JPH03202148A - 光照射装置 - Google Patents

光照射装置

Info

Publication number
JPH03202148A
JPH03202148A JP1338319A JP33831989A JPH03202148A JP H03202148 A JPH03202148 A JP H03202148A JP 1338319 A JP1338319 A JP 1338319A JP 33831989 A JP33831989 A JP 33831989A JP H03202148 A JPH03202148 A JP H03202148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrator lens
lens
optical system
light irradiation
condensing mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1338319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748342B2 (ja
Inventor
Osamu Osawa
理 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18317020&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03202148(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP1338319A priority Critical patent/JP2748342B2/ja
Publication of JPH03202148A publication Critical patent/JPH03202148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748342B2 publication Critical patent/JP2748342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ショートアーク型の放電灯からの光を楕円集
光鏡で集光して利用する光照射装置に関する。
(従来の技術) 例えば超高圧水銀灯やキセノンショートアークランプ等
のショートアーク型の放電灯からの光を利用して、光硬
化型樹脂の硬化やフォトマスクを介した露光などの光処
理が行われている。
これらの光処理のうち、均一な光処理が必要な場合には
、楕円集光鏡とインテグレータレンズを具備した光照射
装置がよく用いられる。
第3図は、従来の楕円集光鏡とインテグレータレンズと
を具備した光照射装置の概略説明図である。lはショー
トアーク型の放電灯、2は楕円集光鏡、4はインテグレ
ータレンズを示す。
第3図に示すように、放電灯lは、アークの位置が楕円
集光鏡2の第一焦点の位置f1になるように配置され、
インテグレータレンズ4は楕円集光鏡2の第二焦点f2
の位置に配置される。
インテグレータレンズ4は、例えば十数本から数十本の
ロッドレンズに)から構成され、インテグレータレンズ
4に入射した光は各ロッドレンズ≠噂に分割されて出射
され、照射面Sで重ね合わされる。インテグレータレン
ズ4に入射する光が不均一であり各ロッドレンズ1間で
入射する光の強さが異なるが、照射面Sで重ね合わされ
ることにより照射面Sの各点での照度が均一になる。
(発明か解決しようとする技術的課題)ショートアーク
型の放電灯を具備した光照射装置は単独で使用されるこ
ともあるか、光照射が必要な他の装置類に搭載されるこ
とも多い。例えばフォトリソグラフィ工程で使用される
パターン転写のための露光装置では、レチクルを照明す
る照明系として、超高圧水銀灯のようなショートアーク
型の放電灯を具備した光照射装置か、本体の上に搭載さ
れる。このような他の装置類に搭載される光照射装置で
は、本体側の要請により、ランプハウスの外形寸法が制
限されてくる。牛こで、折り返しミラー等の光学素子を
使いながら、ランプハウスの外形寸法が要求された外形
寸法に合うよう、コンパクトに光照射装置を設計してい
くことか必要になってくる。
ここで、折り返しミラー等の光学素子を使った場合、折
り返しミラーを配置する場所、折り返しミラーの大きさ
にも制限が加わる。これらの条件により光学系全体の光
路長が予め決まってしまっていて、ミラーにより光軸を
角度変更できる位置も決まっている場合も多い。インチ
グレータモレンズの出射側の光学系は、照射面の大きさ
、縮小投影レンズの光学的条件によって制約を受けるた
め、必要以上に長い光学系とすることはコンデンサレン
ズの径が大きくなったりするので好ましくない。また、
縮小投影レンズか従来品と同し場合は、既に設計されて
いてインテグレータレンズよか゛ り前の光学系が新しい装置に配置できない場合みある。
このように光路長や光路を折り返す位置の調整まで考慮
した光学系の設計はなかなか困難てったとすると、同じ
集光効率を保つには、楕円集光鏡を大きくしなければな
らなくなってしまう。
第4図は、光路長と楕円集光鏡の大きさについての説明
図である。第4図において、Lは全体の光路長+LIは
インテグレータレンズの入射側の光路長を示す。
第4図において、入射側の光路長り、を長くして全体の
光路長りを長くすることを考えてみる。
インテグレータレンズの位置を4から4′に変更して入
射側の光路長をLlからり、′に長くした場合、同じ集
光効率を保つには楕円集光鏡を2′のように大きくしな
ければならなくなる。このため、ランプハウスを必要な
外形寸法の抑えることの障害になってしまう。
この発明は、かかる課題を解決するためになされたもの
で、楕円集光鏡を大きくすることなくインテグレータレ
ンズへの入射側の光路長を長くすることができ、ランプ
ハウスの外形寸法を要求された外形寸法に合うよう、自
在に設計を行っていくことができる光照射装置の提供を
目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の光照射装置は、ショ
ートアーク型の放電灯と、楕円集光鏡の第二焦点をイン
テグレータレンズに投影するリレー光学系とを具備した
ことを特徴とする。
(作用) 上記構成にかかる本発明の光照射装置においては、リレ
ー光学系が楕円集光鏡の第二焦点の像をインテグレータ
レンズに投影するので、結果的に第二焦点にインテグレ
ータを置いた状態と同しになる。即ち、ショートアーク
型の放電灯からの光は、第二焦点に集光した後、リレー
光学系を経てインテグレータレンズに再度集光し、イン
テグレータレンズにより分割された後、照射面て重ね合
わされる。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の実施例の光照射装置の概略説明図で
ある。■は例えば超高圧水銀灯のようなショートアーク
型の放電灯、2は楕円集光鏡、3はリレー光学系、4は
インテグレータレンズ、Sは照射面を示す。
第1図において、ショートアーク型の放電灯1は、その
アークの中心が楕円集光鏡2の第一焦点flの位置にな
るように配置される。従って、放電灯1のアークからの
光は、第二焦点f2の位置に効率良く集光する。一方、
本実施例のリレー光学系を構成する両凸レンズ3は、楕
円集光鏡2の第二焦点f2をインテグレータレンズ4に
投影する位置になるよう配置されている。従って、ショ
ートアーク型の放電灯lから放射された光は第二焦点f
2に集光し、この光はリレー光学系3によってさらにイ
ンテグレータレンズ4に再び集光する。
リレー光学系3としては、ここては両凸レンズ−枚から
なるものを例としてあげばているが、これに限られるも
のではなく、他のレンズを複数枚使用するものでも良い
。要は、第二焦点f2をインテグレータレンズ4に投影
するためのリレー光学系であればどんなものでも良い。
また、第1図に示すように、リレー光学系3として用い
た両凸レンズは、インテグレータレンズ4への入射角θ
2を第二焦点f2への楕円集光鏡2の集光角度θ1と異
なるような光学系に設計すすこともできるので、インテ
グレータレンズへの入射角θ2.出射角θ、にかかわら
ず楕円集光鏡の集光角θ、は自由に設計できる。
第1図の示すように、リレー光学系3を使用することに
より、入射側の光路長L1はり、l に長くすることが
でき、これによって、全体の光路長を長くすることがで
きている。また、リレー光学系として用いた両凸レンズ
3の焦点距離を適宜選定すれば、第二焦点f2からイン
テグレータレンズ4までの距離を自由に設定することも
てきるので、全体の光路長りの長さも自由に設定するこ
とができ、自由度のある光学設計か可能となる。このこ
とによって、不図示のランプハウスの外形寸法、形状を
、要求される外形寸法、形状に合わせる設計を自在に行
っていくことがてきる。尚、インテグレータレンズ4の
出射側には、不図示の反射ミラーやコンデンサレンズが
配置されているので、出射側の光路長L6は、これらの
光学系の設計の応じて決まってくる。
を 第2図は、本発明の光照射装置のフォトリソグラフィ用
のパターン転写のための露光装置に応用した場合の実施
例の説明図である。5はコンデンサレンズ、6は原画、
7は縮小投影レンズ、8及び9は折り返しミラー、10
は露光されるウェハを示し、図中の斜線部分は、露光装
置の他の構成要素との関係から使用できないスペースを
示す。
第2図に示すように、他の構成要素との関係から光照射
装置の外形寸法、形状か制限された場合ても、リレー光
学系3を用いることによって要求を満たす光学設計を自
在に行っていくことができる。
本実施例のインテグレータレンズは、特開昭63−12
5801号の開示されているのと同様に円柱状のロッド
レンズよりなるものを使用しているが、これに限られず
角柱状のロッドレンズからなるものや二枚レンズ方式の
インテグレータレンズでも良い。尚、インテグレータレ
ンズはフライアイレンズと呼ばれることもある。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明の光照射装置は、リレー光学
系が楕円集光鏡の第二焦点をインテグレータレンズに投
影するので、楕円集光鏡の寸法を大きくすることなくイ
ンテグレータレンズの入射側の光路長を所望の長さに長
くすることができ、これにより全体の光路長も所望の長
さに長くすることができる。従って、折り返しミラー等
の光学素子を使いながら、容易にランプハウスの外形寸
法を要求される外形寸法に抑える設計を行っていくこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の光照射装置の概略説明図、第
2図は本発明の光照射装置のフォトリソグラフィ用のパ
ターン転写のための露光装置に応用した場合の実施例の
説明図、第3図は従来の楕円集光鏡とインテグレータと
具備した光照射装置の概略説明図、第4図は光路長と楕
円集光鏡の大きさについての説明図である。 図中、 i  −一一一−−−・・ ショートアーク型の放電灯
2−・・−−−−−一楕円集光鏡 3 ・−・・・−−−−リレー光学系 4 ・−−−−−−・インテグレータレンズS ・・・
・−・−照射面 を示す。 340− 手続補正書 とあるのを、 「設計に応してJ と訂正する。 平成2年 ろ 月 lS−日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ショートアーク型の放電灯と、放電灯からの光を集光す
    る楕円集光鏡と、インテグレータレンズと、楕円集光鏡
    の第二焦点をインテグレータレンズに投影するリレー光
    学系とを具備したことを特徴とする光照射装置。
JP1338319A 1989-12-28 1989-12-28 光照射装置 Expired - Lifetime JP2748342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338319A JP2748342B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 光照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338319A JP2748342B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 光照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202148A true JPH03202148A (ja) 1991-09-03
JP2748342B2 JP2748342B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=18317020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338319A Expired - Lifetime JP2748342B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 光照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2748342B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008080224A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Ushio Inc 光照射器およびインクジェットプリンタ
CN105446085A (zh) * 2014-09-22 2016-03-30 佳能株式会社 照明光学设备、曝光装置和制造物品的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681813A (en) * 1979-12-08 1981-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mask lighting optical system
JPS58160914A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> ミラ−集光型照明光学系

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681813A (en) * 1979-12-08 1981-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mask lighting optical system
JPS58160914A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> ミラ−集光型照明光学系

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008080224A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Ushio Inc 光照射器およびインクジェットプリンタ
CN105446085A (zh) * 2014-09-22 2016-03-30 佳能株式会社 照明光学设备、曝光装置和制造物品的方法
JP2016063185A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 キヤノン株式会社 照明光学装置、露光装置、および物品の製造方法
US9733571B2 (en) 2014-09-22 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Illumination optical device, exposure apparatus, and method of manufacturing article
CN105446085B (zh) * 2014-09-22 2018-05-08 佳能株式会社 照明光学设备、曝光装置和制造物品的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2748342B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60232552A (ja) 照明光学系
JP3304378B2 (ja) 投影露光装置、及び素子製造方法
US5357312A (en) Illuminating system in exposure apparatus for photolithography
JPH0378607B2 (ja)
JPH04225214A (ja) 照明光学装置および投影露光装置並びに露光方法および素子製造方法
JP2008544531A (ja) 瞳ファセットミラー上に減衰素子を備えた二重ファセット照明光学系
JPS6191662A (ja) 投影露光装置
JPH032284B2 (ja)
JP3295956B2 (ja) 露光装置及び半導体素子の製造方法
US8149386B2 (en) Illumination optical system, exposure apparatus using the same and device manufacturing method
JPS5949514A (ja) 環状照明装置
JP4051473B2 (ja) 照明光学装置および該照明光学装置を備えた露光装置
JP2000114160A (ja) 円弧照明光学系及びそれを用いた露光装置
JPH0922869A (ja) 露光装置
JPH03202148A (ja) 光照射装置
TW200304549A (en) Light exposure apparatus
JP2001033875A (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JP2503696B2 (ja) 投影露光装置
JPH0434424A (ja) 投影装置
JPH11354424A (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JP2748343B2 (ja) 光照射装置
JPS61251858A (ja) 照明光学系
JP3209220B2 (ja) 露光方法及び半導体素子の製造方法
KR100595194B1 (ko) 광학계 조명 장치
JPH04225359A (ja) 投影露光装置及び方法、並びに素子製造方法