JPH0320375Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320375Y2
JPH0320375Y2 JP1986042180U JP4218086U JPH0320375Y2 JP H0320375 Y2 JPH0320375 Y2 JP H0320375Y2 JP 1986042180 U JP1986042180 U JP 1986042180U JP 4218086 U JP4218086 U JP 4218086U JP H0320375 Y2 JPH0320375 Y2 JP H0320375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
faucet
valve
suction port
air suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986042180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62154063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986042180U priority Critical patent/JPH0320375Y2/ja
Publication of JPS62154063U publication Critical patent/JPS62154063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320375Y2 publication Critical patent/JPH0320375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は寒冷地の水道において、レバー操作に
より屋内水道管の水抜きを行う水道凍結防止装置
に関するものである。
[従来の技術] 寒冷地では、冬期間水道管が凍結することが多
く、特に寒い日が続き凍結したままの状態が続く
と、水道管の破裂事故を招く虞れがある。
このため、水道管の断熱施工を十分に施した
り、加熱ヒーターを取付けたりして残留する水道
水が凍らないように保温による凍結防止対策を行
つているが、特に気温が低いときには、完全に凍
結を防止することができなかつた。
このような保温方法に代り確実に凍結を防止す
る方法としては、地中から引出されて屋内の蛇口
までの間の水道管路内に残留する水を抜いておく
ことが最も効果的である。
この水抜きによる凍結防止装置は、第4図に示
すように、地中1に埋設された水導管2の水量メ
ーター3の近傍に、水道不凍栓4を接続してお
く。この水道不凍栓4は、周囲に小石5を詰めた
ところに埋設され、レバー操作によつて水道水の
流路を遮断すると共に、水抜き口6が開放される
ようになつている。
屋内7には、地中に埋設された水道管2から複
数に分岐して、夫々蛇口8……が取付けられてい
る。遠隔操作レバー9は、屋内7の台所などに設
置され、夜間水の使用を終えたときに遠隔操作レ
バー9を引くと、ワイヤー10で連結された屋外
の水道不凍栓4のレバーが作動して、弁が切替
り、水道本管11側の水路が遮断されて、水抜き
口6が開放される。この後、夫々の蛇口8……の
ハンドル12……を緩めると、大気圧により水道
管2内の水が流下し、水道不凍栓4の水抜き口6
から地中1にしみ出して吸い込まれ、水抜きが行
われる。
また翌日、水道を使用する時には、蛇口8のハ
ンドル12を締め、遠隔操作レバー9を戻すと、
水道不凍栓4内の弁が切り替つて水道本管11と
連通し、水が圧送される。
しかしながら、従来の蛇口8は、その構造上確
実に水抜きできない欠点があつた。即ち、従来の
蛇口8は第5図に示すように、蛇口本体8Aに隔
壁13が設けられ、この隔壁13の中央部に円形
の弁座14が形成されている。更にハンドル12
の下部に、弁軸15が取付けられ、弁軸15の下
部側外周は、ねじ部16が形成され蛇口本体8A
に螺合されて、上下動するようになつている。弁
軸15の下端には凹溝17が形成され、ここにパ
ツキン18を取付けた弁体19の突起部20が着
脱自在に挿入され、ハンドル12を回転して弁軸
15を上昇させると、水圧によつて弁体19が持
ち上げられ、水21が隔壁13の弁座14を通つ
て流出口22から流れ出すようになつている。
しかしながら弁体19は、弁軸15の凹溝17
に挿入されているだけで、一体に接合されていな
いため、水抜きする場合、遠隔操作レバー9を引
いて、水道不凍栓4の水抜き口を開放しても、第
6図に示すようにハンドル12の回転により弁軸
15だけが上昇し、弁体19は弁座14を塞いだ
ままの状態となり、流出口22から空気を吸引す
ることができず、水21が残留したままの状態と
なつてしまう。
このため、水抜きしたと思つていても、水21
が残留したままの状態であり、凍結することが多
く、問題となつていた。
[本考案が解決しようとする問題点] 本考案は、かかる従来の欠点に鑑み研究を行つ
た結果、極めて簡単な構造により、遠隔操作レバ
ーを引くだけで、蛇口のハンドルを緩めなくとも
確実に水抜きでき、連結を防止することができる
水道凍結防止装置を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 以下本考案の実施例を図面を参照して詳細に説
明する。
本考案の蛇口8は、第1図に示すように、蛇口
本体8Aの内側に隔壁13が設けられ、この隔壁
13の中央部に水平に、円形の弁座14が形成さ
れている。ハンドル12の下に取付けられた弁座
15の下部外周にはねじ部16が形成され、この
ねじ部16が蛇口本体8Aの上部に上下動自在に
螺合し、ナツト23で締め付けられている。弁軸
15の下端には凹溝17が形成され、ここにパツ
キン18取付けた弁体19の突起部20が着脱自
在に挿入されている。ここまでの構成は従来と同
一である。
蛇口本体8A内の隔壁13で仕切られた給水側
の底部側壁には第3図に拡大して示すように空気
吸引口24が下方に向つて突設されている。
この空気吸引口24は円筒状をなし、上部に小
径の開口部25が設けられ、下部はゴムリング2
6を介して、円筒状の止め具27が螺合され、こ
の間に、合成ゴムボールで形成された球状弁体2
8が挿着されている。また開口部25には径方向
に向つてスリツト29が形成され、球状弁体28
が開口部25に密着しても、スリツト29から空
気が吸引されるようになつている。
また遠隔操作レバー9およびこれにワイヤー1
0を介して、接続された水道不凍栓4の構成は第
4図と同様である。
[作用] 次に上記構成をなす水道凍結防止装置の作用に
ついて説明する。
通常、水道を使用している状態では、水道本管
11と連通して水圧が加わつているので、第1図
に示すように、球状弁体28には、開口部25を
通して水圧が上方から加わり、球状弁体28は、
空気吸引口24を塞いだ状態となつている。ハン
ドル12を廻すと、弁軸15が上昇し、この下端
の凹溝17に突起部20が挿入されているパツキ
ン付き弁体19が水圧により持ち上げられ、弁座
14を通つて、先端の流出口22から水21が出
る。 夜間、水道の使用を終つた時、蛇口8のハ
ンドル12を緩めたまま、遠隔操作レバー9を引
くと、ワイヤー10で連結された屋外の水道不凍
栓4のレバーが作動し、弁が切り替り、水道本管
11側の水路が遮断されて水抜き口6が開放され
る。
この状態で、蛇口本体8A内には水圧がかから
ないため、自重により水道管2内の残留水が、水
抜き口6から流出し始める。このとき、蛇口本体
8A内は減圧状態となつて、第3図に示すよう
に、空気吸引口24を塞いでいた球状の球状弁体
28が持ち上げられ、上部の開口部25に当り、
空気が空気吸引口24からスリツト29を通つて
蛇口本体8A内に入り、大気圧が加わつた状態で
残留水を速やかに、水抜き口6から流出して、地
中1にしみ込み、確実に水抜きが行われる。
[効果] 従つて本考案の水道凍結防止装置によれば、蛇
口を締めたままで、水道不凍栓の遠隔操作レバー
を引くだけで、屋内水道管路内の水抜きをワンタ
ツチで確実に行なえ、従来の如く、夫々の蛇口を
緩める必要がなく、しかも信頼性に乏しいものに
比べて、確実に凍結を防止することができる。
また蛇口側で止水する先止式の瞬間ガス湯沸器
の蛇口に本考案の蛇口を使用すれば、サイフオン
作用により湯沸器本体内の水抜きも同時に行うこ
とができる。
また水道不凍栓を既に設置してある家庭でも蛇
口だけを本考案のものに代えるだけで良く、寒冷
地における凍結の問題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案を示すもので、第1
図は止水状態を示す蛇口の断面図、第2図は水抜
き状態を示す蛇口の断面図、第3図は蛇口の空気
吸引口部分を拡大して示す断面図、第4図は水道
不凍栓の配管状態を示す説明図、第5図は従来の
蛇口構造を示す断面図、第6図は従来の水抜き状
態を示す蛇口の断面図である。 2……水道管、3……水量メーター、4……水
道不凍栓、6……水抜き口、8……蛇口、8A…
…蛇口本体、9……遠隔操作レバー、12……ハ
ンドル、13……隔壁、15……弁軸、17……
凹溝、19……弁体、24……空気吸引口、28
……球状弁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水量メーター近傍の水道管に取付けられた水道
    不凍栓と、この水道不凍栓に連動して、屋内に設
    けられた操作レバーとから成り、該レバーを作動
    させて、蛇口と水道不凍栓との間の残留水を水抜
    きする水道凍結防止装置において、前記蛇口の内
    側に設けられた弁座付き隔壁の給水側に位置する
    蛇口本体の底部側壁に、空気が通過するスリツト
    を形成した開口部を開口し、この開口部に連通し
    て円筒状の空気吸引口を突設すると共に、この内
    側に水圧によつて前記空気吸引口を閉塞する球状
    弁体を収納したことを特徴とする水道凍結防止装
    置。
JP1986042180U 1986-03-22 1986-03-22 Expired JPH0320375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042180U JPH0320375Y2 (ja) 1986-03-22 1986-03-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986042180U JPH0320375Y2 (ja) 1986-03-22 1986-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62154063U JPS62154063U (ja) 1987-09-30
JPH0320375Y2 true JPH0320375Y2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=30857847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986042180U Expired JPH0320375Y2 (ja) 1986-03-22 1986-03-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320375Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6710514B2 (ja) * 2015-10-30 2020-06-17 株式会社竹村製作所 補助蛇口付の水栓柱及び不凍水栓柱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617578U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPS5647256U (ja) * 1979-09-20 1981-04-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617578U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPS5647256U (ja) * 1979-09-20 1981-04-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62154063U (ja) 1987-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5220937A (en) Freeze buster
US6561214B2 (en) Hydrant with improved drain mechanism
JPH0320375Y2 (ja)
KR101354105B1 (ko) 복수개의 급수구를 갖는 부동급수전
JPH0230679Y2 (ja)
KR100557904B1 (ko) 동파방지용 부동 급수주
JPS6128927Y2 (ja)
KR102260392B1 (ko) 부동급수전의 냉기지연차단구조
KR102169919B1 (ko) 동파방지를 위한 멀티 용수배출구용 부동급수전
JPH0756374Y2 (ja) 吸気弁付屋内止水栓
US3013727A (en) Freeze-proof water dispensing apparatus
KR0124148Y1 (ko) 보조출수관을 구비한 동파방지용 수도전
JPS5914542Y2 (ja) 屋内止水栓
JP2857864B2 (ja) 不凍水栓柱
JPH0234258Y2 (ja)
CN211873174U (zh) 一种防冻输水管路
KR100562522B1 (ko) 동파방지용 부동 급수주
CN218911617U (zh) 一种防冻消火栓阀装置
KR200327072Y1 (ko) 동파방지용 부동 급수주
JPS6022130Y2 (ja) 凍結防止水栓の水抜栓
JPS5845343Y2 (ja) 寒冷地に於ける上水道の凍結防止装置
KR870001465Y1 (ko) 부동전(不凍栓)
JPH0223653Y2 (ja)
JPH0235879Y2 (ja)
CN2079690U (zh) 转向防冻阀