JPH03203768A - 電子式学習機 - Google Patents

電子式学習機

Info

Publication number
JPH03203768A
JPH03203768A JP1342354A JP34235489A JPH03203768A JP H03203768 A JPH03203768 A JP H03203768A JP 1342354 A JP1342354 A JP 1342354A JP 34235489 A JP34235489 A JP 34235489A JP H03203768 A JPH03203768 A JP H03203768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
learning
card
learning card
data
pictures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1342354A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Terachi
寺地 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1342354A priority Critical patent/JPH03203768A/ja
Publication of JPH03203768A publication Critical patent/JPH03203768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、種々の絵が描かれた学習カードを装着して
、その絵のいずれかを選択してタッチするとその絵に関
連する音声あるいは音声と表示を出力する電子式学習機
に関する。
〔従来の技術〕
近年、−1−述のように種々の絵や文字が描か才1.た
学習カード(「イラストカード」とも称する)を装着し
て、そこに描かれている絵や文字の−・部をペンや指等
によってタッチして指示すると、センサパネルがその位
置を検出して、その位置に対応する文字データや音声デ
ータをメモリから読み出し、タッチされた絵や文字に関
連する音声を発して、況覚と聴覚による学習効果を得る
ようにした電子式学習機が開発されている(例えば、特
公昭6コ3−18192号公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の電子式学習機にあって
は、学習カード上の複数の絵のうち所望の絵をタッチす
るとその絵に関連する音声や表示が1通りしか出力され
なかった。
ところが、実際に絵の持つ属性は一般的に複数あるにも
かかわらず、ひとつの絵について1組の表示と音声しか
発生しないので、学習内容が限定され、学習範囲も狭い
ものとなっていた。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、電子
式学習機にセットした学習カードドの複数の絵のそれぞ
れに対して複数種類の属性についての学習を可能にする
ことを[1的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の1」的を達成するため、δ声発生手段
と、タッチパネルによる入力手段と、これらの各手段を
制御する制御手段と、タッチパネルに重ねて学習カード
を載置する学習カードU、置部とを備えた本体と、複数
の絵が描かれた学習カードとからなり、本体あるいは学
習カード内にその学習カード上に描かれている各絵に関
連したそれぞれ複数種類ずつの音声データを格納したメ
モリと、その−?1声の種類を選択する選択手段とを設
け、本体の学習カード載置部に学習カードが載置されて
、その学習カードに描かれている複数の絵のいずれかが
選択的にタッチされた時、タッチパネルからの位iff
データに応じて制御手段が」−記メモリから選択手段に
よって選択されている種類の音声データを読み出して、
跨声発生手段によって」1記のタッチされた絵に関連す
る音声を発生させるようにしたものである。
また、上記の1η声発生手段と表示ト段と入力手段と制
御手段と学習カード桟置部とを備えた本体及び学習カー
ドとからなり、本体あるいは学習カード内にその学習カ
ード4二に描かれている各絵に関連したそれぞれ複数種
類ずつの音声データ及び表示データを格納したメモリと
、その音声及び表示の種類を選択する選択手段とを設け
、本体の学習カーl−載置部に学習カードが載置されて
、その学習カードに描かれている複数の絵のいずれかが
選択的にタッチされた時、タッチパネルからの位置デー
タに応じて制御手段が上記メモリから選択手段によって
選択されている種類の音声データ及び表示データを読み
出して、音声発生手段及び表示手段によって上記のタッ
チされた絵に関連する音声を発生させると共に表示を行
なうようにしたものも提供する。
〔作 用〕
この発明による電子式学習機は、選択手段によって出力
させたい音声の種類を選択して、装着した学習カード上
の絵のいずれかをタッチすると、その絵に関連するそれ
ぞれ音声データをメモリ内の選択された種類の音声デー
タ中から読み出して音声を発生する。
あるいは、タッチされた複数の絵に関連する音声データ
及び表示データを5メモリ内の選択された種類のデータ
中から読み出して、音声を発生すると共に表示を行なう
ので、学習カード上の複数の絵のそれぞれに対して複数
種類の属性についての学習が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基ついて具体的に説明
する。
第2図は、この発明による電を式学習機の一例を示す外
観斜視図である。
この電子式学習機は、本体1の」二面に透明タッチパネ
ル2と、その透明タッチパネル2の直ドに学習カード3
を挿入[]4aから挿入して格納する学習カード装置部
4と、学習カー1・乙に描かれた複数の絵(図形2文字
等も含む)に関連する意味を持つ文字等を表示するL 
CD 7示部5.出力される1′を声及び表示の種類を
選択するセレノ1−スイッチ6、電源スィッチ7、電源
のON状態を表示するL E Ilランプ8.LCD表
示部5のコントラス1へ調整用つまみ9.後述するスピ
ーカ11からの音駄を調整するボリュームつまみ10 
!Pを配設し、側面に学習カード乙の絵に関連する音声
を発するスピーカ11を配設している。
そして、学習カード3を本体1の学習カード載置部4に
載置するには、本体側面に形成された挿入口4aから矢
示のように挿入し、先端が学習カード載置部4の奥の壁
に当接するまで押し込む。
第1図は、この電子式学習機の構成を示すブロック図で
ある。
この電子式学習機は、透明タッチパネル2.セレクトス
イッチ6、音声/表示データ記憶部13゜制御部14.
LCI)表示部5.音声合成部15゜及びスピーカ11
等からなる。
透明タッチパネル2はセレクトスイッチ6の接点部6a
と一体に形成され、アクリル板等の透明板上に縦方向の
ラインCOMI〜C0M3と横方向のライン5EGI−
3EG4とを透明導電体によって感圧導電膜を介してパ
ターン形成し各ラインが互いに交差する部分(丸印をつ
け拡大して示している)が接点(スイッチ)SWとなる
そして、各ラインは制御部14に接続されていて、制御
部14のスキャンニングによっていずれかの接点SWが
タッチ圧によって導通(ON)状態になると、それが検
出される。
このうち、ラインC0M1〜C0M3とラインS Ea
 2〜5EG4との9つの交差点部の接点が透明タッチ
パネル2の接点であり、外部からペンや指でタッチされ
るとONになる。また、C0M1〜(l OM 3とラ
インS E G 1との3つの交差点部の接点がセレク
トスイッチ6の接点部6dの接点でそれぞれセレクトス
イッチ6のセレクトつまみが1,2.3の位置にある時
、そのつまみに押圧されてONとなる。
なお、この実施例ではデータのhlt類を「1:名称デ
ータJ、r2:色データJ、r3:動作データ」のコ3
神力′lとし、それぞれセレクトスイッチ6のセレクト
つまみが1,2.aの位置にある時に選択されるものと
する。
ン゛1声/表示テータ記憶部13はメモリ(ROMまた
はRA M )であり、学習カー1<’ ”l lの複
数の絵の各々にそれぞれ関連する属性等を表わす複数種
類の音声データ及び表示データを格納する。
制御部14は、CI)LJ、ROM、RAM等からなる
マイクロコンピュータであり、この装置全体の制御を司
ると共に、透明タッチパネル2をスキヤンニングして有
効な接点がONされたか否かを検出する処理及びセレク
トスイッチ6のどの接点がONになっているかを検出す
る処理、透明タッチパネル2のONされた接点位置に対
応し、セレクトスイッチ6のONになっている接点に対
応する種類の音声データ及び表示データを音声/表示デ
ータ記憶部13から読み出す処理、その読み出した音声
データ及び表示データをLCD表示部5及び音声合成部
15へ送る処理等を行なう。
LCD表示部5は、LCDによるデイスプレィ表示器で
あって、学習カード3上のタッチされた絵に関連する意
味の文字等を表示する。
音声合成部15は、制御部14から送られた音声データ
によって音声信号を合成し、スピーカ11に学習カード
3上のタッチされた絵に関連する音声を発生させる。
次に、第3図のフローチャートによってこの電子式学習
機の制御部14による処理について説明する。
始めに、電源スィッチ7をONにするとLEDランプ8
が点灯して装置が起動し、ステップ1で制御部14がL
CD表示部5と音声合成部15に対して初期化の処理を
行なってステップ2へ進む。
ステップ2では、学習カード3が学習カード載置部4に
挿入されているか否かのチエツクをし、挿入されていな
ければ学習カード3が挿入されるまで処理待ちの状態に
なり、装着されていればステップ3へ進んで透明タッチ
パネル2の各接点をスキャンニングする処理を有効な接
点がONになるまで統ける。
有効な接点がタッチされてON状態になるとステップ4
からステップ5へ進んで、セレクトスイッチ6のセレク
I・番号を検出する。
そして、セレクト番号が「1」ならステップ6へ進んで
名称データを選択し、「2」ならステップ7へ進んで色
データを選択し、「3」ならステップ8へ進んで動作デ
ータを選択して、それぞれステップ9へ進む。
ステップ9では、ステップ6〜8で選択された番号の示
す種類の音声データ及び表示データを音声/表示データ
記憶部13がら読み出し、それぞれ音声合成部15とL
CD表示部5へ送り、学習カード3上のタッチされた絵
に関連する表示をすると共に音声を発生させてステップ
10へ進む。
そして、ステップ10で電源がOFFにされれば処理を
終了するが、ONのままならステップ2の学習カード3
の挿入確認の処理に戻って上述のステップ2〜9の処理
を繰り返す。
第4図は、学習カードの一例を示す説明図である。
同図に示す学習カード3の上面には、例えば−点鎖線で
示す透明タッチパネル2のラインC0M1〜C0M3と
ライン5EG2〜S L: G 4が交差する接点に対
応する位置に自動!1(の絵16や飛行機の絵17等が
描かれている。
そして、音声/表示データ記憶部13に自動車に関連す
る音声及び表示データとして、例えば次表に示すような
3種類のデータ「名称データ」。
1色データ」、「動作データJがそれぞれセレクトスイ
ッチ6の各セレン1〜スイツチ番号「1」。
r2J、r3Jに対応じて記憶されている。
なお、英語学習用なら表示及び音声データは表中のカッ
コで示す通りである。
飛行機の絵17等に対しても同様に3種類ずつのデータ
を記憶している。この学習カード3を第2図の電子式学
習機本体1にセットシた後電源をONにし、セレクトス
イッチ6を例えばrlJに合わせて、指で学習カード3
Lの自動車の絵16をタッチすると、ラインC0M3と
ライン5EG2の交差する部分の接点がONとなってそ
れが検出され、その位置に対応する自動車に関連する複
数のデータからセレクト番号「1」に対する種類の音声
データ及び表示データが読み出されて、スピーカ11か
ら音声で「くるま」と発音されると共にLCD表示部5
に平仮名で「くるま」と表示される。
なお、上述の実施例では出力される音声及び表示の種類
をセレクトスイッチで切り換えるようにし、制御部14
によって自動的に順番に切り換えるようにしたり、ある
いは乱数発生器を用いてランダムに切り換えるようにし
てもよい。
学習カード3としては、幼児教育用や外国語学習用、ゲ
ーム用等、目的に応じて各種のものを任意に作成するこ
とができる。
例えば、学習カード上の各絵に対して英語、ドイツ語、
フランス語等の異なる言語での単語の発音とそのスペル
の表示を選択して行えるようにすることもでき、多国語
学習に便利である。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明による電子式学習機
は、学習カード1.の複数の絵に関連する音声データ、
あるいは音声データと表示データを各絵のそれぞれにつ
いて複数種類ずつ記憶させておき、使用の際に選択され
た種類のデータを読み出して表示したり音声を発したり
するので、学習カー1−にの複数の絵のそれぞれに対し
て複数種類属性等についての学習が可能となり、学習内
容を0富にすることができる。また、多国語学習用やゲ
ーム用等の広範な応用もII工能になる。
そして、単に出力される音声や表示による受は身の学習
に留まらす、例えば学習カード上の絵の名称の学習をす
ると共に、その名称のものがどのような動作をするか類
推させた後に確認することなどもできるので、使用者が
次々と1A極的な学習をすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である電子式学習機の構成
を示すブロック図、 第2図は同しくその電子式学習機と学習カー1〜の外観
斜視図、 第3図は第2図に示した電子式学習機の制御部による処
理を示すフロー図、 第4図は学習カードの−・例を示す説明図である。 1・・・電子式学習機本体  2・・・透明タッチパネ
ル3・・・学習カード     4・・・学習カード載
置部5・・・LCD表示部    6・・・セレクトス
イッチ7・・・電源スィッチ    11・・・スピー
カ13・・・音声/表示データ記憶部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 音声発生手段と、タッチパネルによる入力手段と、
    これらの各手段を制御する制御手段と、前記タッチパネ
    ルに重ねて学習カードを載置する学習カード載置部とを
    備えた本体と、 複数の絵が描かれた学習カードとからなり、前記本体あ
    るいは学習カード内に該学習カード上に描かれている各
    絵に関連したそれぞれ複数種類ずつの音声データを格納
    したメモリと、その音声の種類を選択する選択手段とを
    設け、 前記本体の学習カード載置部に前記学習カードが載置さ
    れて、その学習カードに描かれている複数の絵のいずれ
    かが選択的にタッチされた時、前記タッチパネルからの
    位置データに応じて前記制御手段が前記メモリから前記
    選択手段によつて選択されている種類の音声データを読
    み出して、前記音声発生手段によつて前記タッチされた
    絵に関連する音声を発生させるようにしたことを特徴と
    する電子式学習機。 2 音声発生手段と、表示手段と、タッチパネルによる
    入力手段と、これらの各手段を制御する制御手段と、前
    記タッチパネルに重ねて学習カードを載置する学習カー
    ド載置部とを備えた本体と、複数の絵が描かれた学習カ
    ードとからなり、前記本体あるいは学習カード内に該学
    習カード上に描かれている各絵に関連したそれぞれ複数
    種類ずつの音声データ及び表示データを格納したメモリ
    と、その音声及び表示の種類を選択する選択手段とを設
    け、 前記本体の学習カード載置部に前記学習カードが載置さ
    れて、その学習カードに描かれている複数の絵のいずれ
    かが選択的にタッチされた時、前記タッチパネルからの
    位置データに応じて前記制御手段が前記メモリから前記
    選択手段によつて選択されている種類の音声データ及び
    表示データを読み出して、前記音声発生手段及び表示手
    段によつて前記タッチされた絵に関連する音声を発生さ
    せると共に表示を行なうようにしたことを特徴とする電
    子式学習機。
JP1342354A 1989-12-29 1989-12-29 電子式学習機 Pending JPH03203768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342354A JPH03203768A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 電子式学習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342354A JPH03203768A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 電子式学習機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203768A true JPH03203768A (ja) 1991-09-05

Family

ID=18353078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1342354A Pending JPH03203768A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 電子式学習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472259U (ja) * 1990-11-05 1992-06-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472259U (ja) * 1990-11-05 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4464118A (en) Didactic device to improve penmanship and drawing skills
US5575659A (en) Document interpreting systems
US20200242961A1 (en) Phonics exploration toy
Jones Human-computer interaction: A design guide
US20060166173A1 (en) Educational method and device
US11915606B2 (en) Tactile and visual display with a paired, active stylus
KR101789057B1 (ko) 시각 장애인을 위한 자동 오디오 북 시스템 및 그 운영 방법
IL154641A (en) A computerized device for learning to play music
US7081885B2 (en) System for enhancing books
JP4928820B2 (ja) コミュニケーションエイド装置
US6551110B1 (en) Visual educational device for teaching literacy
JPH03203768A (ja) 電子式学習機
JP6661851B2 (ja) コミュニケーションエイド装置及びその使用方法
US20070154875A1 (en) Apparatus, system and method for displaying information
KR20020071056A (ko) 코란 전용의 멀티미디어 전자책 장치
KR100491947B1 (ko) 문자학습장치
JPH03203767A (ja) 電子式学習機
JPH03203766A (ja) 電子式学習機
CN2524295Y (zh) 互动式教学装置
JP2001006295A (ja) 情報再生装置及び方法、並びに情報提供媒体
KR0141357B1 (ko) 유아교육용 앨범
JP2866931B2 (ja) 点字学習装置
KR102077712B1 (ko) 영어 학습지
KR200284663Y1 (ko) 문제풀이 전용 휴대용 전자장치
KR20060040612A (ko) 사용자에 의해 생성되는 대화형 인터페이스