JPH03202326A - タイヤ加硫用ブラダーの処理方法 - Google Patents

タイヤ加硫用ブラダーの処理方法

Info

Publication number
JPH03202326A
JPH03202326A JP1344428A JP34442889A JPH03202326A JP H03202326 A JPH03202326 A JP H03202326A JP 1344428 A JP1344428 A JP 1344428A JP 34442889 A JP34442889 A JP 34442889A JP H03202326 A JPH03202326 A JP H03202326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
bladder
crosslinking
molecular weight
high molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1344428A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Masuda
増田 信昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1344428A priority Critical patent/JPH03202326A/ja
Publication of JPH03202326A publication Critical patent/JPH03202326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • B29D2030/0655Constructional or chemical features of the flexible cores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、タイヤ加硫用ブラダ−の処理方法に関し、
更に詳しくは、グリーンタイヤの加硫成型時においてグ
リーンタイヤの内側に装入するブラダ−表面の処理方法
に関する。
(従来の技術) グリーンタイヤを加熱した金型に入れ、グリーンタイヤ
の内側に装入したブラダ−によって金型に押しつけるこ
とにより、タイヤの加硫成形が行なわれるが、このブラ
ダ−は反復して繰返し使用される。ところがブラダ−と
グリーンタイヤの内面とは高温高圧で加熱されるため両
者が接着してしまうことがあり、従ってブラダ−の取り
出しが困難、著しくは時には破損することがある。そこ
で前記のようなトラブルを防ぐため、ブラダ−表面にシ
リコン系等の各種離型剤を塗布する手段が広く行なわれ
ている。その1例として特開昭61−215015号が
提案されている。これはグリーンタイヤのモールド加硫
に際し、グリーンタイヤの内側に装入使用するブラダ−
表面に、予じめプライマー処理を施し、次いでシリコン
ゴム皮膜を形成する処理方法である。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来の処理方法は、ブラダ−とシリコン系等の離型
剤との密着性が不充分であり、これに対し特開昭61−
215015号のものは、密着性においてや\向上した
ものの、なお不充分であり、更に優れた処理方法が望ま
れていた。
この発明は、ブラダ−の表面に形成される処理剤とブラ
ダ−との密着性と耐久性をより優れた処理方法の提供を
目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を遠戚するため、ブラダ−表面を0
.05〜0.1mm深さの凹凸粗面に形成し、次いで該
粗面に対し、高分子量シリコン液10%以上、架橋剤1
5〜25%、架橋促進剤1.0〜3.0%。
下記一般式で表わされるシランカップリング剤0.5〜
1.0%、残部水よりなるブラダ−処理剤を塗布する手
段を採用した。
く一般式〉 X〜S i(OR)z 但し、Xはアミノ基を持つもの。
(実施例) 以下、本発明のブラダ−処理方法について説明する。
先ず処理の第1工程としてブラダ−表面を0.05〜0
.1 mmの深さの凹凸粗面とするのであるが、その手
段としては目の細かいグラインダーで研磨し加硫時のブ
ラダ−伸長が大きい部分を中心に行なう。この際前記凹
凸は0.05mm未満であると、後述するシランカップ
リング剤との接着効果(アンカー効果)は小さく、また
0、1m+sを超えるとブラダ−の耐久性が悪くなる。
なお、粗面の形成手段は前記グラインダー研磨に限られ
ず、他の公知手段、例えばショツトブラストによるもよ
く、その他適宜の手段を採用できる。
かくして、粗面の形成されたブラダ−は、これを洗剤で
洗浄し風乾する。
次に処理の第2工程として、前記粗面表面にブラダ−処
理剤が刷毛またはスプレー等で塗布されてシリコン皮膜
を形成する。
本発明で使用する処理剤は、高分子量シリコン液、架橋
剤、架橋促進剤及び水の混合液中に、一般式がX=Si
(OR)+ (但し、Xはアミノ基を持つものである)
で表わされるシランカップリング剤を加えたものであり
、その組成は下記のとおりである。
高分子量シリコン液   10%以上 架橋剤   15〜25% 架橋促進剤       1.0〜3.0%シランカッ
プリング剤  0.5〜1.0%水     残部 なお、上記高分子量シリコン液は、DO1lICORN
ING社製のDC3289(商品名)、架橋剤は同社製
のDC75、架橋促進剤は同社製のDC62、シランカ
ップリング剤は同社製のベインダッ)A (商品名)を
使用することが好ましい。
本発明では、前記処理剤中の高分子量シリコン液を10
%以上としたのは、それを下まわるとシリコン皮膜の形
成が不充分となるからである。架橋剤を15〜25%と
したのは、高分子量シリコン液の量に対応させたもので
あり、また架橋促進剤を1.0〜3.0%としたのは、
架橋剤の量に対応させたものであるが、1.0%未満で
はシリコン皮膜の形成が不充分であり、また3、0%を
越えると処理剤の安定性が悪くなるからである。
また、本発明では処理剤中のシランカップリング剤は0
.5〜1.0%含まれていることが必要であり、その理
由はこれが0.5%未満であると、ブラダ−とシリコン
皮膜との密着が不完全となり、また1、0%を越えると
処理液の安定性が悪くなる。
なお、このシランカップリング剤は、ブラダ−表面とシ
リコン皮膜の間に第1図のように結合する。
前記、シリコン皮膜の形成は先に述べたが処理剤を刷毛
またはスプレー等で塗布し、これを風乾後、140°C
〜160℃×30分〜1時間で加熱するのであり、その
厚さは0.5〜2.0μ閣程度が好ましく、表面の摩耗
の度合いや場所に応じて適宜厚さとすればよい。
かくしてブラダ−表面に滑性てかつ密着性の良いシリコ
ン皮膜が形成されたブラダ−はこれをグリーンタイヤ内
に装着したのち加硫を行い、シリコン皮膜の離型効果が
低下すれば、前記処理剤の塗布加工を繰返すことによっ
て長期の使用が可能となる。
以下に本発明の具体的実施例を比較例と共に説明する。
タイヤサイズT L 1655R13乗用車用ラジアル
タイヤ加硫用のブラダ−の表面をグラインダーで研磨し
0.07 ttmの深さの凹凸粗面を形成した後、洗剤
で洗浄、これを風乾後に第1表組成の下記処理剤をスプ
レーで塗布し、風乾後に150 ’CX 1時間、加熱
しシリコン皮膜(厚さ1゜0μm)形成させた。
このブラダ−をグリーンタイヤの内側に装入し、180
°CX 10a+in加硫した。この加硫作業を反復繰
返し行なった場合の試験結果は下記第1表のとおりであ
る。なお、表においてタイヤ加硫回数とは、最初に表面
処理したブラダ−でタイヤを連続的に繰返して加硫作業
を行い、その過程において、加硫後タイヤとブラダ−面
に密着傾向がみられるまでの加硫できた回数のことであ
る。
第1表 (W 高分子量シリコン液は[X14 C0RNING
製架橋剤 架橋促進剤 シランカップリング剤 C3289 C75 C62 ベインダノトA 上記第1表の実施例では、タイヤ加硫回数が比較例のも
のに比し、飛躍的に増大し、処理剤の安定性も良好であ
る。
また、下記第2表は、第1表におけるシランカップリン
グ剤の量と、粗面深さを種々変更して実験した結果を示
したものである。
第2表 上記第2表の実施例では、タイヤ加硫回数が比較例のも
のに比し、飛躍的に増大し、その間ブラダ−の密着乃至
損傷はなかった。
(発明の効果) 本発明は、ブラダ−とシリコン皮膜の結合を物理的な結
合と化学的な結合によって行い、特に後者の化学的結合
において、特定量の高分子量シリコン液、架橋剤、架橋
促進剤、更には特定のシランカップリングの特定量から
なるブラダ−処理剤を使用することによって、従来に比
しタイヤ加硫回数を飛躍的に増大させ、しかも処理方法
も簡単であり、この種タイヤ加硫用ブラダ−の処理方法
として優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、シランカップリング剤がブラダ−表面とシリ
コン皮膜の間で結合している状態を示したものである。 タイヤ加硫条件 :180℃刈OIIIn第 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ブラダー表面を0.05〜0.1mm深さの凹凸
    粗面に形成し、次いで該粗面に対し、高分子量シリコン
    液10%以上、架橋剤15〜25%、架橋促進剤1.0
    〜3.0%、下記一般式で表わされるシランカップリン
    グ剤0.5〜1.0%、残部水よりなるブラダー処理剤
    を塗布することを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーの処
    理方法。 〈一般式〉 X〜Si(OR)_3 但し、Xはアミノ基を持つもの。
JP1344428A 1989-12-28 1989-12-28 タイヤ加硫用ブラダーの処理方法 Pending JPH03202326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344428A JPH03202326A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 タイヤ加硫用ブラダーの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344428A JPH03202326A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 タイヤ加硫用ブラダーの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03202326A true JPH03202326A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18369187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344428A Pending JPH03202326A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 タイヤ加硫用ブラダーの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03202326A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100517532B1 (ko) * 1999-11-05 2005-09-28 한국타이어 주식회사 개선된 접착력을 가지는 실리콘 고무와 가류 블래더의접착 방법
JP2006035488A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法
JP2009083466A (ja) * 2007-09-10 2009-04-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 離型剤コーティング方法
JP2009119760A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Bridgestone Corp 加硫用モールドおよびその製造方法
US8323014B2 (en) * 2003-10-31 2012-12-04 Pirelli Pneumatici S.P.A. Expandable bladder for tyre-curing apparatuses, a manufacturing method thereof, and a process for manufacturing tyres for vehicle wheels
CN114921031A (zh) * 2022-06-09 2022-08-19 无锡玮泰橡胶工业有限公司 一种易与轮胎隔离剂反应的硫化胶囊及其制备方法
EP4000850A4 (en) * 2019-07-18 2023-07-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. TIRE VULCANIZATION BELLOWS

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100517532B1 (ko) * 1999-11-05 2005-09-28 한국타이어 주식회사 개선된 접착력을 가지는 실리콘 고무와 가류 블래더의접착 방법
US8323014B2 (en) * 2003-10-31 2012-12-04 Pirelli Pneumatici S.P.A. Expandable bladder for tyre-curing apparatuses, a manufacturing method thereof, and a process for manufacturing tyres for vehicle wheels
US8961857B2 (en) 2003-10-31 2015-02-24 Pirelli Tyre S.P.A. Expandable bladder for tyre-curing apparatuses, a manufacturing method thereof, and a process for manufacturing tyres for vehicle wheels
JP2006035488A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法
JP4608986B2 (ja) * 2004-07-23 2011-01-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP2009083466A (ja) * 2007-09-10 2009-04-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 離型剤コーティング方法
JP2009119760A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Bridgestone Corp 加硫用モールドおよびその製造方法
EP4000850A4 (en) * 2019-07-18 2023-07-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. TIRE VULCANIZATION BELLOWS
CN114921031A (zh) * 2022-06-09 2022-08-19 无锡玮泰橡胶工业有限公司 一种易与轮胎隔离剂反应的硫化胶囊及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1953983A (en) Manufacture of rubber bonded abrasive articles
US3462328A (en) Method of making vehicle tire tread
US5856396A (en) Rubber wheels suitable for use on a portable vehicle adhesive remover
JPH03202326A (ja) タイヤ加硫用ブラダーの処理方法
JPS6061238A (ja) 加硫エラストマ−の傷ついた物品を修復する方法
JPS60217239A (ja) 硬化ゴム支持体表面に接合されたポリウレタン複合体の製造方法
US1993821A (en) Bond for abrasive articles
US2008028A (en) Method of forming hard rubber coatings
US2031720A (en) Method of making bonded rubber and metal articles
US2024591A (en) Abrasive wheel
JP3627192B2 (ja) 加硫接着剤組成物
IE49013B1 (en) Method of bonding urethane formulations to rubber
US2065942A (en) Grinding wheel
JPH05192930A (ja) タイヤ成型加硫用ブラダーの処理方法
EP4000850A1 (en) Tire vulcanization bladder
US5188904A (en) Solution-applied laminate release for tam bladders
KR100313316B1 (ko) 타이어 가황공정에 사용하는 블래더 표면 처리 방법
US1801335A (en) Air bag
CN109760244A (zh) 一种聚氨酯浇筑50a涂覆辊工艺
US1825771A (en) Reversible and irreversible thermo plastic bonded abrasive articles
JP7473785B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー
KR100375042B1 (ko) 표면처리된 타이어용 경화블래더의 제조방법
JPS61215015A (ja) タイヤ加硫用ブラダ−処理剤とその処理方法
JPH03292205A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造法
JP2964263B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法