JPH03209368A - 7―(置換)シクロアルキルアミノ―1―(置換)―6―フルオロ―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸類 - Google Patents

7―(置換)シクロアルキルアミノ―1―(置換)―6―フルオロ―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸類

Info

Publication number
JPH03209368A
JPH03209368A JP2306369A JP30636990A JPH03209368A JP H03209368 A JPH03209368 A JP H03209368A JP 2306369 A JP2306369 A JP 2306369A JP 30636990 A JP30636990 A JP 30636990A JP H03209368 A JPH03209368 A JP H03209368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cis
oxo
amino
dihydro
trans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2306369A
Other languages
English (en)
Inventor
Panayota Bitha
パナヨタ・ビサ
Yang-I Lin
ヤン―イ・リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH03209368A publication Critical patent/JPH03209368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • C07D215/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3 with oxygen atoms in position 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗バクテリア剤として7−(置換)シクロア
ルキルアミノー1−(置換)−6−フルオロ−1.4−
ジヒドロー4−オキソー3−キノリンカルボン酸類およ
びそれらの塩類および調製方法に関する。
本発明は、式: 式中、 R,はアルキル(CI−c4)、シクロアルキル(Cs
  Cs)、アルコキシ(CI  C4)、アルキルア
ミノ(C+  Cs)、ビニル、フェニル、ベンジル、
− C H 2 C H 2 Fまたはーまたは多置換
されたフェニル(ここで置換基はハロゲン、CF,また
はOCH2Fである)であり、nは1〜4の整数であり
、そして R2はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミノまたは
一置換または二置換されたアルキル(C+   Cz)
アミノである、 の新規な化合物およびその製剤学的に許容されうる塩を
提供する。
本発明は、要約すれば、 次の通りである二式: 0 式中、 R1はアルキル(CI  C4 ) 、シクロアルキル
(Cs  Ca) 、アルコキシ(CI  C4)、ア
ルキルアミノ(CI−Cs ),ビニル、フエニル、ベ
ンジル、−CH.CH,Fまたは−または多置換された
フエニル(ここで置換基はハロゲン、CF,またはOC
H!Fである)であり、nは1〜4の整数であり、そし
て R2はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミノまたは
一置換または二置換されたアルキル(CI   Cm)
アミノである、 の新規な抗バクテリア性化合物およびその製剤学的に許
容されつる塩を記載する。
本発明の化合物は、次の反応の概要に従い調製すること
ができる: 反応の概要 6 4 上の反応の概要に従い、1−(置換)−6.7一ジフル
オ口−1.4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカ
ルボン酸1(ここで1一置換基はR1として上に定義し
た通りである)を、シスまたはトランス1.2−ジアミ
ノシクロアルカン2(nは上に定義した通りである)と
、ピリジン中で1〜3時間100〜120℃において反
応させて、7− (2−アミノシク口アルキルアミノ〕
〜1−(置換)−6−フルオロー1,4−ジヒドロ−4
−オキソー3−キノリンカルポン酸3を生成する。適当
な1,2−ジアミノシクロアルカンは、シスおよびトラ
ンス1,2シクロベンタンジアミン;およびシスおよび
トランス1,2ジアミノシク口ヘキシルを包含する。生
成した3をギ酸と110℃において2時間反応させると
、置換生成物4が生成する。
1−(置換)−6.7−ジフルオ口−1,4−ジヒドロ
ー4−オキソー3−キノリンカルポン酸1をシスまたは
トランス1.2−アミノシクロへサノール5(ここでn
は上に定義した通りである)を、ビリジン中で100−
120℃において1〜3時間反応させると、化合物6が
生威する。
本発明の上のキノリンカルボン酸化合物の7位置の2−
111F換/クロアルキルアミノ置換基の例示は次の通
りであり、R2は上に定義した通りである 本発明の化合物は、次の生体外試験において確立されよ
うに、活性な抗バクテリア剤である。それ自体、それら
は温血動物におけるバクテリアの感染の処置において有
効である。
ムエラ一一ヒントン(Mue]ler−Hinton)
寒天およびスティーアー(S t e e r)複製装
置により供給されるほぼ104のコロニ形成単位の各試
験有機体の接種物を使用する、寒天平板希釈方法により
、本発明の化合物の生体外の抗微生物のスペクトルを決
定した。最小阻止濃度(MIC)(mcg/m!!)を
、35℃において18時間のインキュベーション後に可
視の増殖を阻害する、試験化合物の最低濃度として定義
した。結果を表IJこ記載し、試験化合物は後述の実施
例の番号により識別する。
表■ 実施例No,により列挙した化合物 Escherichia calf MOR 84−2
0Escherichia coli VGH 84−
19Escherichia coli CMC 84
−50Klebsiella pne+moniaeC
E 84−31 Klebsiella pneumoniaeMOR 
84−24 0.25 0.25 1.00 1.00 1,00 0.50 1. 00 0.50 2.0 1.00 200 2.00 4,00 4.O0 4.00 1.00 1.00 2,00 2.00 2.00 MOR 84−30 表■(続き) 実施例No.により列挙した化合物 Morganella raorganii VGH 
84−121. 00 4.00 4.00 2.00 Proteus rettgeri IO 83−21
2.00 4.00 4.00 2,00 Providencia stuartii>16. 
00 >16. 00 >16. 00 >16. 00 Ci[C 83−3 VGH 84−16 PseudoIlonas aeruginosa>1
6. 0 >16. 0 >16.0 >16.0 VGH 84−3 Pseudomonas aeruginosa4.0
0 8.00 >16. 00 >16. 00 CMC 83−20 表I(続き) 実施例No.により列挙した化合物 Staphylococcus aureusVGE[
 84−47 Staphylococcus aureus K 8
2−26Staphylococcus aureus
CIIC 83−131 Streptococcus faecalisUCI
 85−30 Staphylococcus faecalisVG
B84−69 Staphylococcus faecalisCI
IC 83−120 Escherichia coli ATCC 259
22Staphylococcus aureusAT
CC 29213 2.00 2.00 4.00 4.00 4.00 4.00 0.25 2.00 4.00 4.00 >16. 00 >16. 00 >16. 00 >16.00 0.50 4.00 4,00 4.00 >16. 00 >16. 00 >16. 00 >16. 00 2.00 4.00 2.00 1.00 4.00 4.00 4.00 0.50 4.00 化合物を上の実用性のために使用するとき、それらは1
または2以上の製剤学的に許容されうる担体、例えば、
溶媒、希釈剤などと組み合わせることができそして、例
えば、錠剤、カプセル剤、分散性粉末、顆粒、または懸
濁液、例えば、約005〜5%の懸濁剤を含有する懸濁
液、シロップ、例えば、約10〜50%の糖を含有する
シロップ、およびエリキシル、例えば、約20〜50%
のエタノールなどを含有するエリキシルのような形態で
、あるいは好ましくは等張培地中の0.05〜5%の懸
濁剤を含有する無菌の注射可能な溶液または懸濁液の形
態で、経口的に投与することができる。このような製剤
学的調製物は、例えば、約0.05〜約90重量%の活
性成分と担体、より通常約5〜60重量%の担体との組
み合わせを含有することができる。
使用する活性成分の有効投与量は、使用する特定の化合
物、投与方法および処置する状態のひどさに依存して変
化することができる。しかしながら、一般に、本発明の
化合物を約2〜1 0 0mg/kgの動物体重の1日
量で、好ましくは2〜4回の分割した投与量で、あるい
は持続した解放の形態で投与するとき、満足すべき結果
が得られる。
最も大きい噛乳動物について、完全の1日量は約100
〜約750mg,好ましくは約100〜500mgであ
る。内部の使用に適当な投与形態は、約100〜750
mgの活性化合物と固体または液体の製剤学的に許容さ
れうる担体との緊密な混合物からなる。この投与の養生
法を調節して、最適な治療学的応答を提供する。例えば
、いくつかの分割した投与量を毎日投与することができ
るか、あるいは投与量は治療学的場合の窮迫した事情に
より指示されるように比例的に減少することができる。
これらの活性化合物は経口的にならびに静脈内、筋肉内
、または皮下のルートで投与することができる。固体の
担体は、澱粉、ラクトース、リン酸二カルシウム、微結
晶質セルロース、スクロースおよびカオリンを包含し、
一方液体の担体は、無菌の水、ポリエチレングリコール
、非イオン性軟質および食用油、トーンモロコシ油、落
花生油およびゴマ曲を包含し、これらは活性成分の性質
および所望の投与形態に対して適当である。
製剤学的組威物の調製において普通に使用するアジュバ
ントは、有利には、香味剤、着色剤、防腐剤、および酸
化防止剤、例えば、ビタミンE1アスコルビン酸、BH
TおよびBHAを包含することができる。
調製および投与の容易さの観点から好ましい製剤学的組
成物は、固体の組成物、とくに錠剤および硬質充填また
は液体充填のカプセル剤である。
化合物の経口的投与は好ましい。
これらの活性化合物は、また、非経口的または腹腔内に
投与することができる。遊離塩基または製剤学的に許容
されつる塩としてのこれらの活性化合物の溶液または懸
濁液あ、界面活性剤、例えば、ヒドロキシプ口ビルセル
ロースと適当に混合した水中で調製できる。分散液は、
また、グリセロール、液状ポリエチレングリコール、お
よび油中のそれらの混合物中で調製することができる。
貯蔵および使用の通常の条件下に、これらの調製物は防
腐剤を含有して微生物の増殖を防止することができる。
注射の使用に適当な製剤学的形態は、無菌の水性の溶液
または分散液、および無菌の注射可能な溶液または分散
液の即席の調製のための無菌粉末を包含する。すべての
場合において、形態は無菌でありかつ注射可能性が存在
する程度に流動性でなくてはならない。それは調製およ
び貯蔵の条件下にに安定でありかつ微生物、例えば、バ
クテリアおよび菌類の汚染作用に対して保存しなくては
ならない。担体は、例えば、水、エタノール、ボリオー
ル(例えば、グリセロール、ブロビレングリコールおよ
び液体ポリエチレングリコール)、それの適当な混合物
、および植物性油を含有する溶媒または分散媒質である
することができる。
次の実施例によって、本発明をさらに説明する。
これらの実施例は、本発明の範囲を限定しない。
実施例1 シスー7−[(2−アミノシクロヘキシル)アミノ]−
1−シクロプ口ピル−6−フルオロー1,4−ジヒドロ
−4−オキソー3−キノリンカルボン酸 10mfのピリジン中の1、33gの1−シクロプロピ
ル−6.7−ジフルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキ
ソー3−キノリンカルポン酸および1.73gのシスー
1,2−ジアミノシクロヘキサンの混合物を、油洛中で
115℃において1時間加熱し、次いで熱時濾過した。
濾液を冷却すると、1.09gの所望の生成物が得られ
た、融点270−274℃。
実施例2 ン酸 2.5mlのピリジン中の663mgの1−シクロブ口
ビル−6.7−ジフルオ口−1,4−ジヒドロ−4−オ
キソー3−キノリンカルポン酸および1.0gのシスー
1,2−シクロベンタンジアミンの混合物を、実施例1
に記載するように反応させて、mgの所望の生或物を得
た、融点240℃(分解)。
実施例3 リンカルボン酸 実施例1の手順を反復し、638mgの6.7−ジフル
オ口−1−(4−フルオロフェニル)一1.4−ジヒド
ロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸および601
mgのシスー1.2−シクロベンタンジアミンを20m
lのビリジン中で使用すると、595mgの所望の生成
物が得られた、融点237℃(分解)。
実施例4 実施例1の手順に従い、0.63gの1−エチル−6.
7−ジフルオ口−1,4−ジヒドロー4一オキソー3−
キノリンカルボン酸および1,Ogのシスー1.2−シ
クロベンタンジアミンを4mlのピリジン中で使用する
と、0.5gの所望の生成物が得られた、融点233−
235℃。
実施例5 7mAのピリジン中の1.27gの1−エチルー6,7
−ジフルオ口−1.4−ジヒドロ−4−オキソー3−キ
ノリンカルボン酸および3.79gのシスー2−アミノ
シクロヘキサノール、水性水酸化ナトリウムからエーテ
ルの抽出により調製し、の混合物を、実施例1に記載す
るようにさらに反応させて、1.25gの所望の生成物
を得た、融点257−259℃。
実施例6 ドロー4−オキソー3−キノリンカルボン酸10mlの
ビリジン中の2.53gの1−エチル−6,7−ジフル
オロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカ
ルボン酸および4,6gのシスー1,2−ジアミノシク
ロヘキサンの混合物を、実施例1に記載するように反応
させて、2.4gの所望の生成物を得た、融点225−
227℃。
実施例7 ンカルボン酸 l Omlのビリジン中の2.53gのエーエチル−6
,7−ジフルオ口−1,4−ジヒドロ−4一オキンー3
−キノリンカルボン酸およびトランスーdi−1.2−
ジアミノシク口ヘキサンの混合物を、実施例1に記載す
るように反応させて、3.0gの所望の生威物を得た、
融点216−217℃。
実施例8 トランスー(−)−7− [ (2−アミノシク口へル
ポン酸 10m/のピリジン中の2.53gの1−エチル−6,
7−ジフルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソー3−
キノリンカルボン酸および4.6gのトランス−(−)
−1.2−ジアミノシク口ヘキサンの混合物を、実施例
1に記載するように反応させて、2.3gの所望の生成
物を得た、融点230−231℃。
実施例9 ルボン酸 10mlのピリジン中の2.53gの1−エチル−6.
7−ジフル才ロー1,4−ジヒドロ−4一オキソー3−
キノリンカルポン酸および4.6gのトランスー(+)
−S,S−1.2−ジアミノシクロへキサンの混合物を
、実施例1に記載するように反応させて、2.8gの所
望の生成物を得た、融点230℃(分解)。
実施例10 ン酸 300mgのシスー7−[(2−アミノシクロへキシル
)アミノ]−1−エチル−6−フルオロ−1,4−ジヒ
ドロ−4−オキソー3−キノリンカルポン酸、3.6m
lの37%のホムアルデヒドおよび4.5mlの90%
のギ酸の混合物を110℃に2時間加熱した。揮発性物
質を除去し、そして10mlの水を添加した。pHをI
Nの水酸化ナトリウムで74 0に調節した。固体を集
め、水で洗浄し、そして乾燥すると、0.23gの所望
の生威物が得られた。
実施例11 ノ]−1−エチル−6−フルオロ−1.4−ジヒビリジ
ン中の1−エチル−6,7−ジフルオロ−1.4−ジヒ
ドロ−4−オキソー3−キノリンカルポン酸およびシス
ー1,2−ジアミノシクロプロパン[シンセティック・
コミュニケーション(Synthetic  Comm
unication) 、11 (6) 、493−4
95 (1981)コの混合物を、実施例1に記載する
ように反応させて、所望の生成物を得た。
実施例12 ピリジン中の1−エチル−6.7−ジフルオロ−1.4
−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸およ
び1.2−ジアミノシク口ブタン〔ザ・アメリカン・ケ
ミカル・ソサイアテイ−(The  American
  Chemical  Society)、Vol.
64、pp.2696(1942)]の混合物を、実施
例1に記載するように反応させて、所望の生成物を得た
本発明の生な特徴および態様は、次の通りである。
1、式: 0 式中、 R,はアルキル(CI  C4)、シクロアルキル(C
3−06)、アルコキシ(C+  Ca)、アルキルア
ミノ(C+  Cs ) 、ビニル、フェニル、ベンジ
ル、−CH.CH,Fまたはーまたは多置換されたフエ
ニル(ここで置換基はハロゲン、CF3またはOCH.
Fである)であり、nは1〜4の整数であり、そして R2はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミンまたは
一置換または二置換されたアルキル(C+   Ct)
アミノである、 の化合物およびその製剤学的に許容されつる塩。
2、シスー7−[(2−アミノシク口ヘキシル)アミノ
]−1−シクロプ口ピル−6−フルオロー1,4−ジヒ
ドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸である、上
記第1項記載の化合物。
3、シスー7−[(2−アミノシク口ペンチル)アミノ
〕−1−シクロプロビル−6−フルオロー1.4−ジヒ
ドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸である、上
記第1項記載の化合物。
4、シスー7−[(2−アミノシクロペンチル)アミノ
コ−6−フルオロー1−(4−フルオロフェニル)−1
.4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸
である、上記第1項記載の化合物。
5、シスー7−[(2−アミノシク口ベンチル)アミノ
]−1−エチル−6−フルオロー1.4−ジヒドロ−4
−オキソー3−キノリンカルボン酸である、上記第1項
記載の化合物。
6、シスー7−[(2−ヒドロキシシクロへキシル)ア
ミノ]−1−エチル−6−フルオロー14−ジヒドロー
4−オキソー3−キノリンカルボン酸である、上記第1
項記載の化合物。
7、シスー7−[(2−アミノシクロヘキシル)アミノ
]−1−エチル−6−フル才ロー1.4一ジヒドロ−4
−オキソー3−キノリンカルボン酸である、上記第1項
記載の化合物。
8、トランス−(+/−)−7− [ (2−アミノシ
クロヘキシル)アミノ]−1−エチル−6−フルオロー
1.4−ジヒドロ−4−オキソー3キノリンカルボン酸
である、上記第1項記載の化合物。
9、トランス−(−)−7− [ (2−アミノシクロ
へキシル)アミノ]−1−エチル−6−フルオロー1.
4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸で
ある、上記第l]l]記戦の化合物。
10、トランスー(+)−7− [ (2−アミノシク
口ヘキシル)アミノ]−1−エチル−6−フルオロー1
.4−ジヒドロー4−オキソー3−キノリンカルポン酸
である、上記第1項記載の化合物。
11、シスー7− [ [ (2−メチルアミノ)シク
ロヘキシル]アミノコ−1−エチル−6−フルオロー1
,4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカルボン酸
である、上記第1項記載の化合物。
12、温血動物に、抗バクテリア的に有効量の上記第1
項記載の化合物から選択される化合物を投与することか
らなる、温血動物においてバクテリアの感染を処置する
方法。
13、100〜750mgの上記第1項記載の化合物か
ら選択される化合物および製剤学的に許容されうる担体
からなる、単位投与の形態の抗バクテリア組成物。
14、式: 式中、 R1はアルキル(C,−C4 ) 、シクロアルキル(
Cs  Ca) 、アルコキシ(C.−C4 )、アル
キルアミノ(C+   Cs ),ビニル、フエニル、
ベンジル、一CH,CH2Fまたは−または多置換され
たフエニル(ここで置換基はハロゲン、CF.またはO
CH2Fである)であり、nは1〜4の整数であり、そ
して R,はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミノまたは
一置換または二置換されたアルキル(C+  Ct)ア
ミノである、 の化合物およびその製剤学的に許容されうる塩を調製す
る方法であって、1−(#換) −6. 7−ジフルオ
ロ−1.4−ジヒドロ−4−オキソー3−キノリンカル
ポン酸(ここで1−置換基はR,として上に定義した通
りである)を、3〜611の炭素原子を有するシスまた
はトランス−1.2ージアミノまたはシスまたはトラン
ス1−アミノー2−ヒドロキシシクロアルカンとピリジ
ン中で1〜3時間100〜120℃において反応させる
ことからなる方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R_1はアルキル(C_1−C_4)、シクロアルキル
    (C_3−C_6)、アルコキシ(C_1−C_4)、
    アルキルアミノ(C_1−C_3)、ビニル、フェニル
    、ベンジル、−CH_2CH_2Fまたは一または多置
    換されたフェニル(ここで置換基はハロゲン、CF_3
    またはOCH_2Fである)であり、nは1〜4の整数
    であり、そして R_2はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミノまた
    は一置換または二置換されたアルキル(C_1−C_2
    )アミノである、 の化合物およびその製剤学的に許容されうる塩。 2、温血動物に、抗バクテリア的に有効量の上記第1項
    記載の化合物から選択される化合物を投与することから
    なる、温血動物においてバクテリアの感染を処置する方
    法。 3、100〜750mgの上記第1項記載の化合物から
    選択される化合物および製剤学的に許容されうる担体か
    らなる、単位投与の形態の抗バクテリア組成物。 4、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R_1はアルキル(C_1−C_4)、シクロアルキル
    (C_3−C_6)、アルコキシ(C_1−C_4)、
    アルキルアミノ(C_1−C_3)、ビニル、フェニル
    、ベンジル、−CH_2CH_2Fまたは一または多置
    換されたフェニル(ここで置換基はハロゲン、CF_3
    またはOCH_2Fである)であり、nは1〜4の整数
    であり、そして R_2はシスまたはトランスのヒドロキシ、アミノまた
    は一置換または二置換されたアルキル(C_1−C_2
    )アミノである、 の化合物およびその製剤学的に許容されうる塩を調製す
    る方法であって、1−(置換)−6,7−ジフルオロ−
    1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボン
    酸(ここで1−置換基はR_1として上に定義した通り
    である)を、3〜6個の炭素原子を有するシスまたはト
    ランス−1,2−ジアミノまたはシスまたはトランス1
    −アミノ−2−ヒドロキシシクロアルカンとピリジン中
    で1〜3時間100〜120℃において反応させること
    からなる方法。
JP2306369A 1990-02-01 1990-11-14 7―(置換)シクロアルキルアミノ―1―(置換)―6―フルオロ―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸類 Pending JPH03209368A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/473,498 US4992449A (en) 1990-02-01 1990-02-01 7-(substituted)cycloalkylamino-1-(substituted)-6-fluoro-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids
US473498 1990-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209368A true JPH03209368A (ja) 1991-09-12

Family

ID=23879778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2306369A Pending JPH03209368A (ja) 1990-02-01 1990-11-14 7―(置換)シクロアルキルアミノ―1―(置換)―6―フルオロ―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸類

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4992449A (ja)
EP (1) EP0439688A1 (ja)
JP (1) JPH03209368A (ja)
KR (1) KR910015543A (ja)
CA (1) CA2028869A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057520A (en) * 1989-03-24 1991-10-15 Abbott Laboratories 7-(peptidylpyrolidinyl)naphthyridine antibacterial compounds
US5057523A (en) * 1988-09-22 1991-10-15 Abbott Laboratories Dipeptide quinolone derivatives
IN186245B (ja) 1997-09-19 2001-07-14 Ranbaxy Lab Ltd

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1034124A (en) * 1973-05-11 1978-07-04 Ciba-Geigy Ag Process for the manufacture of new quinolines
DE3409922A1 (de) * 1984-03-17 1985-09-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,7-diamino-1,4-dihydro-4-oxo-3-(aza)chinolincarbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung bei der bekaempfung bakterieller erkrankungen
DE3420770A1 (de) * 1984-06-04 1985-12-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-cyclopropyl-6-fluor-1,4-dihydro-4-oxo-7-(3-oxo-1-piperazinyl)-3-chinoloncarbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende antibakterielle mittel
US4698350A (en) * 1984-09-17 1987-10-06 Sterling Drug Inc. 1-ethyl-6-fluoro-1,4-dihydro-7-(2,6-dimethyl-4-pyridinyl)-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid and antibacterial use thereof
US4617308A (en) * 1985-01-25 1986-10-14 Warner-Lambert Company 7-substituted amino-1-aryl-6,8-difluoro-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acids and derivatives thereof as antibacterial agents
DE3504643A1 (de) * 1985-02-12 1986-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-7-(4-(2-oxo-1,3-dioxol-4-yl-methyl)-1-piperazinyl)-3-chinolin carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende antibakterielle mittel
US4657913A (en) * 1985-04-18 1987-04-14 Warner-Lambert Company Trifluoro- quinoline -3- carboxylic acids and their use as anti-bacterial agents
IN166416B (ja) * 1985-09-18 1990-05-05 Pfizer
DE3542002A1 (de) * 1985-11-28 1987-06-04 Bayer Ag 1-cyclopropyl-6-fluor-1,4-dihydro-4-oxo-7- (1-piperazinyl)-3-chinolincarbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende antibakterielle mittel
US4668680A (en) * 1985-12-12 1987-05-26 Warner-Lambert Company 5-amino-6,8-difluoroquinolones as antibacterial agents
US4692454A (en) * 1986-02-03 1987-09-08 Warner-Lambert Company Opthalmic use of quinolone antibiotics
DE3623757A1 (de) * 1986-07-15 1988-01-21 Bayer Ag Neue 1,8-verbrueckte 4-chinoloncarbonsaeuren und diese enthaltende arzneimittel
DE3788177D1 (de) * 1986-09-12 1993-12-23 Hoffmann La Roche Pyrido [3,2,1-ij]-1,3,4-benzoxadiazinderivate, Verfahren zu deren Herstellung, entsprechende pharmazeutische Präparate und im Verfahren verwendbare Zwischenprodukte.
US4864023A (en) * 1986-09-12 1989-09-05 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrido(3,2,1-IJ)-1,3,4-benzoxadiazine derivatives
US4962112A (en) * 1987-08-04 1990-10-09 Abbott Laboratories 7-(2-methyl-4-aminopyrrolidinyl)naphthryidine and quinoline compounds
US4880814A (en) * 1987-11-13 1989-11-14 Abbott Laboratories 7-cycloalkyl naphthyridines

Also Published As

Publication number Publication date
EP0439688A1 (en) 1991-08-07
CA2028869A1 (en) 1991-08-02
US4992449A (en) 1991-02-12
KR910015543A (ko) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2057440A (en) Quinoline carboxylic acid derivatives
HU198198B (en) Process for production of new derivatives of quinoline and medical preparatives containing them as active substance
HU200452B (en) Process for production of derivatives of quinoline and medical compositions containing them as active substance
EP0266576A2 (en) 1-Tert-alkyl-substituted naphthyridine and quinoline carboxylic acids as antibacterial agents
EP0391132A1 (de) 5-Alkylchinoloncarbonsäuren
NO881121L (no) 5-substituerte kinolon- og naftyridonkarboksylsyrederivater.
HU199821B (en) Process for production of derivatives of in 8 position substituated quinoline carbonic acid and medical compositions containing them
US4429127A (en) Quinoline carboxylic acid derivative
KR910006635B1 (ko) 1,7-디아미노-1,4-디하이드로-4-옥소-3-(아자)퀴놀린카복실산의 제조방법
US4954507A (en) 1-tertiary-alkyl-substituted naphthyridine carboxylic acid antibacterial agents
US4472406A (en) Antimicrobial 6,7-dihydro-8-(imidazol-1-yl)-5-methyl-1-oxo-1H,5H-benzo [ij]quinolizine-2-carboxylic acids and derivatives
KR0136792B1 (ko) 퀴놀론 카르복실산 유도체, 그 제조 방법, 이 화합물을 함유하는 향균제
KR900006741B1 (ko) 아제티디닐 퀴놀론 카복실산 및 에스테르
JPH03209368A (ja) 7―(置換)シクロアルキルアミノ―1―(置換)―6―フルオロ―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸類
DK169334B1 (da) 7-(1-Pyrrolidinyl)-3-quinoloncarboxylsyrederivater, fremgangsmåder til deres fremstilling og deres anvendelse i lægemidler og dyrefodertilsætninger
JPH02292289A (ja) 置換アゼチジニルイソチアゾロピリドン誘導体、その製造法及びその医薬用途
HU204521B (en) Process for producing quinoline derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JP2645091B2 (ja) 7‐(2‐メチル‐4‐アミノピロリジニル)ナフチリジン及びキノリン化合物
JPH02290870A (ja) 対掌体的に純粋な7‐(3‐アミノ‐1‐ピロリジニル)‐キノロン‐および‐ナフチリドンカルボン酸
WO1993024460A1 (fr) Derive d'acides-5-aminoquinolonecarboxylique et agent antibacterien contenant ce derive comme ingredient actif
US4060527A (en) Pyrido[2,3-c]-acridine-1-hydroxy-2-carboxylic acid derivatives
US4948894A (en) 8-fluoro and 7, 8, 10-trifluoro-9-(substituted)-6-oxo-6H-benzo-(C)quinolizine-5-carboxylic acids
US6114351A (en) N-oxides as antibacterial agents
JPH02247178A (ja) ベンゾ[b][1,8]ナフチリジン誘導体類、それらの調製およびそれらを含有する組成物
US4923868A (en) 8-fluoro and 7,8,10-trifluoro-9-(substituted)-6-oxo-6H-benzo(C)quinolizine-5-carboxylic acids