JPH03207466A - 帯状物の塗装方法および塗装装置 - Google Patents

帯状物の塗装方法および塗装装置

Info

Publication number
JPH03207466A
JPH03207466A JP34217089A JP34217089A JPH03207466A JP H03207466 A JPH03207466 A JP H03207466A JP 34217089 A JP34217089 A JP 34217089A JP 34217089 A JP34217089 A JP 34217089A JP H03207466 A JPH03207466 A JP H03207466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
coating
paint
film
applicator roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34217089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ikishima
健司 壱岐島
Akihiro Yanai
昭博 八内
Hiroyuki Nagai
弘行 長井
Yasushi Hosoda
細田 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP34217089A priority Critical patent/JPH03207466A/ja
Publication of JPH03207466A publication Critical patent/JPH03207466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、帯状物の塗装方法および塗装装置に関する.
さらに詳しくは、例えば帯状の金属板、具体的には塗膜
厚が3〜25−である家電・建材用の塗装鋼板の塗装方
法および塗装装直として好適な、帯状物の塗装方法およ
び塗装装置に関する。
(従来の技術) 従来より、アルミニウムや溶融亜鉛メッキ鋼板等のコイ
ルを連続的に塗装する際には、コイルの進行方向と、こ
のコイルに接触・回転して塗装を行うアプリケータロー
ルの回転方向とが180゜異なるナチュラルリバース型
のロールコー夕が広く使用されている. ところで、このようなナチュラルリバース型のロールコ
ー夕においては、近年に至り、生産能率の向上を目的と
して、ラインスピードがかなり高速化されるようになっ
てきた.また、ユーザー側の要求として、従来よりも塗
膜の平滑性が良好であることが求められるようにもなっ
てきた。
このように、ナチュラルリバース型のロールコー夕を用
いて、より高速のラインスピードで、平滑性が良好な塗
膜を得るために、従来より、ロールの操作条件を最適化
すること、および塗料中に消泡剤・レベリング剤等の各
種添加剤を添加して用いるという手段によって対応して
きた。
しかし、このような手段は、いわば塗料の改善に頗る手
段である。したがって、多様化するニズに対応するため
に、主として多品種小ロット生産が行われる近年におい
ては、用いる塗料の全てについて、前記各種添加剤を選
定して使用せねばならず、望ましい手段ではない。
そこで、近年では、塗料ではなく塗布方法を改善するこ
とにより、平滑性が良好な塗膜を高速で得る手段が種々
提案されている。
このような提案として、例えば特開昭55−14256
2号公報には、「塗料を第1のロールに供給した後、該
第1のロールで所定塗膜厚に調整し、しかる後に所定塗
膜厚に調整された塗料を第2のロールに転移させ、次に
該第2のロールに転移させた塗料を被塗装材に塗装する
ことを特徴とする帯状物の塗装方法」が提案されている
また、特開昭63−119876号公報には、「金属お
よび合成樹脂等の箔状あるいは帯状物体である被塗装物
体表面への塗装を行うリバースロールコー夕方式の塗装
装置において、前記被塗装物体表面に予め予gIi塗装
を施した後、該予備塗装された塗料が乾燥硬化しない内
に、目標膜厚に塗料を塗布する本塗装を行う帯状物体の
塗装方法」が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、これらの従来の技術には、それぞれ次に示すよ
うな間理がある。
すなわち、特開昭63−119876号公報により提案
された手段は、確かに本塗装前に予備塗装を行い本塗装
時の塗料を本塗装前に被塗装材である鋼板表面に付着さ
せておくために、塗装性の向上、すなわち塗膜の平滑性
の向上に対して有効な手段であるが、本塗装用および予
備塗装用としての2台のロール塗装機が必要となること
、およびその実施例にも開示されているように、ポンプ
により塗料を供給する場合は、最終的な目標である被塗
装物体表面の塗膜厚を正確にコントロールすることがむ
ずかしいという欠点がある. また、特開昭55−142562号公報により提案され
た手段は、ナイフをロールの上方に近接して設置するこ
とにより、確かに極めて均一性に優れた塗装を行うこと
が可能な手段である。しかし、この手段では金属ロール
の表面や、鋼板上に剛直なナイフエッジを近接して設置
する際に、ロールには若干の偏心度が存在することから
、この偏心度を勘案すると、極端にナイフをロールに近
接させることが実際にはできないため、ウエット膜厚に
換算したときに40〜50/j以上であるような厚膜で
なければ、膜厚の精度は維持されにくく、例えば25声
以下の膜厚の塗膜を得ることはむずかしい。また、鋼板
表面に直接にナイフを設置する場合には、ゴミ等が混入
するため、ナイフに傷をつけてしまうこともあり、やは
りFiiM化は困難である.さらに、この特開昭55−
142562号公報により提案された手段は、塗料の粘
度が高い場合にのみ有効であり、塗料の粘度が低い場合
には、被塗装物である鋼板表面において得られる塗膜面
に大きなうねり模様、いわゆるゆず肌模様を生じてしま
うために均一性に優れた塗膜を得ることができないとい
うrgigを有していた。
このように、従来の手段には、 ■ナイフを金属ロール上方に近接して設置する手段では
、塗膜を薄くすることは、膜厚の精度が維持されにくく
なることから、困難であること、■また、この手段では
塗料の粘度が低い場合には、ロール表面では均一であっ
ても鋼板表面に転位する際に、新たにゆず肌模様が形威
されてしまい、均一性に優れた塗装を行うことが困難で
あること、 ■ゆず肌模様の低減対策として、前述した特開昭63−
119876号公報により提案された手段のように、予
備塗装を本塗装前に行う手段も考えられるが、この手段
では、少なくとも2台のロールコー夕が必要となり、設
置スペース上、または経済的な面で問題があること、さ
らには、■前記の■または■において言及した手段にお
いて、ナチュラルリバース型のロールコー夕により塗装
を行う場合、単にアプリケータロールにより転移部へ塗
料を供給すると、ロールに対するコイル入側の塗料溜ま
りの状況によっては、膜厚のコントロールが難しくなっ
てしまうことという問題があったのである。
ここに、本発明の目的は、上記の課題を解決し、例えば
帯状の金属板、具体的には塗膜厚が3〜25一である家
電・建材用の塗装鋼板の塗装方法および塗装装置として
好適な、帯状物の塗装方法および塗装装置を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記課題を解決するため種々検討を重ね
た結果、特開昭55−142562号公報においても開
示されているように、アプリケータロールとして少なく
ともその表層部に弾性を有するロールを用い、このアプ
リケータロールの表面に離間してナイフを設置して、帯
状の金属板に塗装を行うことにより、ウエット膜厚で2
5μ以下という膜厚の塗膜を得ることができ、このよう
に膜厚が薄い場合においても、良好な均一性を有する塗
膜を得ることができることを知見した. なお、ナチュラルリバース型のロールコー夕により塗装
を行う場合、塗料の粘度が低い時に発生するゆず肌模様
は、前記ロールと被塗物である鋼板との間隙部において
形威される塗料のメニスカス(塗料の溜まり部)の形威
位置の不安定さに主として起因しており、メニスカスの
形戒位置を安定化することにより、塗膜のゆず肌模様の
発生は大幅に抑制されるものと考えられる。
これらの知見および検討結果に基づいて、本発明者らは
、さらに検討を重ねた結果、特開昭55142562号
公報により提案された手段において、第2のロール(ア
ブリケークロール〉 としてゴム製のロールを用いると
ともに、前記アプリケータロールと帯状の被塗装材であ
る鋼板との間に、塗料との濡れ性を有し、その断面が円
形である棒状体、すなわち小径のロールを、接触させて
設けておくことにより、上記の課題を解決することがで
きることを知見して、本発明を完威した. ここに、本発明の要旨とするところは、塗料を、ピック
アップロールを介して、前記ピックアップロールに並設
されたアブリケータロールに供給するとともに、該アプ
リケータロールの表面で所定膜厚に調整した後に、前記
塗料を被塗装材に塗装する帯状物の塗装方法において、
閉塞用ロールを前記アプリケータロールと被塗装材とに
接するようにして設けて塗装することを特徴とする帯状
物の塗装方法である。
また、別の面からは、本発明は帯状物の塗装装置であっ
て、 (i)塗料供給装置から塗料を、その表面に供給される
ピックアップロールと、 (i;)前記ピックアップロールに離間して並設された
アブリケータロールと、 (iti)前記アプリケータロールの表面に塗布された
塗料の厚さを調整するために、前記アプリケータロール
と所定間隔をおいて設けられたナイフと、 (iv)前記アプリケータロールと帯状物とに接して設
けられた閉塞用ロールと を有することを特徴とする帯状物の塗装装置である. 上記の本発明の構威を明瞭とするために、本発明にかか
る帯状物の塗装装置の1例の略式断面図を第l図に示す
. 第1図において、帯状物であって、被塗装物である鋼板
4は、金属製のバックアップロール3の回りを周回しな
がら、図中の矢印方向に通板されている。また、図中1
は塗料受9にその一部を浸漬され、この位置で回転する
ことにより、その表面に塗料7を供給されるピックアッ
プロールであり、本発明においては、塗料受9は塗料供
給装置として作用している.また、2はビソクアップロ
ール1に対して離間して並設され、ピックアップロール
1とは逆方向に回転しているアプリケータロールであり
、このアプリケータロール2は少なくともその表層部が
弾性を有するロールであることが塗膜を薄くするために
は望ましい。例えば、ウレタンゴムをライニングされた
金属製ロールを例示することができる.また、5は、前
述のようにしてアプリケータロール2の表面に供給され
た塗料7の厚さを調整するために、前記アプリケータロ
ール2の回転軸方向について、前記アプリケータロール
と所定間隔をおいて設けられたナイフである。このよう
なナイフとしては、例えばその断面が円形のバーのよう
なものでもよい。そして、6は、アプリケータロール2
と帯状物である鋼板4との間隙部に、該間隙部における
塗料7のメニスカス(溜まり位f)  8を一定とする
ために、前記の両者に接するようにして設けられた、塗
料7との濡れ性を有し、その断面が円形である棒状体、
すなわち小径のロールである。すなわち、ロール6は、
アブリケータロール2と鋼板4との間隙部の閉塞用ロー
ルである. (作用) 以下、本発明を作用効果とともに第l図を参照しながら
詳述する. 一般に広く知られているように、塗装後の鋼板上に近接
させてナイフを設けておき、ロールコー夕によって計量
された塗料を平滑にならすことにより、均一性の良好な
塗装、すなわちロール目と呼ばれるライン走行方向と平
行に生じる膜厚の不均一の発生しない塗装を行うという
手段がある.しかし、前述のように、被塗装材が鋼板の
ような金属板である場合、剛直であるナイフを鋼板表面
に3〜25m程度の距離で近接させることは、鋼板表面
において発生している凹凸のために極めて困難であり、
鋼板表面上に直接にナイフを近接させて設けることは実
際には殆ど困難である。
しかし、本発明においては、第1図に示すように鋼板上
でなく、少なくともその表層部が弾性を有することが好
適であるアプリケータロール2上にナイフ5を設けて前
記ロール2の表面の塗膜7を均一にならし、このように
して得た均一な塗膜7を鋼板表面に転移することにより
、塗l!7の薄膜化が可能であり、薄膜化しても、鋼板
4の幅方向、進行方向について塗膜7の均一性を保つこ
とが可能となる。
しかし、場合によっては、例えば塗料の粘度が低い場合
には、鋼板4の表面への転移(リバース転移)時におい
て、前述したように、ゆず肌模様が発生する場合がある
. そこで、このような不均一なゆず肌模様の発生を解消す
るため、少なくともその表面が弾性を有するロール、つ
まりアプリケータロール2の表面で均一にならされた塗
膜7が鯛板4に最初に接する点(以下、「接液点」とい
う.)の高さ方向の位置、すなわちメニスカス8の位置
を安定させて一定とするために、小径のロール6を前記
アプリケータロール2と被塗装材である鋼板4との間隙
部において、前記両者に接するようにして設けておき塗
装するのである. すなわち、本発明はアプリケータロール2と帯状物であ
る鋼板4との間隙部における塗料の溜まり位置、すなわ
ちメニスカスを一定とすることにより、塗料の粘度が低
い場合にも、ゆず肌模様の発生のない塗膜を得られるの
である。
ここで、この本発明において用いる小径のロール6は、
例えば第工図に示すようにして鋼板4とアプリケータロ
ール2との間に、前記両者に接して設けられており、メ
ニスカス8の形威位置が変動することを物理的に規制し
ている。なお、この小径のロール6は、鋼板2に接触す
ることにより、回転してもよく、または回転せずに固定
してもよく、何ら制限を要するものではない. また、前記小径のロール6の寸法は、鋼板4を周回させ
ながら駆動するハックアップロール3の径、鋼板4の表
面に最終的に転移するアプリケータロール2の径、さら
にはそれぞれのロールの周速等を勘案して適宜決定すれ
ばよく、特に制限を要するものではないが、通常は、本
発明の作用効果を確実に確保するという観点から、10
〜30mIl程度であることが適当である.すなわち、
10m一未満では、鋼板4の幅方向に関しての塗膜7の
均一性を確保することができず、また30IIII超で
は、メニスカス8の規制効果が少なくなり、前記接液点
の位置を安定化して一定にするという効果が期待できな
くなるおそれがあるからである. さらに、前記小径ロール6の設置位置に関しても特に制
限を要するものではないが、第1図に示すようにバック
アソプロール30回転中心とアプリケータロール2の回
転中心とを結ぶ直線よりも下側に設置することが前記効
果を確実に確保するという観点からは、望ましい。
なお、この小径ロール6の材質は、特に制限を必要とす
るものではないが、鋼板4、アプリケータロール2のそ
れぞれとの摺動抵抗の著しい増加を回避するという観点
からは、金属製のロールとすることが望ましい。
このようにして、本発明にかかる塗装方法および塗装装
置を用いることにより、 ■ナイフを、例えばウレタンゴムをライニングされたア
ブリケータロールの上方に設けているため、塗膜を薄く
均一にすることができること、■小径のロールを用いる
ために、メニスカス、すなわち接液点の位置が一定とな
り、塗料の粘度が低い場合にも鋼板表面におけるゆず肌
模様の発生を防止することができること、 ■既存の設備に小径ロールを設置するだけで本発明を実
施することができ、設置スペース上または経済的な面で
も極めて有効であること、および ■アプリケータロールの回転速度等を単に変更するだけ
で帯状物の表面における膜厚のコントロールを容易に、
かつ正確に行うことができること という効果を得ることができる. さらに、本発明を実施例を用いて詳述するが、これはあ
くまでも本発明の例示であって、これにより本発明が限
定的に解釈されるものではない。
(実施例) 第1図にその断面を示す、本発明にかかる帯状物の塗装
装置(小径ロール6の径:10IIII+、材質:ステ
ンレス鋼製)を用いて、表面粗さRa:0.5%であっ
て、板厚t :0.5mmの鋼板に、ポリエステル系塗
料の塗装を行った. また、比較例として、第1図に示す装置においてナイフ
を外したもの、または、ナイフ5および小径ロール6を
取りつけない装置についても実験した. なお、用いた塗料7は、ポリエステル系のクリアー塗料
であり、その粘性は、フォードカップM4で、それぞれ
145秒(塗料a)、80秒(塗料b)、45秒(塗料
C)の3種類となるようにシンナー量を変更して、塗料
粘度を調整した。
また、少なくともその表層部が弾性を有するアプリケー
タロール2はゴムコーティングロールであって、そのウ
レタンゴムの硬度は、ショアAで60度である。また、
ピックアップロール1は硬質クロムメッキ製であり、い
ずれもロール径は300一であり、バックア・ンブロー
ノレ3の径は500一蒙であった. さらに、ラインスピードは60−/sinであり、焼付
条件は、鋼板4の表面温度で、最高温度=230″Cと
なるように70秒間で焼付けた。
このような条件で、塗装および焼付を行って、焼付後外
観(焼付後の塗装仕上り)を目視により、また第1図中
のA,B,C部の、塗装中における塗膜の表面状態を写
真撮影または目視により観察し、判断した. なお、判断基準は、下記の如くとした。
O: 極めて平滑である O: 平滑である △: ゆず肌有り、悪い △Δ: ゆず肌あり、極めて悪い ×: ロール目が有り、悪い ××二  ロール目が有り、極めて悪い結果を第1表に
まとめて示す. 第 l 表 (次頁につづく) (第1表つづき) 第1表から明らかなように、本発明にかかる試料は膜厚
が薄い場合にも、焼付後の塗膜の外観に優れ、また塗料
の種m<粘度)によらずに均一な塗膜を得られたことが
わかる。
これに対して、比較例である試料は、ゆず肌模様および
/またはロール目が発生しており、特に塗料の粘度が低
い場合には、これらの不具合が顕著に発生してしまって
いることがわかる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明により、ロールコータによ
り、帯状物の表面に、平滑であって均一な塗膜を極めて
容易に形威することが可能となり、特に塗料粘度が低い
場合においても可能となった.したがって、例えば帯状
の金属板、具体的には塗膜淳が3〜25/jである家電
・建材用の塗装鋼板の塗装方法および塗装装置として好
適な、帯状物の塗装方法および塗装装Iを提供すること
ができた. かかる効果を有する本発明の意義は極めて著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる帯状物の塗装装置の構造を示
す略式断面図である. 1:ピ,クアンプローノレ  2:アフ゜リケータロ−
ノレ3:バ,クア,ブロール  4:鋼板 5:ナイフ        6:小径のロール7:塗料
         8:メニスカス部9:塗料受

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塗料を、ピックアップロールを介して、前記ピッ
    クアップロールに並設されたアプリケータロールに供給
    するとともに、該アプリケータロールの表面で所定膜厚
    に調整した後に、前記塗料を被塗装材に塗装する帯状物
    の塗装方法において、閉塞用ロールを前記アプリケータ
    ロールと被塗装材とに接するようにして設けて塗装する
    ことを特徴とする帯状物の塗装方法。
  2. (2)帯状物の塗装装置であって、 (i)塗料供給装置から塗料を、その表面に供給される
    ピックアップロールと、 (ii)前記ピックアップロールに離間して並設された
    アプリケータロールと、 (i)前記アプリケータロールの表面に塗布された塗料
    の厚さを調整するために、前記アプリケータロールと所
    定間隔をおいて設けられたナイフと、 (iv)前記アプリケータロールと帯状物とに接して設
    けられた閉塞用ロールと を有することを特徴とする帯状物の塗装装置。
JP34217089A 1989-12-29 1989-12-29 帯状物の塗装方法および塗装装置 Pending JPH03207466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34217089A JPH03207466A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 帯状物の塗装方法および塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34217089A JPH03207466A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 帯状物の塗装方法および塗装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03207466A true JPH03207466A (ja) 1991-09-10

Family

ID=18351666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34217089A Pending JPH03207466A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 帯状物の塗装方法および塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03207466A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167626A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Sumitomo Metal Steel Products Inc ロール塗装方法および装置
WO2014141939A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 Jfeスチール株式会社 塗布装置および塗布方法
JP2015029983A (ja) * 2013-08-07 2015-02-16 株式会社金陽社 リバースコータ用アプリケータロール
JP2017205768A (ja) * 2017-09-04 2017-11-24 株式会社金陽社 リバースコータ用アプリケータロールの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167626A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Sumitomo Metal Steel Products Inc ロール塗装方法および装置
JP4506450B2 (ja) * 2004-12-16 2010-07-21 日鉄住金鋼板株式会社 ロール塗装方法および装置
WO2014141939A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 Jfeスチール株式会社 塗布装置および塗布方法
JP2014171999A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Jfe Steel Corp 塗布装置および塗布方法
US9968957B2 (en) 2013-03-11 2018-05-15 Jfe Steel Corporation Coating device and coating method
JP2015029983A (ja) * 2013-08-07 2015-02-16 株式会社金陽社 リバースコータ用アプリケータロール
JP2017205768A (ja) * 2017-09-04 2017-11-24 株式会社金陽社 リバースコータ用アプリケータロールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629381B2 (ja)
GB2096025A (en) Coating both surfaces of a moving web
US4521459A (en) Coating method and apparatus
IE67143B1 (en) Method and apparatus for continuously coating a moving metal strip
CA1285381C (en) Apparatus for coating moving strips of material
JPH03207466A (ja) 帯状物の塗装方法および塗装装置
US3335701A (en) Trailing blade
JPH05104053A (ja) 塗布装置
JP2889128B2 (ja) 塗布方法及びその装置
JP3010068B2 (ja) コーティング方法
US5083527A (en) Coating apparatus and coating rod
JPS63274748A (ja) 溶融金属被覆装置用ノズル
JPH06254479A (ja) 塗装ロ−ルを用いた塗装方法
JP2976857B2 (ja) ロールコーターを用いた塗装焼付方法
JP2003515444A (ja) 移動している基質表面を被覆する方法と装置
JPH0418910B2 (ja)
JP2874542B2 (ja) ロールコーティング装置
JPS6242764A (ja) フイルム又はシ−トの両面コ−テイング方法
JPH02254175A (ja) 塗布型化成処理方法
JPS59225772A (ja) 塗工方法
JP2667033B2 (ja) ローラーカーテン塗装方法
US4576684A (en) Method for the continuous electrolytic deposition of metals
JPH0639342A (ja) 金属ウエブの連続塗装方法
JP2686888B2 (ja) 塗装鋼板製造設備
JP2588349Y2 (ja) ロールコータ方式塗装装置