JPH03208565A - 動力式インパクト・レンチ - Google Patents

動力式インパクト・レンチ

Info

Publication number
JPH03208565A
JPH03208565A JP2252062A JP25206290A JPH03208565A JP H03208565 A JPH03208565 A JP H03208565A JP 2252062 A JP2252062 A JP 2252062A JP 25206290 A JP25206290 A JP 25206290A JP H03208565 A JPH03208565 A JP H03208565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
anvil
pneumatic
rotor
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252062A
Other languages
English (en)
Inventor
David A Giardino
デビット エー ギアディーノ
William K Wallace
ウィリアム・ケー・ウォーレス
Joseph R Groshans
ジョセフ アール グロッシャンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chicago Pneumatic Tool Co LLC
Original Assignee
Chicago Pneumatic Tool Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chicago Pneumatic Tool Co LLC filed Critical Chicago Pneumatic Tool Co LLC
Publication of JPH03208565A publication Critical patent/JPH03208565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、トルク伝動軸から威る金床部分と衝撃関係
にある回転機関の内外へ、回転部分が周期的に往復運動
するタイプの回転機関式インパクト・レンチの技術に関
する。
〔従来の技術とその問題点〕
動力式インパクト・レンチの歴史的展開には、「インパ
クト・レンチ」に関して1969年2月18日に発行さ
れたアメリカ合衆国特許番号3、426、137号特許
の一例がある。この従来技術に目立つ諸点は、金床に対
して回転鎚の出張りを適宜に位置させるという良き先導
配置がなされていないことである。この、金床の各部間
に対するスプライン(溝付き軸)連結の使用は、回転鎚
と金床の本来の連結を実現しておらず、かつ、軸承け支
持部に荷重を加える原因となる。過去において注目され
たある問題は、金床のブシュ(入れ子)の緩みとカム軸
の破損であった。そして、また、従来技術の金床各部の
スプライン連結は金床のための支えには殆どなっていな
い。従来技術の設計のあるものには特別な適合部品が必
要とされ、これにより、その道具の出費と、それを制作
するため必要な時間とが加算された。従来技術の装置に
軽量な素材の使用が試みられたとき、可動部分の慣性力
はその工具を把持する作業者に伝達された。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、その工具を把持する作業者に影響を
与える邪魔な振動を持つ作業用工具の慣性影響を伴わな
い軽量な本体外殻の使用を可能とするカム動作の配置を
有する、改良された動力式インパクト・レンチを提供す
ることである。
さらに、この改良された工具は、逆方向弁操作における
1個の改良された“O”リングの戻り止め配置と、本体
外殻内に相対的6こ一定な空気圧を維持するための改良
された空気圧・圧抜き配置とを有している。
また、金床段付き部が回転鎚内部でその金床の一端が支
持される部分となり、その金床の他端が駆動回転機関の
凹部によって支持されるところの1個の改良された一体
型金床・タイミング軸が提供される。
〔概   要〕
この発明においては、逆方向用の戻り止めと、改良され
たクラッチとカム動作手段により軽量な素材の使用が可
能となるインパクト・レンチ駆動部外殻の内部の過度な
空気圧の圧抜きとに諸改良が加えられているところの、
及び、インパクト・レンチ鎚と回転機関とにより支持さ
れるべく改良された一体型金床・タイミング軸が設計さ
れているところの、逆転可能な動力式インパクト・レン
チが提供される。
〔実  施  例〕
以下、第1図〜第8図を参照して一実施例を説明する。
第1図に示す如く、空圧式インパクト・レンチ10は、
駆動部14を内蔵した本体外殼12及び活空圧操作部1
6を備えている。前記活空圧操作部16は、導入継口部
20を介しての活空圧供給源に接続可能な手動絞り弁1
8を備えている。上記絞り弁l8は、引金17の動作に
対応して、通路22を通過し逆転弁(逆方向弁)24を
経由して回転子室23に入る運転空圧の噴入量を制御す
る。
逆転弁24の戻り止め26及び27は″O″リング28
を機械的停止装置及びハネ再設定装置として双方に利用
する。第1図及び第2図において示されるように、”O
”リング28は、作業者により逆転弁24が水平方向に
移し変えされた時、位置設定溝(戻り止め)26または
27との噛み合いを入れ外れされる。
弁24のカム溝26または27は”0”リング28を伸
ばし、そして、次にくる溝26または27がその”○”
リングと心合わせし、それが該溝(戻り止め)内へと収
縮することを許すまで、その位置に止どめる。
これにより、その”O″リング28が、圧抜きたわみ板
30と逆転弁ブシュ(入れ子)32の間に嵌り込んでい
るため、逆転弁24の位置は維持される。
であるのに、従来技術の装置等は、切削及び焼き入れし
たピン、戻しバネ、そしてネジつきプラグを使用してい
た。これは二″O”リングと戻り止めを具備した部材は
品質が低く、熱処理された逆転弁は有用と認められなか
ったからである。
引き続き、好ましい実施例について説明する。
第1図及び第3図に、改良された圧抜き解放弁を示し、
これについて説明する。操作中、高圧空気が逆転弁24
と回転子室23から、密閉部材36の緑を持ち上げてク
ラッチ隔室34に入る。その空気は、通常は、密閉部材
36及び38がある為、一旦はクラノチ隔室34内に閉
し込められる。圧抜きシステムが無い場合では、密閉部
材36及び38に対する空圧荷重が潤滑液の好ましから
ざる流失を招き、早過ぎる摩耗の原因となる。
操作中、圧抜き解放弁は次のように動作する。
球弁40のばね側は導坑42、空圧収集室44及び導管
46を通って本工具排気ソステムへと圧抜きされる。2
個の“O”リング48は球弁40の止め座として働く。
クラッチ隔室34の空気圧は球弁40を2個の“O”リ
ング48から離脱させることができるまで上昇し、結果
として、クラッチ隔室を排気システムに導通させる。戻
しバネ50は、上記内圧が減少すると球弁40をその止
め座へ押し戻す。上述の周期的動作は工具操作中頻繁に
起きる。
上記圧抜きと用の配置が回転子の駆動端部以外の位置に
配置されたかもしれない場合に比較して優れていること
には、回転子を貫通して拡張されたキリ穴が不用である
ことである。以上説明した配置は、複数の羽根みぞが回
転子へより深く切削され得るので、また、これにより、
同じ回転動力がより小サイズの包装内で許容されるので
、回転機関のコストとサイズの縮小を見越す。
本発明の好ましい実施例について引き続き説明を行う。
次は、第1図、第4図及び第5図を参照して改良された
素材の選択子、カム装置、鎚及び金床による構成を有す
る改良された逆転式インパクト・レンチを説明する。
この発明のインパクト・レンチ10の基本的な操作は前
述した米国特許3428137号に説明されており知ら
れていた。
この発明は上記従来のインパクト・レンチの諸装置に対
する諸改良を含んでいる。
以下詳細に説明する。第1図、第4図及び第5図におい
て、駆動部14はカム配設を駆動し、そのカム配設は、
金床55と特に図示しないが通常金床先端57に添付さ
れるレンチ受け口とを回転させるため金床廻り金56を
回転方向に衝撃する為に、回転鎚54を横に移しかえす
この発明の改良された配設において、カム配設は、螺旋
バネ64に対抗して金床55と合体させるよう鎚54を
動かすためにカム60及び62を駆動する少なくとも1
個のカム作動球53を有している。
金床55は、拡張外径(段付き部)58有し、その段付
き部58は回転鎚54内に嵌合する。段付き部58は回
転鎚54の出張りを金床55の出張りと適宜な位置関係
にするよう鎚54の内径59と協力する。
金床に対して鎚が直接先導することは出張り位置のより
良い制御をもたらす。この配置は、金床と鎚の出張り両
者の中央戻しに係わり合う全ての力を金床と各軸受支持
部との間ではなく回転鎚との間で働かせる。この配置は
、エネルギ転換の効率を増大させ、各軸受支持部の破損
を除去する。
好ましい実施例において、調時軸(タイごング軸)61
は金床55の欠くべからざる部分として構成される。タ
イミング軸61の先端部が、滑りはめ合いとして回転子
66の中に嵌合することにより、金床55は回転子66
と鎚54の59の2カ所で支持される。
作動力ム62は、従来技術の装置の如く鎚にではなくタ
イミング軸61に接続している。
第4図に見られる如く、回転鑓54はその構造部分とし
て機械的停止用突出部68を持っている。
その突出部68は回転鎚54が衝撃噴射を伝動しようと
して金床55と接合するために軸方向に動く衝撃の間、
金床出張り56の底部に向かって接触する。
この確動停止部は戻し螺旋バネ64の配設位置を、従来
技術の装置で要求されるような金床55の切削された内
径と分離したタイミング軸との間よりはむしろ金床軸頭
58と回し金54内の底凹部の間に劃酌する。現在の配
置は、金床55が、回転子66の凹部に嵌合して先導部
として働く伸張部70を持つことを許容する。これは金
床と回転子の相互位置を導きかつ維持するよう働く。
好ましい実施例において、モータ外殼12と裏蓋13は
樹脂または合成素材から作られる。より一般的に行き渡
っているアルミ製外殻や裏蓋素材から区別される事柄と
して、合成の外殻素材はよリ軽くかつより低いモーメン
ト慣性力を持つ。この低慣性外殻はこの工具の操作中、
クラノチの内在的な荷重のより多くの部分を工具作業者
へ伝達する。
工具作業者へのこれらの荷重を減少させるため、回転カ
ム60、62は回転鎚54を金床55と合体させるよう
加速するための一定の力を供給するように設計されてい
る。従来技術の装置は衝撃用構成部を動かすために非常
に高い初動荷重を作り出すような設計を利用している。
従来技術の装置における、これら高荷重は作業者には負
担に感じられた。さらに、螺旋バネ64のもつエネルギ
緩衝特性は合体中の回し金54に貯められたエネルギと
釣り合う。重要なことには、これは作業者への反動を削
減する。その理由は、それが確動停止部68と接触した
とき回し金54中に残されたエネルギがゼロとなるから
である。これにより、作業者への反動はほとんど伝達さ
れない。
登録請求項記載の範囲または該発明の精神から逸脱する
ことなく上述した一連の装置に対する小幅な諸変化が作
られ得ることは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の衝撃式レンチの縦断面図、 第2図は逆転用の断面図、 第3図は排気装置部の断面図、 第4図は回転鎚の断面図、 第5図は回転鎚の一端を示す図、 第6図は第5図の一部断面図、 第7図は金床の部分断面図、 第8図は金床の一端を示す図である。 10・・・空圧式インパクト・レンチ、12・・・本体
外殻(モータ外殻)、 13・・・裏蓋、 14・・・駆動部、 16・・・括空圧操作部、 17・・・引金、 l8・・・手動絞り弁、 20・・・導入継目部、 22・・・通路、 23・・・回転子室、 24・・・逆方向弁(逆転弁)、 26、27・・・戻り止め(カム溝)、28・・・”o
”リング、 30・・・たわみ板、 32・・・逆方向弁プシュ(入れ子) 34・・・クラッチ(掛け外し継手)隔室、36、38
・・・密閉部材、 40・・・球弁、 42・・・導坑、 44・・・空圧収集室、 46・・・導管、 48・・・止め座“O”リング、 50・・・戻しハネ、 53・・・カム球、 54・・・回転鎚、 55・・・金床、 56・・・回り金 57・・・金床先端、 58・・・拡張外径(段付き部)、 59・・・回転鎚内径、 60、62・・・カム、 61・・・タイミング軸(調時軸)、 64・・・螺旋ハネ、 66・・・回転子、 70・・・突起部.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)動力源と、該動力源に反応する駆動手段を有し、 前記駆動手段により軸方向と回転方向とに駆動される回
    転鎚手段と、 一体に形成された金床部分とタイミング軸部分とから成
    り、前記回転鎚手段からの回転方向への駆動衝撃に反応
    する金床手段と、 を具備することを特徴とするインパクト・レンチ。 2)空圧源により操作可能な、締結装置引締め用の空圧
    式インパクト・レンチにおいて、引金と絞り弁とを有し
    、前記引金の操作により前記絞り弁を通過する空圧流量
    を手動的に制御する手動制御手段と、 回転子の回転軸線上に並ぶ位置に凹部を有する空圧モー
    タ手段と、 半径方向に拡張されて構成された少なくとも2個の廻し
    金部分を有し、前記回転子の軸線上に並んで配置された
    鎚手段と、 前記空圧モータ手段及び鎚手段と相互に連結し、前記鎚
    手段へ軸方向と回転方向の動力を加える掛け外し継手(
    クラッチ)手段及びカム手段と、金床が、前記鎚手段の
    一部分に嵌り込み且つその一部分で支持される為の円形
    の段付き部分を有し、更に前記金床が、それに関して支
    持の為の回転子の前記凹部と連合するよう形成された部
    分を有し、前記金床が、前記金床にそれに関して回転的
    動きを与える為に鎚が軸方向と回転方向とへ動くときに
    前記回転鎚からの衝撃を受け取る為の複数の廻り金部分
    を有して成る、前記鎚手段及び回転子手段と同軸線上に
    並ぶ一体成形型の金床・タイミング軸手段と、 を有することを特徴とする空圧式インパクトレンチ。 3)本質的には空気漏れのない状態で、前記モータ手段
    、クラッチ手段、カム手段、鎚手段、及び金床手段を殼
    内に取り囲む合成樹脂製の外殻手段を更に有することを
    特徴とする請求項2記載の空圧式インパクト・レンチ。 4)空圧源により操作可能な、締結装置引締め用の空圧
    式インパクト・レンチにおいて、引金と絞り弁とを有し
    、前記引金の操作により前記絞り弁を通過する空圧流量
    を手動的に制御する手動制御手段と、 二つの手動選択手段の一つに空圧の方向を制御する円形
    の逆転方向弁手段と、 前記円形弁手段の周囲に形成された少なくとも二つの平
    行する溝と、その溝により設定される可能的位置の一つ
    に弁逆転手段を選択的に保持する為に該二つの溝の一方
    から他方へと選択的に動作可能な少なくとも一個の“O
    ”リングとを有する弁手段と、 前記逆転弁手段により選択された方向に回転可能な回転
    子を有する空圧モータ手段と、 を有することを特徴とする空圧式インパクト・レンチ。 5)空圧源により操作可能な、締結装置引締め用の空圧
    式インパクト・レンチにおいて、引金と絞り弁とを有し
    、前記引金の操作により前記絞り弁を通過する空圧流量
    を手動的に制御する手動制御手段と、 回転子を備えた空圧モータ手段と、 鎚手段と、 カム手段と、 前記鎚手段及び回転子手段と同軸上に並ぶ金床手段と、 本質的には空気漏れのない状態で、前記モータ手段、ク
    ラッチ手段、カム手段、鎚手段、及び金床手段を殻内に
    取り囲む合成樹脂製の外殻手段と、バネ荷重を掛けられ
    た球弁と止め輪手段とから成り、過度の空圧を前記外殻
    から逃がす圧抜き手段と、 を有することを特徴とする空圧式インパクト・レンチ。 6)空圧源により操作可能な、締結装置引締め用の空圧
    式インパクト・レンチにおいて、引金と絞り弁とを有し
    、前記引金の操作により前記絞り弁を通過する空圧流量
    を手動的に制御する手動制御手段と、 二つの手動選択手段の一つに空圧の方向を制御する円形
    の逆転方向弁手段と、 前記円形弁手段の周囲に形成された少なくとも二つの平
    行する溝と、その溝により設定される可能的位置の一つ
    に弁逆転手段を選択的に保持する為に該二つの溝の一方
    から他方へと選択的に動作可能な少なくとも一個の“O
    ”リングとを有する弁手段と、 前記逆転弁手段により選択された方向に回転可能な回転
    子を有し、その回転子が回転軸線上に並ぶ位置に凹部を
    有する空圧モータ手段と、 半径方向に拡張されて構成された少なくとも2個の廻し
    金部分を有し、前記回転子の軸線上に並んで配置された
    鎚手段と、 前記空圧モータ手段及び鎚手段と相互に連結し、前記鎚
    手段へ軸方向と回転方向の動力を加える掛け外し継手(
    クラッチ)手段及びカム手段と、金床が、前記鎚手段の
    一部分に嵌り込み且つその一部分で支持される為の円形
    の段付き部分を有し、更に前記金床が、それに関して支
    持の為の回転子の前記凹部と連合するよう形成された部
    分を有し、前記金床が、それに関して回転的動きを与え
    る為に鎚が軸方向と回転方向とへ動くときに前記回転鎚
    からの衝撃を受け取る為の複数の廻り金部分を有して成
    る、前記鎚手段及び回転子手段と同軸線上に並ぶ一体成
    形型の金床・タイミング軸手段と、 本質的には空気漏れのない状態で、前記モータ手段、ク
    ラッチ手段、カム手段、鎚手段、及び金床手段を殻内に
    取り囲む合成樹脂製の外殻手段と、バネ荷重を掛けられ
    た球弁と止め輪手段とから成り、過度の空圧を前記外殻
    から逃がす圧抜き手段と、 を有することを特徴とする空圧式インパクト・レンチ。
JP2252062A 1989-09-25 1990-09-25 動力式インパクト・レンチ Pending JPH03208565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/411,715 US5083619A (en) 1989-09-25 1989-09-25 Powered impact wrench
US411715 1989-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208565A true JPH03208565A (ja) 1991-09-11

Family

ID=23630020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252062A Pending JPH03208565A (ja) 1989-09-25 1990-09-25 動力式インパクト・レンチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5083619A (ja)
EP (1) EP0420003A3 (ja)
JP (1) JPH03208565A (ja)
CA (1) CA2021785A1 (ja)
GB (1) GB2237229B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755891B1 (fr) * 1996-11-19 1999-01-08 Maire Charles Ets Dispositif de commande d'appareils pneumatiques
US6105595A (en) * 1997-03-07 2000-08-22 Cooper Technologies Co. Method, system, and apparatus for automatically preventing or allowing flow of a fluid
US6003618A (en) * 1997-07-29 1999-12-21 Chicago Pneumatic Tool Company Twin lobe impact mechanism
US5890848A (en) * 1997-08-05 1999-04-06 Cooper Technologies Company Method and apparatus for simultaneously lubricating a cutting point of a tool and controlling the application rate of the tool to a work piece
GB9810746D0 (en) * 1998-05-19 1998-07-15 Multi Automation Limited Fastening apparatus
US6070674A (en) * 1998-06-11 2000-06-06 Chicago Pneumatic Tool Company Modified cage member for an impact mechanism
DE19833943C2 (de) * 1998-07-28 2000-07-13 Rodcraft Pneumatic Tools Gmbh Schlagschrauber
US6082986A (en) 1998-08-19 2000-07-04 Cooper Technologies Reversible double-throw air motor
US6035947A (en) * 1998-12-04 2000-03-14 Chung; Lee Hsin-Chih Primary shaft locking device of an electromotive tool
US6178853B1 (en) * 1999-09-17 2001-01-30 You Jin Industrial Co., Ltd. Actuating device for an electrical power wrench
US6321853B2 (en) * 1999-10-01 2001-11-27 Chicago Pneumtic Tool Company Vibration isolated impact wrench
US6318479B1 (en) * 1999-10-01 2001-11-20 Chicago Pneumatic Tool Company Vibration isolated impact wrench
USD434298S (en) * 1999-12-06 2000-11-28 S.P. Air Kabusiki Kaisha Impact wrench
JP2003520695A (ja) * 2000-01-27 2003-07-08 エス・ピー・エアー株式会社 空力ロータリ工具
US6443239B1 (en) 2000-02-29 2002-09-03 S.P. Air Kabusiki Kaisha Pneumatic rotary tool
US6241500B1 (en) 2000-03-23 2001-06-05 Cooper Brands, Inc. Double-throw air motor with reverse feature
US6491111B1 (en) 2000-07-17 2002-12-10 Ingersoll-Rand Company Rotary impact tool having a twin hammer mechanism
US6708779B2 (en) 2000-12-28 2004-03-23 Koji Taga Reverse apparatus for air impact wrench
TWI245690B (en) * 2000-12-28 2005-12-21 Koji Taga A reversible device of a pneumatic punching wrench
US6733414B2 (en) 2001-01-12 2004-05-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Gear assembly for a power tool
DE20106702U1 (de) * 2001-04-18 2001-07-05 Chung Lee Hsin Chih Haltevorrichtung für die Welle einer Elektrobohrmaschine
US20040006860A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-15 Haytayan Harry M. Method and apparatus for attaching structural components with fasteners
US8074348B2 (en) * 2002-07-15 2011-12-13 Haytayan Harry M Apparatus and method for fastening together structural components
US6782956B1 (en) 2003-03-07 2004-08-31 Ingersoll-Rand Company Drive system having an inertial valve
US6863134B2 (en) * 2003-03-07 2005-03-08 Ingersoll-Rand Company Rotary tool
US6715562B1 (en) * 2003-05-08 2004-04-06 Power Network Industry, Co., Ltd. Output shaft locking device
TWI283199B (en) * 2004-01-08 2007-07-01 Ind Tech Res Inst A turbine motor of an air tool
US6883619B1 (en) * 2004-01-22 2005-04-26 Yung-Chao Huang Bidirectional pneumatic impact wrench
US20050279519A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 One World Technologies Limited Right angle impact driver
US7032881B1 (en) * 2004-10-28 2006-04-25 Basso Industry Corp. Switch mechanism for a pneumatic tool
US7802633B2 (en) * 2006-09-18 2010-09-28 Sp Air Kabushiki Kaisha Reversible valve assembly for a pneumatic tool
US7594550B2 (en) * 2006-09-22 2009-09-29 Year Congratulate Industrial Co., Ltd Pneumatic hand tool
US20090084259A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Li-Chen Chen Pneumatic Tool
TW201028257A (en) * 2009-01-16 2010-08-01 Pao-Fang Liu Three-stage valve switch structure
US8141654B2 (en) * 2009-10-13 2012-03-27 Ningbo Best Power Tools Co., Ltd. Quick assembly pneumatic tool
US9289886B2 (en) 2010-11-04 2016-03-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Impact tool with adjustable clutch
TW201247370A (en) * 2011-05-18 2012-12-01 Basso Ind Corp Pneumatic tool and cylinder unit thereof
US9555532B2 (en) 2013-07-01 2017-01-31 Ingersoll-Rand Company Rotary impact tool
US10781917B2 (en) * 2018-10-31 2020-09-22 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Power tool direction selector
USD915853S1 (en) * 2019-08-02 2021-04-13 Taizhou Beswell Machinery Co., Ltd Impact driver
USD929834S1 (en) * 2019-08-15 2021-09-07 Vis, Llc Impact wrench
USD929836S1 (en) * 2019-10-08 2021-09-07 Vis, Llc Impact wrench
USD929835S1 (en) * 2019-10-08 2021-09-07 Vis, Llc Impact wrench
USD942829S1 (en) 2019-10-17 2022-02-08 Atlas Copco Industrial Technique Ab Power tool
USD934644S1 (en) * 2019-10-17 2021-11-02 Atlas Copco Industrial Technique Ab Power tool
JP1660033S (ja) * 2019-11-21 2020-05-25
JP1656306S (ja) * 2019-11-21 2021-03-29
USD935294S1 (en) * 2019-12-12 2021-11-09 Wei Zhao Electric wrench
US11628550B2 (en) 2020-02-07 2023-04-18 Storm Pneumatic Tool Co., Ltd. Vibration reducing structure of pneumatic hammer
US20210283757A1 (en) * 2020-03-12 2021-09-16 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Impact tool anvil having a transition region with multiple attributes
US11872680B2 (en) 2021-07-16 2024-01-16 Black & Decker Inc. Impact power tool

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2693867A (en) * 1949-10-01 1954-11-09 Spencer B Maurer Rotary impact tool
US3034623A (en) * 1956-07-30 1962-05-15 Chicago Pneumatic Tool Co Cam clutch device
US3174597A (en) * 1961-12-19 1965-03-23 Chicago Pneumatic Tool Co Impact clutch
GB962887A (en) * 1962-09-11 1964-07-08 Skil Corp Rotary impact tool
GB1184892A (en) * 1966-04-18 1970-03-18 Holman Brothers Ltd Improvements relating to Impact Wrenches
US3414066A (en) * 1966-08-31 1968-12-03 Chicago Pneumatic Tool Co Impact wrench
US3428137A (en) * 1967-10-12 1969-02-18 Chicago Pneumatic Tool Co Impact wrench
BE788649A (fr) * 1971-11-29 1973-01-02 Gardner Denver Co Cle pneumatique a percussion
DE2313402A1 (de) * 1973-03-17 1974-09-26 Bosch Gmbh Robert Drehschlagwerkzeug
US4313505A (en) * 1979-08-27 1982-02-02 Rodac Pneumatic Tools Rotary impact clutch
JPH0763938B2 (ja) * 1988-03-26 1995-07-12 信濃空圧工業株式会社 インパクトクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2237229B (en) 1993-08-18
GB9018152D0 (en) 1990-10-03
EP0420003A3 (en) 1991-12-27
EP0420003A2 (en) 1991-04-03
US5083619A (en) 1992-01-28
CA2021785A1 (en) 1991-03-26
GB2237229A (en) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03208565A (ja) 動力式インパクト・レンチ
US7080578B2 (en) Hand tool with impact drive and speed reducing mechanism
FI58084C (fi) Elborrhammare
US2425793A (en) Impact wrench
US4919022A (en) Ratchet wrench
TWI388405B (zh) 動力驅動工具
USRE33711E (en) Ratchet wrench
US6131671A (en) Power-driven tool having a mechanism for setting the rotary angle position of a tool bit
US6062114A (en) Power nutrunner
JPS6119395B2 (ja)
US4078618A (en) Torque controller shutoff mechanism
GB1498968A (en) Rotary power tool such as a power wrench
US2784625A (en) Rotary impact tool
US3276524A (en) Drive adapter for torque responsive control
US5129465A (en) Screw tightening power tool
US5060772A (en) Power-operated tool
US6810969B2 (en) Hand machine tool
US5167309A (en) Torque Control clutch
US3406762A (en) Control apparatus for fluid powered tools
JP4243093B2 (ja) 電動ハンマ
JPH02284881A (ja) ハンマードリル
EP1820605B1 (en) Air Driver Device
JPH04269107A (ja) ドリル・たがね装置
JPS58160063A (ja) 電動ドライバ−
JP3063325B2 (ja) 圧縮空気ネジ締機