JPH03205901A - 電気機械装置 - Google Patents

電気機械装置

Info

Publication number
JPH03205901A
JPH03205901A JP2289201A JP28920190A JPH03205901A JP H03205901 A JPH03205901 A JP H03205901A JP 2289201 A JP2289201 A JP 2289201A JP 28920190 A JP28920190 A JP 28920190A JP H03205901 A JPH03205901 A JP H03205901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
platform
transmitting
receiving
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2289201A
Other languages
English (en)
Inventor
Shii Posurutsunii Jierii
ジェリー・シー・ポスルツニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH03205901A publication Critical patent/JPH03205901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/20Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a curvilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/04Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying one co-ordinate of the orientation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Waveguide Connection Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばX!CTスキャナ装置の如き、少なく
とも、一の電気装置を有する固定体と、この固定体に対
して相対移動するものであって他の電気装置を有する移
動体と、前記固定体の一の電気装置と前記移動体の他の
電気装置との間で電気量を授受する手段とを有する電気
機械装置に関し、特に、前記手段として例えば電気的接
続機構の改良に関する。
(従来の技術) この種の電気機械装置の典型例としてX線CTスキャナ
装置がある。
X!CTスキャナ装置は、被検体の断層像等の画像診断
情報を得る手段として、近時、広く使用されている。
このようなXliCTスキャナ装置は、ガントリと、寝
台と、X線コントローラ,データ収集コントローラ,再
構成装置等を含むコンピュータシステム等から構成され
る。この場合、いわゆる第3世代のxIl!CTスキャ
ナ装置であれば、前記ガントリは、固定体(固定プラッ
トホーム)に回転可能にして回転体(回転プラットホー
ム)が設けられて構成され、回転体には、X線源、多チ
ャンネル型X線検出器、及びデータ収集装置が設けられ
、他の電気要素としてX線コントローラ,データ収集コ
ントローラ,再構戊装置等を含むコンビュータシステム
は、固定側である固定体又は床上に配置されている。
そして、固定体と回転体との間に設けられるインターフ
ェースである電気的接続機構を介して、X線源に対し前
記X線コントローラから高圧電力が供給され、前記デー
タ収集コントローラから多チャンネル型X線検出器に対
しバイアス電源が供給され.データ収集コントローラか
らデータ収集装置に制御信号が供給され、多チャンネル
型X線検出器から多チャンネル検出信号が取出され、前
記再構成装置に供給されるものとなっている。
前記電気的接続機構としては、従来から、スリップリン
グ機構やケーブル機構が採用されている。
スリップリング機構は、ブラシ,スリップリングからな
リミブラシが、回転体と固定体との間を電気接続するた
めのスリップリングをスライドすることにより、電気量
である高電圧電力,バイアス電源,制御信号,検出信号
等の授受を行なうものとなっている。
(発明が解決しようとする課題) しかし乍、上述した従来の装置における電気的接続機構
としてスリップリング機構は、物理的接続構造を用いて
いるため、以下のような多くの問題が生じている。先ず
、このようなブラシを用いたスリップリング機構は、非
常に損耗しやすく、またこのようなスリップリング機構
では、断続的な電気接続しかできないという問題があっ
た。
一方、ケーブル機構の場合は、可撓性電気ケーブルを用
いて回転体と固定体とを接続するものであるが、この機
構の場合は、回転体を連続的に回転させることはできな
い。すなわち、例えば回転体を2回転させると、ケーブ
ルを巻き戻し、しかる後に回転体を2回転するために回
転を再開させなければならない。このような操作を行な
う必要があるため、ケーブルを損傷し、破損を早めるこ
とになる。さらに回転体を連続回転できないため、デー
タ収集のためのスキャンに余計な時間がかかるという問
題があった。
そこで本発明の目的は、連続的な電気接続ができ、ケー
ブルを損傷させることなく、しかも操作時間を短縮でき
る、少なくとも、一の電気装置を有する固定体と、この
固定体に対して相対移動するものであって他の電気装置
を有する移動体と、前記固定体の−の電気装置と前記移
動体の他の電気装置との間で電気量を授受する手段とを
有する、例えばX線CTスキャナ装置の如き電気機械装
置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決し且つ目的を達成するために次
のような手段を講じた構或としている。
すなわち、本発明は、少なくとも、一の電気装置を有す
る固定体と、この固定体に対して相対移動するものであ
って、他の電気装置を有する移動体と、前記固定体のー
の電気装置と前記移動体の他の電気装置との間で少なく
とも一種の電気量を授受する手段とを有する装置におい
て、 前記手段は、 前記固定体に配置されるものであって、前記一の電気装
置から入出力される電気量を送受信するための第1のア
ンテナを含む第1の送受信手段と、前記移動体に配置さ
れるものであって前記第1のアンテナから所定距離を存
して配置される第2のアンテナを含み且つ当該第2のア
ンテナから入出力される電気量を前記他の電気装置に入
出力する第2の送受信手段とを有し、 前記第1のアンテナ及び第2のアンテナのうち少くとも
一方をコーリニアアレーアンテナとして構成したことを
特徴とする電気機械装置、である。
(作用) このような構成によれば、固定体に対して移動体は相対
移動するが、これら固定体,移動体に配置された第1の
アンテナと第2のアンテナとの間において電気量の授受
が行われ、しかも、第1のアンテナ及び第2のアンテナ
のうち少くとも一方はコーリニアアレーアンテナである
から、高利得にて電気量の授受が実現され得る。また、
電気的接続を連続的に行なえ、インターフェース構造及
び機械装置の損耗を低減でき、しかも固定体と移動体と
の移動は連続的に行なえることから、両アンテナの寿命
を延ばすことができ、例えば、X線CTスキャナ装置へ
適用を考えるならば、スキャン手順を一通り終了させる
のに要する所用時間を削減できる。
(実施例) 以下本発明に係る電気機械装置を、X!!CTスキャナ
装置に適用した実施例にて説明する。第1図は本実施例
のX線CTスキャナ装置における本発明の要部が適用さ
れる電気的要素に係る範囲を明確に示すための図であっ
て、X線CTスキャナ装置の概略ブロック図である。第
2図は同装置における発明の要部が適用される機械的要
素に係る範囲を明確に示すための図であって、XIIC
Tスキャナ装置のガントリ端部の断面図である。
第1図に示すように、本実施例に係るX@CTスキャナ
装置は、X線源と多チャンネル型X線検出器とが被検体
Pに対向し且つ回転する形式である、いわゆる、第3世
代のX@CTスキャナ装置である。
本実施例のX線CTスキャナ装置は、第2図に示す固定
プラットホーム(フレーム)100に回転可能にして回
転プラットホーム(フレーム)200を設けてなるガン
トリ部MGを有する。また、ガントリ部MGに近接して
配置される図示しない寝台部を有する。さらに、X線コ
ントローラ310,データ収集コントローラ320,再
構成装置330,システムコントローラ340,ディス
プレイ350を含むコンピュータシステムCSを有する
。またさらに、ガントリ部MGにおける固定プラットホ
ーム200と回転プラットホーム100との間には、ガ
ントリ部MGの回転プラットホーム100における電気
要素とコンピュータシステムCSとを電気的に接続する
電気的接続機構ECを配置している。
以下、第1図及び第2図を参照して、ガントリ部MGの
回転プラットホーム100及び固定プラットホーム20
0と、コンピュータシステムCSと、電気的接続機構E
Cとを、それぞれ詳細に説明する。
先ず、ガントリ部MGの回転プラットホーム100を説
明する。すなわち、ガントリ部MGの回転プラットホー
ム100の略中央部には、前述した図示しない寝台部の
天板を介して被検体Pを導入するための穴105を形成
してなり、当該穴105を挾むように、回転プラットホ
ーム100における電気要素として多チャンネル型X線
検出器〕10と、回転プラットホーム100における電
気要素としてX線管,絞り装置等からなるX線源120
とが取付けられている。また、この回転プラットホーム
100には、多チャンネル型X線検出器110に近接し
て回転プラットホーム100における電気要素としてデ
ータ収集装置130が取付けられている。
従って、前記穴に被検体Pが導入された状態では、この
被検体Pの体軸方向に直交する方向にX線源120と多
チャンネル型X線検出器110とが対向することになる
。なお、データ収集装置130は、多チャンネル型X線
検出器110の各チャンネル分のA/D変換器等を有し
て構威され、後述するデータ収集コントローラ320に
より制御を受けるものとなっている。
そして、X線源120をX線コントローラ310により
駆動し、X線源120からX線を曝射すると、当該X線
は被検体Pを透過し、そして、対向したX線源120と
多チャンネル型X線検出器110とにおける位置で、多
チャンネル型X線検出器110の各チャンネルから電気
信号の形態で多方向X線投影データが得られる。
従って、上述した動作を、回転ブラットホーム100を
回転しつつ行うことにより、X線源120と多チャンネ
ル型X線検出器110との組も被検体Pを回るから、こ
れにより、データ収集装置130からは、被検体Pにつ
いての360度方向についてX線投影データが得られ、
再構成装置330により、被検体Pの体軸方向における
X線源120と多チャンネル型X線検出器110とが対
向する位置であり且つX線ビームがなす平面についての
断層像が生成されることになる。
一方、ガントリ部MGの固定プラットホーム200は、
第2図に示すように、固定板210,チルト機構220
,軸受け機構230,図示しない回転プラットホーム回
転機構等からなる。ここで、チルト機構220は例えば
歯車機構から構成され、このチルト機構220を動作す
ることにより、チルト機構220の上部に設けた固定板
210を図示矢印方向に傾動することができ、被検体P
の体軸に非直交する断層像を得ることができるものとな
る。
また、固定板210には、回転プラットホーム100の
穴105に対応して穴205が形戊されている。そして
、固定板210に、軸受け機構230を介して回転プラ
ットホーム100が回転可能になっている。この回転動
作は、回転プラットホーム回転機構により行われるが、
該機構は、例えば、回転プラットホーム100に図示し
ないベルトが掛渡され、当該ベルトを、固定プラットホ
ーム200に設けた図示しないモータ及びその制御装置
により回転動作するものとなっている。
コンピュータシステムCSにおいては、システムコント
ローラ340が、X線コントローラ3lO,データ収集
コントローラ320,再構成装置330,ディスプレイ
350を統括制御するものとなっており、システムコン
トローラ340は、オペレータが診断条件等を設定する
等のためのコンソールを含むものとなっている。X線コ
ントローラ310は、X線源120に対して高電圧(パ
ルス)を供給するための高電圧発生器を含んでいる。
また、データ収集コントローラ320は、多チャンネル
型X線検出器110に対してバイアス電源を与え、また
、データ収集装置130に対してA/D変換のためのタ
イミング信号等のi1J1Il信号を与えるものとなっ
ている。
さらに、再構成装置330は、データ収集装置130に
より得られる被検体Pについての多方向X線投影データ
に対して所定の再構威手法に基づき断層像を得、該断層
像をディスプレイ350に表示するものとなっている。
一方、電気的接続機構ECは、回転プラットホーム20
0におけるデータ収集装置130からのX線投影データ
を、固定プラットホーム100における再構成装flf
330に無線伝送するための無線伝送装置400を有す
る。また、電気的接続機構ECは、固定プラットホーム
100におけるX線コントローラ310からの高電圧電
源をX線源120に供給する部分510と、固定プラッ
トホーム100におけるデータ収集コントローラ320
からのバイアス電源を多チャンネル型X線検出器110
に供給する部分520と、固定プラットホーム100に
おけるデータ収集コントローラ320からの制御信号を
データ収集装置120に供給する部分530とからなる
スリップリング機構500を有している。
ここで、スリップリング機構500は従来のX線スキャ
ナ装置のものと同じ構成を採ってもよいが、無線伝送装
置400は、全く新規な構成であって、移動体通信シス
テムを構成するものとして考えるべきである。
従って、無線伝送装置400は、回転プラットホーム1
00に配置されるものであって、そのデータ収集装置1
30から出力される電気量(多チャンネルxl投影デー
タ)を送信するための送信アンテナTAI  (又はT
A2 )を含む送信手段と、固定プラットホーム200
に配置されるものであって、前記送信アンテナTAI 
 (又はTA2 )から所定距離を存して配置される受
信アンテナRAI  (又はRA2 )を含み且つ当該
受信アンテナRAI  (又はRA2 )から出力され
る電気量(多チャンネルX線投影データ)を再構成装置
330に出力する受信手段とを有し、送信アンテナTA
I  (又はTA2)と受信アンテナRAI(又はRA
2 )とのうち少くとも一方がコーリニアアレーアンテ
ナとして構成されるものである。
ここで、送信アンテナTAI  (又はTA2 )と、
受信アンテナRAI  (又はRA2 )とは、第2図
に示すように、回転プラットホーム100と固定プラッ
トホーム200とが対向壁間に対向配置されており、図
示のように、スリップリング機構500に近接した位置
(TAI ,RAI )や他の適宜の位置(TA2 ,
RA2 )に配置することができる。ここで、送信アン
テナTAI  (又はTA2 )及び受信アンテナRA
I  (又はRA2 )は、回転プラットホーム100
と固定プラットホーム200との対向壁面に印刷基板に
て構成することができる。もちろん、厚みのある金属部
材により構成することもできる。
このような構成によれば、X線CTスキャナ装置の撮影
動作を行うことにより、固定プラットホーム200に対
して回転プラットホーム100は回転することになるが
、これら固定プラットホーム200,回転プラットホー
ム100に配置された送信アンテナTAI  (又はT
A2 )から受信アンテナRAI  (又はRA2 )
へと多チャンネルX線投影データが送信され、しかも、
送信アンテナTAI  (又はTA2 )及び受信アン
テナRAI(又はRA2 )のうち少くとも一方はコー
リニアアレーアンテナであるから、高利得にて多チャン
ネルX線投影データの送信が実現され得る。また、電気
的接続を連続的に行なえ、インターフェース構造及び機
械装置の損耗を低減でき、しかも固定プラットホーム2
00と回転プラットホーム100との回転は連続的に行
なえることから、両アンテナの寿命を延ばすことができ
、X線CTスキャナ装置においては、スキャン手順を一
通り終了させるのに要する所用時間を削減できる等の各
種の利点を生むことができる。
次に、無線伝送装置400の詳細について、第3図〜第
5図を参照して説明する。
第1図及び第2図に図示し且つ詳述した例は、X線CT
スキャナ装置において、本発明の実施例として無線伝送
装置400が適用される構成を説明したものであるが、
以下においては、無線伝送装置400について具体的構
成を詳細に説明するものである。
すなわち、無線伝送装置400は、相互に相対移動する
送信プラットホームと受信プラットホームとの間におけ
る通信システムであるが、先の記述のとおり、本発明が
適用される一例であるX線CTスキャナ装置にあっては
、送信プラットホームは、回転プラットホーム200で
あり、受信プラットホームは、固定プラットホーム10
0であり、ここで固定プラットホーム100上にあって
回転プラットホーム200は回転動作するものとして理
解すべきである。
第3図及び第4図において、送信プラットホーム20に
送信アンテナ10が配置され、該送信アンテナ10はフ
エーズドアレーアンテナ21を有している。送信プラッ
トホーム20は、上部表面が適切な誘電材料で形成され
、また下部表面が図示しない銅薄板で形戊されている。
また、送信プラットホーム20は、平円盤状又は鼓状の
いずれかであり、第2図を参照することで容易に理解で
きよう。
上記におけるフェーズドアレーアンテナ21は、複数の
小セクション25に分割されている。一つのセクション
25は第3図に示される。各セクション25は、複数の
ダイボールエレメント22からなり、該ダイポールエレ
メント22は、使用される無線電波の周波数の略1/2
波長のものが用いられると共に、使用される無線電波の
周波数の略1/2波長毎に定間隔に配置されている。ダ
イポールエレメント22は送信ライン23により個々の
セクション22が接続され、移動体通信システムとして
高利得受信が実現され得るコーリニアアレーアンテナを
形成している。
各セクション22は、マッチングネットワーク30を備
えている。マッチングネットワーク30は、送信ライン
バルン(不平衡・平衡変換回路)31と、同軸フィード
ポイント32と、送信ライン変成器33と、マッチング
送信ライン34とから構成されている。同軸フィードポ
イント32は、人力データのために用いられるものであ
って、そのインピーダンスは、同軸フィードポイント3
2にて50オームである。マッチング送信ライン34は
、使用される無線電波の周波数の略1/2波長である。
再度、第4図を参照するに、フエーズドアレーアンテナ
21は、例えば、8つのセクション25を備えることか
でき、これら8つのセクション25は、送信プラットホ
ーム20の円周上に沿って放射方向について配置され得
る。複数のセクション25におけるくつかは、フエーズ
ドアレーアンテナ21として利用される。また、フェー
ズドアレーアンテナ21は、送信プラットホーム20の
平面上に配置され得る。以上におけるフェーズドアレー
アンテナ21の構成、このフェーズドアレーアンテナ2
1の配置される部分等については、この他の態様を採る
ことかができるのは言うまでもない。
本実施例の無線伝送装置400には、各フィードポイン
ト32の送信アンテナ10にデータを人力するための駆
動装置40が設けられている。この駆動装置41は、電
力スプリッターを備えることもある。前記駆動装置41
の電力スプリッターをフィードポイント32から約4メ
ートルの位置に取り付け、同じ特性インピーダンスによ
り、長さの等しいノーマル同軸ケーブル42を2本用い
て、フィードポイント32に接続することができる。電
力スプリッターとフィードポイント32との距離は前記
とは違う別の距離を選ぶことができる。
電カスブリッターは、抵抗ネットワーク,変圧器結合ハ
イブリッドネットワーク,または伝送線ネットワーク(
図示しない)を備えている。このようなネットワークを
用いて位相ずれを厳格に調整し得、電力スプリッターか
ら出力される2つの出力間での電力配分は等しくなる。
また、電力スプリッターからの出力を、共に適切なイン
ピーダンスにより終端する場合には、負荷インピーダン
スにおける電圧は等しくなり、かつ同位相となる。
受信アンテナ50は、一つのダイポールであり、使用さ
れる無線電波の周波数の略1/2波長のものが使用され
る。前記ダイボールは、送信アンテナ10に対して平行
に配置される。
また無線伝送装置400には、受信アンテナ50からの
データを受信する受信装置51が設けられている。この
受信装置51は、増幅器または受信器,適切なフィルタ
ー及び使用する周波数及び変調用の検出器を備えている
。受信装置51における第1増幅器は、受信アンテナ5
0から約10(7)未満の位置にある受信プラットフォ
ームに配置されている。前記第1増幅器と受信アンテナ
50との間は、別の距離であってもよい。
また送信アンテナ10から常に約1〜2mI1の位置に
、受信アンテナ50を設けている。受信アンテナ50と
、受信アンテナ50が送信アンテナ10に近い領域にあ
ることを確実にすべく送信アンテナ10との間は、別の
距離であってもよい。
各セクション25におけるマツチングネットワーク30
と受信アンテナ50とは、送信アンテナ10と受信アン
テナ50との間の距離に大きな変更を無くして、マッチ
ングネットワーク30による確実な接続がなされて配置
されている。
次に第3図,第4図の作用を説明する。データは、駆動
装置40の電力スブリッターを介して、送信アンテナ1
0に人力される。各セクション25のフェーズドアレー
アンテナ21のフィードポイント32に入力されるデー
タは、共通ソースからの位相が同じで、同一信号で誤差
を訂正できる出力を含むように符号化した2進数の連続
ストリームを含むものである。適当な正弦電圧発生器が
あれば、搬送電圧を生成することができ、この搬送電圧
は、前記データストリームの2進数に対応してON/O
FFとなる。
そして、受信アンテナ50において、出力信号は振幅検
出器により受信装置51の信号を復調できるだけの電圧
レベルまで、増幅する。復調した信号は、電圧コンパレ
ー夕に出力され、これにより搬送ON,搬送OFFの状
態が識別される。
このように本実施例によれば、受信アンテナ50の相互
移動により送信アンテナ10からの信号を受信アンテナ
に受信できるので、電気接続を連続的に行なえ、またイ
ンターフェース構造および機械装置の損耗を低減できる
さらに、送信プラットフォームと受信プラットフォーム
との間を連続的に相対回転できるので、送信アンテナの
寿命を延ばし、スキャン手順を一通り終了させるのに要
する所用時間を削減できる。
また前記実施例の変形例として、2進数の連続ストリー
ムの人力データを、周波数変調器に適用してもよい。周
波数変調器は、データストリームの2進数に対応して「
マーク」周波数及び「スペース」周波数を生成する。送
信アンテナからの信号を受信した受信アンテナ50から
、出力される信号信号は、受信装置51に設けられた適
当な周波数復調器によって復調される。復調された信号
は、マーク周波数かスペース周波数かが識別される。な
お上記方法以外の方法によりデータ信号を作り出しても
良い。
またシステムが安定しない場合、または動作周波数が変
化しやすい場合には、振幅変調、または周波数変調受信
アンテナ50のいずれかと共に、スーパヘテロダインシ
ステムを使用できる。また信号を容易に検出するために
、アンテナ信号は中間周波数に変換するようにしてもよ
い。
外部ソースからの受信アンテナに対する干渉が多すぎる
場合、または送信アンテナが外部装置に対して干渉を生
じる場合には、システム全体、つまり送信アンテナと受
信アンテナを適切な金属遮蔽内に閉じ込めてもよい。こ
の金属遮蔽は、長方形の断面で2つの部分に分かれてい
る円形の箱である。一方は送信プラットフォームを遮蔽
し、もう一方は受信プラットフォームを遮蔽する。金属
遮蔽の2つの部分は、相互に回転している。
次に第5図を参照して第4図の例と異なる実施例につい
て説明する。すなわち、送信アンテナ10′は、使用さ
れる無線電波の周波数の略1/2波長のひとつのダイポ
ールである。駆動手段40’は、送信アンテナ10’に
人力されるデ−タを生成する。受信アンテナ50’ は
、フエーズドアレーアンテナであり、受信プラットホー
ム53に配置される。受信プラットホーム53は、上部
表面が適切な誘電材料で形成され、また下部表面が図示
しない銅薄板で形成されている。また、受信プラットホ
ーム53は、平円盤状又は鼓状のいずれかであり、第2
図を参照することで容易に理解できよう。
上記におけるフエーズドアレーアンテナ52は、複数の
小セクション54に分割されている。各セクション54
は、複数のダイポールエレメントからなり、該ダイポー
ルエレメントは、使用される無線電波の周波数の略1/
2波長のものが用いられると共に、使用される無線電波
の周波数の略1/2波長毎に定間隔に配置されている。
フエーズドアレーアンテナ52は、例えば、8つのセク
ション54を備えることかでき、これら8つのセクショ
ン54は、受信プラットホーム53の円周上に沿って放
射方向について配置され得る。本実施例は、受信アンテ
ナ50’からデ−夕を入力するため受信装置60が設け
られている。
以上の説明は、送信プラットホームから受信プラットホ
ームにデータを送信するものとしているが、これは、回
転プラットホームから固定プラットホームにデータを送
信するものとする場合、固定プラットホームから回転プ
ラットホームにデータを送信するものとする場合の両方
に適用できる。
これは、単一方向データ伝送である。しかし、固定プラ
ットホームと回転プラットホームとのそれぞれに送信系
及び受信系を設けることにより、双方向送受信が行なえ
るものとなり、これも本発明の範囲に含まれるものであ
る。
本発明は上記実施例に限定されるものではない。
電気機械装置の例としては、X*CTスキャナ装置につ
いて言及したが、他の同種の装置にも適用できる。また
、移動体通信システムとしての適用も本発明に含まれる
[発明の効果〕 以上のように本発明は、少なくとも、一の電気装置を有
する固定体と、この固定体に対して相対移動するもので
あって、他の電気装置を有する移動体と、前記固定体の
一の電気装置と前記移動体の他の電気装置との間で少な
くとも一種の電気量を授受する手段とを有する装置にお
いて、前記手段は、 前記固定体に配置されるものであって、前記一の電気装
置から入出力される電気量を送受信するための第1のア
ンテナを含む第1の送受信手段と、前記移動体に配置さ
れるものであって前記第1のアンテナから所定距離を存
して配置される第2のアンテナを含み且つ当該第2のア
ンテナから入出力される電気量を前記他の電気装置に入
出力する第2の送受信手段とを有し、 前記第1のアンテナ及び第2のアンテナのうち少くとも
一方をコーリニアアレーアンテナとして構成したことを
特徴とする電気機械装置、である。
このような構成を有する本発明によれば、固定体に対し
て移動体は相対移動するが、これら固定体,移動体に配
置された第1のアンテナと第2のアンテナとの間におい
て電気量の授受が行われ、しかも、第1のアンテナ及び
第2のアンテナのうち少くとも一方はコーリニアアレー
アンテナであるから、高利得にて電気量の授受が実現さ
れ得る。
また、電気的接続を連続的に行なえ、インターフェース
構造及び機械装置の損耗を低減でき、しかも固定体と移
動体との移動は連続的に行なえることから、両アンテナ
の寿命を延ばすことができ、例えば、XI!CTスキャ
ナ装置へ適用を考えるならば、スキャン手順を一通り終
了させるのに要する所用時間を削減できる、という格別
の効果を奏することができるものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される実施例のX線CTスキャナ
装置における本発明の要部が適用される電気的要素に係
る範囲を明確に示すための図であって、X線CTスキャ
ナ装置の概略ブロック図、第2図は同装置における発明
の要部が適用される機械的要素に係る範囲を明確に示す
ための図であって、X線CTスキャナ装置のガントリ端
部の断面図、第3図は無線伝送装置におけるセクション
の一つを詳細に示す図、第4図は送信プラットホームと
受信プラットホームとの間に設けられる無線伝送装置の
一例を示す図、第5図は送信プラットホームと受信プラ
ットホームとの間に設けられる無線伝送装置の他の例を
示す図である。 10′・・・送信アンテナ、20・・・送信プラットホ
ーム、21・・・フェーズドアレーアンテナ、22・・
・ダイボールエレメント、23・・・送信ライン、30
・・・マッチングネットワーク、31・・・送信ライン
バルン、32・・・同軸フィードポイント、33・・・
送信ライン変成器、34・・・マッチング送信ライン、
40.40’ ・・・パワースプリツタ、42・・・ノ
ーマル同軸−ブル、50.50’・・・受信アンテナ、
51・・・駆動装置、52・・・フェーズドアレーアン
テナ、53・・・受信プラットホーム、54・・・セク
ション、60・・・受信装置、MG・・・ガントリ部、
100・・・固定プラットホーム(フレーム)、105
・・・穴、110・・・多チャンネル型X線検出器、1
20・・・X線源、130・・・データ収集装置、20
0・・・固定プラットホーム(フレーム)  210・
・・固定板、220・・・チルト機構、230・・・軸
受け機構、CS・・・コンピュータシステム、310・
・・X線コントローラ、320・・・データ収集コント
ローラ、330・・・再構成装置、340・・・システ
ムコントローラ、350・・・ディスプレイ、EC・・
・電気的接続機構、400・・・無線伝送装置、500
 (510,520,530)・・・スリップリング機
構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  少なくとも、一の電気装置を有する固定体と、この固
    定体に対して相対移動するものであって、他の電気装置
    を有する移動体と、前記固定体の一の電気装置と前記移
    動体の他の電気装置との間で少なくとも一種の電気量を
    授受する手段とを有する装置において、 前記手段は、 前記固定体に配置されるものであって、前記一の電気装
    置から入出力される電気量を送受信するための第1のア
    ンテナを含む第1の送受信手段と、前記移動体に配置さ
    れるものであって前記第1のアンテナから所定距離を存
    して配置される第2のアンテナを含み且つ当該第2のア
    ンテナから入出力される電気量を前記他の電気装置に入
    出力する第2の送受信手段とを有し、 前記第1のアンテナ及び第2のアンテナのうち少くとも
    一方をコーリニアアレーアンテナとして構成したことを
    特徴とする電気機械装置。
JP2289201A 1989-10-26 1990-10-26 電気機械装置 Pending JPH03205901A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42674389A 1989-10-26 1989-10-26
US426743 1989-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03205901A true JPH03205901A (ja) 1991-09-09

Family

ID=23692028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2289201A Pending JPH03205901A (ja) 1989-10-26 1990-10-26 電気機械装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5287117A (ja)
JP (1) JPH03205901A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000197626A (ja) * 1998-08-25 2000-07-18 General Electric Co <Ge> イメ―ジング装置でデ―タを交換する方法と装置
JP2008501381A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト コンピュータ断層撮影装置における信号および測定データの無接触伝達装置
JP2009170920A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 General Electric Co <Ge> 無接点型の電力及びデータ伝送装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530425A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 General Electric Company Radiation shielded apparatus for high data rate communication in a computerized tomography system
US5530422A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 General Electric Company Differentially driven transmission line for high data rate communication in a computerized tomography system
US5530423A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 General Electric Company Transmission line with a grounding brush for high data rate communication in a computerized tomography system
US5530424A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 General Electric Company Apparatus and method for high data rate communication in a computerized tomography system
US5579357A (en) * 1995-03-20 1996-11-26 General Electric Company Transmission line using a phase splitter for high data rate communication in a computerized tomography system
US5600697A (en) * 1995-03-20 1997-02-04 General Electric Company Transmission line using a power combiner for high data rate communication in a computerized tomography system
US5673052A (en) * 1995-12-13 1997-09-30 Dorne & Margolin, Inc. Near-field focused antenna
US5943017A (en) * 1995-12-13 1999-08-24 Ail Systems, Inc. Dual near-field focused antenna array
US6563966B1 (en) 1999-03-04 2003-05-13 Finisar Corporation, Inc. Method, systems and apparatus for providing true time delayed signals using optical inputs
US6301324B1 (en) * 1999-03-31 2001-10-09 General Electric Company RF slipring receiver for a computerized tomography system
DE10206160A1 (de) * 2002-02-14 2003-08-28 Schleifring Und Appbau Gmbh Vorrichtung zur Signalübertragung zwischen beweglichen Einheiten
DE10225803A1 (de) * 2002-06-10 2003-12-24 Schleifring Und Appbau Gmbh Vorrichtung zur breitbandigen elektrischen Verbindung zweier gegeneinander beweglicher Einheiten
CN1871508A (zh) * 2003-10-23 2006-11-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有光电数据传输的计算机断层摄影装置
US9784041B2 (en) * 2004-04-15 2017-10-10 National Oilwell Varco L.P. Drilling rig riser identification apparatus
DE102012111382A1 (de) 2012-11-23 2014-05-28 GAT Gesellschaft für Antriebstechnik mbH Antennenstruktur zur breitbandigen Übertragung elektrischer Signale
DE102013001667A1 (de) 2013-01-31 2014-07-31 Harry Schilling Verfahren zur Herstellung einer Sendeantenne im Gußverfahren zur Anwendung für eine kapazitive Datenübertragung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH242869A (de) * 1944-05-06 1946-06-15 Patelhold Patentverwertung Verfahren und Einrichtung zur Bestimmung der Winkellage eines Empfängers in bezug auf ein Funkfeuer.
NL93299C (ja) * 1951-10-29
US3432657A (en) * 1965-07-06 1969-03-11 Intelligent Instr Inc X-ray helical scanning means for displaying an image of an object within the body being scanned
US3747114A (en) * 1972-02-18 1973-07-17 Textron Inc Planar dipole array mounted on dielectric substrate
US4103304A (en) * 1973-04-20 1978-07-25 Litton Systems, Inc. Direction locating system
US3936835A (en) * 1974-03-26 1976-02-03 Harris-Intertype Corporation Directive disk feed system
US4427983A (en) * 1981-12-24 1984-01-24 International Telephone & Telegraph Corporation Lossless annular rotary RF coupler
DE3215377A1 (de) * 1982-04-24 1983-10-27 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung fuer die mikrowellenuebertragung zwischen zwei relativ zueinander drehbaren teilen
US4555708A (en) * 1984-01-10 1985-11-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Dipole ring array antenna for circularly polarized pattern
DE3538035A1 (de) * 1985-10-25 1987-04-30 Siemens Ag Rotierende datenuebertragungsvorrichtung
US5140696A (en) * 1989-02-28 1992-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication system for transmitting data between a transmitting antenna utilizing strip-line transmission line and a receive antenna in relative movement to one another
US5157393A (en) * 1989-02-28 1992-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication system for transmitting data between a transmitting antenna utilizing leaky coaxial cable and a receive antenna in relative movement to one another

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000197626A (ja) * 1998-08-25 2000-07-18 General Electric Co <Ge> イメ―ジング装置でデ―タを交換する方法と装置
JP2008501381A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト コンピュータ断層撮影装置における信号および測定データの無接触伝達装置
JP2009170920A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 General Electric Co <Ge> 無接点型の電力及びデータ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5287117A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03205901A (ja) 電気機械装置
US7957786B2 (en) Methods and apparatus for communicating signals between portions of an apparatus in relative movement to one another
EP0579032B1 (en) X-ray tomography apparatus
CN100469316C (zh) 用于计算机断层成像系统的x射线发生器和滑环
JPH02262728A (ja) 送信及び受信プラットフォーム間のデータ伝送用通信システム
US20060274853A1 (en) Data Transmission System for Computer Tomographs
US5530424A (en) Apparatus and method for high data rate communication in a computerized tomography system
US6575624B2 (en) X-ray apparatus with non-contacting transmission of data or energy between mechanically connected components
US6823039B2 (en) Computed tomography apparatus also employable for x-ray diagnostic examinations
JP2001145620A (ja) データ転送用リング
JP2002052015A (ja) 平面型放射線検出器ユニット及びx線撮像装置
JP3693347B2 (ja) 計算機式断層写真システムにおける高データ速度通信用の位相分割器を用いた伝送線路
JP4713144B2 (ja) データスリップリング接続のためのシステム及び方法
JP3693348B2 (ja) 計算機式断層写真システムにおける高データ速度通信用の電力コンバイナを用いた伝送線路
US4996435A (en) Optical system for transmitting data between a stationary part and a rotating part
USRE36099E (en) X-ray tomography apparatus
US5010254A (en) System for communicating energy between relatively moving devices
JP3771963B2 (ja) X線ct装置
JPH08280661A (ja) スリップリング式x線ct装置
JPH01292919A (ja) 光スリツプリング装置
GB2061028A (en) Computed tomography apparatus
EP3834733A1 (en) Wireless ct data transmission
JP2024030865A (ja) 信号伝送装置、及び、x線ct装置
JPH04371142A (ja) 非接触通信装置
JPH10294160A (ja) 摺動接点機構およびx線ct装置