A JPH03210569 A JP H03210569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
copolymer
alkylene oxide
high polymer
org
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007563A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shiraiwa
白岩 徹男
Shigeo Mori
茂男 森
Tsutomu Sada
勉 佐田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP2007563A priority Critical patent/JPH03210569A/ja
Publication of JPH03210569A publication Critical patent/JPH03210569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、トナー及びキャリアの2成分系乾式現像剤に
用いられる樹脂コートキャリアに関するものである。
【従来の技術】
従来の樹脂コートキャリアとしては、例えば特開昭64
−81966が挙げられるが、この樹脂コートキャリア
は、キャリア芯粒子表面に白色系導電剤を添加した又は
添加しない離型樹脂をコートしてなり、直流電界を印加
した時の体積抵抗値の範囲を限定しているものである。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の樹脂コートキャリアに
あっては、コート層の膜圧や導電剤の添加によりコート
層の体積抵抗値を制御していたものとなっていたため、
体積抵抗値を低くするには限界があり、満足のいく値で
はなかった。又この方法で体積抵抗値を低くさせた場合
、それにともなって膜圧も小さくなり、キャリアの耐久
性に問題が生じることとなる。更に導電剤の添加量と膜
圧のバランスの調整が容易でなく、安定した体積抵抗値
が得られず、そのため不鮮明な画像となるという問題点
もあった。 本発明はキャリアのコート層に導電性の有機高分子を使
用することにより、導電剤を使用することなく、又コー
ト層の膜圧に関係なくキャリアの体積抵抗値をコントロ
ールでき、耐久性に優れたキャリアを提供することを目
的とする。
【課題を解決するための手段】
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たものである。すなわち、静電潜像を現像する2成分系
現像剤のキャリアがキャリア芯材とその該芯材の表面を
コートする導電性有機高分子とで構成されており、前記
導電性有機高分子がアルキレンオキサイドの重合体又は
共重合体を架橋した樹脂と可溶性電解質塩化合物からな
る2成分系乾式現像剤用キャリアである。 (手段を構成する要件) 本発明に使用するキャリア芯材としては、鉄粉、マグネ
タイト、フェライト、鋼等、従来公知のものが使用でき
る。粒径は20〜1000μm、好ましくは50〜50
0ILm程度のものが用いられる。 導電性有機高分子としては、アルキレンオキサイドの重
合体または共重合体を架橋した樹脂と可溶性電解質塩化
合物との錯体からなり、該架橋樹脂とは例えばポリエス
テル系、エポキシ系、アクリル系、ウレタン系、シリコ
ーン系、弗素系樹脂等があげられる。特に好ましいのは
ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂である。 アルキレンオキサイドの重合体または共重合体は、例え
ば活性水素化合物に触媒の存在下で炭素数2以上のアル
キレンオキサイドを単独付加重合又は共重合させて次に
イオン交換法、中和ろ適法、吸着法等の一般的に知られ
る精製方法で触媒を除去して得られるものであって、好
ましい分子量としては500〜20000である。 これらのアルキレンオキサイドを付加重合させる場合、
その付加順序はどのような順序でもかまわない。 かかる活性水素化合物としては、活性水素基を2個以上
有するエチレングリコール、プロピレングリコール、1
.4ブタンジオール、グリセリン、トリメチロールプロ
パン、ソルビトール、シュークローズ、ポリグリセリン
等の多価アルコール、モノエタノールアミン、エチレン
ジアミン、ジエチレントリアミン、2−エチルヘキシル
アミン、ヘキサメチレンジアミン等のアミン化合物、ビ
スフェノールA1ハイドロキノン等のフェノール性活性
水素化合物等が挙げられる。 アルキレンオキサイド類を反応させる場合に使用する触
媒としては、ソジウムメチラート、カセイソーダ、カセ
イカリ、炭酸リチウム等の塩基性触媒が一般的であるが
、ボロントリフルオライドのような酸性触媒やトリメチ
ルアミン、トリエチルアミンのようなアミン系触媒も有
用である。 更にこのようにして得たアルキレンオキサイドの重合体
又は共重合体の主鎖末端に必要に応じて重合反応性官能
基を導入する。重合反応性官能基としてはビニル基等の
アルケニル基、アクリロイル基やメタクリロイル基のよ
うな不飽和結合を有する基、Siを含有するような直鎖
及び環状部分を持った基を挙げることができるが、これ
らの基は前述のごとくアルキレンオキサイドの重合体又
は共重合体に重合反応性官能基含有化合物を反応させて
、その分子中に導入される。 この重合反応性官能基含有化合物としては、例えばアク
リル酸、メタクリル酸、無水マレイン酸、アリルグリシ
ジルエーテルやグリシジルメタクリレート等のグリシジ
ルエーテル類、メタクリロイルイソシアナート等のイソ
シアナート類等が挙げられる。 次にアルキレンオキサイドの重合体又は共重合体を架橋
し樹脂とするが、架橋する方法としては、主鎖末端基が
活性水素基である場合、架橋剤を用いて架橋を行う。架
橋剤としては例えば2.4−トリレンンジイソシアネー
ト(2,4−T D I )、2゜6−ドリレンンジイ
ソシアネート(2,6−T D I )、4.4°−ジ
フェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ヘキサメ
チレンジイソシアネート(HMD工)、イソボロンジイ
ソシアネート又はこれらの混合物等が挙げられる。 架橋剤の量的割合は、アルキレンオキサイドの重合体又
は共重合体の主鎖末端活性水素基数に対して、イソシア
ネート類を用いる場合、インシアネート基数がその1〜
1.5倍であり、中でも1.1〜1.3倍であるのが好
ましい。 またこの時、架橋反応を早期に完結させるために、触媒
として例えば、ジブチルチンジラウレート(DBTDL
)  ジブチルチンジアセテート(DBTA) 、フェ
ニル水銀プロピオン酸塩、オクテン酸鉛等の有機金属触
媒、トリエチレンジアミン、N、N’−ジメチルピペラ
ジン、N−メチルモルホリン、テトラメチルグアニジン
、トリエチルアミン等のアミン系触媒を用いてもよい。 また主鎖末端基が重合反応性官能基の場合、架橋反応は
、必要に応じて重合開始剤や増感剤を用いて熱、光、電
子線等で行う。 前述の架橋した樹脂にドーピングする可溶性電解質塩化
合物としては、例えば塩化リチウム、臭化リチウム、ヨ
ウ化リチウム、硫酸リチウム、過塩素酸リチウム、過塩
素酸ナトリウム、チオシアン酸リチウム、臭化ナトリウ
ム、ヨウ化ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ヨウ化
カリウム、リチウムスルホネート等の無機イオン塩や、
有機スルホン酸塩、有機リン酸塩等の有機イオン塩を挙
げることができ、その添加量はアルキレンオキサイドの
重合体または共重合体に対して0.1〜1O%程度であ
るのが好ましい。 この可溶性電解質塩化合物は2種以上を併用することも
でき、ドーピング方法等については特に制限はないが、
例えば、メチルエチルケトン(MEK)やテトラハイド
ロフラン(THF)等の有機溶媒に溶解して、アルキレ
ンオキサイドの重合体または共重合体に均一に混合した
後、有機溶媒を真空減圧により除去することができる。 コート層の形成方法としては、コート樹脂の安定性、作
業性の面からブロック型のウレタンプレポリマーを使用
するのが好ましく、導電性有機高分子を含有するコート
樹脂をキャリア芯材表面に流動化ペレット法、噴霧法等
の従来公知の手段を使用すればよい。
【作用】
導電性有機高分子をコート層に用いた場合、コート層の
膜圧に関係なく、有機高分子の導電性によってキャリア
の体積抵抗値をコントロールすることができるので、膜
圧が厚くなっても所望の体積抵抗値が得られるので、耐
久性にすぐれたキャリアを提供することができる。
【実施例】
次に本発明の実施例を下記に示す。 〈製造例1〉 グリセリン92gを出発物質とし、触媒に水酸化カリウ
ム9gを用いてエチレンオキサイド1800gとプロピ
レンオキサイド1200gを遂次反応させて、脱塩精製
を行ない分子量3000(水酸基価より算出)のアルキ
レンオキサイドの共重合体2800gを得た。 上記アルキレンオキサイドの共重合体2800gに2.
4− トリレンジイソシアネート(2,4−T DI)
530gを加えて撹拌しながら90’Cで3時間反応さ
せて、遊離イソシアネート基含量(8゜1%)のウレタ
ンプレポリマーを合成した。 このウレタンプレポリマー3000gにブタノンオキシ
ム210gを50’C11時間反応させてケトオキシム
で保護されたウレタンプレポリマーを得た。 次にグリセリン92gを出発物質とし、触媒に水酸化カ
リウム1.8gを用いてエチレンオキサイド400gと
プロピレンオキサイド200gを逐次反応させて、脱塩
精製を行い、分子量600(水酸基価より算出)のアル
キレンオキサイドの共重合体570gを得た。 更にケトオキシムで保護されたウレタンプレポリマーの
50%メチルエチルケトン溶液1176gにアルキレン
オキサイドの共重合体100g、ジブチルチンジラウレ
ー)0.3g、30%過塩素酸リチウムメチルエチルケ
トン溶液23gを加えコーテイング液を調整した。 上記コーテイング液120gにメチルエチルケトン90
0g、キャリア芯材としての平均粒径150μmのフェ
ライト(日本鉄粉社製)3000gを加え、流動コーテ
ィング法によりウレタン系樹脂コートキャリア(A)を
得た。 〈製造例2〉 トリメチロールプロパン134gを出発物質とし、触媒
に水酸化カリウム10gを用いてエチレンオキサイド2
000g、ブロビレンオキサイド2200g、炭素数1
2のα−オレフィンエポキサイド100gを遂次反応さ
せて、脱塩精製を行ない分子量4000 (水酸基価よ
り算出)のアルキレンオキサイドの共重合体3800g
を得た。 上記アルキレンオキサイドの共重合体2500gに2.
4−トリレンジイソシアネート(2,4−T DI)3
60gを加えて撹拌しながら90℃で3時間反応させて
、遊離イソシアネート基含量(2゜8%)のウレタンプ
レポリマーを合成した。 このウレタンプレポリマー2600gにブタノンオキシ
ム150gを50℃、1時間反応させてケトオキシムで
保護されたウレタンプレポリマーを得た。 次にソルビトール182gを出発物質とし、触媒に水酸
化カリウム2.4gを用いてエチレンオキサイド500
g、プロピレンオキサイド200g、1.2−ブチレン
オキサイド100gを逐次反応させて、脱塩精製を行い
、分子量800 (水酸基価より算出)のアルキレンオ
キサイドの共重合体780gを得た。 更にケトオキシムで保護されたウレタンプレポリマーの
50%メチルエチルケトン溶液2260gにアルキレン
オキサイドの共重合体100g、ジブチルチンジラウレ
ートo、8g、30%過塩素酸リチウムメチルエチルケ
トン溶液82gを加えコーテイング液を調整した。 上記コーテイング液20gにメチルエチルケトン900
g、キャリア芯材としての平均粒径150umのフェラ
イト(日本鉄粉社製)3000gを加え、流動コーティ
ング法によりウレタン系樹脂コートキャリア(B)を得
た。 〈製造例3〉 ソルビトール182gを出発物質とし、触媒に水酸化カ
リウム18gを用いてプロピレンオキサイド500g、
エチレンオキサイド2500g、ブチレンオキサイド3
300gを遂次反応させて、脱塩精製を行ない分子量6
000 (水酸基価より算出)のアルキレンオキサイド
の共重合体5700gを得た。 上記アルキレンオキサイドの共重合体3000gに2.
4−トリレンジイソシアネート(2,4−T DI)5
68gを加えて撹拌しなから90”Cで3時間反応させ
て、遊離インシアネート基含量(3゜6%)のウレタン
プレポリマーを合成した。 このウレタンプレポリマー3000gにブタノンオキシ
ム223gを50”C11時間反応させてケトオキシム
で保護されたウレタンプレポリマーを得た。 次にプロピレングリコール76gを出発物質とし、触媒
に水酸化カリウム1.0gを用いてプロピレンオキサイ
ド100g、エチレンオキサイド300gを逐次反応さ
せて、脱塩精製を行い、分子量400(水酸基価より算
出)のアルキレンオキサイドの共重合体380gを得た
。 更にケトオキシムで保護されたウレタンプレポリマーの
50%メチルエチルケトン溶液1760gにアルキレン
オキサイドの共重合体100g、ジブチルチンジラウレ
ートO−5g、30%過塩素酸リチウムメチルエチルケ
トン溶液16gを加えコーテイング液を調整した。 上記コーテイング液30gにメチルエチルケトン900
g、キャリア芯材としての平均粒径150μmのフェラ
イト(日本鉄粉社製)3000gを加え、流動コーティ
ング法によりウレタン系樹脂コートキャリア(C)を得
た。 〈製造例4〉 グリセリン92gを出発物質とし、触媒に水酸化カリウ
ム10gを用いてプロピレンオキサイド2000g、1
.2−ブチレンオキサイド800g。 エチレンオキサイド1000gを遂次反応させて、脱塩
精製を行ない分子量3500 (水酸基価より算出)の
アルキレンオキサイドの共重合体3600gを得た。 このアルキレンオキサイドの共重合体と該アルキレンオ
キサイドの水産基数に対して1.1当量のアクリル酸を
該アクリル酸と等量のベンゼン中に入れ、硫酸0.01
モル%を使用して、80〜90℃で空気を吹き込みなが
ら反応させた。反応完結は留出水量および酸価測定によ
り確認した。 反応完結後、水酸化ナトリウム水溶液を用いて中和し、
飽和硫酸ナトリウム水溶液で水洗後、減圧してベンゼン
を除去し・、臭素価及びケン化価により分子量3710
の末端アクリレートポリエーテルの生成を確認した。 このようにして得た末端アクリレートアルキレンオキサ
イド共重合体の50%メチルエチルケトン溶液1176
gに30%過塩素酸リチウムメチルエチルケトン溶液2
3gを加え、コーテイング液を調整した。 上記コーテイング液30gにメチルエチルケトン900
g、キャリア芯材としての平均粒径150umのフェラ
イト(日本鉄粉社製)3000gを加え、流動コーティ
ング法によりアクリル系樹脂コートキャリア(D)を得
た。 〈比較製造例1〉 シリコーン樹脂(ストレートシリコン樹脂)の50%ト
ルエン溶液(KR255信越化学社製)120gにトル
エン920 g、キャリア芯材としての平均粒径150
umのフェライト(日本鉄粉社製)3000gを加え、
流動コーティング法によりシリコン系樹脂コートキャリ
ア(E)を得た。 〈比較製造例2〉 製造例1におけるケトオキシムで保護されたウレタンプ
レポリマーの50%メチルエチルケトン溶液1176g
に製造例1における分子量600のアルキレンオキサイ
ドの共重合体100g、ジブチルチンジラウレート0.
3gを加えコーテイング液を調整した。 上記コーテイング液120gにメチルエチルケトン90
0g、キャリア芯材としての平均粒径150μmのフェ
ライト(日本鉄粉社製)3000gを加え、流動コーテ
ィング法によりウレタン系樹脂コートキャリア(F)を
得た。 〈実施例〉 製造例1〜4及び比較製造例1.2の樹脂コートキャリ
アに市販のP型トナー(トナー濃度3%)を添加混合し
て2成分系乾式現像剤とし、これをEP−4702(ミ
ノルタカメラ■製)に入れてコピーを行ない下記の評価
を行った。 画像性はコピー初期と20万枚コピー後の印刷物の外観
汚れ等を比較した。帯電量(Q/M)は公知のブローオ
フ法にて測定した。 以上のテスト結果を樹脂コートキャリアの物性と共に下
記表−1に示す。 (以下余白) 表−1の結果から明らかなように導電性有機高分子でコ
ートされたキャリアは、コート層の膜圧が厚くても体積
抵抗値が低く、従って耐久性があり、しかも20万枚コ
ピー後のQ/M値が余り変わらないことから画像が鮮明
であることがわかる。
【発明の効果】
本発明の2成分系乾式現像剤用キャリアは、導電性有機
高分子樹脂をコートし、体積抵抗値をコントロールした
ので、帯電量が安定化し、鮮明な画像が形成できて、こ
のため、耐久性に優れた現像剤を作ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、静電潜像を現像する2成分系現像剤のキャリアが、
    キャリア芯材とその該芯材の表面をコートする導電性有
    機高分子とで構成され、該導電性有機高分子がアルキレ
    ンオキサイドの重合体又は共重合体を架橋した樹脂と可
    溶性電解質塩化合物からなることを特徴とする2成分系
    乾式現像剤用キャリア。
JP2007563A 1990-01-16 1990-01-16 2成分系乾式現像剤用キャリア Pending JPH03210569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007563A JPH03210569A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 2成分系乾式現像剤用キャリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007563A JPH03210569A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 2成分系乾式現像剤用キャリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210569A true JPH03210569A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11669270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007563A Pending JPH03210569A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 2成分系乾式現像剤用キャリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015175996A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用樹脂被覆フェライトキャリア及び該樹脂被覆キャリアを用いた電子写真現像剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015175996A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用樹脂被覆フェライトキャリア及び該樹脂被覆キャリアを用いた電子写真現像剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930575B2 (ja) コポリマー、その製造方法及びイオン伝導材料を製造するための該コポリマーの使用
US3963662A (en) Polyion complex and process for preparation thereof
KR950006143B1 (ko) 이온 도전성 폴리머 전해질
JPH05273702A (ja) 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料
CA2014442C (en) Ion-conductive polymer electrolyte
JP4452343B2 (ja) パーフルオロ基を含有する化合物およびその硬化重合物
JP3149247B2 (ja) イオン導伝性ポリマー電解質
JP2005294020A (ja) 固体電解質
EP0293058B1 (en) A positive photosensitive resinous composition
JP2008243600A (ja) 透明導電材料、透明導電膜、透明導電膜の製造方法、及び、表示素子
KR0161277B1 (ko) 이온 도전성 중합체 전해질
JPH10101758A (ja) ポリウレタンおよびその製造法
US4301231A (en) Negative resist for high energy radiation
JPH03210569A (ja) 2成分系乾式現像剤用キャリア
US3923703A (en) Process for preparing photosensitive polymer
JP2923542B2 (ja) イオン導伝性ポリマー電解質
JP2543996B2 (ja) 高分子固体電解質
JP2762145B2 (ja) イオン導伝性ポリマー電解質
KR20170022919A (ko) 여과 재료, 여과 필터 및 여과 방법
JPH03238704A (ja) 高分子固体電解質
US3832187A (en) Single-phase film-forming photocross-linkable systems
JP3526080B2 (ja) 半導電性フッ素樹脂組成物
JP2813831B2 (ja) イオン導伝性ポリマー電解質
EP0457610A2 (en) Unsaturated group and fluorine containing block copolymers, process for preparing the same and use
JPH01215812A (ja) ポリアクリル酸誘導体